ホロコーストに加担したノルウェー最大の罪を描いた衝撃の実話『ホロコーストの罪人』は2021年8月27日より新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開!平凡でも幸せな日々が続くと思っていた。あの日がくるまでは…。
本作は、ユダヤ人家族の悲劇と運命を描くとともに、ホロコーストにノルウェー秘密国家警察が加担していたノルウェー最大の罪を描いた実話である。
出演は『獣は月夜に夢を見る』のヤーコブ・オフテブロ、『ソフィーの世界』のシルエ・ストルスティン、『ミレニアム』シリーズのミカリス・コウトソグイアナキスほか。監督は、『HARAJUKU』で国内外で高い評価を得たエイリーク・スヴェンソン。
この度、70年間、隠蔽されてきた真実の実話。衝撃の予告編が解禁!
第二次大戦中、ユダヤ人一家のブラウデ家はボクサーの息子チャールズが結婚し、幸せな日々を送っていた。しかし、1940年4月9日ナチス・ドイツがノルウェーに侵略してから状況は一変する。家族へユダヤ人の調査票が届き、両親にチャールズは「違う、俺はノルウェー人だ。ユダヤ人なんて迷惑だ。」と主張するが、証明書にユダヤ人を表すJのスタンプを押されてしまう。秘密国家警察副本部長のクヌートは“ユダヤ人を全員追放しろ”と命じられたことにより、ユダヤ人は次々と逮捕され、ブラウデ家も父親と3人の息子が捉えられ、ベルグ収容所に送られてしまった、絶望に打ちひしがれる母サラとチャールズの妻ラグンヒル。収容所では、厳しい監視下のもと「歴史がお前たちをこの収容所に呼んだ」と虐げられ、強制労働をさせられていた。
ホロコーストに加担したノルウェーの罪とは一体何か…?衝撃の予告編が解禁となった。
『ホロコーストの罪人』は2021年8月27日公開
【関連記事・動画】
■[動画]ホロコーストを生き延びたユダヤ人たちの驚くべき復讐計画/映画『復讐者たち』予告編
■[動画]アカデミー賞国際長編映画賞、勇気ある脱走者の報告書が12万人の命を救った実話/映画『アウシュヴィッツ・レポート』予告編
■[動画]ナチスによるホロコーストを免れ、終戦まで生き延びたユダヤ人がいた/映画『ヒトラーを欺いた黄色い星』予告編
#ホロコースト#収容所#ナチスドイツ#ノルウェー#戦争映画#ホロコーストの罪人
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
20 Comments
can anyone write what is the title of this movie?
今ではヨーロッパで1番LGBT🏳️🌈に寛容なオランダ🇳🇱だけど、二次大戦中にオランダ🇳🇱でナチスによる「ピンクトライアングル」の逸話があったら今度はそれを映画にして欲しい…。
ノルウェーも関係ないと思います、オランダ同様、全てはヒトラーのナチスドイツによるものだと思います…
can anyone please tell me the name of this movie in english?
むかし盆に本家に集まると、戦争に行ったじっちゃんが
「日本刀でチャンコロをぶった斬った。手を縛って後ろからバッサバッサ首を刈ってやったわい
!」と、臨場感たっぷりに息巻いていた。
その語り口や凄まじく「流石はじっちゃん!」と恐ろしさと共に尊敬すら抱いていた。
大人になって知った。
あのじっちゃんは、役場に勤めてたから戦争行ってない。
欧州全体でユダヤ人を迫害しまくってた、ナチはその一つに過ぎない
イスラエル 今の俺達なら負けない
: Norway's biggest sin and shocking story that has been hidden for 70 years: trailer of the movie "Betrayed"
🇳🇴が🇩🇪と手を組んで加担して同罪なんて教科書に載ってない
古来より、ユダヤ人は全ヨーロッパ(キリスト教信者)の嫌われ者だったからな。
キリスト処刑の際。ピラトー「私は、この者の罪を見いだせない、この処刑が誤りだったなら、誰が責任を負うのか?」→ユダヤ人司祭「我々が末代まで責任を負う」 。
70年以降何も変わってない
「ホロコーストはナチスドイツだけによってなされた悲劇ではない」おっしゃる通り
連合軍の戦略爆撃により食料が届かず収容所の人々が餓死してる
チェコスロバキアもかなり酷かったらしいな ウクライナ人看守による暴行で
ユダヤはしすべき
まぁ、戦争に勝った国が清廉潔白だったわけではないと。
抑、キリスト教徒はユダヤ人を嫌っている。それ以外何も無い。然し、キリスト教は旧約聖書と言って、ユダヤ教聖典を信仰の礎にして居るが、これが理解出来無いです。
ユダヤおいっそうできなかったことがひげきだよ
中国が未だにウイグルにやってる非道行為は映画化されないな。ナチスばかり。
ユダヤは憎まれていた事実。しかし白人どもユダヤを殺した責任を永遠に継げ。
アホらしい。なにを悲劇の国ぶってるのか?
ナチス相手に勝てっこ無いからって、ホーコン国王はじめオーラヴ王太子、ニューゴースヴォル首相は責任を全てクヴィスリングにおっ被せて国民もろとも見捨てて国外に逃げ出したじゃねーか(笑)
その後のノルウェーは国民総出でユダヤ狩りしたくせに。