8番出口の興収が想定外!【俺的映画速報Vol.356/第1部】【鬼滅の刃 無限城編 国宝 ベスト・キッド:レジェンズ 歴代 全米 考察 興行収入 興収 filmarks】

●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画




























●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 700円 駄作(金返せ!ライン)
 600円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

●記事内容(映画.comより引用)
・国内興収ランキング
今週は、「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」(東宝/アニプレックス)が、週末3日間で動員70万6000人、興収10億9500万円をあげ、7週連続1位に輝いた。累計成績は動員2110万人、興収299億円を突破した。

2位には、世界的ヒットを記録した人気ゲームを、川村元気監督が二宮和也主演で実写化した「8番出口」(東宝)が、初日から3日間で動員67万2000人、興収9億5400万円をあげランクイン。興収では今年公開の実写映画ナンバーワンのスタートを切った。

3位は公開13週目を迎える「国宝」(東宝)で、週末3日間で動員33万5000人、興収4億9000万円を記録。累計成績は動員886万人、興収124億円を超えている。

4位には、前週と同じく「劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」(東宝)が入り、週末3日間で動員15万8000人、興収2億1900万円をあげた。累計成績は動員324万人、興収43億円を突破した。

5位の「ジュラシック・ワールド 復活の大地」(東宝東和)は、8月27日までの公開20日間で、今年公開の洋画では最速の興収40億円超えを達成。8月31日までの累計成績は動員281万人、興収43億円を突破している。6位の「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」(東宝)は、累計で動員165万人、興収20億円を突破した。

7位は新作で、「ベスト・キッド」シリーズ最新作、ジャッキー・チェンとラルフ・マッチオが共演を果たした「ベスト・キッド:レジェンズ」がランクイン。オリジナル版で主人公ダニエルを演じたラルフから空手を、リメイク版でカンフーの師匠を演じたジャッキーからカンフーの極意を受け継ぐ高校生のリーをベン・ワンが演じている。

・全米興収ランキング
レイバー・デーの連休である8月第5週の週末3日間(8月29~31日)の北米映画市場では、全体的に興行成績が低迷するなか、公開4週目のホラー「Weapons(原題)」が首位を獲得しました。

「Weapons(原題)」は、ワーナー・ブラザース傘下のニュー・ライン・シネマが手掛けた新作ホラーで、夜に子どもたちが姿を消す小さな町を舞台に、複数の視点から物語が進む群像劇。Netflix映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」に一時的に王座を明け渡したものの、週末興収1021万ドルで首位に返り咲きました。製作費3800万ドルに対し、すでに北米興収1億3460万ドル、世界興行収入2億5000万ドルを記録しています。

2位は、公開50周年を記念して再上映された1975年製作の「ジョーズ」。3200の劇場で上映され、週末だけで興収810万ドルを稼ぎました。これは、大手スタジオの新作であるソニーの犯罪コメディ「Caught Stealing(原題)」、サーチライト・ピクチャーズの結婚風刺映画「ローズ家 崖っぷちの夫婦」を上回る数字となっています。

その「Caught Stealing(原題)」は、週末興行収入782万5000ドルで3位にランクイン。オースティン・バトラー主演で、ニューヨークのバーテンダーが隣人の猫の世話をすることに同意したことで、ギャングの標的にされてしまうという物語。4000万ドルの製作費が投じられていることから、初週としてはまずまずの滑り出しと言えますが、フランチャイズ・エンターテインメント・リサーチのアナリスト、デビッド・A・グロス氏は「犯罪スリラー作品はたくさんあり、夏のイベント映画のラインナップの後に売り上げを伸ばすのは容易ではない」と分析しています。

一方、「ローズ家 崖っぷちの夫婦」は週末興行収入635万ドルで5位となりました。1989年製作の名作「ローズ家の戦争」を、オリビア・コールマンとベネディクト・カンバーバッチの主演でリメイクしたブラックコメディで、日本では10月24日に公開されます。

米メディア調査会社Comscore調べのデータによると、この夏の北米興行収入は2024年比0.2%減、23年比10.2%減の36億7000万ドルで終了。人気作の続編やスピンオフ、スーパーヒーロー映画が興行収入を40億ドルまで押し上げると期待していた映画業界にとっては、残念なニュースとなりました。

