ドラマ感想【愛の、がっこう。】5話/加速する愛。/母のリチャードギアってもしや…?/木村文乃/ラウール

#愛のがっこう #木村文乃 #ラウール

木村文乃、フジ連ドラ初主演で”愛”を描く!
SnowManラウールと初共演!
まっすぐすぎる高校教師と夜の世界でナンバーワンを目指すホスト
すれ違うことすらないはずの男女が織り成す
禁断なのに純愛な“愛”の物語

画僧引用:ドラマ「愛の、がっこう。」公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/aino_gakkou/index.html
—————————————–
■イマナニチャンネル(シニア向けダイエット・老後対策チャンネル)
https://www.youtube.com/@imanani358

■ポメ柴ぽんず日記
https://www.youtube.com/channel/UCFpVjrCVcOUPo87sUsaIx0w
—————————————–
★2025年7月期ドラマ
ドラマ感想【40までにしたい10のこと】5話

ドラマ感想【愛の、がっこう。】4話

2025年【推し夏ドラマ8選】

★2025年4月期ドラマ
ドラマ感想【波うららかに、めおと日和】最終話

ドラマ感想【朝ドラあんぱん】ヤムさんの壮絶過去!! 第9~10週6.2

ドラマ感想【夫よ、〇んでくれないか】6話

ドラマ感想【timelesz橋本篠塚出演!!/真夜中の社内恋愛】4月25日放送/祝!!初ドラマ!!!!

2025年【推し春ドラマ8選】

▼タイプロレビュー 
timelesz project【タイプロ】キムタク神降臨/もう誰も落とせねぇ…

▼ドラマレビュー 
★2025年1月期ドラマ
ドラマ感想【御上先生】10話最終回

ドラマ感想【ホットスポット】1話

2025【推し冬ドラマ10選】完走した秋ドラマは?

★2024年10月期ドラマ
ドラマ感想【海に眠るダイヤモンド】最終回

ドラマ感想【わたしの宝物】最終話

2024【推し秋ドラマ10選】

★2024年7月期ドラマ
ドラマ感想【海のはじまり】最終話

2024【推し夏ドラマ8選】

★2024年4月期ドラマ
ドラマ感想【アンチヒーロー】10話最終回

2024年春ドラマ期待度ランキング【TOP10】by imanani

★2024年1月期ドラマ
ドラマ感想【不適切にもほどがある!】10話最終回

ドラマ感想【アイのない恋人たち】9話最終回

【2024冬ドラマ13選】2023秋ドラマ総括

★今さらシリーズ
【ロンバケ語らずに死ねない】1996神ドラマ/木村拓哉/山口智子/Don’t worry be happy

目黒蓮主演で【トリリオンゲーム】ってマジかーー?!勝手に配役してみた

今さら感想【チェリまほ】が尊すぎた件/名言25選

★「エルピス」 2022年フジテレビ10-12月ドラマ
【ドラマ感想】エルピス10話最終回/希望とは/究極の交換条件

★「silent」 2022年フジテレビ10-12月ドラマ
【ドラマ感想】silentサイレント最終話/シルエットキス
変わったもの、それでも変わらないもの 演出:風間大樹

【silentサイレント・ロケ地ガイド完全版】行っておきたい厳選17ヶ所/名場面と振り返る

【ドラマ感想】消えた初恋 全編 目黒蓮 道枝駿佑

▼藤井風楽曲研究部
藤井風MV感想【Love Like This】1st・2nd・3rdインプレッション&感想・解釈・考察

MV感想【藤井風Hachikō】POPなのに全オレが震え泣き!!!!

MV感想【藤井風 Feelin’ Go(o)d】/好きが大渋滞。

MV感想【藤井風 満ちてゆく】

藤井風楽曲研究部【何なんw】を味わいつくせ!!/vol.1/デビュー曲

▼ライブレポ
【藤井風】頭のおかしいw風ファンが、様子のおかしい藤井風を満喫する動画MAJ2025名場面12選

藤井風【神懸り的紅白パフォーマンス+Feelin’ Good Documentaryレビュー】

ライブ感想【藤井風日産スタジアムライブ】Feelin’ good/全曲感想/最高すぎた!!

