年間250万以上貯金した会社員が節約するために止めた事5選!節約生活で得たことは大きいです。
毎日夜19時に上げれるようがんばります!
コメントや評価のほどお願いします!意見要望おまちしてます。
【自己紹介】
ファイナンシャルプランナーの資格を有し、節約が得意で毎日実践している社会人です。
社会人1年目一人暮らしをしながら250万円以上の貯金に成功しました。
この経験をもとに私の常軌を逸した徹底的な節約・倹約を生活を動画にして発信していきます。
皆様のためになるよう情報も発信していきますのでどうぞよろしくお願いします。
【お問い合わせはこちらによろしくお願いいたします。】
ypgog39703@yahoo.co.jp
30 Comments
外食以外殆どやったことないです。
5選今後やってみようと思いましたが
…やめときます∑(゚Д゚)
家庭菜園はやってたんですけど、マンションのベランダでプランターを置いてやってても虫が湧いてしまうんですよね。気にならなければいいかもですけど。
250万貯金ってことは年収500万はあるな
節約どうこうより稼いでるやん
なんだろ
節約に惹かれて動画再生したのに
精神的な安堵を貰った気がする(笑
くらまさんのファンです!私も倹者やってます。冷めちゃったらもうできないと思うんですが、2万のパンツはいいこだわりだと思いました。
34歳なのに貯金ゼロ・・・
最近やっと考え出した
とても参考になります
物を買うときは値切ったりはしないのですか。よく、節約したけりゃ値切りなさいっていう方がいますが。
突然の魚釣って食べるで草
人生つまらなそう
Kindle書籍の半額セールで大人買いしてしまって積ん読&散財してしまった…。
あとグッズの衝動買い。
幾分かマシにはなりましたが。
コンビニで余裕で物買える人すごいと思う
高いのに
お酒を断ったのは凄いです あなたの考えに全く同感します
酒は当然タバコもギャンブルもバカに課する税金と言われる宝くじなども禁じて節税をしよう。お人好しの見栄っ張りは絶対損をするけどコレは性格で仕方がないかも、必要経費として諦めるべきか。
企画として、お酒一回飲んでみてほしいと少しだけ思ってしまった笑
酔ってふわふわしてるくらまさんを見てみたい笑
お気を悪くされたらすみません。
たしかに自分も意味もなく高額な服ばかり購入しては捨てていました!ミエなんてなんの意味もないですよね😃
年収によるだろ年収500マンで250マンならすごいけど、1000万で250なら普通
一日300円なら一月の酒代は9000円ですね字幕の間違いかな?
いつも良いお話し、含蓄のあるお話し、啓発されます。成程と共鳴し感嘆します。実行が肝心です。肝に銘じて見習います。
尊敬しかないです!!
クレイジー上等です。
職場に「普通はさ~」とか「常識的には」を口癖にしてる同僚がいます。
私はTVなし、キャッシュレス化、転職数回、移住生活などしているためその人たちからすると異常なようです。
今の世の中、普通とは何か。自分は頭がおかしい奴なのかと悩むこともありますが、あなたの動画に励まされました。ありがとうございます。
依存って良くないよな
浅い人間関係は本当にムダですね。
同感でした
50万貯めたけど遊びで使ってしまった(ToT)
50万でも怠けたらすぐ消えちゃうんですね?(ToT)
お金使って遊んでる時が一番楽しいんです
イケメン
私も昔酒を飲んだ時これ、覚えたら大変だろうなと思い酒は止めました
お金を使わない幸せ😆🍀いいですね。
酒はなぜか、飲めません。
毎日我慢して少量飲んでるけど、無理でした。牛乳、ジュースが美味いです。
最近髪型が変わりましたね?!素敵ですね!
節約していて顔が暗いというかどんよりした人は苦手なんだけど、この方は明るそうな顔立ちだし、楽しそうだから見ていて楽しい😊