第78回カンヌ国際映画祭日本人監督史上最年少「監督週間部門」正式出品『見はらし世代』本予告【2025年10月10日公開】
2023年度後期のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』で俳優デビューを果たし大きな話題となった、黒崎煌代の初主演映画、団塚唯我監督の長編デビュー『見はらし世代』が10月10日(金)Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、新宿武蔵野館、アップリンク吉祥寺ほかにて全国公開。
今年 5 月、第 78 回カンヌ国際映画祭の監督週間にて、オリジナル脚本・初長編作品で挑み、日本人史上最年少の26 歳の若さで選出されたのは、短編『遠くへいきたいわ』 (ndjc2021) で注目を集めた団塚唯我監督。主人公の青年・蓮と、結婚を控え将来について悩む姉。そして母の喪失をきっかけに姉弟と疎遠になった、ランドスケープデザイナーの父を、渋谷の街を舞台に、関係をふたたび見つめ直そうとする彼らを、普遍的な家族の風景から、都市の再開発がもたらす影響までを繊細に、そしてきわめて軽やかに、ただ、決して切実さは失わずに描き出した。観客に開かれた、新人監督の瑞々しい感性による新しいスタイルの日本映画が誕生した。
再開発が進む東京・渋谷を舞台に主人公・蓮を演じるのは『さよなら ほやマン』で映画デビューし、日本批評家大賞 新人賞を受賞した黒崎煌代。「私のキャリアを最初から近くで観ていてくれた団塚監督だからこそ100%の信頼をもって撮影に臨むことができました」と信頼を寄せる団塚監督初長編作品にて、自身も初主演という大役に挑んだ。父親・初を演じるのは、悪役からコミカルなキャラまで幅広い役を演じ、多数の作品で存在感を発揮する遠藤憲一。母親・由美子をドラマ・映画・舞台・モデルなど幅広い分野で活躍する井川遥、姉・恵美を数々の映画新人賞に輝く若手実力派の木竜麻生が演じる。
この度解禁された本予告編は、海辺の別荘で過ごす家族4人の何気ない時間から始まる。主人公の少年・蓮はサッカーボールを追い、姉の恵美はソファで英単語をひたすら暗記している。そんな中、ランドスケープデザイナーの父(遠藤憲一)にいつものように仕事での呼び出しの電話が入り、「東京に戻らなければならないかもしれない」と母・由美子(井川遥)に伝える。由美子は「この3日間は家族に集中してって言ったよね」と力無く呟くように訴えるが、その声には、家族の生活を一手に背負い、久しぶりに全員が揃った休暇を心待ちにしていた気持ちを裏切られた想いがいま、溢れたことが伺えるのだった。何かが割れる音とともにシーンは暗転し、映し出されたのは、胡蝶蘭の配送ドライバーとして働く大人になった蓮(黒崎煌代)の姿だ。職場では些細なことで叱責される日常。そんな中、姉の恵美(木竜麻生)から、長年疎遠だった父が帰国していることを知らされる。やがて蓮は、花を届けに行った先で、思いもよらぬ“再会”を果たす。
「子供達とどうこうしたいって望む権利なんてとうに無くなってるよ」
2025年、未明 家族、東京、あたらしい景色
渋谷の街を舞台に、関係をふたたび見つめ直そうとする彼らを描く。きわめて軽やかに、ただ、決して切実さは失わずに。観客に開かれた、新人監督の瑞々しい感性による新しいスタイルの日本映画『見はらし世代』。枠にとらわれない自由なデザインが目を惹くメインビジュアルと共に、是非公開をご期待ください。
監督・脚本:団塚 唯我
黒崎 煌代 遠藤 憲一 井川 遥 木竜 麻生
菊池 亜希子 中村 蒼 中山 慎悟 吉岡 睦雄
蘇 鈺淳 服部 樹咲 石田 莉子 荒生 凛太郎
企画・製作:山上 徹⼆郎 製作:本間 憲、金子 幸輔、長峰 憲司
プロデューサー:山上 賢治 アソシエイト プロデューサー:鈴木俊明、菊地 陽介
撮影:古屋 幸⼀ 照明:秋山 恵⼆郎、平谷理沙 音響:岩﨑 敢志 編集:真島 宇⼀ 美術:野々垣 聡
スタイリスト:小坂 茉由 ヘアメイク:菅原 美和⼦、河本 花葉 助監督:副島 正寛 制作担当:井上 純平 音楽:寺西 涼
宣伝美術:藤田裕美
制作プロダクション・配給:シグロ 配給協力:インターフィルム、レプロエンタテインメント
公式HP:https://miharashisedai.com/
公式X(旧Twitter):https://x.com/Miharashi_Movie
公式Instagram:https://www.instagram.com/brand_new_landscape/
コンペの最終戦残ってた。東京に戻らなきゃならないかもしんない。 この3 日間は家族に集中してって私言ったよね。 [音楽] 建築業界生き抜くのはそう簡単な方じゃない。 その ウエストポーチ黄色すぎるかな。みんな黒なので気をつけて。 [音楽] はい。 [拍手] パパ日本帰ってきてるらしいよ。 うん。合う。 会うって。もう67 年あってないんだよ。声も忘れちゃった。 [音楽] 今日の息子さん 子供たちと同したいって望む権利なんてなくなってるよ。 [音楽] 私前向いてて。なんか悪いやつみたいじゃん。 [音楽] [音楽] [音楽]