本PV第1弾に続き、本PV第2弾およびキービジュアル第2弾が公開。屏風のぞき役の浪川大輔さんをはじめとした全8キャラクターのキャスト情報や、エンディング・テーマがKAFUNÉの「脈脈」であることが発表された。

以下、発表情報をもとに掲載しています

10月3日(金)23時30分より、全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始!本PV第2弾、キービジュアル第2弾を公開!

この度、テレビアニメ「しゃばけ」が10月3日より毎週金曜23時30分から全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送することを発表した。さらに、10月4日より毎週土曜0時からPrime Videoにて見放題独占配信が開始する。

これまで解禁されてきた映像やビジュアルとガラッと雰囲気が変わった本PV第2弾では、アニメ放送に先駆けて、エンディング・テーマの KAFUNÉ の「脈脈」を聴くことができる。

・放送情報:
10月3日より毎週金曜23時30分から全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送
AT-Xにて10月7日より毎週火曜20:00から放送開始
(リピート放送:毎週木曜 8:00~/毎週月曜 14:00~)

・配信情報:
10月4日より毎週土曜0時からPrime Videoにて見放題独占配信

全8キャラクターのキャスト情報を発表!エンディング・テーマはKAFUNÉの「脈脈」に決定!

全8キャラクターのキャスト情報・場面カットを発表いたしました。エンディング・テーマは KAFUNÉ「脈脈」に決定し、コメントも到着!

・追加キャスト発表:
屏風のぞき:浪川大輔
松之助:山下誠一郎
栄吉:土屋神葉
お春:若山詩音
鈴彦姫:関根明良
野寺坊:高橋伸也
獺:冨岡美沙子
鳴家:松永あかね、和久野愛佳、田中貴子

エンディング・テーマ:KAFUNÉ「脈脈」
TVアニメ「しゃばけ」放送開始日が10月3日に決定!浪川大輔さん、若山詩音さんら追加キャストや本PV&キービジュアル第2弾も公開の画像

誰かを想う尊さ、優しさを伝えてくれる”しゃばけ”の世界観の中で、誰しもが持っている仄暗くて安易に取り出せない奥底に眠っている感情や、想いにリアリティがあって、登場するキャラクターの持つ強さに、美しさを感じました。

「脈脈」は、そんな心の複雑さや、それでも前を向く一太郎たちの想いに寄り添って出来た楽曲です。”しゃばけ”の美しくも切ない世界の一部としてこの曲が存在出来たら嬉しいです。

プロフィール

2020年5月11日始動。ボーカル・人生とトラックメーカー・Takakuzoによる東京を中心に活動するユニット・KAFUNÉ(カフネ)。

2024年5月には、音楽プロジェクト「MAISONdes」にて、YouTube登録者約80万人を誇るユイカとコラボした「いたいの、いたいの、とんでいけ」をリリース。累計再生数は250万回を超える。

ボーカル・人生(1999年5月11日生まれ、北海道出身)は、2017年3月に歌い手として活動開始し、ニコニコ動画にてデビュー歌い手ランキング第3位となり、累計再生数は200万超え。

Takakuzo(1999年11月30日生まれ、京都府出身)は、4歳からピアノを始め、ドラムやベース等の経験を経て、高校1年生で1年間アメリカ・セントルイスに留学し語学・音楽を学ぶ。アイドル等への楽曲提供も行う。

KAFUNÉはポルトガル語で「誰かをそっと撫でる、髪に指を通す」という日本語にはない表現であり、「今まで日本にはない、そして人々に寄り添えるような楽曲を作っていきたい」という信念が込められている。耳に残りやすいメロディと印象的で力のあるフレーズに、多様なジャンルのアレンジメントを駆使した楽曲達を放ち、各所で話題になっている。

2024年5月には、SNS上で記録的なバイラルを生み出し、話題となっているどこかに存在する架空のアパート MAISONdesに入居し、「いたいの、いたいの、とんでいけ feat.『ユイカ』, KAFUNÉ」をリリース。2025年4月に行われたフェス「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」内の「Echoes Baa」にも出演し、話題を呼んだ。

公式サイトにキャラクター情報が追加!

テレビアニメ「しゃばけ」公式サイトに新規ビジュアルやキャラクター紹介など追加されました!

「しゃばけ」公式サイト
https://shabake-official.com/

9月中旬から書店店頭での「しゃばけフェア」がスタート!また、シリーズ最新刊「あやかしたち」は9月18日に発売!

今回のアニメ化を記念し、9月中旬より全国の書店さんで「しゃばけフェア」を開催。それに合わせ、原作の文庫「しゃばけ」シリーズで、アニメ化特別カバーを準備しました。

シリーズ第1作の「しゃばけ」はキービジュアル第2弾を使ったカバーで、第2作「ぬしさまへ」は一太郎、第3作「ねこのばば」は仁吉、第4作「おまけのこ」は佐助、第5作「うそうそ」は屏風のぞきのキャラクタービジュアルが使われています。いましか手に入れられない限定品ですので、要チェックです。

また、9月18日には「しゃばけ」シリーズ最新作となる「あやかしたち」も発売!こちらからも目が離せません。

TVアニメ「しゃばけ」放送開始日が10月3日に決定!浪川大輔さん、若山詩音さんら追加キャストや本PV&キービジュアル第2弾も公開の画像

本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。

Write A Comment

Pin