【公開から1週間で上映打ち切り】歴史的な大爆死を記録しているアニメ映画『ChaO』がヤバすぎた…【アニメ】【映画】【感想】

2025夏アニメ
公女殿下の家庭教師
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
盾の勇者の成り上がり Season 4
追放者食堂へようこそ!
強くてニューサーガ
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期
水属性の魔法使い
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】
雨と君と
陰陽廻天 Re:バース
怪獣8号 第2期
薫る花は凛と咲く
ガチアクタ
彼女、お借りします 第4期
神椿市建設中。
カラオケ行こ!/夢中さ、きみに。
気絶勇者と暗殺姫
ぐらんぶる Season 2
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
ゲーセン少女と異文化交流
SAKAMOTO DAYS 第2クール
地獄先生ぬ~べ~
CITY THE ANIMATION
その着せ替え人形は恋をする Season 2
Turkey!
タコピーの原罪
ダンダダン 第2期
出禁のモグラ
うたごえはミルフィーユ
桃源暗鬼
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール
9-nine- Ruler’s Crown
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
New PANTY & STOCKING with GARTERBELT
ぬきたし THE ANIMATION
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
ばっどがーる
BULLET/BULLET
光が死んだ夏
フードコートで、また明日。
フェルマーの料理
ブサメンガチファイター
ブスに花束を。
ふたりソロキャンプ
ぷにるはかわいいスライム 第2期
ホテル・インヒューマンズ
まったく最近の探偵ときたら
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
よふかしのうた Season2
瑠璃の宝石
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
渡くんの××が崩壊寸前

アニメ史に残る意味不明なシャッフル放送を敢行したら誰も理解出来ず完全崩壊、原作も長年に渡る連載の果てに打ち切りという最悪な結末を迎えてしまう…【ピーチボーイリバーサイド】【原作改変】

どうしてこうなった…万策尽きた結果、放送事故レベルにまでクオリティが低下してしまったアニメがヤバすぎる【作画崩壊】【天久鷹央の推理カルテ】

超絶クオリティのアニメが話題にならず、その後全てのコンテンツが早期に終わってしまった作品がヤバすぎる【シャインポスト】【アニメ】

10年前のとあるアニメが2024年になってとんでもないほどバズってしまう…【アニメ】【異能バトルは日常系のなかで】

【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】

#ChaO#アニメ#映画#ヤバい#大爆死#歴代興行収入ランキング#鬼滅の刃無限城編#キャラデザ#打ち切り#感想#レビュー#評価

32 Comments

  1. 独裁的に作られていったアニメだったんかな。
    途中でキャラデザとストーリーの希薄さとかタイトルもうちょっと考えられなかったのかとか、言ってあげる人がいればな。ぱやおの暴走をとめた鈴木さんがいたからこそ、じいさんと娘の恋愛物語が千と千尋になったわけだしな。

  2. ワンピースですら奇妙なデザインで受け付けないって人もいるレベルなのにこれは…

  3. テレビあんまり観なくなって久しいけど、映画館でもネットでも一度たりとも予告らしきもの観てないのが??ある程度成功が見込まれた鬼滅さえ、公開前にしつこいくらいテレビ放映して観客呼び込もうと対策してるのに、プロモーションあんまりしてなかったのかな?意識高い系なのかもだけど、映画ってアニメに限らず観に行きたいなと思わせられないとね。観てもらってなんぼな訳だし。

  4. 映画なんてね ほとんどコケるから次々と新作が欲しいのよ
    鬼滅だって盆休みだった先週の3分の1まで落ちてる
    それでも他がこの時期を避けてぽっかり空いたんやろね
    ホントならミニシアター行きだけど制作費掛け過ぎて
    シネコンでやるしかなかったんでしょ

  5. 絵柄やキャラデザが終わってるし、タイトルも意味不明。
    こんなんで売れると思うセンスがどうかしてる。

  6. ただの宣伝不足だろ 作るだけでは売れないのは当たり前 10万枚のわりに絵が稚拙 
    人魚姫とぽにょのパクリ 魚の時はキモがって美女に化けたら付き合うようなクズ男の異常者の物語
    キャラが変な割に薄くどこかで見たことあるキャラばかり オリジナリティが少ない

  7. モノノ怪とかもデザインに
    癖があるかもだが、惹きつける魅力あったし、ちゃんと
    カッコいい&美人だったしな

  8. 「ポヨ」に良く似た音色の「チャオ」を思い付いた時には「行ける!」と思ったのかな?
    取り敢えず ChaO は絵がヨコシマな邪念だらけのポリコレ作品みたいで気色悪い!
    つまりターゲットは国内ではなく 海外市場での爆儲けを目論んでるんでしょう。
    日本人にとっては 粗筋を聞いただけで 観る前から既視感しかない。
    観たら凄いのかもしれないけど そもそも食指が動かないから観るとこまで辿り着けない。「どうしても観たいんだぁ!」って言う初期衝動を起こせない映画は 当たり前だけどそりゃ映画館まで足を運ばせないよね。

  9. 登場人物のデザインを何処か見覚えがあるなぁ…と、凄く考えていたら、日本昔話を思い出しました!

  10. あーなんだろう、アレだ・・・THE 八犬伝の2期みたいな感覚だわ。
    うん、誰も知らないよね。

  11. こういうどこから企画が持ち上がったのか誰が作ってるのか背景が全然わからない作品あるよな。いきなり「こんな作品ありますよ!お金も時間もめっちゃかけましたよ!」って言われても何も分からないもんにお金出せないよ…

  12. 近いシネコンの上映作品見たら、鬼滅とクレしんとアンパンマンにコナンがロングラン上映してるし、ピクサーのエリオに国宝、雪風等のCMをしっかりやっている作品ばかりの所に公開するなら、あのキャラデザは初見ではちょっと見たいとは思えない。てかプロモーションしているの?私は今日、初めて知った作品なんだけどね😅

  13. ビジュアルか〜。
    アゴなしゲンさんと俺物語をアニメ化した場合とどっちがヒットしただろうか?

  14. Ciaoってたまにワンピースのキモ作画してるスタジオですかの?こんな絵見たらトラウマってのがたまに出てきて…

Write A Comment

Pin