鬼滅がまたも最速記録更新【俺的映画速報Vol.357/第1部】【鬼滅の刃 無限城編 国宝 8番出口 カラダ探し ヒックとドラゴン 遠い山なみの光 考察 興行収入 興収 filmarks】
●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●直近のオススメ映画レビュー動画
●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss
●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg
Tweets by nanao_yoshi
↑フォロー自由にしてやってください
nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ
●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1
●映画評価額
大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
700円 駄作(金返せ!ライン)
600円 下作(絶望・茫然自失)
300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
200円 クズ(発狂)
100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)
●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~
50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。
●記事内容(映画.comより引用)
・国内興収ランキング
今週は、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」(東宝/アニプレックス)が週末3日間で動員50万1000人、興収8億400万円をあげ、8週連続1位に輝いた。
累計成績は動員2200万人、興収314億円を突破。本作は日本映画史上最速の8日間で興収100億円、そして23日間で興収200億円を突破したが、「無限列車編」が公開59日間で突破した興収300億円の記録も塗り替え、最速となる公開46日間で達成した。
2位と3位も前週と同作品で、公開2週目の「8番出口」(東宝)が週末3日間で動員46万6000人、興収6億6700万円を記録。累計成績は動員148万人、興収20億円を突破した。公開14週目に突入した「国宝」(東宝)は週末3日間で動員27万5000人、興収4億600万円を記録。累計成績は動員946万人、興収133億円となり、歴代興収ランキングでは30位まで上昇。
4位には、2022年にヒットしたループ型ホラーの続編「カラダ探し THE LAST NIGHT」(ワーナー)が初登場。初日から3日間で動員11万7000人、興収1億4800万円をあげた。前作の最後で姿を消した主人公・明日香役を橋本環奈、幼馴染の明日香を探す高広役を眞栄田郷敦が続投し、監督は羽住英一郎。
6位には、ドリームワークスの傑作アニメーションをディーン・デュボア監督が自ら実写化した「ヒックとドラゴン」(東宝東和)が初登場。心優しいバイキングの少年・ヒック役をメイソン・テムズ、ヒックの父・ストイック役をアニメ版でも同役の声を担当したジェラルド・バトラーが演じている。
8位にはノーベル文学賞受賞作家・カズオイシグロによる自身の出生地・長崎を舞台にしたヒューマンミステリーを、石川慶監督が映画化した「遠い山なみの光」(ギャガ)がランクイン。1950年代の長崎に暮らす主人公・悦子を広瀬すず、悦子が出会う謎多き女性・佐知子を二階堂ふみ、80年代のイギリスに暮らす悦子を吉田羊が演じている。
・全米興収ランキング
9月第1週の北米映画市場、週末3日間(9月5~7日)の興行収入ランキングでは、人気ホラー「死霊館」シリーズの最終章「死霊館 最後の儀式」が、週末興行収入8300万ドルの驚異的な売り上げで首位を獲得しました。
「死霊館 最後の儀式」は、実在した心霊研究家エド&ロレイン・ウォーレンの夫妻が体験した奇怪な事件の実話をもとに描いたホラーシリーズの最終章で、ウォーレン夫妻にとって最後の調査となった1986年ペンシルベニアでの事件を描く物語です。シリーズを通してウォーレン夫妻を演じてきたベラ・ファーミガとパトリック・ウィルソンが続投し、「アナベル」「死霊館のシスター」シリーズなど同一世界観の作品群「死霊館ユニバース」の生みの親であるジェームズ・ワンとピーター・サフランがプロデューサーを務めています。日本では10月17日に公開です。
シリーズとしては、「死霊館のシスター」(2018)が保持していた週末興収5380万ドルという記録を塗り替え、新記録を樹立。ホラー映画全体では、「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」(17)の1億2,300万ドル、「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」(19)の9100万ドルに次ぐ歴代3位のオープニング興収を記録しました。
「死霊館 最後の儀式」に大きく差をつけられて2位となったのは、ディズニーの「ハミルトン」。リン=マニュエル・ミランダが主演のほか製作・脚本・音楽・作詞も担当し、トニー賞11部門で受賞したほか、グラミー賞、ローレンス・オリビエ賞、ピュリッツァー賞など数々の受賞を果たしたブロードウェイミュージカルを映像化した作品です。2020年からディズニープラスで全世界配信されている本作を映画館で上映するイベント上映であることを考慮すれば、こちらも驚異的な興収といえます。
今年は夏の重要なシーズンが不振に終わったため、ヒットが生まれた今週末の興収は映画館オーナーにとって大きな恩恵となりました。それでも昨年の同時期の興収に比べると22%減であり、厳しい数字というほかありません。昨年はティム・バートン監督の「ビートルジュース ビートルジュース」がオープニング興収1億1100万ドルの大ヒットデビューを果たしたこともあり、「死霊館 最後の儀式」をもってしても同じ水準まで巻き返すことはできませんでした。
そんななか、「ブラック・スワン」のダーレン・アロノフスキー監督がメガホンをとり、オースティン・バトラーとゾーイ・クラビッツが主演することで期待がかかっていたクライム・スリラー「Caught Stealing(原題)」は、公開2週目にして週末興収320万ドルで5位に。週末興収は初登場から60%減で観客の支持も得られておらず、これまでの累計興収は国内で1490万ドル、全世界で2430万ドルにとどまっています。
#興収 #興行収入 #映画 #興収ランキング
