赤楚衛二、生き霊が「8人いるって言われました」衝撃の告白に菅野美穂も驚愕 映画『近畿地方のある場所について』インタビュー
#菅野美穂 #赤楚衛二 #近畿地方のある場所について
菅野美穂と赤楚衛二が出演する映画『近畿地方のある場所について』が8月8日より全国公開予定。
キャストのふたりが撮影時の裏話や、ホラーなエピソードなど、たっぷりとマイナビニュースに語ってくれた。
(オススメ動画)
🎬「このホラーがすごい!」第1位 “近畿ある場所”が実写映画化!W主演キャストは菅野美穂&赤楚衛二に決定 映画『近畿地方のある場所について』予告映像公開
最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ
【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/
【エンタメ・ツイッター】
Tweets by mn_enta
【ホビー・ツイッター】
Tweets by mj_hobby
【特撮・ツイッター】
Tweets by tokusatsumynavi
赤さんにいたずらとかされてた気がするけど、 今落としたんだけどみたいな。 本物の心霊スポットでした。 8 人いるって言われました。 え、 前ニュースをご覧の皆さん、こんにちは。のみほです。 こんにちは。赤エジです。 私は得意な方だと思ってるんですけど、ま 、怖いなという気持ちありながらでも どんな作品なんだろう が強くてで 見る方も興味はありますし 結構ホラー作品が続いてた時期もあって っていうので体制はある方かなと思って ます。僕もホラー作品好きですね。 あとは夜寝る時に怖い話を聞きながらゾクゾクして寝るのが好き。 そうでしょ。 結構気持ちいいんですよ、それが。はあってなりながらゾわってしながら寝ると なんか体に力入ってなんか いや、意外と大丈夫です。ほら。 本当に。へえ。 是非怖い話で調べて YouTubeで。 あ、YouTubeで 朗読みたいなのあるので。 へえ。 たまにあります。めっちゃ怖い時。 あと いつも寝れるのに寝れずに最後まで聞いちゃうみたいなこみたいな 原作を読ませていただいて本当に力のある本でうん。 なので、あ、この映像家にあの関わらせて いただけるんだなっていうのがすごく 嬉しかったですし、 なんかこう事実を淡々と並べてあって、 それがどんどん繋がっていく怖さっていう か、 また不思になってるところ自分の頭だどこ だろうすごい考えちゃって、自分で怖さに こうずブズのめり込んでいく感覚もあって 、それがすごく面白かったです。 そうですね。 読み物としてなんか追体験する面白さみたいなのがあったと思うんですけど、それを映像にすることでそのみ読んではいけないが見てはいけないに変わるみたいな面白さにどうやって変化するんだろうなっていうワクワクがすごいありました。 原作はもっと数が多かったと思うんですけど、やっぱり映像化するにあたって こうどれを取ってこうお話絡めてくかっていうところは白監督と瀬筋さんの中でお考えがあったんだろうなっていうのがはい。 うん。 結構だから変わってるっちゃ変わってますよね。 またその私ネットニュースに知ったんですけど、文化されされるにあたってキャラクターが変わるって言って [音楽] 変わる。あれちょっと読みたいですよね。 ね。 どうなってんだろう。 なんかそんな本ってこれまでありました。すごいなと思ってもう本当にこう今までとは違う方というかどんどん変わっていくし うん。 なんか作品っていうのが大きくなってくと世の中に浸透してくと変えちゃいけないみたいなのってあると思うんですけど、なんかせさんはそれすらも左も飛び越えてどんどん変わっていくんだよみたいな感じが うん。 なんかそこがすごく面白いなと思って拝見してます。 [音楽] 赤さんは、あの、すごく健康に気を使ってらっしゃって、私に、あの、すごく体の温まるインドの飲み物を遅れました。 [音楽] インドじゃないです。スリランか。 あ、スりランか。 スリランかのお茶。え、スリランかの格コって呼ばれてるやつですね。 [音楽] うん。 よく知ってるなと思って。 めっちゃポカポカするんですよね。 なんか、あ、甘、甘、甘スパイスみたいなちょっと特、独特独特な 味がして、あ、そんなごくごく飲めるもんじゃないのになんかちゃんと体のために飲んでて偉いなと思いました。 [音楽] それが撮影が山奥で深夜だったんですよね。で、体が冷えるとあれかなっていうので一応持ってきて。 うん。 その寒い日はそれを飲んでますね。 なんか忙しいからかな。 やっぱり他にもっとなんか色々持ってた気がする。 いや、でもシンプルに僕あの高校生の時からあの電気マッサージ機 うん。 無料体験コーナー行くの好きな学生でした。気持ちいいって言いながら 体にいこと大好き。 はい。 ああ、神さん特に差し多かったですね。 あ、そうでした。山奥に行ったりとかそう いったこう近場でどうこっていう感じじゃ なくてだからその もうちょっとねなんかあのあったかいもの とかあの撮影が不要だったので撮影でき たら良かったなとか思ったんですけどまそ でこうちょっとほっこりするような何か あればなと思って考えたら お弁当めっちゃ美味しかったですね。あ、 ありがとうございます。ありがとうござい ます。 