「鬼滅の刃」ファンも集結!ニューヨークでアニメイベント開催 「善逸並みに“全集中”」新作映画にも期待

アメリカ・ニューヨークで日本アニメの大規模なイベントが開催され、多くのファンでにぎわいました。

日本のポップカルチャーの祭典として開かれたこのイベントの会場では、アニメグッズの販売やコンサートなどが行われました。

人気アニメ「鬼滅の刃」のイベントには、キャラクターに扮(ふん)した約100人のコスプレイヤーが集まりました。

コスプレイヤーは「『鬼滅の刃』は人生でとても大切な存在。おかげでたくさんのすてきな人に出会えた」「映画めちゃくちゃ楽しみ。善逸(ぜんいつ)なみに“全集中”で待ち望んでいる」と話しました。

アメリカでは「鬼滅の刃」の新作映画が9月から公開予定で、ファンの期待も高まっています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

37 Comments

  1. 日本人として海外の人に日本のアニメが愛されるのがすごく嬉しい

  2. サザエさんのコスプレしてる人をみてみたい
    高校野球にサザエさんのカツオがユニフォーム着たようなコスプレしてる人がいっぱいいた

  3. 日本はアメリカの言いなり政権を退場させようではないか!!

  4. 日本の作品が世界中のたくさんの人の人生に関わっているってなんか日本人として誇らしいし嬉しい

  5. アメリカのお前らw 作者の吾峠呼世晴さんは今の今まで一切取材拒否。NHKあたり何とかやってくれないかな?
    どんな人生を送って来たのだろうか?

  6. これが一部のマニアだけの現象か、そこそこ一般のアメリカ人にも浸透してるのか、日本にいると判断できない

  7. こちらは韓国ですが、鬼滅の刃はすでに2025韓国で公開された映画1位、歴代事前予約率は5位(90万以上)で、アナと雪の女王とほぼ同じです。 私もとても満足して見ました!😊

  8. 鬼滅はドラゴンボール並みの傑作なのでアメリカでも絶対受けると思うけど。ドラゴンボールが日本で大ブレイクしたのがフリーザ編からで90年頃、アメリカで大ブレイクしたのがかなり遅くて2001年だから、
    鬼滅も日本よりかなり遅れてブレイクするかもね。

Write A Comment

Pin