#8番出口 #興収 #興収ランキング #映画ランキング

どうも皆さんこんにちは。ミステリー作家 の七尾です。オルテ映画速報第356回第 1部。オルテ映画速報第1部では、え、 今週の国内同員数ラ、国内工業収入同員数 ランキングと、え、全米工業収入 ランキング、そして国内ミニシャ工業収入 導するランキングを見ながら映画の トレンドについて語っていきます。という ことでよろしくお願いいたします。え、第 2部の方は、え、新作、今週金曜日から 始まる、え、新作映画前作の紹介とあと 映画にまつわあるニュースをお届けします けど、え、第2部は明日、え、動画を アップする予定なのでそちらの方も是非 チェックしてください。で、ちょっとね、 ここ23日体調崩しておりまして、なんか 下痢がひどくてね、多分熱も出てるし、え 、ま、そんな感じでね、明日はちょっとね 、レビュー動画上げられるかどうかはまだ 不明です。本当は今日もね、映画館行く 予定だったんですけど、ちょっと体調悪 すぎて、えー、映画館も行くことはでき ませんでした。うん。残念。というわけで 、え、8月29日から31日までの国内 工業収入同員数ランキングが工業通信者 より発表されまして、え、今週はね、 こんな感じになっておりますね。はい。え 、上位ちょっとね、若干動きがあります。 で、新作は、えっと、2つですね。新作は 2作品入っております。ということではい 。1位はね、まあまあこれはもうね、 やっぱり崩せませんね。劇場版鬼滅のエバ 無限上編大将かか具座 あれ赤座最来か。時々にね、読みが分から なくなっちゃう。で、こちらですけど週末 3日間で同員70万6000人。講習 10億9500万円を上げ7週連続で1位 に輝きました。え、累期形成績は、え、 同員2110万人。講衆がなんと 299億円 を突破したんですが、もうね300億円 木前です。ていうか、もうこの時点で、今 この動画を作っている時点で、え、もうね 、300億円は突破しているんじゃないか なと思われます。はい。すごいですね。 えー、まだね、もうね、公開7周目ですよ 。7周目つったら普通の映画がもう終わる とかね、そろそろ終わる終了というこの 時期にまだ11億円上げてるわけですよね 。いや、とんでもない数値ですよね。で、 ま、今んとこね、ちょっとこんなデータも ありますので見ておきましょうか。えっと 、劇場版鬼滅の絵ば前作無限列車編より 公衆25億円上回るハイペースということ になっています。はい。すごいですね。 えっとね、このね、えっと、 先月31日までの公開45日間で、え、 工業収入が299億8348万円 なんですね。え、感覚観客員数は 2110万人と、え、いうことが発表され たんですけど、これですね、無限上編、 この無限列車編と比べるとですね、同じ、 え、45週、45日間か45日間で比べる と、えっと、25億円 上回るハイペース。つまりまだ無限列車編 のペースよりも25億円上回って るってことなんですよ。25億円っていう 数字なんですけど、これね、まあAが1本 分の、あの、大ヒットしたAが1本分の 工業収入なんですね。もう25億円とか 言ったら普通はもうこれだけで、これだけ で大ヒットなんですよ。日本ではね。日本 の映画、日本の映画市場では25億円工業 収入上げたらもう大ヒットなんですけども はい。まだそのね、大ヒットAが1本分の 差があるということなんですね。さて、 今作は歴代2位の、え、都と千ひの上隠し まであと17億円にまで迫っており、先週 1週間で約19億円上みしたことを考える と今週中にも、え、線と千ひを抜く可能性 があるということなんですけども、 まあまあ可能性というか、もう、もう今頃 超えてるんじゃ。えっと、まだ超えてない か。300億はもう多分超えてると思うん ですけども。そうか。今週は19億上積み なんですね。えっと、約11億円。近日の 3日間で約11億円だからそれ以外の平日 で8億円稼いでるってことなんのね。 つまりやっぱり近道日の3日間で11億円 、それ以外の平日で8億円ってことなん ですね。なるほど。そういう感じなのか。 ということは今週1週間で11億円、先週 1週間で19億円だから、ま、今週は、ま 、もうちょっと下がるでしょうけどね。ま 、15億円 とか仮になってして15億円。ああ、 17億円か。 まあ、そんなに落ち込まなければ今週中に 抜く可能性があるというか、ま、鬼滅って のはね、予想を超えてきますからね。いや 、僕もよくほら、鬼滅次この順位行くのは 、まあ、今週は無理だから来週でしょう みたいなことと言ってたら、えー、 やっぱりすぐこの週にね、抜いてたって ことがありますので。いや、これ線と千ひ の神隠し超える可能性ありますかね。 うーん。 いやあ、どうなんだろう。 で、ちなみにこの無限列車編がですね、え 、千と千ひの神隠しを超えたのが公開73 日目なんですね。公開73日間 でこの1週間以内に、え、超えることが できれば公開52日間で超えたってことに なりますね。やっぱりね、無限列車編と 比べてもペースがやっぱり違いますね。 さあ、このまま、えー、無限列車編の最終 的な工業収入408億を超えることが できるんでしょうかね。ちなみに、え、 歴代ランキングこんな感じになってます。 はい。 ま、あと17億円ですね。すごいですね。 17億円ですよねえ。今週中に行けば、 あの、もうワツですね。もう鬼滅のや がワツワ 2ってことになりますよ。1位と2位が 鬼滅っていうか、ま、今後もね、鬼滅のや ばもう2作品、2部作と3部作目がね、 控えてますから。これ下手すると1位から 4位まで全部鬼滅が牛じてしまう可能性 ありますね。はい。で、名探偵コナンね、 入ってます。はい。ということでね、 やっぱりすごいですね。 うん。これはもう今週中にね、やっぱり うん。千と千ひの神隠し声をね、果たして 欲しいかななんてファンの人たちはその 願ってると思うんですけど。ちなみに僕ね 、千と千ひの神隠しまだ1度も見たことが ないんですよ。どんな映画なんですかね? 面白いんですか?こんなにね、大ヒットし てる映画なのに見てないんですよね。て いうかね、僕ね、結構上位の作品見てない んですよ。えっと、千と千ひ見てない。穴 と雪の女王見てない。君の名も見てない。 結構見てない作品多いな。10位の中でも ね、これだけ映画を見てる人がですよ、 年間200本超える映画を見てる僕が3本 も見てないんですね。うん。うん。 ま、あとは見てるかな。 うん。ま、あとはしばらく見てますね。 ああ、次ずっと来て見た見た見た見た見た 見た見た見た見た見た見た見た見た見た見 た見た見た見た見た見た見た。あ、穴と雪 の上2見てないから。えっと君の名 から まで見てない。君の名は見てないけど、次 見てないのは一気に29位ですね。穴と雪 の女王を見てませんね。はい。ま、そんな 感じでね。え、というわけでさあ、今週の 第2位がですね。これが僕は大注目をして いた、え、映画なんですね。8番出口。ね 、これもう前々から言ってたと思うんです けど、僕はこの絵がとんでもない特大 ヒットを飛ばすんじゃないかって予想して いたんですよ。これはもうね、その、も、 あの、映画が面白いつまらないかわらず これは僕ね、大ヒットするってね、思って たんですよ。ま、毎回僕言ってたと思うん ですけどね、俺的映画速攻でも言ってたと 思うんですけど、これはね、かなり特大 ヒットを飛ばすんじゃないかと。ま、国報 を超えるのはね、ま、ちょっと無理かも しれないけど、ま、去年で言えばラスト マイルとかね、ああいう感じのちょっと こう特大級ヒットを飛ばすんじゃないか なっていうね。ま、なんならね、国報もし かしたら超えるかもしれないなぐらいに 思ってたんですけど。はい。今週どんな 感じかと言いますとですね、 えっと、初日3日間で同員67万2000 人、講9億5400万円 を上げましたということですごいですよ。 9億ですよ。え、今週では今年公開の実写 Aがナンバーワンのスタートを切りました 。いや、もうね、初集からね、1周目から いきなり大ヒットも確かに僕も映画館いた ね。って、その公開初日に見に行ったわけ ですけど、もう満席だし、ま、この映画は もうね、あの予約状況も本当にすごかった から、いや、もうこれね、結構大ヒット スタートだろうなと思っていたら、 やっぱりね、大ヒットでしたね、これ。 50億行くんじゃないですか?これ50億 ねえ。で、ま、あの、映画の内容について は正直賛否 両論といった感じで結構賛否ね。うん。で もね、僕はね、この絵がね、50億円とか 超えてくるっていうか、特大ヒット飛ばす と思うんですよね。ま、面白い、つまら ない、関わらずやっぱりね、ビジュアルが いいんですよ。ビジュアルが。この二宮成 さんもそうなんだけど、やっぱりね、この 8番出口というこの舞台のセットの ビジュアルがね、ものすごくいいんですよ ね。もうこのゲームの時点でいや、もう なんかね、これやってみたいと思うよな。 なんか妙な説得力あるじゃないですか。 あの無質なね、あの地下鉄の地下道妙に こう蛍光灯が高とついていて、その蛍光灯 の光がね、地面とか床に反射していて、妙 に清潔感溢れるあの落書き1つないね、 綺麗な、え、地下道。まさにこれね、日本 のある集しいっていうかね、日本ならでは の風景だと思うんですよね。アメリカとか ヨーロッパとか欧米の地下鉄って めちゃくちゃ汚いじゃないですか。落書き もひどいし、もう生前としたね、もう本当 に清潔に書いたような無損無期質なうん。 ま、清潔で綺麗なんだけどこの無期質感が 何とも底墓とない不気味さを醸し出して いると言いますか。