[音楽] [拍手] どうも皆さんこんにちは。ミステリー作家 の七尾よしです。オルテ映画速行第357 回の第1部となっております。え、オルテ 映画第1部では、え、今週の、え、国内 工業収入同員数ランキングと、え、全米 公衆ランキングと、え、国内ミニシアター の工業収入同員数ランキングを皆さんにお 伝えしてまいりたいと思います。という ことで、はい。え、第2部はですね、え、 明日の昼ぐらい、もしかしたらちょっと 明日、え、動画をアップすると思いますの で、そちらも是非チェックしてみて ください。え、第2部はですね、え、今週 金曜日から公開する新作映画全ての紹介、 そして映画にまつわるニュースをいくつか お届けしたいと思います。ということで、 まずはね、え、第1部は工業収入という ことではい。え、9月5日から7日までの 国内工業収入同員数ランキングが工業通信 者より発表されまして、え、今週はね、 ざっとこんな感じになっております。え、 上位に動き、上位3にね、トップ3に動き はありませんが、新作がアインつばい、え 、3とはい、3作ね、え、入っております 。ということで、まず上位から見ていき ましょうかね。まず上位はもう言うまでも ありませんけど、ま、1位はね、ゆ気が ありません。全くぶれることはございませ ん。え、鬼滅の刃ですね。無限上編第1章 赤座リターンズっていうことで、え、週末 3日間で同員50万1000人、講衆 8億400万円を上げ、8週連続1位に 輝きましたっていうか、8周目にしてまだ ね、8億400万円 ありますよ。ということは1週間に換算 すると多分123億円ぐらいあるのかな。 13億もしくは14億円ぐらいあるという ことですね。はい。というわけでね累計 ですよ皆さん。気になるのは累計ですよね 。もう大毎週の1位なんていうのはこれ 当たり前ですからね。さあ累計見ていき ましょうか。累計もとんでもないことに なっております。え、累計成績は同員 2200万人。1200万人つったらこれ もあれじゃないね。東京の人口 超えてない?どうなんですかね?東京の 人口ってどれぐらいいるんだろうか?え、 公衆、え、314、300億円突破し ちゃったよ。え、本作は日本市場、映画 市場最速の8日間で公衆100億円。とし て日本市場最速で23日間で公衆 200億円を突破しましたが300億円 ですね。ちなみに前作無限列車編も 300億円を超えましたけど300億円を 超えるまでに何日かかったか知ってますか ?そうです。公開59日間で突破したん ですよ。さあ、この無限上編300億、 もう14億円も突破してるわけなんです けども、300億円を超えたのは公開何日 目でしょうか。はい。え、無限列車編が 59日、そして無限上編は46日ですよ。 すっげえ。13日間。ま、ほぼね、2週間 早いということで。いやあ、 とんでもないっすね。全く勢いにお衰えが ございませんね。もう314億円 ですから。いや、これ本当やっぱりね、 前作超えるかもしれないね。ま、さすがに 僕はね、個人的には無限列車編は超えない だろうと思ってたんですよ。いやあ、 超えるかもしれないね、これね。無限列車 編超えちゃうかも。だってもう314億円 ですよ。無限列車編ね。さあ、というわけ でね、ランキングはい。えっと、今こう なっておりますね。えっと、こちらですね 。えー、鬼滅まだね、やっぱりね、千と 千ひは今週超えることができませんでした ね。うん。まだ無理じゃないかなって先週 言ったような気がするんですけど。はい。 やっぱり超えることはできませんでした けど、ま、もうね、え、千と千ひも風船の としびというか、もう超えられてるのかな 。もう現時点でもしかしたら超えられて ますね、おそらくね。うん。多分もう超え てますね、おそらく。はい。というわけで 、 もうね、え、もうワンツフィニッシュ、 もうほぼ確実っていうか当たり前、もう 確実なんですけども、ま、来週のね、次回 の俺的映画速ではもう大きく、え、線と 千ひを超えて、え、1位のね、え、無限 列車編に迫るということになるんですけど 、さあ、まあでもね、なんだかんだ言い ながらね、え、この300億円超えた あたりがね、ちょっとした、え、ま、駅伝 でいうあの箱根の登り坂になってるんじゃ ないかなとなるんじゃないかなとは思い ます。え、これからね、え、いろんな新作 映画、え、始まりますし、ま、しばらく ちょっとね、長期の休みってのがないです から、ま、次は冬休みということになる わけですけども、さあ、冬休みまでにどこ まで伸ばせるかってことですよね。あと、 ま、もう100億は完全に切ってますから 、ま、90億円ぐらいだとしてね、あと 90億円ですね。まあでもこの勢いだとね 、今だって、え、この3日間だけで8億 でしょう。ということは1週間にすると、 ま、13億、14億円ぐらいにはなってる のかな。うん。14億、13億、14億と して、 えー、あとそれがその勢いが5週間、6 週間、ま、ずっとね、先りはしていく でしょうけど、ただね、あの、ほら、 IMAX上映が始まったとか4DX上映も 始まってますので、ま、若干ね、上積みさ れたという感じはしますよね。ま、そう いった、あの、要するにあの工業収入が、 え、高いとか、ま、直結するそのいわゆる 特殊料金、追加料金ですよね。IMAXと か4DXっていうのは単価が高い、客単価 がめちゃくちゃ上がりますから、ま、それ らもね、取り込んでいくと、ま、また ちょっとね、き、あの、勢いがね、え、出 てくるみたいな感じで、もうiMacと4 DXの、え、収入もおそらくもうこれには 入ってますよね。最近始まりましたからね 。え、おそらくもうこのね、中には神され てると思うんで、ま、これでまたしばらく はね。うん。ま、工業成績は順調には 伸びるんでしょうけど、とはいえね、 やっぱりまだ400億、407億、約 90億ですけども、うーん、約91億と いったとこですかね。90億ですから、 まだちょっと先は長いね。 さあ、どこまでが続くか。このこれから急 な登り坂に入ってきますので、ま、息が 続けばいいんですけどね。案外こう離れて いってしまうかもしれないし。うん。ただ ね、あの、鬼滅バ何と言っても、あの、 入場した特典という強みがありますからね 。ま、これからもこの入場した特典を充実 させていって、ま、ここまで来るとね、 政作人というか、ま、映画会社としても 営業としてもね、やっぱり無限列車編を 超えさせようとしてくると思うんですよね 。ここまで来るのであればやっぱり記録は 伸ばしたい。ま、政作人はね、そこまで 考えてないと思うんですよ。あくまでも その工業収入よりもクオリティ重視でも 営業はやっぱり売上重視ですからね。だ から、ま、営業の人たちが頑張ってね、え 、入場した得典とか、ま、候補とか営業の 人たちが力を入れて盛り上げていくと思い ますので、ま、これからもね、まだまだ いろんな、え、被作と言いますか、まだ あの舞台挨拶なんかも展開するでしょうし 、はい。ま、いろんなね、イベントも行わ れるでしょうから、ま、それによってまた 売上が伸びてくるっていうのもありますし 、ま、そもそもね、この鬼滅のエバ国内 だけじゃありませんからね。回国で上映が そろそろスタートするわけなんですよ。で ね、アメリカとかね、中国、アメリカ、え 、韓国、中国はやんのかな?よくわかん ないんですけど、ま、アメリカとか韓国で もかなりのヒットが見込まれますので、ま 、世界工業収入に換算したらね、また とんでもないことになるんじゃないかなっ ていうね。うん。ま、鬼滅の言えば ちょっとやっぱり別格ですからね。この アニメのクオリティであれば、それはね、 アメリカ人だろうが、ヨーロッパ人だろう が、アフリカ人だろうがね、あの、ま、 みんな取り込まれちゃうと思いますからね 。うん。ま、その世界工業収入的な記録も 、え、気になるとこではありますね。ま、 とにかく、まあ、何にしてもね、ま、僕は 注目しているのはまずは国内工業収入ね、 国内ランキングですよ。はい。ま、 とりあえずこのね、無限上編、無限列車編 をさあ、いつができるのかってかそもそも 超えることができるのかですよね。ま、僕 はね、うん、超えられないんじゃないかと 予想していたんですけど、だんだんその 予想もね、揺らぎつつはありますけど、 まだね、まだね、まだ超えられないんじゃ ないかなっていう予想の方が僕の中では まだ高いんですね。うん。