【藤井風】tiny desk CONCERTS JAPAN感想/至福の30分

【これが藤井風パナスタライブか!!】全力レビュー

【藤井風ライブ行ってきた!】ネタバレ有・詳細レポ/自分史上最速沼ダイブ/初風

【藤井風】NHK MUSIC SPからの紅白/俺たちの残り55秒/激動の2022年末

【藤井風テレビ】お宝過ぎた!!/俺たちのシソンヌ・ヒコロヒー/コントだとぉ?

▼映画レビュー
映画レビュー【ファーストキス 1ST KISS】人生が愛おしくなる映画

映画感想【侍タイムスリッパー】2024ベスト胸熱映画キタでござる

映画感想【ラストマイル】アンナチュラル・MIU404ファン必見!!

映画感想【オッペンハイマー】キュビズム的映画

映画感想【四月になれば彼女は】

映画レビュー【正欲】すがりたくなる映画/明日も生きていたいですか?

映画レビュー【怪物】ラスト解釈どう観た?

映画レビュー【BLUE GIANT】胸熱レビュー!!/藤井風さんも食らった

最速レビュー【映画わたしの幸せな結婚】祝!目黒蓮単独初主演

映画レビュー【RRR】とんでもねぇ映画観た…

映画レビュー【バビロン】最高傑作/ここにはこの世のすべてが

映画レビュー【レジェンド&バタフライ】感想・見どころ

【映画月の満ち欠け】余韻語り/大泉洋/有村架純/目黒蓮

【キングダム2】眼福トーク/イケメン・イケオジ大集合

【トップガンマーヴェリック】胸熱トーク

▼観劇レビュー
【宝塚】月組グレートギャツビー/観劇レビュー/宝塚の楽しみ方

■Instagramアカウント
https://www.instagram.com/nao_pndrbx/

※画像の引用に関して
引用の要件を満たす場合
著作権法上の「引用」に該当する場合には、著作権者の許諾を得ずとも、テレビ・ネット配信の撮影画面をインターネット上にアップロードできます(著作権法32条1項)
「引用」と認められるための要件は、以下のとおりです。
① 著作物が公表済みであること
② 引用の必要性があること
③ 引用部分とその他の部分を明確に区別すること
④ 本文と引用部分が主従の関係にあること
⑤ 著作物を改変しないこと
⑥ 出典を明記すること