なんかやっぱちょっと 怖いが怖いんですよね。なんか綺麗なゆに 綺麗すぎるがゆえに怖い。ま、もちろんね 、アメリカとかヨーロッパの地下鉄もあの 汚いくてちょっと怖い感じはする。でも ヨーロッパとか欧米の怖さってなんだろう 、治安による怖さですよね。ここで何か ひどいことされるんじゃないかとかね、 襲われるんじゃないかっていう怖さなん ですけど、今回この日本のね、え、この8 番出口のこの地下鉄のツールの怖さって この治安の怖さではないですよね。なんか こう 何とも言えないこのカと言いますかね。 おましいと言いますか何ですかね。得体の 知れない怖さがありますよね。こう人の怖 さではないんで人ではないんですよ。なん かこう得体の知れない会と言いますか何が 起きても不思議じゃないみたいなね。うん 。なんかここで怪気現象幽霊が出ても なんていうかこう説得力ありますよね。 それもまたこうお墓とかね、あの廃墟とか じゃなくてこう人々が普通に生きかうよう な日常的な風景なのにこんなに怖い。で、 廃墟とかお墓って暗いじゃないですか。 真っ暗でしょう。でもここは蛍光灯が高向 とついていて、これめちゃくちゃ怖い。 めちゃくちゃ明るいわけですよね。だから ゆえに妙なこの怖さがあるっていうかね。 このビジュアルですよね。いや、もうね、 この映画の内容とかストーリーはもう全然 関係なく、もうこのビジュアルだけでね、 多くの人たちを引きつけたんじゃないか なって。僕はね、予告編を見た時そう思っ たんですね。もう予告編見た時、この映画 絶対大ヒットするって僕言ってたでしょね 。この映画もう予告編からして、あの予告 編が多くの人々の関心を引きつけるだろう から、これはもう間違いなく大ヒット するってね。ま、僕は思ってたんですけど 、いや、これは珍しく僕の予想当たりそう ですね。 大体僕の予想ってね、外すことが多いん ですけども、いや、10億円に迫 るってすごいですよ。この手のシリーズで も何でもない。もう原作もね、ないじゃ ないです。合ってないようなもんでしょ、 これ。ゲームですからね。ゲームに ストーリーなんかないですから。この ゲームストーリーなんかないですからね。 だ、原作合ってないようなね、もので人気 映画のシリーズにも何でもない。こんな 映画が今回の実写ナンバーワンスタートを 切るってこれはとてつもないすごいこと ですよね。ま、アニメにはさすがに叶わ ないかもしれないけども10億円はね、 ちょっとすごいですね。普通こういう 10億円クラスって言うともう本当に大 ヒット映画の続編とかハリーポッターとか ね、ファンタスティックビーストとかね、 そういう映画じゃないとなかなか成しない 。あ、もう数値なんですよね。それを こんなね、何の変、ま、こ、全く実績の ないあのコンテンツでね。だって例えば あの同じ似たようなホラー映画であれば あの近畿地方ってあったでしょ?近畿地方 とかあれなんかね、あれだけ原作が大 ヒットしていてストーリー性もあってあれ だけ原作にファンがついているけども、ま 、もちろんあれもねヒットはしたん でしょうけどそれをはるかに超える大 ヒットですからね。倍、多分倍ぐらい ヒットしたんじゃないですかね。あれ いくらだったっけ?はい。えっとね、近畿 地方のある場所についての、え、初集工業 収入は4.4億円でしたね。え、このね、 この時点で2025年オープニング ナンバー1のホラー映画になったわけなん ですけどもうん。4ああ、4、ま、 4.4億円つったらね、もう大ヒットです よ。大ヒットね。それが、えー、約 10億円ですから、まあ、もうダブル スコアつけてますからね。 いや、でもダブルスコアつけてますから やっぱりすごいですね、これは。この初集 のヒット、この初動はとてつもないヒット になりそうですね。 うん。いや、川村元気さんって本当すごい な。この神村元気さんっての映画って、ま 、ヒット作すっごく多いんですけど、なん かね、ま、ガチな映画ファンからすると 川村元気って言うとうーんて人多いんです よね。まあ、なんだろう。このヒットは するんだけど映画のクオリティというか、 ドラマ製化してみると安っぽいというか、 安直というか、そういうこと言ってる方 多いですよね。だから川村元気の映画は あまり好きじゃないというか、見たくな いっていう人も結構多いんですよ。で、 この映画もね、ある意味元気っぽいって 川村元気さんっぽいんですよね。あの、 すごくね、キャッチーであの 、人々の関心は引くんだけど、ドラマ性に 関しては結構賛否。あ、やっぱり初詮は 神村元気だなっていう方もいるし、いや、 この絵がすごいよっていう人もいるんです よね。ま、僕もね、正直このドラマ性に 関してはもうちょっとなんとかならなかっ たのかなとも思わないでもないんですけど 、でもね、よく考えるとこの映画って そもそも原作はゲームなんだけど、ゲーム には全くドラマ性がないわけですよ。どう してこんなことになってるのかとか、そう いった説明も一切ないし、ただゲームの ルールに乗っとってゲームをルールゲーム をするだけなんですよね。ルールに乗っ とって。それに対してそれをね、映画とし て落とし込む のに、ま、ここまでね、できたってだけで もこれはすごいことだなと、ま、個人的に は思いますよ。ただもうちょっとね、あの 、作り手によってはもっと面白くできたか もしれないなとは思う。例えばシナリオと か脚本とかね、もっと優れ、あの、力の ある、実力のある人がやったらもっと 面白い、え、ストーリーにはできたん だろうなとは思うけども、とはいえ、あの 、ゼロの状態からここまでのものを 作り上げたっていうのはすごいことだなと 思います。ま、何にしてもね、この シナリオとか脚婚とかストーリーよりも僕 はね、美術、美術さんの力がすごい。この 舞台をここまで再現した。これ全部セット らしいですよね。あの、どっかの地下鉄を 使ったんではなくて、え、スタジオに セットを作って再現したらしいんですよ。 いや、このね、美術さんがすごいなと思い ます。本当にゲームの世界をここまで完璧 に再現できたってね、やっぱすごいなと 思いましたね。だ、この絵がね、やっぱり 舞台が重要なんですよ。ストーリーじゃ ないんですよ。やっぱりこうね、舞台が 重要なんですよね。背景的ビジュアルが もうこれ主役なんですよ。ま、そういう 意味ではね、あの、先日レビューしました 、え、クーロンジェネリックロマンスね。 あれもね、ストーリーとかキャラクターも 大事なんでしょうけど、あれが重要なのは やっぱり舞台だと思うんですよね。空論を どこ以下にあの再現できるかっていうのは 結構ビジュアルの伴う映画では重要だった んだと思うんですけどあれやっぱちょっと ねお金がかかりすぎてね予算があまりにも よ低すぎてあのクーロン情がね全然再現 できてないからすごくチンプで安っぽいん ですよね。だからそん中でいくらねえ役者 さんたちが演技頑張ったとこで全然映え ないわけですよね。だ、クーロンっていう のが1つのあの映画の大きなポイントだっ たので、やっぱりクーロがね、きちんと 再現できなかったのが範囲なのかな。で、 このクーロンジェネリック、え、ロマンス とこの8番出口同じ週に、え、公開されて 僕もね、この日この2本を同じ東方 シネマズ渋谷で干渉したんですけども、 もう客入りが全然違うんですよね。うん。 もクーロンの方はもう本当にガラガラで、 ま、公開初日だし平日だからこんなものな のかなと思ってたんですけど、8番出口見 たらね、もう、もう、もう満席なんですよ 。で、次の回も次の回も全部満席みたいな 状態で、で、クーロンの方はもうね、次の 回も次の回もガリラガラなんですよね。 うん。まあ、まあ、しょうがないっちゃ しょうがないんですけどね。やっぱこう いうとこにも映画の映画の力というか差は 出てしまうもんですね。はい。ということ で、えー、8番出口。これね、どこまで 記録を伸ばしていくのか、国報を超える ことができるのか。これね、僕ね、このね 、8番出口はある種ミラクルを持ってると 思うんで、意外とね、国報超えちゃう可能 性僕はまだね、素敵捨てきれてないという か、これ最終的に国報超えちゃうんじゃ ないかなってね、僕は今思ってます。うん 。国報もミラクルとんでもないミラクルが 起きましたけど、8番出口にもね、国報を 上回るようなミラクルが起きるんじゃない かなってちょっと思ってますね。あとこれ ね、とてもね、海外受けなんですよ。で、 実際これカの映画祭に、間の国際映画祭に 出品されているんですけど、あの、カンヌ って思うかもしれないけど、見れば分かる けどね。いや、これ意外とカンヌとか ベネツアとかベルリン映画国際ね、国際 映画祭向けなんですよ。っていうのも僕は この映画ね、あの、エンタメ性はもちろん ありますけど、結構アートより、美術より の映画だと思うんですよね。だ、ある意味 ね、結構アート作品だなとも思ってるん ですよ。ま、ドラマ性はちょっと弱いけど も、あの、ドラマとしての面白さは若干 弱いところあるんですけど、アート映画と してね、めちゃくちゃ優れてると思うん ですよね。なので、この絵がね、世界的に もかなりね、評価されるんじゃないかなと 思うんですよね。ま、エンタメ性はね、 そこら辺のアート映画より高いですから、 とても見やすいですしね。で、やっぱり 日本ならでは、ジャパニーズならではって ところがありますからね。こんな地下鉄 多分ね、他の国にはないんじゃないかな。 こんな綺麗なね、地下鉄の通路って やっぱり日本ならではですよね。