まだ今現時点で はいやなんだかんだ言って最終的には超え ないんじゃないのとかって思ってるんです けどでもかなり由来い出ます。うん。もう 来週あたりには、え、逆転すると思うん ですけどね。はい。 ま、どちらにしてもね、すごいですね。と なると今後2部作、3部作がどこまで記録 を伸ばしていくのかってのがね、もう本当 予想もつきませんよね。 はい。というわけでね、えー、こちらもう 3位です。次回は2位確定ですね。という わけで第2位なんですけど、はい、来まし たね。8番出口となりました。えっと、 今週2周目の8番出口が、え、週末3日間 で同員46万6000人、講習が 6億6700万円 を記録しました。ということでね。いや、 ま、ちょっとはね、先週は落ちましたけど も、まあまあまあまあ落ち込みはね、 あんまり大きくはないですね。累計成績は 同員148万人。講習がもう2周目にして 20万円をトップしましたっていうことで ね、ま、これはもう今年のね、日本の実写 映画ではね、えー、まあダトと言いたい とこなんですけど、そうはならなかったん ですけどね。そうはなりそうもないんです けど、僕言ったでしょう、この国法じゃ なくて、あの、8番出口はね、すごい大 ヒットしますよってね、え、いつもね、 この俺的映画速攻でこの映画が公開前から 言ってたと思うんですよ。これはかなり 突き抜けて大ヒットするって言ったと思う んですよね。50億、60億とかね。もし かしたら100億いかもしれないって予言 したと思うんですけど、結構これ今回 珍しく僕比較的当たってますよね。これは もうなんかね、予告編のビジュアルを見た 時点でこれはもう絶対大ヒットすると確信 したんですよ。これ間違いなくあの ちょっとヒットじゃなくて大ヒットするな とね、もう超確信したんですけどこれはね どうも当たりそうですね。ただただね、 それを上回る化けもんがいましたよ。それ がこちら国報つうことではい。もう公開 なんと14周目に突入した、え、国報なん ですけども週末3日間で同員 27万5000人。そして14周目に入っ ているのに未だに4億600万円を記録し ています。 これ1週間にするとまあ多分6億7億 ぐらいあるってことだよね。え、累計成績 は同員946万人。講衆がなんとなんと なんと133億円となりました。という ことでさあ、歴代工業収入どこまで行った のか見ときましょうかね。さてと今鬼滅が ここ。そして、え、名探偵古ナンが18。 ま、ここら辺でね、もうフィニッシュ でしょう。そして見てください。航空来 ましたよ。ほらねえ。えっと、 ジュラシックパークを超えちゃってはい。 30位ということでさあ、もうね、穴と いう木の女王2は木前ですね。これもう 絶対超えますね。ま、なんなら次のハリー ポッターとアズカバンの囚人も超える。 アルマゲドも超えそうですね。え、ETも 超えそうですね。え、ボヘミアン ラプソディも超えますね。ま、ここら辺 くらいはね、サクっと超えるでしょう。 ラスト侍もまあ行けるんじゃないかな、 この勢いだったらね。ラスト侍術回線も 行きそうですよね。さあ、トップガン マーベリックがね、もう視野に入ってき ますよね。ここら辺はね、ざザクっと行き そうだね。まだ140億円ぐらいもね、 行くでしょうし、なんなら150億円 ぐらいまで行きそう。そうね。えっと、ま 、1つの大きな壁がね、ポニョですね。 えー、スズメの戸締まりとこのポニョ16 と17位に結構熱い壁がありますね。約 5億円、5.6億円と。ここね、結構この ここ熱い壁になってます。そこまではね、 団子状態なんですけど、ここ結構熱い壁に なってますね。この壁を突き抜けると次が 名探偵コナンね、え、3億円。うん。で、 次アバターがね、1億円の差ですから、ま 、ここら辺もこうサクっといけて、また このスラムダンクまでがちょっとしたね、 えー、壁になってるみたいな。やっぱりジ 行くとね、とろ々壁が存在するんですよね 。ま、その壁をね、なんなく突き破ってき たのが、ま、鬼滅の刃というわけなんです けども、ま、さすがにね、国報は鬼滅の刃 みたいにはいかないでしょうから、ま、 いくつかの壁をね、今後ちょっとこう2つ 3つは突破してかないと、えー、上には いけないってことなんですけど、ま、 しばらくはまだ団子状態なんで、そうね、 150億円 スズメの戸締まりぐらいまではもしかし たらね、突き進めるようなうん。となると 、ま、モッカの目標はね、とりあえず スズメの戸締まり越ですよね。で、その次 がやっぱりポニョになるんですけど、 ポニョあたりからちょっとね、厳しくなっ てくるんじゃないかなとは思います。ただ まだね、国いがあります。で、あの、未だ に国ですね、え、もちろんスクリーン上映 されてるわけなんですけど、結構ね、土日 になると売り切れですよ。チケット 売り切れ。ま、都内都心、東京都心はもう チケット売り切れ相変わらず、え、国報は 出てますね。ま、もちろん鬼滅も出てます けど、国報も結構ね、えー、チケット 売り切れが出ていますから、まだまだ勢い があると思われます。はい。まだ見てない 方も多いでしょうし、口コみで広がって いるからそろそろ見ようとね。え、さらに こうやって工業収入を伸ばしていくといく とそのたびにマスコミが取り上げますから 。するきっかけにやいや、そんなに人気が あるんかいと。だったら俺もちょっとね、 見ておこうかなっていう人も、ま、増えて きますからね。ま、全然興味がなくとも、 それまでは全く興味がなかったけど、なん でそんなにこの映画が人気があるんだと。 そしてまたもう1つね、追い風になるよう なニュースがありましたね。そうです。 国報が、え、アメリカのアカデミー賞、 国際長編映画賞に、え、ま、なんていうか 推薦ですね。コミネートの呼びせ予備 なんていうかな、日本代表作品として選ば れましたね。だから日本代表作品として この国報が、えー、ま、 まあなんだろう。え、アメリカのね、 アカデミー賞にの、ま、いわゆる水薦枠に 一応入っているわけで、まだノミネートは 何がされるかどうかまだ分かんないんです けど、ま、もしね、ノミネートとかされる ようになったらまたこれはこれでね、 追い風になるなっていうことになりますし 、ま、今回このね、アカデミー衣装の日本 代表に選ばれたという時点で、これはこれ でまたね、このニュースは追い風になる から、あ、そんなアカデミー賞の日本の 代表に選ばれるんだったらちょっと見とか なきゃいけないなっていう人もね、結構 いると思いますから、ま、そういったお客 さんたちがね、足を運んだんじゃない でしょうかね。ま、これからもね、 しばらくそういった現象は続くと思います 。要するにね、あの、ヒットする映画は さらにヒットするし、ヒットしない映画は 、え、どんどんどんどんこうsぼみになっ ていくっていうね、もう2局化が本当に 激しいですよね。というわけで、すいませ ん。極報が第3位。ま、ここまではね、 もう、ワツ、3、もうしばらくはここがね 、接見するでしょう。 そして第4位なんですけども、はい、新作 ですね。え、2022年にヒットした ループ型ホラーの速編体しザラストナイト が初登場。初日から3日間で同員が 11万7000人、講衆が 1億4800万円 を上げました。国報3位の国報が 4億600万円。そして1位下がって4位 の、え、この体探しが1億4800万円 なんで、まあ3億円弱のね差があるという ことで、ま、この3位と4位のね、ま、 本当に上位3位とそれ以下のね差が開きが 大きいなということなんですけど、どう ですかね?体探し初集1億4800万 、約1億5000万。うーん、ま、こんな もんでしょうね。