以上に則り、著作権者に不利益とならない動画制作を行っております。問題があれば削除いたしますので、直ちにご連絡をお願いいたします。

今日もご覧いただきありがとうございます 。エンタメは生きるモチベーション エンタメウォッチャーの今です。フジ テレビ木曜夜10時愛の学校5ア話の感想 です。思いを口に出したことでまなみと カオルの気持ちに加速がついた後はなんか 早く先の展開を知りたいけど知りたくな いっていうそんなドラマ。愛の学校。今回 この母がね、星トクラブの場面を見てて 展開のキーになるんじゃないかっていう気 がしちゃったんですが、カオルが描いて いるかもしれない。この愛の学校なんか 書き順はめちゃくちゃだけど、だんだん バランスが良くなっているような。そして このドラマのく物セブンもしかしてだけど リチャードギアが忘れられないというこの 母リチャードギアもしかして社長とかあり えません?8歳年下のリチャードギアと なるともし毎日カルの父が社長だとしたら 腹違いの兄弟まさすがにそれはないか 先生は俺のことが好きなんだよ。わかんの 。俺もそうだから。俺も好きだからじゃ なくて、俺もそうだからといったところが もう相当好きなんだなと。好きという単純 な言葉がチンプに感じてしまうほどの好き 。おかしいよな。誰も好きになんないって 決めてたのに。って言った時の槍り場の ない行き通りと焦りと困惑といろんなもの が混じったような繊細な表情。ラウール君 お見事でした。愛とか恋とかじゃなく先生 と生徒なら続けられるんじゃないという 学み。大嫌いだった字がまあ結構嫌い くらいにはなったかもという言葉を聞いて 顔を向こうに向けて小さく喜びを噛しめる まな美先生。これからも教師と生徒の関係 を続けよう。愛とか恋を持ち出したら即学 という学び。ま、まもカオルも本当の 気持ちを胸の奥に押し込めてまなは至って 真面目にカオルは少しふざけながらも割と 素直に屋上での掛けがえのない学校の時間 は過ぎて行きます。やっぱりこの屋上いい よね。分かってるな。もしまたダメになっ たら母親の責任だぞ。母親じゃなくて、 まあ両親の育て方と環境成人すれば自己 責任ですよね。ああ、もう無条件でこう いう父親ダメ。ま、うちもまさにこの タイプだったのでね。独裁者みたいな父も それに従うことしかできない母らも無ずが 走る。ま、こういう極端なキャラ設定に することでまなみとか香がうまくいく絵が 全く見えないですよね。まあでもこの母は 自分は思い通りに生きられなかったから娘 も同じようにならないようにと結局は応援 してくれる存在になる気もするけどどう だろうな。母の忘れられない男。この母の リチャードギアは実在したんでしょうねと しか思えない。この母の楽しかった過去を 思い出すような表情。この母が恋愛のキ々 について敏感なのも感がいいのもやっぱり 本物の恋愛を経験したからですよね。 読みかきが苦手なこと年上の射程たには これまで言ってなかったんですね。まなみ 同様馬鹿にせずいいところを見てくれる たちもまたいい人ですよね。父親の借金の ためにホストをやっているという苦労人 たけち30歳という先のことを考える お年頃。カルの近くには敵キャラく物も 多いけどまなみとたけちを理解者もいて 本当良かったよね。救われる。うわあ、 この慎重さいいっすね。またまたもこの 会社に訪れるダメ男川原。人の実を疑う時 は自分が不をしている時。人生経験豊富 そうなももこは哲学者やな。本当その通り 。ここで川原が二股たしていたことも カミングアウト。ま、UFもUだよね。ま 、川原って変に素直なとこありますよね。 そして常にもこにばっさりやられるこの 2人の場面何気に好きです。2人だけの愛 の学校に予告なく同僚を連れてきてしまう まなみ。あからに不満顔の香かりやすいね 。いそいそ の作ってちゃんと宿題もやって2人の時間 を楽しみにしていたのにね。でもちゃんと まなみが座ったとこにパラソルを移動して 持っていくのがね本当にいいですよね。 なんか優しい。ともかく香にとっては半ば 強引なさにドん引きしている様子。このさ 先生も一生懸命すぎて空回りしちゃう タイプですよね。そしてカオスな状況の中 どうすんのと思っていたら菊張り上手な 竹千が乱入。そしてまさかの1目で恋に 落ちた様子のさ、もうたけちを見る目が ラブじゃん。落ちちゃってるじゃんって いうね。もう先週の時点ではカルに心を 持っていかれるんじゃないかなと思って ましたけどね。さがこっちか。こっちね。 いいじゃん。もう付き合っちゃいなよ。 同い年っていうことでね。いいじゃん。 応援しますよ。いや、これは想定外だな。 専門的な勉強したさ、なかなか気上の知識 通りにはいかないよね。ま、一生懸命なの は分かるけど、カオルの心まではどうにも できないさ先生。鬱陶しくなってうまい ことまなみと逃げ出すカルまたがいて よかったね。恋に落ちました。え、初対面 でこの真面目な先生がいきなり告ってるや ん。これがたけちの実力か。もう付き合っ ちゃえって。さき オーラ。ここでバンバン出してますよね。 楽しそうな2人。これもまた運命だね。 よかった。よかった。まるでローマの休日 のようなエスケープ。恋人に見えるかなと か香る。こういうことをね、息を吐くよう に言えるかはやっぱりホストなんだなと 思ってしまいますけど、でも他の姫たちと は違う。からかってちょっと怒らせて怒っ た顔を見て楽しんだりとかね。もう学みが 愛しくて愛しくて仕方のない様子一方 こちらカオルのことを父に告げ口する川原 最低中の最低だなこの男まなみが選んだ 絵本を弟の元に持っていく2人ここでカル の母と面識ができるわけですねの楽しい 一時絵本も読めないカルこれはきつかった な気い雰囲気のまま出勤するカ 傷つけたのではないかと思いを巡らすまみ 。