今回すっごいほのぼの現場でほ取ってると思えないぐらいほのぼしてましたね え。今までのそのホラー作品やっぱピリピリするもんなんですか? ホラー的怖さみたいな。 [音楽] なんかあった気がします。白石監督が穏やかだからですかね。 へえ。監督によって違うんですね。僕初めてで。 あ、ほら。あ、そっか。そっか、そっか。 なんか赤さんも穏やかだし監督もほのぼしてらっしゃってカメラマンさんも 割とちょっと可愛らしい。 ちょっとあの赤さんにいたずらとかされてた気がするけどなんか今落としたんだけどみたいな。 そうそうそうそう 言ってましたよね。 私たち霊感ないんでなんかしたよねみたいなこと言われてた。 ビビりましたね、あれは。 おえ、私聞こえなかったけどみたいな あったんですって。 うん。なんかクランクインしてすぐね、 映像が全部黒塗りになってたみたいな。 そう。再生できなかった。カメラテストしてそれやってるからそんなはずないらしいんですけど。赤さんを。はい。 あ、ごめんなさい。ないですね。 怖いってなかなかない。 怖いない。 赤ソ君怖いわみたいな。 あ、か野さん怖いなみたいな。 怖いか。 でもあのスタフさん名前覚えるの怖いぐらい早くないですか? 遅くなりましたよ。 あれで いやいやいや だってもう3 日目ぐらいには普通にナさんって言ってました。 そうでした。 あの もっとそこ後ろだったと思うけど。 え、あのあん中では行ってたじゃないですか。あの そっか 痴漢室 うん。うん。 の時にはもう言ってたので。 そっか。 でもなんかこう生き量に取り憑かれても気づかなさそうな怖さはある。 あ、でも8人いるって言われました。 え、 あん時あ、あれなんか占い師さんみたいなとこ行ったんです。最終日の前日に。 あ、はいはいはいはい。 なんか予約が取れないとこみたいな言ったら 8人ついてるって言われて 俺めっちゃ生量取り着いてんじゃんってなりましたね。 でもやっぱりうれっこの証拠ですよね。 生きりってたの人のこうネタみとかこうそういうのだったりするじゃないですか。だから忙しいからしょうがないんじゃない?ただ病気にならないように気をつけないとね。 そうすね。病気は怖いすね。 ね。お払いってか行った方がいいかも。 お払いはちょいちょい行ってますけど。 撮影の あ、でもそうですね。あのあります。 あの、撮影で、あの、こう、無事に、あの、滞りなくできるようにって、クランクインの前に、あの、神社に行ったりとかって結構だからってことではなくあって はい。大体どの作品も結構ありますよね。 そうですね。うん。 私基地の実家にクがあったんですよ。 へえ。 で、そこがなんか入りたいんだけど、 やっぱ子供ながらに簡単に開けちゃいけ ないような雰囲気があって、 で、そこが怖かったですね。でもなんか 夏休みのたびにこう遊びに行ってたんです けど、あるがなくなって へえ。そうそう。 その前逆にそしたらそこのクがある時に気づかなかったその隣に井戸があって暗がなくなったら井戸が出てきた目立ってそれが怖かった。 やっぱね、暗とかねとかね怖いですね。若干竹 怖。うん。 あ、こういう 若干い。 へえ。あんま見たことないです。 うん。 僕もばあちゃん地形になりますね。ばあちゃんトイレがめっちゃ怖くてトイレに行くまで廊下が長いんですよ。 は、あの 輪のお家なんですけど。 うん。うん。 で、そこの長い廊下の隣にあの人形が置いてあって の人形がよくわかんない。なんか横になってるこういう 輪の人形 着物を着た へえ人形が置いてあっ エじゃないんだ。 そうじゃないですよ。なんか横になってるみたいな。横になってるのかもちょっと曖昧ですけど 赤い着物来た人形が マジで怖くてトイレ行けなかったですね。 うん。 なんか子供の頃から様式のお手洗いでしょ?そんなことない。和敷だった。和敷ってなんか怖いですよね。 あ、怖いすね。あの幼稚園のトイレは和わしで怖かったです。 ああ、トイレの花子さんじゃないけど。 はい。そうですね。トイレの花子さんとか流行ってたから。 そう。そう。あれってやっぱりさ、私が子供の頃の時もあったしあったよね。まし、 今もあるのよ。 あり、今もあるんですか? 今もあるのよ。 おもろ。コっくりさんとかもあるんですよね。 ね。あるんだと思う。 へえ。 だからやっぱり受け継がれてくんでしょうね。怖さが。 怖いすよね。 うん。 女子トイレの3 番目とかそういう。そう、そう、そう、そう。奥から 3 番目だよね。トンネルのシーンが出てくるんですけれど、そこは本物の心霊スポットでした。で、あの、私たち撮影してたら肝試しに来た男の子がいて、めっちゃライトからびっくりしました。何これみたいな。 [音楽] 人もめっちゃいるみたいな。 それはビりますよ。 うん。驚いてた。 なるべくその前情報持たずにじゃないですけど、割となんか真っ白な気持ちで見て欲しいかなっていう。 なんか本当に多分最後部までこだわられているのでなんそんなめちゃくちゃ調べて見に行かずとも本当になんか肝試めした感覚で [音楽] うん 行ってみようぜぐらいのノりで来てもらった方が結構怖いんじゃないかなって うん 怖いし気持ち悪さもあと楽しさあります 楽しめるかもねうん 映画近畿地方のある場所についてぜ非ご覧 ください。 [音楽]
1 Comment
明日公開ですね!真っ白な気持ちで見に行きます笑