音楽制作初心者のRIKOが、アーティスト/音楽プロデューサーのJUVENILE先生から音楽の作り方を学ぶ『RIKO & JUVENILE先生と学ぼう!はじめての音楽制作』のシーズン3。前回は自分の作りたい曲に合ったイメージのリファレンス曲を分析しました。今回は、そのリファレンス曲を元に、自分の曲の構成を練っていきます。
Text : Yuki Komukai Photo:Chika Suzuki
前回はこちら
連載を最初から読みたい方はこちらから
連載を基にした書籍『DTMがわからなすぎる!と思った時に読む本』発売中!
音楽の三大要素は“リズム”“メロディ”“ハーモニー”
前回はリファレンス曲「Love in My Heart」の構成、コード進行のパターン、テンポを分析しましたね。今回は、その曲を元に、自分の曲をどうするのかを決めていきましょう。
どうやってリファレンス曲をもとに作りたい曲の構成を決めていったらいいんでしょうか……? リファレンス曲と同じような感じになってしまわないか心配です。
音楽の三大要素は、リズム、メロディ、ハーモニー(コード進行)。メロディは一緒にしたらアウトだから変えるとして、残りの2つをどのくらい一緒にするか(変えるか)がポイントになります。
リファレンスとオリジナリティを両立するには……
リファレンス曲とコード進行は同じでも、テンポが変われば、ビートの感じ方が変わりますよね。例えば、テンポをゆっくりにすると、ヒップホップやR&Bっぽい感じになるし、もっと速くすると、Jポップっぽい感じになります。逆にリファレンス曲と同じテンポで同じようなリズムにしても、コード進行を変えれば、そこに乗ってくるメロディも変わってきます。
リズムとコード進行を両方一緒にしちゃったときは、メロディがどうしてもリファレンス曲に引っ張られやすくなります。ここで効果的なのが、もう1つ別のリファレンス曲を設定するということ。例えば、全然ジャンルが違う、メロディがすごく好きな曲があったとき、そのメロディが乗っているコード進行が好きなのかもしれません。だからビートは1つ目のリファレンス曲と一緒にして、コード進行は新たに設定したリファレンス曲のものを持ってくるということができます。その2曲を合わせた人は、この世の中に自分一人しかいません。それがオリジナリティになるんです。
でも、最初はリファレンスに似ていても大丈夫。完コピでもいいくらいですよ。僕もDTMをはじめたときは既存曲のコピーからはじめました。勉強にもなりますね。今回ははじめてということなので、「Love in My Heart」の構成を真似して曲を作ってみましょうか。
わかりました! 以前教えてもらったように、まずは1つのループを作ればいいんですよね。
そうですね。一番濃い部分のC(サビ)の8小節から作りましょう。ここをモリモリで作れば、AやBはそれを薄くしていけばいいんです。簡単に言えば、まずCを作って、そこから音数や音色を変えてAやBを作り、ワンコーラスができたら2倍にすれば、1曲が完成するんです。
前回メモした「Love in My Heart」の構成(編注:2A(RAP)は①となっているが、正しくは②)。今回はこの構成を真似して曲を制作することになった。まずはこのメモのC(1C、1C’、2C、2C’、3C、3C’)の8小節を作っていく
\次回はC(サビ)から曲を作っていきます! お楽しみに♪/
JUVENILE(写真左)
独自のCity musicを発信する音楽プロデューサー/アーティスト/トークボックスプレイヤー。RADIO FISH「PERFECT HUMAN」の作編曲をはじめ、手がけた楽曲のYouTube総再生数は一億回を越える。2025年1月25日には、K-POP界注目の新星”82MAJOR”のメインボーカルであるキム・ドギュンを迎えた「Letter feat. KIM DO GYUN(82MAJOR)」をリリース。TALKBOXプレイヤーとしても、トークボックス界のNO.1プロデューサー”FINGAZZ”の来日公演で共演を果たし、幅広くマルチに活動している。映画『バックトゥザフューチャー』をこよなく愛す。
Official Site:https://juvenile-tokyo.com/
X:https://x.com/juveniletalkbox
TikTok::https://www.tiktok.com/@oopartz_juvenile
RIKO(写真右)
沖縄県出身。2006年9月29日生まれの18歳。女優/ホリプロ発ガールズユニットHUNNY BEEのメンバー。特技はダンス、ギター、三線、ラップ。音楽制作を勉強中!
■2025年7月9日(水)~7月27日(日)
ミュージカル『ジェイミー』ヴィッキー役出演 東京建物 Brillia HALLにて
■HUNNY BEE 2ndシングル「美しき流星」3/19リリース
3ヶ月連続リリースイベント@ヴィレッジヴァンガード渋谷本店 3/16(日)12:30回 14:30回
■HUNNY BEE 2ndシングル「美しき流星」3/19リリース
Official Site:https://www.horipro.co.jp/riko/