え、公開規模が、えっと 、353巻なんで、まあまあまあまあ、大 規模ってことになりますね。8番出口より もひたすらはね、ま、そのスクリンスは ともかく公開関数はね、体しの方が多い ですからね。ま、その考えると大規模って ことになりますね。うーん。で、 1万4800円 だから まあまあといったとこじゃないですかね。 は、あの、爆死とかね、大失敗ってことに はなってないと思います。ま、大成功って 感じでもないですよね、やっぱり。うーん 、ヒットってことを考えると、ヒット作 ってことを考えると、ま、初集はどうして もやっぱり最低2億、2億は欲しいですよ ね。2億円はやっぱり欲しいとこじゃない ですか?あの、初集ヒットサクってなると 、ま、2億でも足りないか。3億欲しい とこだね。ヒットサクっとなると、ま、 最もね、え、体し、えー、1作目もね、ま 、ヒットはしたんでしょうけども、大 ヒットまで行ったのかな。どのぐらいの ヒットだったんですかね。ま、続編はどう したって私立踏みになりますから、まあ、 1億4800万円を上げたっていうんで あればね、ま、ヒット作の続編であれば、 ま、大点といったとこじゃないですかね。 ま、さすがに1億円切るとかになると ちょっと厳しいとかわ、ちょっとやばいか もってなるかもしれませんけど。まあまあ これだったらどうだろう。最終的にはうん 。7億とか8億とかね、行くのかな。 10億ま、うーん。ある程度ね、根強い このヒットある程度こう息の長いヒットに なれば10億行くと思うんですけども、ま 、10億手前ぐらいじゃないですかね。ま 、なんとなくですけど。はい。ま、今まで いろんなね、え、工業収入の流れを見てき たので、ま、なんとなくがちょっとね、 見えるようになったんですけど、10億 はいくのかなこれって感じがしますね。 やっぱホラーですし、あの、特にやっぱり どちらかっていうとこれはね、初動型の ホラーだと思うんですね。え、前作の ファンとか前作が好きだった人が初心に 詰めかけるので2周目以降の落ち込みは そこそこあると思うから、ま、そこを加 するとですね、10億円はちょっと厳しい のかなっていう気はします。ね。うん。 どうでしょう。はい。というわけで、えー 、また6位にね、新作が来てます。ヒック とドラゴンですね。これアメリカでは結構 ね、大ヒットしているんですけども、え、 ドリームワークスの傑作アニメーションを 、え、ディンボア監督が自らが実写化し たってことで、はい、ヒトドラゴンですね 。実写版ということなんですけども。 うん。日本ではどうなの?アニメーション はヒットしたんですかね。で、これね、6 位でえっと公開規模が ヒックとドラゴンでああ、iッとかでも やってたんじゃなかったっけ?どう でしたっけ?これiMッ仕様とかありまし たっけね。ちょっと待ってよ。あ、 iMacもやってますね。これ見る限りね 。4DXスクリーンX要するにこの大型 スクリーンもやっているので、ま、工業 収入的にはね、ただこれ同員数ランキング ですからうん。まあ344巻だから大規模 なんだけどもうーん 。何回MR5、6周目の南回MRに負けて いる。うん。アメリカではね、結構全米で は大ヒットはしているんですけど、 やっぱりね、日本のマーケットって難しい ですよね。アメリコで大ヒットしても日本 では今1つってね、ま、特にMCUなんか もそうなんだけど、ま、このヒックと ドラゴンもね、日本では今1つですね、 これは。うん。ま、あの、買い付価格がね 、ありますからそんなに少はないと思うん ですけど、正直この順位でなんとなく工業 収入もね、だって体しが1億4800万円 でしょう。まあでも、ま、iMacとかも あるので、もしかしたらね、あの、工業 収入だけで見たら、え、東京Mとか体し 上回ってるかもしれないですけどね。ま、 と言っても、まあ、よくてせぜこの体探し の1億5000万円 前後じゃないですかね。ええ、行ったとし てもうん。まあ、普通それかそれ以下です よね。となるとあんまりよろしくないです ね。もう初集で6位ですから来週以降これ が伸びるってのもちょっと考えにくいです からね。やぱヒックとドラゴンって アニメーション が日本ではそこまででもなかったんですか ね。あとよね、個人的に思うのはこれ デザインだよね。ドラゴンのデザインに 魅力を感じないんですよ。これですからね 。このドラゴンだとちょっと見たいとは ならないですね。なんだろうね。この イグアみたいな感じ。ドラゴンじゃない ですよ、この顔は。イグアナとかさ、なん かちょっとカエルとかさ。うん。なんか 両成類みたいな顔してるんで、ちょっとね 、このドラゴンのビジュアルが個人的には ね、今1つ乗れないと言いますか、これ 結構重要だと思うんですよ。特に日本人 ってこういったモンスターとか クリーチャーに対するなんだろう、 ちょっとしたこううん、微センス、微感覚 っての日本人持ってますから多分このね、 デザインは日本人受けしないと思うんです よね。やっぱりね、デザイン重要ね。あの アニメーション王コ系アニメーションの チャオなんかも、え、やっぱりデザインに なんありといった感じでしたからね。うん 。はい。ま、そんな感じでヒドドラゴン ですけど、ま、日本ではちょっと振わない かなということで、パート2ができた時に 果たしてまた劇場公開されるのかどうか ちょっと疑問ですね。はい。というわけで 次、え、第8位新作が入ってます。え、 遠い山波の光ということですね。え、 こちらノーベル文学省受賞作家か和石黒に よる。まあね、かちゃんですよ。かちゃん のまかちゃんってね、日本人なんですよね 。元々は。え、このこの人イギリス国籍な んですけど、元々はね、生まれは日本人 長崎なんですよ。で、しばらく長崎で生活 して、ま、お父さんの仕事の関係で イギリスにわって、イギリスにわたって しばらくしてから、ま、帰ると言いますか 、向こうで国籍を取って、ま、英国人に なっちゃったわけでね、ま、元々はね、え 、ま、イギリス人じゃなくて日本人なん ですね。ま、長崎生りってことで、で、 その長崎を舞台にしたヒューマン ミステリーを、え、石川系、あの、ある男 を手掛けた石川系監督が映画化した遠い 山波の光ということなんですね。はい。で 、公開規模が こちらもね、336巻とまあまあまあまあ 大規模ですよね。うーん。 ま、あんまりよろしくはないでしょうね。 これもね、どうでしょう?これのこの体 探しが1億5000万弱ですから。下手 するとこれ1億行ったのかなってとこです よね。うん。ま、ちょっと数字持ってない 、見てないんでね。え、数字が手元にない んでわかんないんですけど。どうですかね ?1億とか行ったのかな?うん。下手する と1億切ってる可能性もありますよね。 うーん。 まあでもしょうがないか。ま、数石黒の、 ま、どちらかというと新規臭いっちゃ言い 方悪いですけど、ま、若い子たちがね、見 たいと思えるような、ま、そういう ビジュアルじゃないですからね。うん。 絵作りもしてないし。ま、なんつってもね 、ちょっとやっぱりね、 このポスターダサくないすかね。なんか あんまりこうね、文学好き、読書好きな人 でもこの映画のこのポスターだとこの ポスターちょっと見たいってなかなかなり ませんよね。なんだろうな。安っぽいと いうか。う、いわゆるこのね、交渉な文学 文芸 作品の映画って感じがあんまりしない。 むしろなんだろうね、これ。ミニシアター の低予さん映画って感じがしますよね。 