うん。 結構珍しいかもしれないね。こんな清潔感 、無期出へ清潔感溢れる、え、通路って いうのは他の国では珍しいような気がし ますけどね。どうなんでしょう。はい。と いうわけで、えー、長くなってしまいまし たけどさあ、第3位はこちら国ですね。 まあね、やっぱりね、国報すごいんです けど、えー、 8番出口のね、初集にはさすがに叶いませ んでしたね。え、でももう国報の13周目 ですからね。それでもまだ第3位に残って るってどんだけすごいんだよって話なん ですけどね。さあ、その国報の打ち訳けな んですが、もう13周目を迎える国報なん ですが、週末3日間で同員33万5000 人。が4億9000万円 ですよね。 4億9000万ですよ。これさっきさ、 あの近畿地方ね、あれが初集で 4億4000万だったじゃないですか。 それが公開13周目でその近畿地方の第 公開初集を超えてるわけですよ。 5000万もね。13週ですよ。いかに この国報がすごいかってことで、今でもね 、映画館行くとですね、大体このいつも 映画館の予約状況とか確認するんですけど 、ま、このね、国報、鬼滅、鬼滅と国報は 、まあ、相変わらずチケット売り切れ状態 ですね。うん。ま、そ代わりスクリーンは ね、小さなスクリーンにおえられてたり することもあるんですけど、ま、でもね、 結構広目のスクリーンも当てわれていて、 広目のスクリーンでもほぼね、満席になっ てますから、まだまだね、国報、え、講習 を伸ばしていくことになるんじゃない でしょうか。え、累計成績は同員886万 人、え、講習124億円 、124億円ですよ。さあ、え、歴代 ランキングどこまで来たんでしょうかね。 え、先ほども鬼滅もね、今こんなとんでも ないことになってます。で、コナンはもう ここら辺でね、え、フィニッシュでしょう 。さあ、国報がですね。はい。えっと、 はい。32億で美女と野獣を超えましたね 。すごくないすか?美女と野獣超え るってすごくないすか?ディズニーのこれ 老ニョが楽しめるディズニーの映画ですよ ね。老若難ニョですよ、このディズニー 映画。これ実写版ですかね?2017年だ からこれ実写版になるのかな?エマ ワトソンのやつかな?これはアニメでは なくて実写版ですかね。ま、いいや。 どちらにしてもこう美女と野というね、 もうまさにこの老若難入が見に行くような 映画を超えてきてしまうね。何度も言い ますけど、ここっていうのは歌舞伎は使っ てますからね。まあまあ小中学生、高校生 ぐらいまではまあおよそ見ようとは思わ ない映画ですよね。ま、大学生になって、 ま、あの、横山、横浜竜星さんとかね、 ファンの人は見始めるかもしれないけども 、ま、あんまりね、16の世代では見られ ないがだと思うんですよね。にも関わらず 美女と野獣とかアラジンを超えてしまい ましたからね。アラジンとか美女と野獣 風立ちまで超えてしまいますから。やっぱ ね、ここちょっと化けモんですね。さあ、 8番出口どうですかね?どこまで伸びる ことができるのか。もしかしたら8番出口 もこの歴代ランキングに出てくるんじゃ ないかなって僕はね、勝手に思ってるん ですけどどう思います?ちなみに歴代 ランキングに乗るためにはね、え、年々、 え、ハードルは上がってますけども、今の とこ100位のスパイダーマンを超える ためには75億円を突破しなければなら ない。さあ、8番出口75億円突破できる でしょうか?僕ね、なんだかんだ言ってね 、8番出口75億円超え行くような気が するんですけどね。さあ、皆さんどう思い ますでしょうか。そして第4位が、え、 東京M。こちらも強いですね。え、週末3 日間で同員15万8000人。講衆が 2億1900万円を上げました。累計成績 は同員324万人、講衆は43億円を突破 しています。ということで、ま、これね、 50億円がまあ目標になる。なんだかんだ 言いながら50億円行くってすごいですよ ね。うん。なんだかんだ言って50億円 ですからね。まだまだこれ続きそうという か、ま、ここでね、終わらせちゃうような コンテンツではないですよね。43億円。 ま、あの、ちょっとね、スペクタクル作品 なんで、制作費はちょっとお金はかかり そうですけど、ま、でもお金をかけただけ のそれに見合う講習はね、え、ちゃんと 果たしていますから。これまだね、これ シリーズとして続くんじゃないですかね。 うん。ドラマとかもまたやるのかな。ま、 でもまもま、むしろこれはね、お金をかけ てどんどんストーリーをね、エスカレート させていった方がいいような気もします けどね。なんかやっぱりドラマにしちゃう とまたスケールダウンしてしまうから。 うん。ま、劇場版でね、こうダイナミック に、ま、ある種の日本を代表する ディザスタームービーとして、えー、ま、 頑張っていただきたいなって感じがします 。これね、まだね、えー、シリーズ化され そうだからももっとこの次回作もね、え、 今後続きそうですよね。楽しみです。 そして第5位がこれジュラシックワールド ですね。えっと 8月27日までの公開20日間で今年公開 の用画では最速の40億円超を達成という ことで8月31日までの累計成績は同員 281万人、え、講衆が43億円を突破し ています。ということは、えっと、東京M と今ちょうど並んでるということですね。 東京MERが、え、5周目で43億円、 ジュラシックワールドは4周目で30、あ 、43億円。同じ43億円なんで、 やっぱりちょっとジュラシックワールドの 方が勢いはありますね。というわけでね、 あの今年の用画のナンバーワンは このジュラシックワールドがね、ま、 ちょっと最有力候補ってことになりますか ね。うん。ま、ヨガ離れ。今日本ではね、 完全に画離れが進んでいて、ま、なかなか ね、洋画の人気シリーズなんかでも、ま、 日本ではね、劇場公開されないケースが すごい増えてますもんね。うん。結構対策 とか人気シリーズなのになぜか日本では 劇場スルーされてしまうっていう現象がね 、起きている。ま、それはね、日本では、 ま、用画が人気がなさすぎて見る人が減っ てしまったんですよね。ま、昔のね、映画 つったら用画だったんですけど、今はもう 用画を見る人がほとんどいなくなっちゃっ て、ま、たまにこうやってヒットは出る けども、ま、数少ないヒットがこの ジュラシックワールドということなんです ね。ま、今MCUもね、DCコミックスの ね、あの、アメリカンヒーローも日本では もうほとんどヒットは見込めない。ま、 むしろこけちゃってるぐらいですから。 うん。なかなかね、やっぱ用画は厳しいの かな。ま、ミニシアターは頑張ってます けどね。の分ミニシアター系では映画館で はね、用画頑張ってはいるんですけども うーん 、ま、洋画がね、ダメってわけじゃないん ですよね。で、日本映画がじゃそんなに 優れているのかって言ったらそうでもな いっていうね。まあまあ、まあ、日本映画 もね、ま、昔に比べたら良くはなっている けど、ま、洋画もね、優れた作品すごく 多いんですけど、どうしてこうなっちゃっ たんですかね?日本がこう全体として右翼 化してるんですかね。よくわかんないけど 。ま、なんかね、最近は日本人が好きな 日本人増えてますよね。うん。日本人を 愛する日本人がね、若者たちの間でも すごい増えてる気がする。なんかね、日本 の悪口言うとめちゃくちゃ叩かれるんです よ。ま、僕もね、日本はね、そんな嫌い じゃないしかと言ってすごい好きでもない んですけど、ちょっと日本の悪口言うとね 、めちゃくちゃコメント欄で叩かれるん ですよね。 うん。ま、結構日本が好きな人多いんです けどね。ま、でもね、日本はね、すごい 住みやすい国っていうかね。ま、世界で 1番やっぱり恵まれてる国だなとは思い ますけどね。住むにはとても恵まれている というか、ま、日本でね、生きづらいだと か生きづらさを感じるっていう人はね、 もう多分地球上では生きていけないと思い ますけどね。日本でダメだったらもう多分 どこも無理でしょうね。そのぐらい日本 っていうのは行きやすい、住みやすいあの 国だなと思いますね。うん。ま、差別とか ね、偏見とかそういうの時々こう 出てきますけど炎上しますけど、日本の 差別偏見って欧米のそれに比べたらね、 本当生ぬいというか、生というかね。うん 。やっぱりね、欧米とかの海外の差別とか に比べたら日本の差別っていうのはね、ま 、差別は差別なんですけども、ちょっと やっぱり深刻度が低いかなって気はします けどね。まあまあ当事者にとってはね、 深刻なんでしょうけど、ま、もちろん差別 とかは偏見はいけませんよ。どんな小さな 差別、偏見でもね、これは絶対になくし てかなきゃいけない。ま、せめて日本はね 、そのモデルケースとしてなるべくこう 生活に支障がないレベルの差別のない偏見 のない国にしていって欲しいなとは思い ますけどね。ただ今問題はね、移民問題 ですよね。じゃあ移民をこう受け入れる ことでどうなっていくかっていうのは ちょっとね、僕も気になるとこではあり ますけどね。ま、正直僕の個人の意見です けど、移民はね、僕もね、かなり反対です 。どちらかと言えば反対です。ま、 デメリットとメリットを点べにかけたら 圧倒的にデメリットの方が大きいんで、ま 、正直今の自分たちの生活レベル、生活 クオリティを落としてまで、え、他のね、 国の人たちを救おうとはちょっと思えない 。ま、難民を受け入れるとかね、あります けど、ま、正直自分たちを犠牲にしてまで それをしたいなとはちょっと僕個人は思え ないかなっていう。