あ、文字が読めたらとかカオルは思った だろうし、まなみもそんなカオルを傷つけ ない形で力になりたいとまた思いを新たに した様子。しかしラウール君足長。町に ここまでの人歩いてませんよね。どういう つもりで学みと会ってんのか問いたしに 来るももこにそれは心配じゃなく暇つぶし と一周する香親友でもホストクラブに行く ところまでするかなって思うんですよね。 そこまでするかとね。なのでやっぱり ももこのまなみに対する気持ちは友達への 思いではなくラブなのかなと思ってしまう 。嫁にああいう格好をさせる部下に重要な ポストは任せられん。こういう価値観の セリフ。うまいことぶっ込んできますよね 、このドラマ。脚本の井上ゆみ子さんは 64歳ということでね。だからですね、 若い人の価値観も分かるし、高齢者の価値 観も分かる。なんかこのお父さん いちいち更高深刻特有のま、宗教的なと いう方時代錯誤の価値観に基づく発言を 連発するんですよね。ま、こういう人って 未だに実在するんだろうし、こういう男が 日本の上の地位にいる限り日本経済は残念 ながら衰退していくんだろうなと思って しまう。まなみの本当の気持ちが分かった 時、この男どうなっちゃうんだろうかと 恐怖しかありませんよね。正直まなみは 香ると本気で付き合うとしたらこの家を出 て親と縁を切る選択肢しかない。でも自分 のメンツのことしか考えない。この父が どんな行動に出るのか考えただけでも 恐ろしすぎる。どうなっちゃうんだろう。 怖すぎますね。まなみの母の来店に驚く もこ。そして気が効く鋭いナンバーワン翼 。翼はももこの会社に入るか、もしくは この2人付き合うか、この感じだと全然 ありですよね。なんかこの2人すごく合っ てる気がする。翼もまた底辺出身で自力で 大学入ってのし上がった苦労人だったん ですね。素直な翼に嫌いじゃないよ。人間 臭くてと頭わしゃわしゃましたね。もう いいじゃん。ここまとまっちゃいなよ。翼 のわしゃわし後の表情もなかなかナイス。 この新井ケしさんイケメンだしいい役者 さんですね。これはネクストブレイクな 予感。今彼のwキペディアを見たら明治 学院大学ということで、ま、実際に学生 時代約2年半ホストとして実際に働いた 経験があるということで、だから 身のこなしが自然なんですね。ま、何でも 経験しておくもんですね。テキイラを かっくらい娘と別れてと300万を 差し出す母。昔よく飲んだというこの母だ からあなた方がどういう人か娘よりは知っ てるとただの箱入りのお嬢様じゃなかった んですね。この母そしてリチャードギア 悪い男だったのかな。その人と結婚でき ないからあんなエリート怪物と結婚したの か。どうして割と強キャラの井まり子さん が敷いげられる妻のキャスティングなん だろうと思っていましたけど結構な過去が あったからなんだろうなと納得。釣り合わ ない恋愛、幸せになれなかった恋愛。水も 甘いも経験したからこそ結婚と恋愛は別と 悟った女のマロ。自分がやりたい放題やっ てたくせに。いや、やりたい放題やってた からこそ嫉妬に狂い出す川原。こういう人 って学みが好きなんじゃなくて自分が好き なんですよね。大抵られる自分 がかわいそうだから吠えてるサンタさんか よってね。もうちょっと笑ってしまいまし たけどこのアングルまるで牢屋の向こう みたいな見事な演出酔って初めてこの モラハ夫に本音が言える母の逆襲。いいぞ いいぞ毎晩飲んじゃえ。そしてとうと カオルは2人を分かつ高い鉄の揉んピ越し に愛を伝える先生のことが大嫌いと大好き と言ったら大学になってしまうからこその 大嫌い。最上級の愛の告白。そんな2人を マリア様は見ている。マリア様は敵か味方 かこのそびえ立つ高い。2人を見つめる マリア様が必要だったからこそキリスト 教系の女子設定なんですね。この辺りもお 見事です。そしてマリア様以外の目撃者 2人。このための非常識な夜の進路振動の 場面だったんですね。見てはいけないもの を見てしまったというリアクションのさ。 自分が好きだった人とこんなことになって いるのをまの当たりにして生き通りの 気持ちを隠せない。彼らもまた敵にも味方 にもなる存在。さでナツキは敵だよな。 この様子だと鉄合し腰に指を絡ませ手を 握り合う2人。このキュルンとした うるうるめの香。いや、もう彼はホスト香 ではなく、ただの23歳の男森大ガいい 表情しますね。そして配徳感に満ちたこの まなみの表情も最高にいい。2人は確実に 始まってしまった。もう後戻りはできない 。何があろうとも誰も2人を引き離すこと はできないでしょうね。そしてなんと次回 6話は別れの遠足。これで最後にしようと 2人は旅に出ます。愛の学校最大の山場が 来ちゃいそうですね。こんなピュアな2人 が別れられると思います。普通なら2人は 独身なんだし、何の問題もないわけですが 、彼らの職業が環境が立場がそれを許さ ない。窮地に追い込まれる2人。ああ、 これは辛そうだな。ラウール君ファンの方 は、ま、キスシーンもね、ありそうだし、 見ていらないみたいになるかもしれません が、まあね、ここまでにそういうコメント も頂いていますが、彼の俳優としての評価 が上がるんだと思って、その素晴らしい 演技をしっかりと目に焼きつけていき ましょう。ともかく予告を見る限りここ までで最大級なエモになる予感しかない 次回6話は絶対リアしましょうね。という ことで愛の学校5話の感想でした。ご覧に なったあなたの感想、思いなど是非 コメントお待ちしています。引き続きご 一緒に楽しみたいと思ってくださった方は 是非チャンネル登録もお願いします。他に もシニア向けチャンネルとわンこのポメ ポン酢日記もやっています。それでは最後 までご覧いただきありがとうございます。 また次回録画の動画でお会いしましょう。 以上でした。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽]