どちらかというと、ま、あの、 キャスティングを見ればね、底さってこと はもちろんないんですけども、ビジュアル だけ見たらね、なんかちょっとね、この ポスター低予算っぽい感じがするわけで、 もうちょっとね、このポスターなんとか ならなかったのかなと個人的には思わなく もないんですけど、ま、結構こういった ものがね、売上、ま、いわゆる工業収入に も影響してくるのかなって思わないでも ないですけどね。で、このね、遠い山波並 の光ですけど、僕のチャンネルでも レビューしていますので、皆さん是非です ね、え、チェックしてください。あ、そう いえば先ほどのね、え、体しも、え、僕の チャンネルではもうもちろんもうすでに レビュー済みとなっておりますので、え、 気になる方はですね、まずレビュー見て からね、あの、この映画を見に行くかどう か決めたらいかがですかね。え、ネタバレ 、ネタバレしてませんのでネタバレなしの レビュー動画になっておりますので是非 ですね、チェックしてみてください。遠い 山波の光もね、一応ネタバレなしで レビューしております。はい。ま、 あんまりね、お勧めはしませんけどね、 両方とも。ま、好きな人はね、見に行って もいいと思うし、ま、でもね、あの、 山波並の方は見てもいいかなと思います けどね。というのもこの2人のね、演技が 本当すごいんですよ。ある意味共演という かこの2人の演技合戦がね、本当にすごい ことになってますのではい。それだけでも ね、見に行く価値は十分になると思います 。あとね、ヒューマンミステリーと書いて あって、このミステリーの部分を期待する とですね、ま、本当にミステリーなんです よ、これ。どちらかと言うとね、もう本格 的なミステリーになってますので、ただ 本格的すぎてうん、見る人は選ぶかもしれ ません。あの、ミステリーもね、あんまり 本格に売りすぎちゃうと読者選びますから ね。うん。この作品もどちらかというと、 ま、そういった田食類いのね、ミステリー にはなっておりますので、ま、そこら辺は ね、ちょっとうん、ま、ご相談といった とこですかね。ま、僕の動画のあの レビュー動画を見てもらえればなんとなく 見えてくるんじゃないでしょうかね。ま、 ネタバレはしてませんので是非チェックし てみてください。というわけでね、え、 今週はこんな感じでうん、やっぱり気に なるのはね、8番出口がね、どこまで国報 に済まれるかってちゅうのは個人的には とても気になります。そして何と言っても やっぱりね、え、突き抜けているこの鬼滅 の刃がどこまで行くのかね。見えない景色 が見えない景色を見ることができるのかね 。見当の地に全人見当の地に到達すること ができるのかってところとがね、気になり ます。407億円超えが達成できるん でしょうかね。え、今後もね、俺的映画 速行ではここら辺のね、工業収入記録を、 え、随時追っていきますので皆さん是非 ですね、チャンネル登録のほどよろしくお 願いしますよっていうことでさあ、一応 全米チェックしましょうかね。はい、全米 来ましたね。えっとね、今週のね、全米な んですけど9月第1週の北米映画市場、え 、週末3日間の工業収入ランキングでは 人気ホラー、え、資料刊シリーズの最終賞 、え、資料艦。最後の儀式が週末工業収入 8300万ドルの脅異的な売上で周囲を 獲得しました。お、それ脅異的なんだ。 うん。え、資料館最後の儀式は実在した 心霊研究家エド&ンドロレインウォーレン 。もう皆さんこんなんね、もう言われる までもなくご存知ですよね。ね、 ウォーレン妻が体験した機快な事件の実話 を元に描いたホラーシリーズのファイナル 。最終賞でウォーレンにとって最後の調査 となった1986年ペンシルベニアでの 事件を描く事件という。これも実在の事件 なんでしょうね。シリーズを通して ウォーレンを演じてきたベラファーミガと パトリックウイルソンが続頭し。ま、これ もね、もうそうあるべきですよね。 もちろんですよ。アナベル資料館の シスターシリーズなど同一世界観の作品軍 資療館ユニバースの海の親で あるジェームスワンとピーターサフランが プロデューサーを務めています。はい。と いうことでね、8300万ドルとまあね、 あのこのワーナーブラザーズの映画です けど、ま、この資料艦シリーズってのはね 、まあまあどうだろう。あの制作費はそこ までかかってないと思うんで、あの 8300万ドルってのはね、すごい結果な んだと思いますよ。うん。というわけでね 、え、日本ではこちら、え、10月17日 に日本公開がもうすでに決定しております ということで、これは楽しみですね。ま、 僕もね、資料艦シリーズは、ま、ほぼ全部 見てんじゃないかな。ま、中にちょっと 12作見てないのあるかもしれませんけど 。この資料館ユニバースですね。うん。 12作もしかしたら見てないのあるかも しれませんけども、ま、基本的にはほぼ 全部見たと思いますよ。いや、全部見たん じゃないかな。見てないやつはないんじゃ ないかな。はい。でね、ま、感想、ま、 そのシリーズ全体の感想なんですけど、 初期の作品は面白かった。あの、初期の 作品はね。でもね、ま、中盤あたり、中期 の作品は正直言ってなんだかなっていうの が多いですけどね。そんなに面白いと思っ たことはないですね。うん。初期の作品は すごく良かったのにね。もう中盤以降は あんまりうん、あんまりそんなに面白いと いう風にはならない。ただ、ま、作りは とても丁寧なので見応えはあります。 ホラーの見応えはあるので、まあなんだ かんだ言いながら見に行っちゃいますけど ね。ま、ファンではないですね。うん。 あの、あの、初期の頃のクオリティが ずっと維持されてるのであれば、僕はこの シリーズの大ファンになっていたと思うん ですけど、ファンになるほどではないん ですよね。はい。ま、そんなとこでしょう か。で、えっと、こちらですね。もね、え 、シリーズとしては資料館のシスターが 保持していたこちら2018年の映画で、 ま、僕のね、チャンネルでも、え、 レビューしているんですけど、これがね、 え、 最高だったらしい。週末工業収入 5380万ドル が最高だったんですけどね。 5380万ドルが最高だったんだけど、 今回のやつは8300万ドルですからね。 ね、3000万ドルも上乗せしたという ことで記録塗り替えどころじゃない。大幅 大幅新記録受立。記録塗り替えですよね。 大幅に塗り替えですよね。新記録を自立し ましたっていうこともね、優秀の日を飾る というか。うん。どうなんだろう。はい。 優秀の日飾ったんだけどいや逆を言えば これで終わらせちゃうのはもったいないよ ねっていうことで、またなんかシリーズ 再起動とか絶対しそうですよね。多分絶対 しますよ、これ。またリメイクリブートね 、リブートっていう形でシリーズ再起動 絶対すると思いますよ。だってこんなに 稼ぐね、コンテンツを終わらせるわけには いかないじゃないですか。え、ちなみに、 え、ホラー全体では1、それが見えたら 終わり。これ2017年の作品が 1億2300万ドル 。初集ね、初集3日間で、え、その続編 1エンド、それが見えたら終わり。これ 2019年の作品が9100万ドルにつぐ 歴代3位のオープニング講習を記録しまし た。はい。ホラホラーのホラーという ジャンルではあの過去、え、歴代3位だ そうですね。そうなんだ。ま、過去にはね 、青メンクソとかあったけども、ま、1と この1トシリーズがね、日本ともこのワツ フィニッシュを決めてたんですね。一な ねえ。 おお。ま、結構いろんなね、ホラー映画 あったんだけど、エソメンとかね。うん。 ま、意外とあれなのか。初集はそうでも なかったってことかな。ああ、サスペリア とかね。うん。ま、サスペリアイタリアの ホラーでしたか。はい。 ということで、で、その資料館に大幅に 大きく差をつけられて2となったのは ディズニーのハミルトンです。