今月は防災月間です。KNBラジオなど県内の民放ラジオ7局は、きょう地震災害への備えについて特別番組を放送しました。
◆KNB 柳川アナウンサー
「みなさんと一緒に、きょうは考えていきたいと思います、地震についての備えや意識を高めてもらえればと思います」
この番組は防災月間に合わせて毎年放送していて、29回目となる今年のテーマは「富山湾と地震」です。
国の地震調査委員会は今年6月、兵庫から富山にかけての日本海で、今後30年以内にマグニチュード7以上の地震が起きる確率を16%から18%とする長期評価を公表しています。
番組で、専門家は富山湾での地震は揺れの直後に津波が来ることが予想され、沿岸部では5分以内に高い建物などに避難することが欠かせないことを指摘しました。
そして、地震の発生は予知できないので、油断せず、日ごろから防災意識を持ち続けるよう呼びかけました。
最終更新日:2025年9月4日 19:40
関連ニュース
