▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

20世紀初頭を舞台に大邸宅“ダウントン・アビー”で暮らす貴族クローリー家とその使用人たちの生活を描いた、英国傑作ドラマが待望の映画化!

舞台はテレビシリーズ最終回から2年後の1927年。英国国王夫妻の「ダウントン・アビー訪問」という一大事に、グランサム伯爵家の長女メアリーはかつての執事カーソンと共に、パレードや豪勢な晩餐会の準備にあたる。そんな中、一族やメイドたちのスキャンダル、ロマンス、陰謀が次々と明るみに。メアリーは重要な決断を迫られることになる…。

脚本はドラマに引き続きアカデミー賞脚本賞受賞のジュリアン・フェローズ。

キャストはアカデミー賞受賞のマギー・スミスほかテレビシリーズから引き続きおなじみのヒュー・ボネヴィル、ジム・カーター、ミシェル・ドッカリー、エリザベス・マクガヴァンほかファン待望の顔が勢ぞろい。そして映画版で初登場のアカデミー賞ノミネートの名女優イメルダ・スタウントン(『ヴェラ・ドレイク』)は、マギー・スミスと丁々発止の傑作場面を見せてくれる。

シーズン6の終了まで全52エピソードに渡る「ダウントン・アビー」は、1912年タイタニック号沈没の翌日から1925年までのイギリス・ヨークシャーにある大邸宅で暮らす人々の生活に歴史上の出来事が織り込まれたヒューマン・ドラマだ。娘しかいないクローリー家を守り切るために長女の結婚相手を探すという一大テーマとともに多彩なキャラクターひとりひとりに起こる悲喜こもごも、人生の変化が描かれる。この度、使用人たちを取りまとめる執事カーソン(ジム・カーター)&家政婦長ヒューズ(フィリス・ローガン)が案内役として、交差する登場人物、さまざまな事件を約10分でおさらいできる特別映像が公開!
2020年1月10日公開

6 Comments

  1. 面白そうだけど、名札つけてくれないと誰が誰だか分からなくなりそう笑笑

  2. カーソンさんはほんとにイケボw吹き替えでは再現不可能

  3. シーズン4から見れてない。ネタバレしたけど嬉しかった。みんな無事で良かった、思わず拍手してしまった。それぐらいこのファミリーには思入れがある。

  4. この話はとても面白いです。 毎晩、家で寝る前まで必ず見ています。
    この人好きって人が不幸になって残念な思いをしたり、この人大嫌いという人がいつまでも家にのさばっていて
    悔しい思いをしたり素晴らしい作品ですね。 英国の貴族って素敵です

  5. 素晴らしいドラマでした
    毎回、見るのが楽しみにでした待ちきれませんでした!
    シビーとマシューが亡くなったときはこんな事
    嫌だど悲しかった!
    アンナもベイツさんも素敵な御夫婦だったし
    一人一人が個性をしっかり演じていて〜イザベルがハッピーになれ嬉しい。ドレスも素晴らしかった!

Pin