はい。 8倍ですよ。8.3倍。1000万ドル ですからね。え、リンマニュエルミランダ が主演の他制作脚本音楽作も担当し11 部門で受賞した他グラミー賞ローレンス オリビエ賞、ピューリッツ賞など数々の 受賞を果たしたブロードウェイ ミュージカルを映像化した作品です。 2020年からディズニープラスで全世界 配信されてる本作を映画館で上映する イベント上映であることを考慮すれば こちらも脅異的な講習。そうですよね。あ 、そうなんだ。これディズニープラスで今 やってるんだ。はあ。これ日本でやってる んですかね?ディズニープラスで えっと あ、2020年からディズニープラスであ 、もう5年も前からやってるんだ。ああ。 あ、5年も前からやってるものを、えー、 またこの劇場でかけたら1000万ドルも 設けちゃいましたってことで、もうなんか さ、ディズニーあれだけ大赤字を垂れ流し てるディズニーからするともうなんか バカバかしくなっちゃうよね。だって一生 懸命ね、大金をし、大資本を投じてね、ね 、作った白井姫とかさ、リトルマーメイド がとんでもない赤字を叩き出してね。ね、 こんなさ、ディズニープラスでもう何年も 前に配信されてるものを劇場にタームレに かけてみたらこんな利益を生み出してしま うってね、もうなんかバカバカいってなり ますよね。ま、もうもしかしたら ディズニーこういう商売味を閉めて今後 過去の作品を配信されているディズニー プラスで配信されてる過去の作品を劇場 公開するっていうビジネスモデルを始める かもしれませんね。どうなんでしょう。ま 、でももうなんかね、バカバカしいです もんね。はい。え、今年の夏は今年の夏の 重要なシーズンが不審に終わったため ヒットが生まれた今週末の講習は映画館 オーナーにとって大きな恩恵となりました 。え、それでも昨年の同時期に、同時期の 講習に比べるとああ、そうなんだ。22% 元なんですね。去年よりはね、22%元。 まあ、今年ね、この、えっと、まあまあ、 まあ、まあ、えー、一応ね、今週末は一応 こう不審の中でも一応ヒット作が出たと いうことで、まあなんとか良かったとは なるけども、同時期の講習に比べると去年 22%2割以上ね、現ですから、これは 相当に厳しいですよね。え、昨年は ティムバートン監督のビートルジュース、 ビートルジュースがオープニング講習 1億1100万ドル の大ヒットデビューを果たしたこともあっ て、え、資料館最後の儀式を持ってしても 同じ水準まで巻き返すことはできません でした。あれ、 さっきのほホラージャンルではさ、あの1 がワ2でで 9000 そのね、8300万ドルの資料館今回の やつが3位って言ってるけどビートル ジュース、ビートルズジュースは 1億1100万ドルだよねえ。2なんじゃ ない?だって1の2作目が9100万ドル で2って言ってんだけど 1億1100万ドルだったら、ま、1のね 、1作目が1億2300万ドルなんで、 それには叶わないけど2位ですよね。ただ これビートルジュース、ビートルジュース はホラーとはホラージャンルではないって ことなんですかね。ファンタジーホラー ホラージャンルには入ってないんだ。そう なんだ。ビートルジュースはホラーでは ないんだ。ふーん。え、そんな 中ブラックス1のダーレンアロノフスキー 監督がメガホンを取り、オースティン バトラーとゾイクラビ2が主演することで 期待がかかっていたクライムスリラー。え 、コートステコステアリングは公開2周目 にして300こちらですね。これですね。 後頭ステアリングってどういう意味だろう ?ちょっとよくわかんないんだけども。 これがね、期待されていたんですけども、 公開2周目にして週末320万ドルで5位 に激沈と、え、え、週末講衆は初場から 60%も減っていて、観客の指示も得られ てはおらず、これまでの累計は国内で 1490万ドル 、全世界で2430万ドル にとまっていますって言ってもね、ま、 そう言われてもよくわかんないんだよね。 そもそも制作費がいくらなんだってことで ね、そこら辺と退避しないとさ、その工業 収入が爆死なのかね、あの損益分岐点乗っ てるのかそういうのも分かりませんからね 。オースティンバトラーとゾイクラブッツ のクライムスリーラー。うん。ま、ま、 とにかくどうもこの書き方に、この記事に よれば、ま、ちょっとこけてるっぽいんで 。うん。これは日本では、ま、これは劇場 公開されない。かもしれませんね。はい。 というわけで、え、ローズ崖けっぷチの 夫婦も5位から6位に転落。ま、ファンチ を頑張ってますね。あとライトオブワール ドって書いてあるけど、ライトオルブ ワールドに関しては今のところ、えー、 この記事には言及がないですね。これね、 aaガ.comのね、記事をちょっとね、 引用させていただいてるんですけど、 えっと、これないよね、これ。あ、ない ですね。はい。このライトオブザワールド に関しては記述がないですね。いつもね、 新作映画は必ず記述が入るんですけどない ですね、今回はね。うん。ま、あの、この ローズの、ローズの戦争のリメイクですね 。こちらね、え、10月24日で日本公開 がもうこれ決定しています。はい。 ファンタスティック4はね、もう日本では もう特にランキング県外ですけど、 アメリカではね、根強くね、え、7位に 残ってますね。アメリカでは人気ある みたいね。はい。ということで、あ、あと 日本今ね、シャッフルフライで、え、今週 からね、先週から、うん、ま、前回から 始ま、今週っていうかね、もう始まって ますけど、え、シャックルフライでもね、 アメリカでは人気あるみたいですね。日本 では、え、今回ね、シャッフルフライで 入ってませんからね。ま、日本では、まあ 、全然、え、お客さんは来てないという ことになります。はい。ということでミニ シアター見ていきましょうかね。え、 ミニシャターの第1位はこれ何ですかね? これようわかんないんだけど。新機道戦期 ガンダムウィングエンドレスワルツ特別編 ということなんですけど、これはね 1995年から96年に放送されたテレビ アニメの続編として、え、1997年に 制作された全3話のオリジナルビデオ アニメ、え、のこのウイング、ガンダム ウィングエンドレスワルツを再編集し、 新作カットを追加した劇場版だそうです。 ま、使い回しですね。うん。ま、日本の アニメ業界最近このビジネスモデル確立し てますね。要は昔、ま、要はね、テレビ 放映されたものを、え、劇場版に編集 し直して、え、1粒で2度美いしい的なね 、ま、新作カットを追加したっていうけど 、ま、これは単にね、あのボツになった、 ボツになった、え、セルガをね、多分入れ たんでしょう。追加したんでしょうね。 ボツになったものを入れたんでしょう。 それが、ま、もしくは、ま、おかしに、え 、ちょっとだけ書きたして追加して、ま、 一応これで劇場版ですよの、手を、低載を 整えたみたいなね、ま、そういうビジネス モデルなんでしょうね。うん。全くこの テレビ版をね、ただちょっとね、カットし ただけではね、ちょっといじっただけでは さすがにちょっとお客さんに申し訳ないと 思ったのか。ま、これは要するにちょっと 付加価値としてね、新作カット追加。ま、 それもね、おそらくそんなね、言うほど たくさんあるわけじゃないでしょ。数分と か数秒とか数分の新作カットを追加した ことではい、これはね、もう新作ですよ みたいなね、新作の劇場映画ですよって ことをアピールするが、ま、そういう ビジネススタイルなんでしょうね。はい。 