吉田羊、カンヌでトム・クルーズと遭遇!? こっそり自撮りするも…/映画『遠い山なみの光』完成披露舞台挨拶
映画『遠い山なみの光』完成披露舞台挨拶が8月7日に都内で行われ、広瀬すず、二階堂ふみ、吉田羊、松下洸平、三浦友和、石川慶監督が登壇。本作は今年5月にカンヌ国際映画祭のある視点部門で披露され、吉田羊も現地を訪れていた。そこで吉田がカンヌの街中を歩いている中、遭遇したのがトム・クルーズだった。「人だかりができていて、誰かいるのかなと思ったらトム・クルーズがいて。写真を撮ろうと思って近くに行ったら、3人くらいのSPから『撮るな』って制止された。それでも、歩きながらこっそり(トム・クルーズも映る角度で)自撮りしていた」というが、その後、衝撃の事実が判明した…。
本作は、1989年にイギリス最高の文学賞であるブッカー賞、2017 年にノーベル文学賞を受賞し、2つの世紀を代表する小説家となったカズオ・イシグロの鮮烈な長編デビュー作「遠い山なみの光」を、『ある男』(22年)などの石川慶監督が映画化した作品。戦後80周年となる今夏、劇場公開される本作は、終戦間もない長崎という、まだ過去にしきれない「傷跡」と、未来を夢見る圧倒的な「生」のパワーが渦巻いていた時代を生き抜いた女性たちの姿を鮮明に描き出した、先の見えない時代を生きる私たちに前へ進む勇気をくれる感動のヒューマンミステリーだ。
舞台挨拶には監督をはじめ、1950年代 長崎時代の悦子を演じた広瀬すず、悦子が長崎で出会った不思議な女性 佐知子役を演じた二階堂ふみ、1980年代のイギリスで暮らす悦子を演じた吉田羊、長崎時代の悦子の夫 二郎役を演じた松下洸平、二郎の父 緒方役を演じた三浦友和が登壇。カンヌ映画祭での裏話や、本作の撮影秘話などが語られた。
映画『遠い山なみの光』は9月5日(金)にTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開となる。
#広瀬すず #松下洸平 #遠い山なみの光
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
吉田洋さんもね、あの、いろんな海外の俳優人が乱日に日してましたけど、どうなったかいましたか?来日ってよりもカヌであったですね。 その話します。その話します。 そうなんですよ。路上でね、人がりができてたんですよ。で、誰かいるのかなと思ったらトムクルーズがいて、トムクルーズじゃんと思って。 そうなりますよね。 はい。それでで、写真を撮ろうと思って近くに行ったら 3人ぐらいSPがて 撮るなっつって静止されたんですね。 さすがやぱりトクルーズは街を歩くにもう SPを連れて歩くんだと思って それでもうこう一緒に歩きながらこっそり自撮りしてたんですよ。 うん。 トムクルーズとしてこうこうやってパッて近くでパッて見たら 肌若いなと思って ほう 髪型こんなだったかなと思ってよくよく調べたら偽物だったんです。 はい。 すご そっくりだったんですけどよくよく見ると違う人でした。 ああ、そうだったんですか。 はい。 にもうレカプ終わってて あ、 もう赤の人でもやっぱその間の映画祭ってそういうことすらも楽しんでしまう雰囲気があって、だから SP の人も本気で演じてるんですよ。写真撮るなつってノーとか言って言われてなんかそういう雰囲気もある映画祭もあるのは映画祭ならであだなと思って帰ってきました ね。吉田洋さんがうっかり騙されたという 騙されました。 そうでそっくりでしたね。 ちょっと見てみたかったでございますけど、 でも僕写真見ましたけど全然違いましたよ。 ちょっと、ちょっと、ちょっとよく見るとちょっと違、見ると全然違った。 うん。全然違う。はい。 後で見せますね。 思い込みってやっぱ怖いですよね。