【フラグメントミステリー】上映中の殺人はお静かに【ネタバレ注意 協力型】 #マダミス

【 はじめに 】
本配信はマーダーミステリー「上映中の殺人はお静かに」プレイ動画です。
フラグメントミステリーはマーダーミステリーと同様、その特性上ネタバレを知ってしまうと二度と同じシナリオをプレイすることができなくなってしまいます。
ぜひ実際にプレイヤーとして遊んだ後にご視聴いただけますようお願い致します。
また、感想を書く際はtwitterであればふせったーやprivatterをご利用いただくなど、未プレイの方々に十分配慮いただきますようお願いいたします。
また、今回は最後までコメント欄を見ておりますのでネタバレには十分ご配慮いただきますようご協力お願い致します。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

上映中の殺人はお静かに -ミステリーデュオ-オンライン版
ミスボドゲームズ様
https://mysboard.booth.pm/items/5419692

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

【ゲーム概要】
・プレイ人数:1~5人
・プレイ時間:45分
・GMレス
・ジャンル:フラグメントミステリー

【ストーリー】
あなたはいくつもの裁判で逆転勝訴を奪い取ってきた敏腕弁護士です。

日々を忙しく過ごしていますが、
月に一度の映画鑑賞という趣味だけは欠かしたことがありません。
今日も映画を楽しもうと思い、
お気に入りのミニシアター「名画座 巴里」を訪ねることにしました。

しかし、あなたを出迎えたのは名作映画ではなく、殺人事件でした。
なんと直前の回でウィルという男性が亡くなり、
たった今、警察を呼んだというのです。

このままでは捜査のために映画館は封鎖され、上映どころではありません。
警察がやってくるまでに真相を明らかにしよう、
そう考えたあなたは早速、調査をはじめることにしました。

(BOOTHより引用)

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
◆参加者(順不同・敬称略)

GM・制作/秋山真琴(ミスボドゲームズ)
https://x.com/unjyoukairou

一緒に遊んでくれるゲストさん/常世モコ
X・twitter https://x.com/moko_tokoyo
YouTube https://t.co/bisS9HEU1e

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
(以下宣伝!)

※オンライン界隈のマーダーミステリーをより盛り上げるため、制作者様GMによる配信卓(参加者、日程調整、配信素材制作はこちらで行なえます)のご相談も歓迎しております。
メール(チャンネルに記載)もしくはグーグルフォームにて
https://forms.gle/HiKvuotJkPGidaPV9
ご連絡ください※

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
以下個人宣伝
マダミスリリースしました!

『かぎろひに花ひらく』
https://t.co/ND6e7T6eK9
大正×あやかし×ペアマダミス🌸

・PL8人+GM1人(必須/レス版予定有)
・discord(密談有)ユドナリウム
・初~中級者向け
・3時間半~4時間程度
・推理もRPも楽しみたい方におすすめ

人間とあやかしがペアになって事件に挑むマダミス、開幕!

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

最近はマダミスあるあるに関するLive2Dアニメをアップしています!
見てコメントもしていただけたらとっても嬉しいです!!