ま、でもね、日本のね、え、あの、アニメ ファンはガンダムファンはね、そんなんで もね、ちゃんとね、お金を落としてくれ ますからいうもんですよね。 はい。というわけで、えっと、 これは何?えっと、 1998年8月に機道戦士ガンダム第08 MS招待ミラーズリポートと日本建てで 劇場公開されたんですって、この作品で、 え、2025年9月は9月には、え、 ガンダムウィング、え、30周年記念を 記念して本作初となるドルビーシネマ版で 、え、2週間限定上映と、あ、そういう こと。合わせてガンダム公式 YouTubeチャンネルで公開された 30周年記念映像、え、新起動戦期 ガンダムウィングオペレーション、え、 30周年記念の4Kアップコンバート版も 特典映像として平営される。ま、これもね 、なんだかんだ言いながら使い回しです からね。うー、これで90分とま、 ちょろいもんですなあ。ま、これでもね、 ちゃんとね、え、ファンの皆さんはお金を 落としてくれてミニシアターのね、え、 工業収入ね、ランキング第1位ですからね 。うん。ま、下手にさね、チャオみたいな 新作映画、あと何だったっけ?あの不思議 の国でアリスみたいなね。あんな新作系が 何年もかけてね、お金かけて一生懸命作っ て大爆して大赤字を垂れ流すよりはね、 こうやってちょっと過去の作品をね、少し いじってこうやって、え、劇場版で流した 方が明らかに儲かるってことですよね。 うん。もうなんかさ、新作のオリジナル ビデオ、あ、オリジナルアニメ作るの本当 ばっかばかしくなりますもんね、これだと ね。はい。ということでね。うん。次で第 2位。これも強いね。何このサマーポケッ トって。やっぱ日本はね、アニメ強いっす よね。何このサマーポケットって。で、第 3位が普通の子供。これもね、結構ね、 評判がいいみたいですよ。え、僕の チャンネルでもね、コメント欄に普通の 子供お勧めしますと、えー、書いてくれ てる方もいて、僕もね、これ見たいとは 思ってるんですよ。おみにて光輝く君は いい子の監督クレ美とえ脚本家高田りが 3度目のタックを組みえ現代を生きる子供 たちの日常を生き生きと描いた人間ドラマ ということでこれねフィルマークスの評価 見ても非常に評価高いし見た人たち やっぱりねすごい面白かったって言うん ですよね。うん。ま、どうなんですかね。 ま、ちょっと僕は全然わかんないんです けど、これね、テアトル新宿で今ね、やっ てるんでね、よくとか見に行こうかなと 思ったんですけど、ちょっと僕これからね 、見る映画いくつかありまして、で、今日 見たのがあの単語の後でっていう映画をね 、え、見に行ったんですよ。でね、水曜日 あたりにあれ見るんですね。あのゆ ソニョル大統領のほら、会元例ねやった じゃないですか。あの韓国の大統領。あの 、え、会元例夜というね、 ドキュメンタリー映画のチケットがもうね 、撮ってありますので、そちらを見に行く のと、あとね、あの、前のね、前回の オルテ映画速行のほら、新作映画紹介でも 行ったと思うんですけども、金曜日公開の ね、新作映画紹介で行ったと思うんです けど、インド映画のアハンを見たいとね、 アハンみたい。松山智ひさんのあのレ ビューっていうか、あの紹介、え、 ポッドキャスト聞いてたらめちゃくちゃ 面白そうだったんで、アハンをもうすでに ね、え、新宿シネマ借りて、そう、新宿 シネマ借りてね、えー、今年来年の1月だ か2月にもう平館が決まってんですよ。だ からできるだけね、もう新宿シネマ借りて に通いたいんですよね。うん。新宿シネも 借りてすごくね、僕は個人的には好きな 映画館なんですけども、うん。通いたいん ですよね。ま、あそこがなくなるってね、 本当悲しい。だからね、なくなる前に、え 、足く通って思い出を作っとこうかなと。 うん。いい映画館だったんですけどね。と いうわけで、あの、今週はね、え、明後日 あたりには新宿シネマ借り手に見に行き たいと思います。はい。ということでね、 あ、そうそう。あとね、あの、あれですよ 。の全夜なんだっけ?海原霊夜はあれはね ポレポレ東中野でやるんですよ。ま、 ポレポレ東中野はね、まあなんだろう。 主にドキュメンタリーとか扱った、ま、 よりミニシアターなんですけども、そうね 、年に行っても1回か2回だね。うーん。 そんなにたくさん行ったことはないです。 でもね、結構見たいがあるんですよ。だ けどポレポレ東中のちょっと足重いなって ことでなかなか行けないんですよね。で、 割引きがなかなか効かないと言いますかね 。うん。ポレポレ東中の行きたいんです けどね。うん。毎週ほら割引きがある週 例えばあの新宿のそのシネマ借りてとか 武蔵野間であれば毎週水曜日はサービスと かねイメージフォーラムも毎週月曜日だっ たかなサービスデーって決まってるんです けどポレポレはね基本的にその曜日毎週の サービスでみたいのがないんですよね。 うん。ま、結構そういうのもね。うん。 結構僕貧乏症なので。 貧乏症なんですよ。なんか正規のお金を 出して見に行きたくないっていうのがどう してもあって、でも今回はね、どうしても ちょっとやっぱりこのゆんソニオルだ、 あの大統領のあの会源例の ドキュメンタリーはどうしても見たいんで 、ま、これはねもうしょうがない。正規 料金を払って見に行きますよ。あそこね、 今んとこ正規料金1900円で2000円 はいかないんですけど1900円なんです けど、ま、1900円高いよね。はい。と いうことですね。はい。で、え、話が ごめんなさい。脱線してしまいました。え 、第4位がバード。ここから羽たくですね 。フィッシュタンクアメリカンハニーなど で知られるイギリスの映画監督アンドレア アーノルドが世界の片隅に生きる孤独な 少女に訪れた魔法のような4日間を描いた 青春映画ということではい。この映画は もうすでに僕のねレビュー動画をあげて おりますので是非そちらをチェックしてみ てください。ま、これもなかなかね優れた 映画だと思いますよ。優れた映画。ただね 、人を選ぶかな。この映画あのね、響く人 、刺さる人にはめちゃくちゃ刺さると思う んですけど、刺さらない人には刺さらない 。ま、僕はどちらかって言うとね、今1つ 刺さらなかったですね。うん。この映画に 希望を感じるか、それともね、絶望でしか ないと感じるか多分ね、意見が分かれると 思います。僕はこの映画に希望は一ぺも 感じませんでした。希望の光はね、全く 見ることができませんでしたね。もう絶望 でしかない。この映画には僕はね、絶望で しかないと思うんですよ。一見希望があり そうな描き方はしているんだけども、実は その希望は幻であり、幻想でありね、 思い込みであり、 現実はそんなもんじゃないよと。結局なん だろう、ファンタジーでごまかしてはいる けども、そこに希望はないよっていうのが この映画の僕が感じた描きたいことなのか なっていうね。うん。なので僕はこの映画 にはね、 希望は感じませんでしたね。絶望しかあり ませんでした。うん。ただこの映画ね、 見る価値あると思います。優れた映画です 。とてもね、優れた青春映画ですね。で、 あの、映画好きの方であればね、え、主演 のこのバリーガンですね。え、バリーガン がね、とても素晴らしい演技。やっぱりね 、バリーガンってもう存在感が異質です から、もう出てくるだけでね、もうなんか この辺バリコガが出てくるっていうだけで 見たいって人結構いると思うんですけど、 ところがですね、とんでもない復がこの 作品にはいるんですよ。それはね、実質的 な主人公であるこの後ろに乗ってるこの 女の子ですね。この女の子ニキアダムズっ ていう、ま、女の子で、ま、若干ね、この 当時映画出演当時12歳だなんですけど、 で、あの演技経験もほとんどないんです けど、いや、これちょっと僕はね、驚き ましたけど、この少女はね、正直バリー コガン食ってましたね。