ま、僕もそれをそんな に豊かな人間ではないんですよ。もっとね 、金銭的、経済的に余裕があるんであれば ね、あの、どんどんどんどん受け入れて いいですよって思うかもしれないけど、ま 、結局ね、そんな余裕はないわけですよね 。うん。それはね、僕が例えばさ、 スーパーマンみたいに空飛べて銃弾で打た れてもね、あの、死なないふみの体だっ たら、それはもうどこへでも困ってる人 助けに行きますよね。でも僕は不見じゃ ないし、空飛べえないしね。え、喧嘩も 弱いんで、そういうことができないわけ ですよね。うん。何言ってんだって話です けど。はい。というわけで、え、第7位、 え、あ、第6位クレオンしんちゃんですね 。こちらもね、馬鹿にできないですよ。 クレオンしんちゃん。 え、こちらね、累計で同員16万15万 人、講衆が20億円を突破しましたね。 もう、もう、もう定番のドルバコテンツ ですよね。ドルバコアニメ。まあまあまあ 、20円前、20億円も稼いでおけばね、 まあまあまあまあってとこでしょうね。 良かったっていうかね。ま、このぐらい 稼いでくれよなってとこもあるんですけど 。いや、チオが気のどだね。 多分このクレオンしんちゃんよりも情熱と お金をかけているであろうにね は気の毒ですね。片やクレオンしんちゃん 2億円ですからね。うん。ま、今後はね、 もうこんなチオみたいなケースが出てくる とやっぱりなかなかね、オリジナルアニ メっていうのはもうやっぱり躊躇されます よね。やっぱりお金が集まらなければ ね、劇場公開されないわけですから。そう 。作る人がどんなに強い情熱を持ってして もお金が集まらなければどうにもなりませ んからね。きっとチャオの失敗団っていう のは失敗体験っていうのは、ま、出資者 たちにも大きく影響しているはずですから ね。ま、オリジナルアニメっていうだけで チオの前例があるからなっていうことで、 今までだったらお金を出してくれた人も 今回はもう見送ろうってなりますよね。も そうなると新規IPとかまこのオリジナル アニメっていうのはもうあんまり出てこ なくて、ま、しんちゃんとかドラえもんと か鬼滅とかもう1年のね人気シリーズ だらけになっちゃうみたいなね。ま、でも それはそれでね、しばらくは儲かるん でしょうけど、やがてシリーズだって先し ていきますからね。どっかで開けられてき ますから。ま、そん時に新規シリーズが なかったらどんどんどんどん衰退の一歩を 辿どっていくってことですもんね。だから やっぱりね、新しいオリジナルやっぱり このね、しんちゃんにしろ何にしろ人気 メっていうのは最初は1発目があったわけ ですからね。第1作目があったわけです からやっぱりねオリジなルってのが常に ナイトですね。ま、それは中には失敗する ものも多いでしょうけど、中にはね、こう やって人気シリーズ化していくものもある わけですから、そういうのをね、増やして いかないとやっぱ今後ね、日本のアニメ 業界ってのは先りしていくんだろうなとは 思いますね。うん。 ま、結局アニメファンって日本はアニメっ て言われてはいる。アニメ大国って言われ てるけどうん。ま、それは圧倒的にその 人気アニメが牛じってるだけであって、 こう次から次へとこう新しいアニメが 生まれてくる土上にはなってないわけでと なると日本のアニメファンっていうのも、 ま、アニメファンっていうかその映画 ファンとは違いますもんね。アニメ ファンっていうのはおそらく映画ファンと は違って、映画ファンっていうのは いろんな映画をジャンルを超えて、 いろんな映画を楽しむのが映画ファンなん ですけど、アニメファンっていうのはもし かしたら決まったアニメしか見ない、 お気に入りのアニメしか見ない、推しの アニメしか見ないみたいな。ま、いわゆる 映画ファンと比べると推しという概念がね 、すごく強い人たちなのかもしれませんね 。だから推しの映画は見るけども、見る 映画は見るけど、見ない映画はアニメは見 ないみたいなね。シャオだって例えば アニメファンがこそって見てくれれば あんなことにはなってなかったはずです もんね。うん。うん。なんともね、こう アニメっていうこうマーケットがちょっと ね、日本のアニメというマーケットが すごくこう僕の中では異物に感じるんです けどね。なんかこう大きなお金は生み出し てはいるのにな、何て言うんだろう。それ がこう健全な形であんまり機能していない のかなっていう風にちょっとね感じたりは します。はい、というわけでね、えっと、 あと新作はね、こちら、えっと、 7位にね、えー、ベストキットレジェンズ が来てますね。で、これね、本当は今日僕 ね、体調が悪くなければ今日見に行く予定 だったんですけどでね、公開規模が353 巻もあるのに けこれ結構きつくないですかね?これ初集 で 353巻って言うとこれ8番出口よりも 多いですからね。だからまあまあ スクリーンは分かりませんけど、映画館の 数は公開された映画館の数だけで見たら8 番出口より多いんですよね。ま、8番出口 IMマックスとかもあるんで、ま、 スクリーン数はね、ベストキットよりは 多いかもしれませんけど、 にしてもですよ。結構これ 対策として扱われてたと思うし、結構宣伝 もね、きちんと予告編も結構前々からね、 きちんと宣伝もされていたと思うんです けどで、結構面白そうな映画だなって僕は 印象あったんですけど、うん、もう本来で あればね、この映画が3位ぐらいに来て もういいと思うんですけど、ま、3位 ぐらいを目指してたはずだと思うんです けどね。Mジュシックワールドでクレオン しちゃん4周目、5周目の作品に負け ちゃってるって。 これ結構ちょっとソニーピクチャーズとし ては ちょっとええって感じじゃないですかね。 爆死とは言わないかもしれない。爆死か どうか知りませんけど、なんか思ったより ちょっと悪いってことにならないですかね 、これ。ま、あの、 データがね、実際の工業データがちょっと ここにはないので、同員数とか書いてない んで分からないんですけども、ちょっとね 、ベストキットレジェンジュレ、 レジェンズなんかうん、初集つまづいたか なって感がありますね。なんかね、面白 そうな映画なんですけどね。僕これ見たい なと思ってたんですけど、どうなんですか ね。内容もあんまり良くなかったのかな。 はい。で、あの、先ほどの近畿地方です けど、まだね、8位にいますね。ええ、4 周目で8位にいますよ。 うん。ま、結構頑張ってますよね。ま、 バレリーナとかがね、結構ちょっと結構 面白い映画だとは思うんだけど、結構一気 に落ちてしまいましたね。で、雪風も まあまあなんだかんだ言いながら奮闘して いる感じですか。うん。 人気地方がでも同じ4周目のしんちゃんに 負けてるんだね。もうちょっとね、これ 行ってもいいかなと思うんですけど、ま、 初集はね、あのスタートダッシュは良かっ たけども初動型だったんですかね。まあ1 周目でもう見たい人がわーっと見たけども 2周目以降はその勢いが続かなかった みたいな感じですかね。ま、結構これもね 、えー、評価としては賛否分別れちゃっ てるのでうん。うん。どうなんでしょう。 はい。ま、そんなわけでね、8番出口のね 、今後が気になるとこではありますね。 はい。というわけで、えっと、次前米を見 ておきましょうか。はい。全米こんな感じ になってます。で、前米はですね、え、 レイバーデーの連休である8月第5週の 週末3日間の北米映画市場では全体的に 工業成績が低明しましたということで、で ね、そん中でも記嫌を吐いているのが公開 4周目のホラー映画ウェポンズですね。 またもね、4週連続周囲ですよ。これ すごくないすか?えっとね、制作費 3800 うーん。 制作費3800万ドル に対しすでに北米工業収入は、え、 1億3460万ドル は約4000万ドルに対して 1億3000万ドルだから、え、政策費の 3倍ですよね。で、なおかつ世界工業収入 に至っては2億5000万ドルということ で、もう、もう黒字も黒字ですね。をうん 。大ヒット、大成功ということで、これ ホラー映画なんですよね。えっと、夜に 子供たちが姿を消す小さな街を舞台に複数 の視点から物語が進む軍造撃っていうこと で、ま、ちょっとモダンホラー、ま、 スティーブンキングの絵描くモダンホ ラーっぽいようなね、そんな内容になって ますよね。ちょっと面白そうじゃないです か?これ日本ではまだ公開がね、決定して ないんですよね。まだ情報出てませんから 。 うーん、見たいんですけどね、これ。 でもまあ、こんな 全米とか世界的にこれだけのヒットを 飛ばしてるから、 まあ日本でもね。うん。公開はね、 サイれると思うんですけどね。 どうなんでしょうかね。ちょっと寒いんで クーラ消します。すいません。で、えっと 、 うーん。 あ、でもね、制作費もそんなに高いわけで もないから買い付価格とかどうなんだろう ね。一応でもブラザーズか。まあまあもう もう日本は絶対ね、日本のどっかが、ま、 ワーナーブラザーズがね、日本ブラザーズ ありますから、ま、そちらはきっとね、 やってくれるとは、耐久してくれるとは 思いますけどね。これでもホラー映画って のがあれなのかな。ホラー映画で 引っかかってるかもしれない。今やっぱり 日本のホラー映画特にあの用画のホラーっ て結構当たり外れ大きいんでね。ま、特に ホラーはちょっと弱いんですよね、日本は ね。ま、ジャパニーズホラーとは言うけど もやっぱりちょっとね、あのホラーはね、 用画のホラーは若干弱いんですよね。