38 Comments

  1. 見ましたよ^ – ^
    お父さんやだ👨
    お母さんいい役してますね^ – ^
    酔って帰ってお父さんに言った言葉受けたー^ – ^
    カオルは好きなのに気持ちをおさえてるのかな?
    愛美も好きなんだよね!
    来週早く見たい^ – ^

  2. 愛美母は今まで夫から虐げられてたが今後どんでん返しがあるとしたら…正に水戸黄門的な展開で楽しみ過ぎる✨😂
    虐げられていた闇が重い分だけ後がスカッとしそうで期待大♪🌈

  3. 愛の告白で始まり、告白で終わる今回、最高でしたね!
    流石に腹違いの姉弟は韓流ドラマみたいで無いでしょうが、母のリチャードギアが社長って可能性はありですね!
    最後の大嫌いと言って手握るカヲルの表情、たまらないです😭❤️

  4. 愛美とカヲル❣️いい感じだったり、危なっかしかったりドキドキ
    ハラハラでした。もう5話となりました。2人の気持ちは寄り添って
    いるので良かったですね 今回は佐倉と竹千代…女性に興味はない
    とは言いつつそれそこ〜?って感じで😅笑ってしまった。
    相変わらずの川原くん!どうしてそんなに勝手で面白く演じられるの??😂 チクっておいて責めないであげて??はぁー?って😂
    会社まで押しかけるわ、迷惑な川原くん!演技としては最高⤴️
    最高といえば母のテキーラグイ飲み🍸そしてふらふら帰りの親父への愚痴🎉🎉もう一言欲しかったくらいです。
    さて、次回幸せそうな背中を見てはその先が心配😢ですね!
    後半どうなるのか楽しみです♪ ハッピーエンドか?余韻の残るエンドなのか?いずれにしろラウちゃん🤍頑張ってます🎉😊

