アイドルの魅力は、スキルやビジュアルだけでなく、キャラクターも大切な要素だ。

 timeleszの寺西拓人が、8月15日放送の新トークバラエティ番組『トーク⭐︎ハンサム』(日本テレビ系)に出演した。彼にとって初のメインを担当するバラエティ番組となる。

 寺西はグループ加入前から、STARTO ENTERTAINMENT俳優部として舞台やミュージカルをメインに活動してきた。そのなかで培われた歌唱力やダンススキルの高さは折り紙付きの“実力派”。『timelesz project -AUDITION-』(Netflix)に登場した時点では5万人ほどだった寺西のInstagramアカウントのフォロワーは、爆発的に増加。今では140万人を超え、知名度も人気も急拡大し、日々さまざまなメディアに引っ張りだこだ。

timelesz寺西拓人×ハンサム芸人🌹
が女性ゲストの恋愛観を深堀り
ときめかせるトークバラエティ番組📺

今回のゲストは…#松村沙友理 さんです✨

松村さんをときめかせる𝐍𝐨. 𝟏ハンサムは
一体誰なのか👑!?

#トークハンサム
日テレ系
15日(金)24時間30分〜
(TVer、Huluで見逃し配信) pic.twitter.com/DKAvM3vmbJ

— トーク★ハンサム【公式】 (@talk_handsome) August 13, 2025

 すっかりお馴染みの“国民の元カレ”という呼び名は、寺西が持つ独特の空気感を明確に言い表している。初見であっても前から知っていた人のように感じられる安心感や距離感、落ち着き、包容力。しかし、timelesz加入以降バラエティ番組での出演が増えるとピュアな部分や少し抜けた一面など、意外な魅力が見えてきた。

 例えば、グループの冠番組『タイムレスマン』(フジテレビ系)。レシピの一部が隠された状態で予想しながら料理を仕上げる「穴埋めクッキング」では、ハンバーグのソースを作りながら最後の隠し味に砂糖を入れるべきところを「正解かどうかは別として」と言いながらマヨネーズを投入。すると、みるみるうちに分離して、つぶつぶしたマヨネーズが残ってしまう。「もうちょっといい感じになると思ったのに……」とうろたえ、見守っていたメンバーから「いちばんやらかしている」「臨機応変な対応(をしている)感を出してごまかすの、やめてください」とツッコまれることに。分離したマヨネーズに「マヨカス」とテロップが入ってしまうほどだ。さらに、餃子を作る回では「(前回)『親に怒られる〜』とか言ってたけど、怒られた」と明かし、子どもっぽい無邪気さを見せた。

 サウナトーク企画では、寺西は1時間ほど遅刻して到着し、謝ったところからスタート。「遅刻は自分の責任じゃない」と通行止めに巻き込まれたこと、踏切がなかなか開かなかったことを説明。メンバーから一斉にツッコミを浴びる羽目になり、必死に弁明するコミカルな面を見せた。さらに、シソンヌ・長谷川忍による反省会では、「別のメンバーと重なって画面に映っていない」という、まさかの失敗をVTRで指摘され、「金環日食」と喩えられながら容赦ないダメ出しを受けた。

 寺西の魅力は、そういった不完全さだけではない。新生timeleszとして初のテレビ出演となった『ニノさん』(日本テレビ系)では、自身の大好きなハリー・ポッターの呪文を唱えてワンシーンを完全再現するも、大事なところで噛んでしまい、全員からツッコまれる場面も。一方で、雑誌『ダ・ヴィンチ』(KADOKAWA)では、ワーナー・ブラザースのスタジオツアー東京に登場。この撮影のオフショットをInstagramで「好きが仕事になった瞬間」との言葉を添えて、喜びを表した(※1)。この無邪気さも、多くの人を惹きつけてやまない部分だろう。

 ラジオ『timeleszのQrzone』(文化放送)でも、寺西の飾らない人柄がにじみ出たやり取りがあった。5月12日の放送で、“国民の元カレ”という呼び名について「ちょっと慣れてきた部分もある、正直」「『やめてくださいよ』『恐れ多いですよ』というフェーズから、ちょっとずつ『あざっす』みたいな」と、肩の力が抜けたコメント。佐藤勝利と橋本将生から「(慣れるの)早くない!?」「『あざっす』も変だけど」とツッコまれ、自身に付けられたキャッチフレーズを活かして場を和ませるような場面も多く見られる。

トークハンサム
オープニング撮影中🎥の裏側を
特別に公開しちゃいます✨

#timelesz #寺西拓人
カメラに向かってハンサム全開🌹
芸人さんからは絶賛の声👏

#屋敷裕政 #河井ゆずる #新山  #兎
#トークハンサム
日本テレビ系
8月15日(金)24時30分〜
TVer・Huluで見逃し配信 pic.twitter.com/rnP9MtS9SC

— トーク★ハンサム【公式】 (@talk_handsome) August 12, 2025

 そんな寺西がメインを務める『トーク☆ハンサム』は、女性ゲストをハンサムなトーク力で深堀るトークバラエティ。秘密の悩みや本音に、寺西と“ハンサムな人気芸人”たちが耳を傾ける。さや香・新山、ロングコートダディ・兎らトーク力に定評のある面々がともに番組を盛り上げる。コミカルな掛け合いを通じて、普段グループでは見せないリアクションや天然な発言が引き出されるのでは?と、期待を集めていた。

 ゲストの松村沙友理が「他の女性を褒める恋人は嫌」という話で、「アニメキャラクターを可愛いというのはありえない」「(犬や猫を褒めるのは)私に似てるならいい」と、松村が嫌だと思う具体例を次々上げていき、寺西は「実際のところ松村のような女性はどうなのか」と聞かれると、「マジでイヤです」「めちゃくちゃめんどくさい」と一蹴。さらに、松村は「バラードを歌っている時の切ない顔」が好きということで、開催された「バラード切な顔選手権」に挑戦。寺西はスキマスイッチ「奏(かなで)」をセレクトしてさすがの歌唱力を見せ、観覧の女性が思わず泣いてしまうような一幕も。寺西の親しみやすいキャラクターとともにアイドルとしてのレベルの高さも感じさせるような番組になっていた。

 寺西が持つ親しみやすさとギャップがあるキャラクターは、アイドルファンのみならず、多くの人を虜にしている。確かな実力と落ち着き、包容力、そして時折見せる少年のような無邪気さ。7月27日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)で、占い師の星ひとみからも「(本当の寺西は)中身が中1。めっちゃピュア。自分を素直に表現したほうがいい」とアドバイスを受けていた。舞台仕込みの実力と、自然体で愛されるキャラクターという二つの武器を持つ寺西は、今後さまざまなフィールドでますます輝く存在になるだろう。

※1:https://www.instagram.com/p/DLKXwRTzift/

timelesz 篠塚大輝、助っ人としての活躍 『ザ!鉄腕!DASH!!』で見せた“インテリ体育会系”という個性

8月3日の『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系/以下、『鉄腕DASH』)に篠塚大輝が登場した。篠塚はインテリキャラでありなが…

timeleszにリーダーは必要? 活動スタンスや個々人の強みを踏まえた上で考える

7月27日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)にtimeleszの菊池風磨と、寺西拓人、原嘉孝、橋本将生、猪…

Write A Comment

Pin