【映画解説】『ブラック・ショーマン』東野圭吾原作小説の映画化 福山雅治&有村架純 初共演
【コトブキ映画同好会】
映画にまつわるいろんなこと「裏話、ロケ地リポート、セレブインタビュー、突撃リポート、
最新映画ニュース」何でもやります!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
出演【コトブキツカサ】
映画パーソナリティ/ラジオDJ/俳優/日本工学院・非常勤講師
書籍⇒コトブキツカサの恋に効く映画ランキング(学研プラス)
【コトブキツカサTwitter】
Tweets by kotobukitsukasa
【コトブキツカサInstagram】
http://ur2.link/ugNw
【事務所/ナチュラルエイト】
http://naturaleight.co.jp/kotobuki/
【「博士と教授と寿司(コトブキ)と」LIVE】
出演 水道橋博士、角田陽一郎、コトブキツカサ
https://t.livepocket.jp/e/35-pj
【教養として知っておきたい映画の世界】
https://amzn.asia/d/dFjHZ3w
【ETM】
https://etm.official.ec/
#映画
#ブラックショーマン
#福山雅治
#有村架純
#コトブキツカサ
#アカデミー作品賞
#オススメ映画
#9月公開
#上映中
#興行収入
#映画おすすめ
#シネマ
#ムービー
#映画パーソナリティ
#映画評論家
え、こぶき映画同。え、今日も新作映画を 1本紹介します。今日紹介する作品は、 えー、福山マサールさん主演のこちら ブラックシーマでございます。こちらか。 こんな感じね。え、東方 配給映画ですけど、あ、あの、最近思っ てるのがね、あの、ま、いわゆるこのフジ テレビショックってあったじゃないですか 。まあまあ、フジテレビのね、あの、お話 は、こぶエタメ同会の動画残してるんで、 詳しくはそっち見ていただきたいんです けれども、ま、要はフジテレビのショック がありましたと。で、そこで、え、 スポンサードしている企業が一体撤退した じゃないですか。えー、一旦スポンサーを 降りるっていう状況になって、で、一時期 、ま、AC流れたりなんてもありました けれども、要はCMの枠がまだこう余っ てるわけですよね。今完全にあの徐々に スポンサーさんがフジテレビにこう戻って きてますけれども、それでもまだ完璧じゃ ないわけじゃないですか。で、そんな中、 ま、映画界的にはもしかしたらプラスかも しれないんですけども、今地上派テレビ見 てるとすごく映画のCM流れますよね。 映画のCMがすごく流れるんですよ。だ からCMの枠があるから。で、そんな中 ブラックシーマンは、えー、配給東方です けど、制作フジテレビジョンですから。 フジテレビですから。ま、そう考えると、 いや、もちろんその、ま、ガレオ座とかの あの再放送とかね、っていうアプローチも あるんだけれども、ストレートにCMが ガンガンこう流れるから、あ、なるほどな と、ま、国報とかもね、結構流れてる。ま 、もちろん政策費がね、こう大きくある。 ま、東方系ね、ま、鬼滅もお 東方系だしとか、ま、色々考えるとそれお 金があるところがね、やっぱCMスポーツ 流せるってこともあるけど、ま、全体的な 映画界で言うならば、ま、プラスなのかな なんていう風にも思いますが、まあまあ、 そんな中ちょっと余談になっちゃいました ね。こっちブラックシーマンね、ちょっと ね、紹介していきたいと思います。えー、 目の前にあれですね、あの、あらすじが ありますからね。ちょっとこれは読ませて ください。え、超一流マジシャンが殺人 事件の謎に挑む姿を描いた東の敬語の人気 ミステリー小説ブラックシーマと名き町の 殺人を福山正春主演、え、有さん、ま、 共演で、ま、映画化したと。で、え、物語 簡単に説明いたしますと、コロナウイルス 流行後、観光客が遠き、かつての活境を 失ってしまった町で多くの教えに慕われて いた元中学校教師上、え、一場何者かに、 え、殺害されてしまうとで、え、お父さん がお亡くなりになってしまった、亡くなっ てしまったってことを知って、え、ま、2 ヶ月後には結婚控えている、ま、娘ですね 。