だ から今までもね、散々語ってきましたけど 、例えば資料の腹とかスクリームとか あそこら辺のあとはファイナル ディスティネーションとかあそこのあそこ ら辺のね人気シリーズね、人気ホラー シリーズが軒並み日本ではあの劇場公開さ れないんですよね。新作がね。うん。 ファイナルデスティネーションも結局劇場 公開されませんでしたからね。あの配信 するってことになっちゃいましたから。 うん。ま、それだけ用画のホラーに対する この日本の配給会社の寄費否感というか、 帰というかね、拒否感大きいですね。寄費 感がね。ま、やっぱりアメリカとかでは ヒットしても日本ではちょっとヒットし ない可能性があるみたいな、そういうの あるんですしね。 ま、あとは買い付価格次第とかですかね。 ま、でもワナーブラザーズだからなあ。 やって欲しいっすよね。はい。というわけ でね、第2位なんですけど、第2位は公開 5周年を記念され、記念して最上映された 1975年制作のジョズですね。やっぱ なんだかんだ言いながらね、名作は新作を ね、量しますね。うん。もうこんな大昔の 映画が50年前の映画ですからね。こんな 50年前の映画がね、未だにこう ランキング上位に出てくるね。3200の 劇場で上映され、週末だけで810万ドル を稼いだということですね。こ スティーブンスピルバーグのまさに出世作 ね。上手ですよ。 いや、これね、何度もね、日本でもね、 あの、リバイバル上映されてて、劇場干渉 する機会があったんですけど、僕ま、この ジョズに関してはね、まだ劇場干渉した ことがないんですよ。今まで何度も行こう 、行こうと思ってたのになんかね、行く 機会が得られなかったというかね。うん。 またやってくんないかな、ジョズ絶対行き たいんですけど。ジョズのね、劇場。ま、 できたらしネコンの大きな画面で見たいな と思うんですけどね。ローズ。これは本当 に決作。僕小説も原作も読みましたし、 当時このね、音楽が好きでジョン ウィリアムスの音楽が大好きであのLP 当時のあの3サウンドトラックのLP レコード持ってまし買いましたからね。 上手は本当に素晴らしかった。 はい。というわけで、えっと、 買う、買うなんて読むんだ、これ?カウグ とステアリングっていう読むの?これ。 これな、何て読むんですかね?これ意味が わかんないんだけど。えー、僕ちょっと 英語がさっぱり分からないんで。カウグ カウグとステアリング ですか?これ直訳すると真っ赤なバラって 意味ですね。え、週末工業収入 782万5000ドル で、え、最にランクイン。オースティン バトル主演でニューヨークのバンテーナー が臨人の猫を世話することに同意したこと でギャングの標的にされてしまうという 物語。え、これめちゃくちゃ面白そうじゃ ないですか?4000万ドルの制作費が 投じられていることからして、初集として はまずまずの滑り出しと言えますけども、 え、 ま、そのいわゆるアナリストに言わせれば 犯罪スリラー作品はたくさんあり、夏の イベント映画のラインナップの後に売上を 伸ばすのは容易ではないと分析しています 。へえ。まあ、確かにね、特によ欧米はね 、犯罪スリラー映画の決作行為ですからね 。でも僕ね、これプロット聞いただけで見 たいと思いましたよ。可愛いじゃないです か。オースティンバトラーみたいな イケメン俳優がね、え、バーテンダーが 隣人の猫を、猫の世話をすることになった ことでギャングの標的にされてしまうって 、これだけでもなんかもう見たいってなり ませんかね。プロットだけでいいですよ、 これ。楽しそう。僕これやってくんないか な?これ日本でやったら見たいですけどね 。はい。えっと、あとね、新作ローズの 崖けっぷチ、ローズ崖けっプチの夫婦は 週末講衆が635万ドル で5位とはい。これローズの戦争か。あ、 はい。はい。1989年のあのローズの 戦争をオリビアコールマンとベネリクト ガンバーバッチ主演でリメイクした ブラックコメディで、え、日本では10月 24日に、えー、もう上映が決定している わけですね。はい。こちらがですね、え、 オリジナルとなるローズの戦争ということ で、え、劇場公開日は1990年ですね。 もう結構古い映画だ。えっとでもま アメリカではね、1989年制作とされて いますけど、え、これがね、オリジナル版 。あ、これね、そ、見たかな、これ僕。え 、当時の主演はマイケルダグラスとこれ ケサルンターナーですね。あ、ダニー デビートも出てるね、これね。 はい。マイケルダグラス、キャスル インターナー、ダニーデビートと ああ。で、監督もダニーデビートだったん ですね。なるほど。 うーん。いや、まだね、もうマイケルダグ ラスってまだ生きてんのかどうかちょっと わかんないんですけど、当時マイケル ダグラス、これ1989年もうマイケル ダグラスとかがもう1番Vイブイ言わせて た時代じゃないですかね。当時ほら危険な 常ジっていかがあって確かこのぐらいのね 、この年ぐらいじゃないですか?危険な 常事ってね、そん時のもうマイケル ダグラス1番なんていうかこうブイブイ ブイブイ言ってた時代のもう油に油が 乗り切っていた頃のマイケルダグラス主演 の映画ですね。ローズの戦争はい。が、 まあ今回ね、え、 日本でもね、ローズの戦争崖けっぷチの 夫婦ということでリメイクされたという ことなんですね。え、これはもう日本では 10月24日に公開が決定していると。 おお、 こういう映画はね、簡単にこう公開がけ 配給はディズニーなんですね。なるほど。 ま、ちょっとね、え、気になったりはし ますよね。はい。というわけでね、えっと 、ま、ローズはそんな感じなんですけど、 えっとあとね、アメリカメディア調車会社 によるとこの夏の北米工業収入は2024 年で0.2%減、ま、去年より0.2% 落ちちゃった。だけど2年前、23年費で はね、10.2%減なんですよ。で、今年 は36億7000万ドル で終了してしまいました。人気作の続編や スピンオフ、スーパーヒーロー映画が工業 収入を40億ドルまで押し上げてくれる だろうと期待していたんですけども、これ は非常に残念なニュースとなってしまった 。40億は行くだろうなと思ったら蓋を 開けてみたら36億7000万ドル でフィニッシュとうーん。 ま、あの、去年はね、0.2%限だから、 ま、去年とは同じぐらいなんだけど、2年 前の10%、10.2%減ちのは痛いです ね。1割以上低いわけですから。ま、それ 思うとね、今年結構続編とかいわゆる人気 作品のスペインオフ続編、あと、まあ、 いわゆるMCUとか、え、DCヒーローと か結構ヒーローもありましたけど、ま、 それらがね、もうちょっとこう頑張って くれるかなと思ったけど、思ったほどでは なかったということですかね。ま、 いわゆる人気シリーズのみだとこういう こと起きがちですよね。結局人気シリーズ も必ずしもヒットするとは限らないわけ ですよね。うん。前作はヒットしても今回 はヒットしない可能性もあるというかね。 ま、全くね、う、売上が全く見込めない わけではないけど、思ったほどじゃないっ てことは起きかねないということですよね 。やっぱりね、続編とか人気シリーズみだ とこういうこと起きがちですよ。うん。 やっぱりあとね、あの、開拓していかない と先りする一方ということですよね。まあ 、結局この人気シリーズみになっちゃって るっていうのは業界としても不健全なのか なと思います。ま、日本の映画化産業、 日本の映画産業、いや、ま、エンタメ産業 全般がそうですよね。映画だけじゃなくて 、例えば小説なんかもそうなんだけど、 やっぱりね、うん、やっぱり人気シリーズ 、人気作家に頼りすぎみたいなところは ちょっとありますからね。 ま、こんなもんなのかな。もね、 今年はでもちょっとね、スーパーマンに しろファンタスティック4、まあ、 ファンタスティック4とかどうだったん ですかね。結構ね、ま、スーパーマン 良かったんですかね。ま、結構こういった ヒーローもね、当たったり外れたりみたい なのがありましたからね。なかなか工業も 読めないみたいな感じになってるんですか ね。はい。というわけで、え、ミニ シアターですね、最後は、えっと、今週は ね、そんなに大きく変わり映えしないん ですけど、新作が1作だけ入ってますね。 グランブルー完全版4Kということで、 こちらはレオンヒフスエレメントの 力ベンソン監督の出世作で、スモぐりの 進路を競そう、フリーダイビングに情熱を 捧げる男たちの姿を描いたグレートブルー に49分の未公開シーンを追加した完全版 だそうです。でね、これね、元々はね、 元々はグレートブルーっていうタイトルで 公開されていたのがですね、えっと、 1992年にそのグレートブルーに49分 の未公開シーンを追加してグランブルー、 グレートブルー完全版というタイトルで 1992年に日本公開されたんですね。で 、さらに2010年になるとその グランブルー、グレートブルー完全版に デジタル処理を施したいわゆるフィルムの 傷とか汚れを修復したグラググランブルー 完全版デジタルレストアバージョンとして リバイバル公開された。もうこの時点で グレートブルーというタイトルが消えて しまったわけですよ。そしてさらに今年、 2025年には4Kリマスター版のグレ、 グランブル、え、完全版4Kとして、え、 最上映されたということではい。ま、 結構擦すられてますね、この映画はね。 うん。グレートブルー、えー、 グランブルー、グレートブルー、え、 そしてグランブルデジタル、そして今回の グランブルー4Kと、え、4回目、4回目 の上映ってことになりますね。 うーん。 まあでもどうなんですかね。