  5. 楽しみに見てます。しかし、クセのある人物しか出てこないのも珍しい。悲恋で終わってもいいけど、希望のある終わり方がいいなあ❤🎉

  6. 1人で見た後に友達や親も見てないドラマなので、誰かと話してるみたいで楽しいです😃

  7. 来週の予告をみて胸がいっぱいです。
    佐倉先生も純粋、竹千代もいい奴、早苗も自分を取り戻せるか、川原も滑稽であっても強敵ではない、父親もみんなで無視すれば怖くない、夏希、唯一怖い存在です。
    救いのない終わり方はしないでほしいと願うばかりです。
    ドラマは予想を覆すところが醍醐味であって、愛美とカヲルは誰しもがハッピーエンドになるわけがないと思ってる訳だから、それを覆す展開があってもいいのでは?
    夢物語でもいい。最後は安堵の涙を流したいです。

  8. 考察面白いです!ラウールくんファンですが、恋愛ドラマありがとうって感じです✨逆に辛い言葉を言われていたりする事に胸が痛みます。カヲル、大雅、ラウールくんが幸せであることを祈ってます✨そして、愛のがっこうがどんどん広まっていきますよーに✨

  9. カヲルと愛美のラブの裏で
    竹千代と佐倉のラブ
    百々子の愛美へのラブ
    愛美の両親の関係
    カヲルの親の関係
    様々な愛のかたちの今後の
    展開も楽しみです

  10. 毎回夢中になって見ています❣️愛実の母は若い頃、夜仕事ホステスさんなどされていて、憧れの忘れられない男性はjokerの社長では⁉️と感じました。
    物怖じなくjokerへ1人で行ける母。度胸もあり母のリチャードギアが誰なのか❓気になります😊

  11. 来週の遠足で、魔女の条件を思い出しました。カヲルも、愛美も仕事を捨てたら、ちょっと歳の離れた、どこにでもいる、ただのカップル。このまま、なにもかも放り出して二人で幸せになって欲しいな〜😊お花畑すぎるか?ww

  12. 今週も本編もイマナニさんの解説も 本当にあっという間でした。個々の背景が見えてきたり、それぞれに思い(本音)を出すようになってきていたり…ドキドキバラバラも楽しんでいます。

  13. 2人のシーンは全て好きが纏ってる。
    そしてイマナニさんの考察、解説、ドラマとのセットがルーティンになっております。
    大変ありがたいです。
    音声なのに聴いてるだけなのに涙が止まらない。
    5話まできましたがかなり憔悴してます。
    最終回までもつかな😢

  14. 2人は悲しい別れ、と思いきや、時がたって、カオルは猛勉強ホストもやめて新たな仕事へ→愛美を迎えに行く。というリチャードギア(プリティウーマン)匂わせにして欲しい。ハッピーエンドがいいよー。

    ジョーカーの社長はカオルの母知ってたし。カオルの父はジョーカー社長。愛美の父もジョーカー社長の異母兄弟。っていうのを知らない幸せそうな2人で終わる…

  15. 本当に大好きなドラマです。何度か見返して、つばさくんの「何の努力もせずに…」のセリフで
    「カヲルは学校に行ってない間はどう過ごしてたのかな」とふと思いました。その辺りさらっとお話の中に出てくるともっとカヲルの魅力が増すのではないでしょうか?

  16. 愛美母、いいぞ〜!!
    このままで終わるわけない女優さん。
    全ての出演者の魅力全開にする脚本にブラボー🎉

  17. 主人公のまなみという名前が幼少期の同級生の名前で背が高く凄く嫌らしい人でした。トラウマになりそう。

  18. 愛のがっこう、最高~!愛実のナレーションがまた切ない。でもカヲルはナレーションがないので全部演技で表現しなくてはならなくて、ラウールなかなか良いですね。視聴者はカヲルが営業モードなのか本気モードなのか考察しますよね~、ホストを題材にしたポイントがここにあります。マリア様の銅像の前で2人に立ちはだかる高いフェンス。。。2人の立場を表すいいシーンでした。愛実の父役の酒向 芳さんは今まで無職で気が弱いか犯人役が多かった印象だし筒井真理子さんは社長役など多かったので今回はキャストの意外性も本当に面白いです。田中みな実だけは120%イメージ通りの役柄😆