え、マオが、え、実家のある町に、ま、 一旦こう帰ってくると。で、お父さんは なんで殺されなければならなかったのか、 ま、真実を知りたいと当然娘の前は思え ますよね。で、そんな中 おじさんが町にやってくる。で、このおじ さんが元マジシャンなんですよね。え、上 た。ま、主人公です。福山正さん演じて ますけれども。で、この、ま、おじさんの たしがやってくると。で、えー、ま、 たけシはかつてラセベガスで活動していた マジシャンだと。で、卓越したマジックの 腕前とメンタリスト級の観察癌ですね。で 、え、誘導尋問を武器に、え、事件の謎に 挑むと。で、え、先ほども言いました。あ 、主人公たしを演じるのが福山正春さん。 娘前を演じるのが有村かさん。その他にも 中村徹さん、生瀬久さん、成田涼さん、 イ田えかさん、森崎ウインさんらが、え、 出演しているという、まあまあことなん ですけれども、まあまあ、えー、前提で 言うなら、ま、ね、もうオープニングで イリュージョンシーンから始まります。 オープニングイリュージョンシーンがあっ て、で、ま、結婚控えてるっていうことで 、ま、ウェディングドレス姿の有村か克 さんが、ま、登場すると。で、え、町で 殺人事件が起きる。う、主人公登場、 謎解きと、えー、物語やっぱりね、これ 飽きないっすよ。ま、東の敬子さん原作 ってこともありますけれども、まず飽き ないでこれね、言い方気をつけるけど、 もう非常に分かりやすい映画す。非常に 分かりやすい。だから子供から5年配の方 まで本当に楽しめる映画だとは思う。ただ 1つ言いたいのは、ま、ミステリーファン とかね、ま、いわゆるシネフィルみたいな 映画結構見るよっていう方がこの作品で 満足するかどうかは分からない。ま、そこ は両方得るのってなかなか難しいからって いう。要は、え、福山正治さん、ビッグ バジェットムービー、え、東野敬語さんっ ていう全部色々合わさった上で、え、 楽しめる作品になってるということは まあまあ言えると思いますね。でね、 まあまあ主演、あ、ま、主人公園演じてな 福山正さんじゃないですか。で、えー、 これもね、どう言ったらいいのかな。あの キャラクター含めおそらく皆さんが 思い描いているだろう。福山正春さんが そこにいます。だからなんだろうな。木を 寺ったことではなく正直想像通りです。要 はあの福山正治さんが今回ブラックシマの 主人公マディシャン役を演じったんだなっ ていう。だからファンの方はいつもの福山 正春だ頭の中に描いてるマーシャだって ことで安心感あるかもしれない。ただ、ま 、意外性はない。意外性は僕は感じなかっ た。これはもうリアルな感想です。ただね 、やっぱすごいなと思ったのが、え、今回 マジシャン役じゃないですか?福山正治 さんがハリウッドで元々、あ、ラスベガス で元々活動していたっていう前提があるん ですよね。でね、皆さん分かるかな? コインをこう指でこう回すっていうか、 こう移動させるっていうマディシャンの、 ま、手先の練習でもありこう うまいことやる人がこういるわけ。僕も一 時期こう練習してたりもしてるんです けれども、これがだから、えっと、コイン フィンガーロールとか、ま、コインロール だとか日本で言うとコインコインスピンと かも言ったりもしますけれども、これね、 おそらく福山さんね、実際やってますね。 一応僕映画スクリーンで見た限りそこ手元 アップだけじゃなく福山さん多分やってる と思います。かなり練習積んだあみたいな ものも見えますし、実際この作品見て、え 、福山さん、マディシャンみたいな違和感 は全然なかった。いや、むしろその マディシャンとして福山さんの佇まい みたいなものはすごく完璧に思えました。 で、この映画ってだから先ほども言ってる ようにそのラスベガスで活動していた マジシャンがま、町、ま、もっともう、 もう村だけどね。村で殺人事件が起きて それを解決しに行くっていうこのギャップ 、ギャップが物語の楽しみの1つかな なんていう風にも思います。