バリー抗ガの演技 を食ってました。そのぐらいね、この少女 の演技がすっばしかったんで、ま、興味の ある方は是非ですね、まずは僕の チャンネル、僕の動画のレビューを是非 チェックして、それでもなお見に行きたい と思ったらですね、劇場に足を運んだら いかがでしょうか。ま、基本的にネタバレ なしで語ってますので、是非ですね、あの 、レビュー動画チェックしてみてください 。さあ、そして、え、これが最後ですね。 第、えっと、第5位ですね。え、銃弾と 正義ということで、こちらはインド映画会 を代表する俳優ラジニカ島とアミターブっ ちゃんが共演し、え、警察官が共悪官、 凶悪犯をその場で射殺するエンカウンター をテーマに描いた社会派アクションだそう です。うーん。 これは何ですかね?ボリウッドなの? 鳥ウッドなの?コリウッドなの?なんか ちょっとね、え、僕以前のね、あの、 インド映画の動画でそこら辺ね、解説した レクチャーはしたと思うんですけど、結構 ね、インドにはたくさんの映画文化みたい なその言語が結構インドと俺いろんな言語 がありますからね。あの、それによってね 、英語件っていうのが、ま、その映画券 っていうのが変わるわけなんですけど、ま 、例えばボンベだったりとかね、あの、 コリウッド、ま、ボリウッドとか コリウッドとかね、鳥ウッドとか、あの、 言語によって変わってくるわけなんです けど、これは何ウッドですかね?ベンガラ ウッドってのもありましたけどね。うん。 もう、あの、以前ね、あの、何かのインド 映画で細かくね、それについては レクチャーしたんですが、もう全く覚えて ません。ま、なんかね、結構頭に入らない んだよね。結構色々ね、映画を見るたびに 勉強しているつもりなんですけどね。なん かね、頭に入らないんだよね。すぐ忘れ ちゃう。 はい。ま、そのうちね、インドの歴史 なんかも勉強していこうかなと思ってます 。はい。ま、僕ほらね、分かると思うけど 歴史にですからね。と、ま、そんな感じね 。この映画ね、ま、インド映画ですから 160分もあるんだよね。160分。 やっぱ長いね。ま、インド映画だと161 分って、ま、普通なんですけど、ま、でも 一般的には長いですよね。で、やっぱり あれかな、あの、インド映画だけに踊って 歌うあのミュージカルシーンはあるんです かね。うん。ま、あれが苦手人も多いと 思いますけどね。うん。 でこ今日ね、あのご紹介先ほどあの言った 、え、これからレビュー予定のアハンまだ 見てないんですけど、アハンはね、インド 映画にしてはめちゃくちゃ上映時間がな、 短くて80何分なんですよ。驚きでしょ? 80何分でなおかつ歌って踊る ミュージカルシーンが一切ないというね、 インド映画らしからぬインド映画なんです ね。はい。ま、実はね、結構その映画見に 行くのはもう楽しみ。え、先ほど言った 通り、え、新宿シネマ借りテでもうね、 予約を取ってありますということでね。 うん。あの、水曜日がね、新宿シネマ カリトは水曜日がね、サービスなんで、え 、水曜日に見に行くとお得ですよ。 1200円かな。見ることができますから ね。ま、僕はね、あの、武蔵の間系、系列 、武蔵野間、新宿、武蔵野間と、え、新宿 シネマカリテはなるべく水曜日に見に行く 、え、3段をつけてね、いつもそういう 予定を組んでおりますね。はい、という ことで ああ、疲れた。え、というわけでね、今週 こんな感じでしたね。 ま、皆さんはね、えー、何本映画見も今週 は僕あれだね、え、バードこれだけか。 これだけ見てますね。あの、会源例入ら なかったんだね。普通の子供入りました けど、ま、公開規模とかがありますからね 。ま、会源ではおそらくポルポル冷中野で しかやってないのかな。うん。よくわかん ないけど、ま、そうなるとどうしてもね、 同員、これ同員数ランキングなんで、 やっぱ公開規模がね、小さければどうにも なりませんからね。うん。ま、ミニ シアターでもね、ミニシアター系の映画で もまあまあ全国公開規模そこの映画もあり ますから、どうしたってそちらの方がね、 え、有利になりますからね。うん。 ということで、はい。皆さんは何本見た でしょうか?はい、ということでね、ま、 第1部はこれにて終了させていただきます 。そして明日動画、明日中にね、アップ する予定の動画、水曜日中にアップする 予定の動画が、え、いわゆるこの俺的映画 速行の第2部ですね。え、第2部では今週 金曜日から公開がスタートする、え、新作 映画全て紹介します。全部一応ね、全部 紹介します。映画.comに掲載されてる 分は全てご紹介いたします。そして映画に まつわるここ1週間の映画にまつわる ニュースかちょっと気になったものを ピックアップして皆さんにお届けする動画 となっておりますので皆さん是非そちらの 方もチェックのほどよろしくお願いいたし ます。ということで以上ミステリー作家の 七尾よしでした。

12 Comments
●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
相変わらず先生は人の神経を逆撫でするのが上手いなぁ。
加筆修正版の小説を出した作家先生に、同じように「どうせ没になったアイデアを、チョチョット数ページ書き足しただけでしょ? カバーイラストも変えて。対談も付けて。それで一粒で二度美味しい。ファンはお金を落としてくれてチョロいですね? 新作を書くのが馬鹿らしいですね?」とか言ってみては? 多分ブン殴られると思います。
ヒックとドラゴンもレビューして欲しいです。
無限城はもし無限列車を超えるとしてもここからが非常に長いでしょうね。ロングランして年末年始ブーストやできれば春休みブーストをフルで活用して公開200日〜230日あたりでいけるかどうか?といったところでしょうね。無限列車は270日ほど上映されてました。
無限列車は400億円越えに220日かかってます。
世界では700億円〜800億円は視野に入ってますね。世界でTOP200に入るかも。できれば2025年の世界年間興行収入TOP10に入ってほしいところ。
国宝はもう150億は視野に入ってます。今年のコナン146億円を超えるかもしれませんね。
またまた 待っていました!配信ありがとうございます😊
ふらっと入った映画当たりでした。
これはヒットするぞ。
クレヨンしんちゃんと迷ったが選んで正解でした。
みんなも見てください。きっと満足しますよ。
「国宝」
「アハーン」はわたしもとっても気になっていて見たいと思っていますが、大阪は9/20からなので楽しみに待っています。レビューも楽しみにしています。
「アハーン」はわたしも気になっていましたが、大阪は9/20から上映なので楽しみに待とうと思います。レビューも楽しみにしています!
国宝は平日が強いですよ鬼滅を抑えて1位の日もあります土日は満席になるくらいだからスクリーン数が足りてないんでしょうね
鬼滅はアメリカ、インドの興行収入が話題になりそうで楽しみです☺️✨
国宝見に行ったけど結構人入ってたな,9割5分くらい年配の人だったから平日強いんだと思う
鬼滅基金みたいな物できませんか~なんて考えちゃいますね…組合的な物を作って誰かドコか
制作会社は「無限列車」の時はずっと赤字だったのが突然潤って…しかし目の前を通り過ぎて御上に召し上げられて
無駄な抵抗したら脱税になっちゃったんで…次作も最終作も¥300億はカタいんでしょうし「チャオ!」とか救えたら
テレビシリーズを劇場版にまとめたりで制作費を使って節税している現状は…失敗作を見ながらさみしい超えてむなしい