  19. マリア様が二人を見守ってくれてる、素敵です。あれ、ジョーカーが映ってるなと思ったら、対比だったんですね。
    脚本家さん、64才とは。通りで、人間の機微の表現が細やかで、繊細で、すごいです。でも、マリア様だったり、海だったり、パラソルだったり、全体にロマンチックでキュートで美しいのが良い💓です。何より20代と30代の恋愛がとても瑞々しく伝わって来るのが驚きです!
    全体的に美しい装丁の絵画を観ているようで、そこにクスッと笑える所だったり、醜悪な部分だったりもあるけど、中心には、カヲルと愛実、二人の純粋な愛が何にも妨げられることなく輝いている、そんな印象がします✨
    まだわかりませんが、至極の夏ドラマです。

  20. 夏希がどっちにいくか気になります。
    無償の愛とお金で買う愛の質問で、見直すような子だから、人間らしさを見守ってくれれば良いけど。同担はきついですね。

  21. 今んとこハッピーエンドはありえないよね、、悲しいけど
    別れるんだけど数年後に韓国語中国語をいかしてちゃんとした職業についたカヲルが愛実をむかえにきて見つめ合って終わる、とかだったらいいなぁ

  22. 5限目最高だったなぁ
    -校則違反-校門越しにロミオとジュリエット❤「好き」って言ったら校則違反だし即刻退学だし、ホストは姫に「愛してる/好き」を口にする生き物
    最上級の好きの表現が「キライ…ハァ(ため息)大キライ」 間髪入れずに次回夏の三浦海岸でキス💋予告の6限目 ありがとうございます🙏

  23. ラウちゃんほんま演技うまくなったよね😃あの特に後ろ姿で演技凄いよね😃ほんま俺もそんなんやで手先生の事すきやからって、つたえてる時の後ろ向いて演技してる姿惚れ惚れした❤もう今年一番のはまるドラマやね😱これからアの二人のアイの行方が気になる

  24. imanani様、こんにちは!いつもながらの鋭い洞察の深い解説を、ありがとうございます(^^;)ロビーでの、みな実氏と婚約者とのやりとりの場面。~信じたかったんですっ」に、みな実姉御の「NISAで損した客へのいいわけかよ!」ナイス、突っ込み👌次回も、楽しみです🎶

  25. ドラマを観てたかぶった気持ちを、誰かと共有したい気持ちMAXだったところ、この動画に行きつきました!!
    ありがとうございます💓
    ドラマへの突っ込みが的確でたいへん面白いです✨

  26. このドラマ、本当に見応えあります。もっと皆んなに知ってほしいです😂ラウールくんはカヲルくんであり愛美先生の前では大雅くんにしか観えなくなっています。素晴らしい演技力❤次の第6話の予告を何十回も観ています😢禁断の愛だけど、人を愛するって職業を飛び越えてしまうもの、二人は結ばれてほしい😂

  27. 坂口涼太郎さん、色んなドラマに出演されてますが味があって人の良さが滲み出てて大好きです✨竹千代は良く気がついてホスト向き、応援したくなります。
    ラウールくんの演技力も思ってる以上に凄い🎉

  28. さくら先生がカヲルに読ませようとした本は、カヲルには難しすぎましたね。
    「どの程度読めるのか」の例題が先ず難しいという…😢
    5話は登場人物達に個々のスポットライトが当たり話が一気に広がっていって面白かったです!😊

  29. リチャードギアが社長となると、愛美は社長が16歳の頃の子供となります。
    流石に有り得ないかな?

  30. 勿論ラウちゃん愛実が1番ですが私の中での裏タイトルはいけいけ母ちゃん!打倒モラハラ亭主です。

Write A Comment

Pin