映画『ミュート・ウィットネス(デジタルリマスター版)』傑作スリラーのお手本みたいな映画【ホラー映画 アレック・ギネス 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】

映画『ミュート・ウィットネス(デジタルリマスター版)』傑作スリラーのお手本みたいな映画【ホラー映画 アレック・ギネス 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】

●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画
映画『ローリング・サンダー』カルトなアクションバイオレンス【ポール・シュレイダー ジョン・フリン トミー・リー・ジョーンズ 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
一番面白い『リング』はこれだ!【リング完全版 ホラー映画 ホラードラマ 貞子 鈴木光司 中田秀夫 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『ランド・オブ・バッド』ヒリヒリする脱出劇【リアム・ヘムズワース ラッセル・クロウ ブラックホークダウン 戦争映画 アクション 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『雪風 YUKIKAZE』まさかのフィクション?【竹野内豊 玉木宏 奥平大兼 當真あみ 中井貴一 戦争 Uru 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『アイム・スティル・ヒア』軍事独裁政権という地獄【ウォルター・サレス ブラジル映画 アカデミー賞 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
【2本】映画『キムズビデオ』『サタンがおまえを待っている』【ドキュメンタリー サタニックパニック 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『近畿地方のある場所について』ガッカリor面白い?【背筋 ホラー映画 赤楚衛二 菅野美穂 白石晃士 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『ジュラシック・ワールド 復活の大地』ジェットコースターのようなアクション【スカーレット・ヨハンソン ジュラシック・パーク 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『長崎 閃光の影で』容赦のない戦争の悲劇【菊池日菜子 小野花梨 川床明日香 水崎綾女 池田秀一 戦争映画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』【鈴木亮平 菜々緒 賀来賢人 高杉真宙 生見愛瑠 江口洋介 石田ゆり子 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『アンティル・ドーン』タイムループ設定がガバガバすぎる【PlayStation 山荘の惨劇 ホラー映画 ゲーム 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『事故物件ゾク 恐い間取り』Snow Man渡辺翔太がいい!【畑芽育 吉田鋼太郎 亀梨和也 ホラー映画 中田秀夫 松原タニシ 大島てる 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『ハードコアの夜』アングラポルノ業界のおぞましい闇【ポール・シュレイダー ジョージ・C・スコット ミステリ サスペンス ホラー映画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『木の上の軍隊』戦争美談ってなんだろう?【堤真一 山田裕貴 戦争 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『エレベーション 絶滅ライン』クワイエット・プレイスの亜流版【アンソニー・マッキー ホラー映画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『スタントマン 武替道』トワイライト・ウォリアーズの興奮再び?【フィリップ・ン テレンス・ラウ 香港映画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『盲山』絶対的な胸糞映画!【映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『V/H/S 94』いかがわしいファウンドフッテージ【武器人間 ホラー映画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『DROP/ドロップ』iPhoneを使った脅迫が怖い【クリスタファー・ランドン ホラー映画 ハッピー・デス・デイ 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』【花江夏樹 櫻井孝宏 冨岡義勇 胡蝶しのぶ 鬼舞辻無惨 童磨 獪岳 炭治郎 上弦 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『はらむひとびと』幼児車内置き去り事件/母親だけが悪いのか【映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『逆火』捏造された美談が暴かれる【北村有起哉 内田英治 円井わん ミステリ ホラー映画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『顔を捨てた男』主人公が捨てたものは何なのか【セバスチャン・スタン ホラー映画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『スーパーマン』DCUリブート成功か!?【アメコミヒーロー ジェームズ・ガン デヴィッド・コレンスウェット DC 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『V/H/S ビヨンド』待望のファウンドフッテージシリーズが帰ってきた【ホラー映画 SF映画 クリーチャー ゾンビ 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『砂の器』松本清張ミステリ映画の金字塔【丹波哲郎 橋下忍 野村芳太郎 島田陽子 加藤剛 芥川也寸志 午前十時の映画祭 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
【ホラー映画】オススメ100本一気にレビュー完全保存版【DBD #679 映画レビュー】

●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 700円 駄作(金返せ!ライン)
 600円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

●内容紹介(映画.comより引用)
声を出すことができない女性が、偶然スナッフフィルム(実際の殺人を撮影したとされる映画)の撮影現場を目撃してしまったことから始まる、恐怖の一夜を描いたサスペンススリラー。

特殊メイクアップアーティストのビリーは、姉の恋人が監督するホラー映画の撮影のためにモスクワのスタジオを訪れていた。撮影後、忘れ物を取りにひとりでスタジオへ戻ったビリーだったが、不意にスタジオに閉じ込められてしまう。声を発することができないハンディキャップを抱えるビリーは、助けを求めてスタジオ内をさまよううちに、ある撮影現場に出くわす。最初はポルノ映画の撮影と思ったが、次の瞬間、目の前で女優の胸にナイフが突き立てられる。そこで行われていたのは、スナッフフィルムの撮影だったのだ。その現場を目撃してしまったことから、ビリーの地獄のような一夜が始まる。

監督は「ファングルフ 月と心臓」などで知られるアンソニー・ウォラー。主演はロシア出身の俳優マリナ・スディナ、共演に「ノスタルジア」のオレグ・ヤンコフスキー。「スター・ウォーズ」のオビ=ワン・ケノービ役で知られるアレック・ギネスが特別出演。2025年、デジタルリマスター版でリバイバル公開。

1994年製作/98分/R18+/イギリス・ロシア・ドイツ合作
原題または英題:Mute Witness
配給:エクストリーム
劇場公開日:2025年8月15日

その他の公開日:1996年4月6日(日本初公開)

#ミュートウィットネス #映画レビュー #映画 #映画ランキング

7 Comments

  1. 「傑作スリラーのお手本」とか最初から持ち上げすぎだろ。レビューや考察を名乗るなら、良い部分だけじゃなくて弱点や欠点にも触れるべきだ。どんな映画にも粗はあるのに、手放しで絶賛するだけじゃ宣伝と変わらない。デジタルリマスター版だからって神格化するのは浅すぎるし、もっと具体的に演出やストーリー構成を掘り下げろよ。これじゃレビューというよりファンの感想文だぞ。

  2. 1700円マジっすか!
    前に観てイマイチって言ってたんでノーマークでした😢
    慌てて上映スケジュール調べたら、我が京都は本日までの上映でした😅
    せめて昨日に動画あげてくれてたらと勝手に恨み節😅
    もちろん自分が悪いんですが、1700円は見逃せん!
    名画座流れしないかな〜😮
    客入りどうでしたか?

  3. 公開当時ヒッチコックの再来と言われたこの作品の監督さん。次の「ファングルフ」🐺以降名前を聞かなくなった😢

  4. 「ミュート・ウィットネス」のDVDを持っておりますが、観た記憶がございません。
    片面一層のDVDなので画質により印象が悪かったのかもしれません。
    再見します。

  5. 動画が投稿された直後にサムネを見て
    (その時点では動画本編は視聴せず)
    新宿シネマカリテ 20時台の回で鑑賞してきました。
    期待通り面白かったです。
    耳は聞こえるけど声は出せないという特徴が存分に活かされていたように思います。
    レビューしてくださってありがとうございました。

  6. 30年前じゃなく3年くらい前おすすめされて観ました。
    その時はそこまで?って印象だったのですが今スクリーン観たらきっと面白さ爆上がりしてる気がします。
    元々観ようと思ってたのですがこちらでは上映なしでした
    残念です🥲

Write A Comment

Pin
Exit mobile version