マダミス配信✨再生リスト

良いGMの特徴教えて!配信✨

犯人の立ち回り教えて!配信✨

その他のマダミスあるあるshorts✨
【星に願いを編】

【検索難しすぎ編】

【犯人はお前だ!編】

【血液型あるある編】

【犯人がわかったときの反応の違い編】

【GMって何してるの?編】

【人狼出身PL編】
https://youtube.com/shorts/CrDjcZqweQQ?feature=share
【犯人になっちゃった!編】

【あなたは読めるかな?編】

★制作ツール★
Clip studio paint
Live2d
Adobe premiere
After Effects

★BGM★
音楽素材「PeriTune」
URL:http://peritune.com/
制作者:むつき醒(Sei Mutsuki)様

DOVA-SYNDROME
URL:https://dova-s.jp/bgm/

はい、始まりました。始まったと思う。 よし、 始まったのポストをしていこうね。 お、うお、始まりました。 よし よしよし よしよしよし。こんばんに。 こんばお静かに。 はい。大会そう。静かにやっていこう。静かにいても盛り上がっていただいても そうですね。 ひそひそ声で ひそひそではい。やっていきたいと思います。始まりました。ということで はい。 ええ、めちゃめちゃ緊張するんですが台本があるんで大丈夫という初手で行っておこう。 台本の存在を開示。 いや、なんか、あの、あんまりにもなんかいつもと喋り方が違うなという違和感を感じちゃうと思ったから、先に明らかにしてった方がいいかなと思って。 確かにそうですね。 ね。はい、ということでやっていきたいと思います。こんばんは。え、自己紹介させてください。魔術しみのフィルと言います。普段はライブ 2Dでアニメを作ったり趣味でTRPG やマーダーミステリーでよく遊んでます。 え、今日の配信はフラグメントミステリー 上映中の殺人はお静かにの紹介。そして 実際に遊ばせていただきたいと思います。 ということで最初にね、ちょっとあのお 伝えしなきゃいけないことがあるんですが 、え、フラグメントミステリーは協力型 ミステリーです。え、紹介はネタバレを 含みませんが、ゲームを実際に遊んでいく 部分に関してはマーダーミステリーと同様 に見てしまうとプレイヤーとして遊べなく なってしまいますのでご注意ください。え 、また同様の理由から2つお願いがござい ます。え、1つ目が今回コメントをずっと 見ております。もこさんもね、コメントを 見ていただいて、ま、もちろんGMさんの ね、あさんを見ていただいて大丈夫なん ですけどもうん。え、見ておりますので、 すでに遊んだよという方はゲームの ネタバレコメントなさらないようにご注意 ください。え、内容知らないでね、一緒に 考えていただく分には問題ありませんので 、一緒に考えてみてください。え、2つ目 が配信の感想をSNS等で発信される場合 はプライベーターや不セッターなどワン クッションおいて見たい方のみが見られる ようなサービスご利用ください。お手数 ですがご協力よろしくお願いいたします。 はい、ということでお待たせしました。 今日一緒にね遊んでいただくゲストさんの 自己紹介をお願いいたします。はい。 はけるポップコーンの香り映画大好き VTuberのとこよもこです。 えっと、マーダーミステリーはもうヒルさんがよく誘ってくださって本当にヒルさんに感謝をしております。 へ、 おかげ様でそれなりに遊んできた感じです。はい。で、ミステリー映画とかもね、好きなので、なんかたまに本当に映画の知識が役に立つ瞬間があるお 気がする。 そんなこんなで本日もね、すごくあの映画の雰囲気がある作品ということであのお誘いただきましてはい、 あの楽しんでいこうと思います。協力型の、 えっとまだミスフラグメントミステリーはちょっと初めてなのでどうなるかなと思ってドキドキしております。よろしくお願いします。 お願いしますね。協力型はね、緊張しますよね。 どうなっちゃう? え、そう。え、ベルさんはどんくらいやったことあるんですか?今日の方。 あの、ちなほありますけど、正直自信ないんで、もこさん全っからできたいと思うんで。 あ、そう思います。はつって 行こうかなって作戦を立ってて。 そんな、そんな はい。 はい。まあね、映画とそう。 頑張りましょうね。映画といえばもこさんということでね、まだミスでもすごい頼もしいのでね、今日来ていただきました。本当に。 あ、そう。台本に書いてあるんです。 いやいや、でもこれ考えてる時はヒル頭で考えてるからです。それは はい。お願いします。 はい。 んでそして今作ね GM レスなんですけれども、え、何も知らないね、プレイヤーさんだけで集まって遊ぶことできるんですけれども、え、今回は配信で紹介させていただくということもありまして、作者の秋山さんに GM としてきていただいてます。秋山さんよろしくお願いいたします。 あ、皆さんどうもこんばんは。秋山誠と申します。 イスボードゲームズという野号で活動しておりまして、え、マーダーミステリーですとかボードゲームも作っております。え、本日はこの協力型のフラグメントミステリー作品遊んでいただければと思います。よろしくお願いいたします。 お願いします。 お願いします。 言は緊張します。へへって。 へ、 緊張して。あのスライドをね、多分自己紹介するみたいなスライド用意した気がするけど、あの映してなかった気がするな。 さすが用意。 せか用意したのにこれが緊張かっていうことですね。はい。えっとこれ注意のところもね、実はあったんですね。ネタバレ部分が あ、じゃ見せておきましょう。 そうですね。はい。協力方見していですね。そうそう。紹介部分ネタバレなしですが、後半はご注意くださいということです。はい。ありがとうございます。 あ、ちょっと見え、巣がね、見えないですけど。 で、え、先ほどね、紹介させていただいたって感じ。紹介していただいたって感じです。 はい。ありがとうございます。ということ で、え、本作品ね、どんなものなのかまず 紹介にネタバレなし紹介に入っていきたい と思います。