上映時間が 168分ってこれ結構長くないすか? 168分か。で49分の未公開シーンだ から えっと49分っていうことは 120分ぐらいだったわけですね。 グレートブルーがオリジナルである グレートブルーがちょうど120分ぐらい だったわけですよね。ま、それが49分。 追加なので。うーん。ちょっとなんか3 時間近くなっちゃってるわけか。まあね、 こうやっていわゆる完全版というタイトル ですよね。ま、要は未公開シーンを 継ぎたしてそれをまた完全版とか ディレクターズカット版というタイトルに して、え、再上映するっていうのはよく あるほなんですけど、これもね、よし足し なんですよね。ま、良くなる場合もあるん ですよ。ここのシーン。ここのシーンは 一体どういう生殺だったんだろうっていう ことがね、オリジナル版には描かれてない けど、ディレクターズカット版ではこの シーンのいわゆるバックボードなる背景が ちゃんと描かれている追加映像でね、 きちんとそこは実は描かれていたけど、 オリジナル版最初に1番最初に公開された 時はそのシーンがまるまるカットされてい たって。だからこのシンの意味がよく わかんないっていうのはね、あったんです けど、でもね、こういった追加映像要する に未公開シーンを追加することね、逆に ダメになっちゃう映画ってあるんですよね 。もう本当にひどくなっちゃうっていうか 、もうその作品名作だったその作品を一気 に台無しにしてしまうというね、そういう ケースもあるんですよ。で、僕はね、今 まで人生の中で見てきたいわゆる完全版、 ディレクターズカット版の本当にひどい。 もう本当にワーストワンはもう誰が何と 言っても ニューシネマパラダイスディレクターズ カット版ですね。ま、あれはひどかったね 。ニューシネマパラダイスっていうのは僕 にとってももう人生ね、もうベスト10に 入りそうな大好きな映画なんですよ。ま、 ニューマパラダイスをね、あの人生 ナンバーワンにしてる人も多いんじゃない ですかね。ま、いわゆる マイフェイバリットにしてる人も多いと 思うんですよね。ま、名作ですよ。確かに ね。うん。で、あれね、ま、日本でも大 ヒットしまして、ま、当時はね、あの、 シネスイッチ銀座という一貫上映だったん ですよ。一貫上映スタートしてそれがね 口コみで広まって大ヒットして全国上映さ れて今やもう名作中の名作になってます けども あれがですね何年か後にディレクターズ カット版つってま結構長い時間まとまった 時間の未公開映像が追加されて上映された んですけどまそれがね本当にひどくてまあ あの絵が見てる方ならね知ってると思うん ですけどまほらあるその映画監督、年置い た映画監督の過去の少年時代のね、出来事 なんですけど、まあ年期になって、ま、 綺麗なね、あの金髪の女の子を好きになっ て、エレナだかなんとかって女の子を好き になって、ま、付き合い始めるんだけども 、ま、途中で彼らはね、ま、別れていく わけですよ。で、そんな彼女に思いをはせ ている主人公、もう年置いたら主人公 みたいなそういう映画だったんですけど、 あの、ま、オリジナル版ではね、ま、その 別れた2人がその後会うことはなくて、で 、結局彼女は一体今どこでどうしているの かってのは最後まで分かんないわけですよ ね。だからいいじゃないですかね。 やっぱりこの過去に対する過去を存在した 自分の心のまどンナっていうのがなんで いつまで立ってもまドンナでいられる かって言うと今を知らない。今現在の 年置いた姿を知らないからこそ心の まドンナとしてま、あの君臨するわけです よね。でもさ、これってもしその心のまド と今例えば自分が今50歳とか60歳に なった時に出会った時にどうなるかですよ ね。なんかあれ急に強ざめするみたいなっ ていうの結構あると思うんですよ。で、 この映画ではそれを見事にやってのけ ちゃってですね。え、この未公開シーンの 映像っていうのが結局その映画のラストで 、あの、ま、結局主人公はその心のと最後 のまドンナと1回も会うことなく映画は 閉じるんですけど、実はその後ですね、彼 はその彼女の存在を知って彼女に連絡を 取って、で、彼女と年置いた彼女と出会っ てそっからまたロマンスが始まるみたいな 、そういう映画なんですよね。もうこれが ね、も台無しなんですよ。やっぱね、言っ ちゃ悪いけど、そのね、この年をいた、 あの、年をた彼女を見せられても、こちら としてはね、ま、厳滅したわけですよ。ま 、綺麗は綺麗ですよ。綺麗は綺麗なんだ けど、やっぱりこの美しい思い出として 若かわ々か々かしい2人の美しい思い出が やっぱりこう現実の生々しさ、もう現実に 引き戻されちゃうわけですよね。で、ま、 結局あの老人2人のね、あのロマンス なんか見せられてもね、ま、なんちゃ こりゃってことで、もうなんかこう余因、 それまでのこう余因がですね、もう完全 台無しになっちゃうっていうね、もう知り たくない。もうなんか別に知りなくても いいようなむしろし、知りたくなかった そのドラマが展開されていくというね、 最悪の、え、ディレクターズカット版でし たね。あれはどうですかね?あれ オリジナル版とディレクターズカット版 見比べた人いますか?あれね ディレクターズカット版いいって人いるん ですかね?ディレクターズカット版の方が 良かったって人中にいるのかな?どうなん でしょうね。あともう1つね。そう、個人 的にディレクターズカット版で気に入ら なかったのがジョージエロメロ監督の ゾンビですね。あのね、ジョジエロメロン 監督のゾンビってもう映画ファン、 フォラー、ホラーや映画ファンの方なら もう言わなくてもね、説明する必要はない んですけど、あれっていわゆる劇場 オリジナル版と、え、米国上映版とあと ダリオアルジェント監修版とあとなんか ディレクターズカット版でしたっけ?あと 日本公開版ってのもありましたよね。ま、 4つか5つぐらいね、バージョンがあるん ですよ。ま、そのバージョンによってね、 微妙に上映時間とかあとかかってくる音楽 とかあと演出がね、多少違うんですよ。ま も、あの、1番長いのは確か ディレクターズカト版。あれは、あの、 ディレクターズカト版はいわゆる未公開心 がね、ふに盛り込まれているんですけど、 問題はね、やっぱりそのディレクターズ カト版で、ま、ちょっとね、いくらなんで も長すぎるんですよ。もうすごくね、テ舗 が悪い縄満なんですね。まあ、と々面白い シーンンというかドラマはあるんですけど 、ま、別にいらないかなっていうね。で、 1番ね、このいろんなバージョンの中で 個人的に1番好きなのはやっぱりね、 ダリオアルジェント版ですね。あの、 ゴブリンサウンド、キレキレのゴブリン サウンドをもう多様していてね。で、上映 時間も短めでめちゃくちゃテンポがいいん ですよ。やっぱり上映時間短いとね、 テンポは良くなりますよね。うん。ま、 そんなわけでこのグランブルどうなん でしょうね。ま、でもいちいち何回にも 分けてね、このグランブルーが、え 、擦すられてるってことは人気があるん ですよね。グレートブルーは公開されない んですかね?やっぱりこの上映時間をこの 未公開シーン足した方が良かったんですか ね。良くなったんですかね。 でもタイトルまで変えられてるのね。最初 はグレートブルーだったのにこの未公開 シーンを合わせたらグランブルーっていう 風にね。ま、最初はね、グランブルー、 グレートブルー完全版っていうタイトル だったけど、え、次からはグランブルー 完全版デジタルレストアバージョンとその グレートブルーっていうタイトルももう 完全に消されてしまいましたからね。 うん。ま、なんででしょうね。はい。と、 まあね、今回もね、色々と長話してしまい ましたけど、申し訳ございません。なんか ね、体調悪いっていう割には、ま、結構ね 、今回も結構色々とお話をしてしまいまし たけど、本当体調悪くてね、あの、下痢が ひどいって言いますか。で、外も暑いし、 外出られないしね。本当は今日もね、映画 館行く予定だったんですよ。あの、ベスト キット見に行こうかなと思ったんですけど 、ちょっとね、もうちょっと無理ですね。 で、明日ですね、え、この俺的映画速行の 第2歩をやりたいと思いますけど、いつも だったらあの昼頃にアップするんですけど 、もしかしたらちょっと夕方以降になるか もしれないですね。まあいつもだったらね 、えー、ま、お昼ぐらいに第2棒アップし て、で、夕方ぐらいに新作映画のレビュー をアップするって流れだったんですけども 、明日はちょっとね、新作映画のレビュー もね、できないかもしれません。はい。ま 、ちょっとね、体調管理しながら、体調と 相談しながら、ま、動画はね、出していき たいても、なんでこんな偉になってやっ てるかって言うと、あの、前も言ったと 思うんですけど、僕ね、毎日更新を始めて 1年目指してたんですけど、もう1年を 超えまして、えー、もうね、あとちょっと で1年2ヶ月、 あと1週間10日ぐらいで、あと10日、 1週間10日ぐらいで、10日ぐらいか1 年と2ヶ月毎日更新1日も欠かさずやって るっていう記録がまだ更新中なんですよ。 だからね、こうやって頑張ってね、え、 レビュー動画、あの、動画をあげていると いう、もうほとんど維持になってますけど ね。はい。ま、そろそろね、もうね、やめ たいと思います。うん。な、なんかね、何 こんな無駄に頑張ってんだろうっていうね 、再生数がそんな上がるわけでもないのに 、何こんな無駄に頑張ってんだろうって いう、今そんな感じですかね。はい。と いうわけで明日もね、よろしくお願い いたします。