あとね、これ 僕知らなかったんですけど、プレスシート を読んで、あ、そういうことなんだって 思ったのは、だ、要は今回東の敬語さんの 、ま、原作小説を元にした、ま、映画じゃ ないですか。だから元々は東の敬語さんの ブラックシマン名なき町の、ま、殺人と いう、ま、原作小説があるわけですよ。で 、元々、ま、東の敬語さんと、ま、福山 正治さんで言えばね、ま、皆さんご存知 でしょうけども、例えば容疑者Xの検診だ とかね、え、真夏の方程式、えー、沈黙の パレードだとかね、ま、いわゆるこの何 でしょうかな、そのガリレオシリーズとか でね、もうがっつりと福山正春さんと東の 敬語さんって、まあ、ま、タックを組んで るって言ってもいいじゃないですか。でね 、福山正さんがうん、東の敬子さんに直接 言ったと思いますけれども、僕はあの、 いつかこうダークヒーローを演じたいって いう風に東野敬さんに直接言ったんじゃ ないかな。で、東野敬さんがそれが ちょっとなんか頭にこうあったらしいん ですよ。で、このブラックシーマン名 も泣き町の殺人という小説を書く時に要は インスピレーションであ、福山さんがまだ からダークヒーローを演じたいって言って たなっていうところから執筆してるらしい んですよ。だから脚本ではなく原作小説が もうまさに福山正春さんへのこの当て書き だったって言ってもいいんじゃないかな。 いや、プレスシートな云々にはそこまで 深く書いてなかったけれどもでもね、多分 そういうことだと思いますよ。福山正さん の言葉がインスピレーションになって小説 を書いたと、ま、東の敬さんおっしゃっ てるんでそこは多分間違いないと思います 。なおかつこのブラックシマ見た上で東の 敬さんはこう絶賛していますね。だから ここすごく大事なところで、要はあー ダークヒーローを演じたかったっていう、 まあ福山正さんがいらっしゃるわけじゃ ないですか。で、この主人公の、ま、 たけしね、え、上たけしという人物、元 マジシャンのたけしは いや、もちろんさ、その殺人 事件が起きて犯人は誰だってことをこう 調べに行くんだけどうん。ただの全任じゃ ないんですよね。ただの全任じゃないのよ 。うーん。ま、これは映画を見て欲しいん だけども、そこが福山さんが求めていた ある意味このう、ダークヒーローに通じる のかな?なんていうこともちょっと、ま、 思いましたけれどもね。まあまあ、うん。 色々言ってますけれども、ま、ブラック シーマね、ま、幅広い方にやっぱ楽しめる 映画なのかなっていうことは、あ、感じ ました。これは本当に感じた。で、 やっぱりなんか何でしょうかね、この秋、 やっぱりあの目玉の1本ですからテレビ局 もついてるし、これをなんとかっていう 状況はあると思うんです。だから僕も、え 、基本的には映画を過点法で見るっていう 前提でいますから、もちろんこのブラック ショーマンが盛り上がって欲しいとは思う んだけれども、先ほども言いました最後に 言いたいのが要はシネフィル的なね、映画 好きな方からするとなかなかどうかなって いう風に思う部分もあるかもしれない。で もやっぱりそういった方も映画見た上で うーん自分の思いみたいなものをSNSと かでこう発表してけばいいんじゃないかな なんていう風にもちょっとま思います けれどもね。ま、今日そんな感じかな。ま 、ブラックシーマンというぐらいでね、 やっぱり福山正さん、ま、有村霞さんでね 、出演ということでかなり話題策ではある と思います。業収入的にどうなるかって いうのは僕はちょっと予想できません けれども、ま、全ての映画がヒットすれば いいとは前提とは思ってるので、この作品 も盛り上がればいいなと思っております。 え、今日はこうブラックシーマンを紹介し ました。是非劇場で体験してもらいたいと 思います。え、こぶ映画投稿会では、え、 毎週か、え、基本的に毎週木曜日にアップ してますね。新作映画紹介アップしてます んで、もしよろしかったらチャンネル登録 、高評価よろしくお願いいたします。今日 は以上となります。それではまた来週も見 てください。映画パーソナリティエンタメ 評論こぶき塚司さでした。