土田晃之
Photo By スポニチ

 お笑いタレントの土田晃之(53)が31日放送のニッポン放送「土田晃之 日曜のへそ」(日曜正午)に生出演。唯一、自分から降板を申し出た番組を明かした。

 土田は、お笑いタレントの明石家さんまと初めて会った時の事を振り返り、「明石家マンションかな?明石家マンションのオーディション受かって、レギュラーになって」と、フジテレビ系の「明石家マンション物語」に出演した時と語った。

 その出演中にコンビを組んでいた「U-turn」の相方が廃業を決め、コンビ解散となった。だが、その後もさんまの番組に呼ばれるようになり「しゃべれるようになったし。だから一番恩を感じているのはさんまさん」と明かした。

 だが「でも、恩を感じたのに、さんまさんの大事な深夜番組っていうかね。向上委員会は、初めて言いました。“辞めさせて下さい”って。自分で番組卒業したことないから。最初で最後があの番組でした」と言い、その理由を「辛くなっちゃって」と語った。

 土田はフジテレビ「さんまのお笑い向上委員会」に15年4月から21年1月まで出演。その時に、今田耕司が「お笑い向上委員会って言ってるけど、ここ病院だったって。皆ここに通院してる」と言った言葉で「ハッとなった」と語った。「あれ?みんな通院しているのに、俺だけ入院させられてる。ずっといたから。でもレギュラーじゃないの。レギュラーじゃないのに、1回目からずっといた」とし「そう。最初の頃は凄いしゃべってたの、頑張って。でもだんだん、だんだん凄いみんなしゃべるなあ。取れ高もあるし別にいいか、みたいな感じでだんだん端っこの方に行って。しんどい…って卒業させてください」と説明した。

 さらに「俺は2段目に良く座りますから。1段目が超えられないの。ベテラン通院者たちが凄いのよ。こんなにベテランがスキを与えてくれないんだって。他の番組だったらもっと余裕かましてやっているのに、さんまさんの前だから、みんなフルスロットルでやるから。本当にすき間ないの」と語り、この日のゲストの「平成ノブシコブシ」の吉村崇が「やばいですよね」と言うと「やばいやばい。あの人数でいる必要ないんだもん。3人くらいで成立するんだもん。軽症だったら、退院させられるから、何とか重症にしないといけないって、どんどん自分の状態悪くして、来週に頑張ろうってしてる、そんな感じですよね。凄い番組ですよね…」と振り返っていた。

続きを表示

Write A Comment

Pin