8 Comments

  1. 8番出口の予告は秀逸ですよね
    邦画のありがちな主題歌推し推しな感じじゃなくて、センスがあると思いました

  2. 今週は、遅れて8番出口と遠い山なみの光と
    アオショーと不思議の国のアリスを見ますかね。
    先週、コロナになって行けてないんで
    後、ななおよしさんに、バードここから羽ばたくを鑑賞して、レビューしてほしい。
    近くでやってない😂

  3. 七尾先生、体調大丈夫でしょうか❓

    下痢の主な原因は、
    ウイルスや細菌による感染症、
    暴飲暴食やストレス、冷え、
    食べ物のアレルギー、医薬品の副作用、
    そしてクローン病や潰瘍性大腸炎
    などの病気が挙げられます。
    下痢の症状がある場合は、
    脱水症状を防ぐために
    水分補給をしっかり行い、
    症状が長引く場合や血便がある場合は、
    消化器内科で検査を受けることを
    お勧めします。
    1日も早く治りますように🙏

  4. 鬼滅の映画先週はニノに負けるかな、、って思ったけどギリギリ勝てて良かったです😂
    6日に鬼滅10回目行ってきます!
    先生無理されずに過ごされて下さいね!

  5. 8番出口すごく面白そうだけどホラー駄目だからなぁ。
    っていうかホラーって自分みたいに一定数どんなに面白くても、というか面白いホラーだからこそいかないっていう層がいるからそれで10億近く行くのはすごい。
    これも好きな人は何回もリピートするだろうからまだまだ伸びそうだね。

Write A Comment

Pin