え、文章ね、めっちゃ読むの 苦手、しかも緊張してるし、めっちゃ噛む ということで紹介はもこさんにお手伝い いただければと思います。はい。お願いし ます。はい。うん。では、ま、現にね、 もう神、神の神なんですけども、次。 え、どんなゲームなのっていうところです ね。あの、フラグメントミステリー、協力 型ミステリーと言ってもどんなゲームなん だろう?想像つかないと思いますけども、 え、複数のカードをめくることで得られる 断片的な情報から真層を導き出す推理 ゲームです。プレイヤー全員で協力し合っ て殺人事件の犯人を特定することを目指し ます。本作は1度プレイすると真素が 分かってしまうため一緒に1度しか遊ぶ ことができません。はい。ま、まだミスと 一緒ですね。推理があの うん。うん。 角になってるのでね、ネタバイご注くださいということです。はい。で、え、詳しいルールとかね、流れっていうのは後ほど実際に遊びながら秋合さにご紹介いただければと思います。はい、こんばんは。こんばんは。次 で、え、どんな内容?え、上映中の殺人はお静かにミステリーオパッケージ版があの、出されてましてね。 2作の、え、協力型推理ゲームを1つの パッケージにまとめた作品があります。で 、オンライン版として2作品のうちの1作 の上映中の殺人をお続のユダリウム1が すにリリースされています。え、概要欄に ね、URLが貼ってあるんでね、ちょっと チェックしていただければと思うんですが 、え、さらに今回はココリア版でリリース 予定ということで、はい。なんと今回は ココリア版を遊ばせていただきます。うん 。おおね。 ゴホリアで遊び慣れてる人もいると思うので嬉しいですね。はい。 うん。 で、え、こちらのそのミステリーのね、作品ですけども、なんかあの他にもね、出されてるんですもんね。秋山さん。 はい。あの、他にもいっぱいありまして、ま、今日はその中でも、あの、比較的楽しんでいただけるトが高いかなという作品を、あの、セレクトさせていただきました。 おお。 ああ、楽しみ。 楽しみですね。 はい。 他にもミステリーオっていう作品で、えっと、他のなんて言うんですか?作品も出されてって形なんですよね。シリーズ。 うん。お、 そうですね。あの、ミステリーデュオのデュオはあの、 20重層でございまして、あの、 2作をあのセットにして 1 つの箱に入れてるっていうある種そのコンセプト的な、 え、シリーズ作でございます。 面白い ね。2 個も楽しめちゃうんだ。他のも気になってきますけども。 はい、 気になります。 ですね。はい、ありがとうございます。では次はね、はい、もうドドドなんでもこさんにバトンタッチして、え、読んでいただきたいと思います。ゲーム概要ですね。 はい。え、今回の上映中の殺人は押し静か 2のゲーム概要ということでプレイ人数は 1から5人。あ、結構幅がありますね。 うん。 そしてプレイ時間は45 分。結構コンパクト。 コンパクト。そしてGMレスで遊べる そんなジャンルとしてはフラグメントミステリーにあたるゲームですと。 うん。 いうことです。1 人でも遊んだ。はい。 ね、確かに1人でも遊べるんだ。すごい 友達がいなくて。はい。 ね、マーダーミステリーで 1番難しいところ友達 そうですね。集まれるかってとこがハードルですからね。 あります。あります。 いや、いいですね。 うん。 と、じゃあストーリーの紹介をします。 はい。 あなたはいくつもの裁判で逆転を奪い取ってきた弁護士です。 おお。 日々を忙しく過ごしていますが、月に 1 度の映画鑑賞という趣味だけは欠かしたことがありません。今日も映画を楽しもうと思い、お気に入りのミニシアター名映画座パリーを訪れることにしました。しかしあなたを出迎えたのは名作映画ではなく殺人事件でした。 ええ、 なんと直前の回でウルという男性が亡くなり、たった今警察を呼んだというのです。このままでは操作のために映画館は封鎖され、上映所ではありません。警察がやってくるまでに真層を明らかにしよう。そう考えたあなたは早速調査を始めることにしました。 弁護士だった。 弁護士だった。 いいですね。 めっちゃ映画見てるって。そう、そう。 もこさんぴったりですね。すごい。 そうですね。 確かに上映前に殺人事件が起きたら解決しようとしちゃうかもしれない。私も 頼しい。 映画見たいから。 見たい。 横島ですけど 映画のために解決するかっていうことですね。 そう。被害者のためとかじゃない。映画のため。 はい。 うん。2 人でビンワ弁護士なっていくということです。 ましょう。 はい。頑張りましょう。 はい。で、次がリース情報ですね。 せていただきます。え、コリア版はなんとなんとこの配信後にリースされるということで。 おお。 うおお。 すごい。すい。 はい。ぜ非ぜひチェックしてください。え、さらにあのセールも予定されてるということで すね。 なんと はい。これもう なんとなんと 何パセンオフみたいなのはもお決まりになられてるんですか?秋山さん。 はい。はい。あ、あれですね。 もうどのタイミングで入ればいいかちょっとドキドキし はい。あの1作000 円であのまあの上映中の殺人はお静かに含めて計 4作をリース予定なんですけれども 1作1000円のところ20%オフのえ 800円でえそうと思います。 お得に 得 で他の先もね、気になるってことだったんで、で、オンラインで出るってなったらやもう遊ぶしかない。これは 確に遊びたい。 うん。 はい。じゃあその いいですね。 ね、リリース後のあのポストとかされると思うんでね、あのリポストさせていただきたいと思います。是非、え、チェックしてください。 うん。 はい。 では、え、ここまでが紹介となります。ネタバレなしということですね。はい。 え、遊んでみたいという方は一旦ね、視聴はここまでにしていただいて遊んだ後にアーカイブ残りますんで、どんな風に我々が事件を解決したのか、え、それともしなかったのかご覧いただければと思います。今回しない可能性全然あるあるなと思って。 はい。あの、1 人でねはい。頑張っていきましょう。あの、 1 人で遊べるので絶対に遊ばないから大丈夫っていう方や、あの、すでに遊んだ方は引き続きご視聴いただければと思います。 はい、では、え、進行などね、秋山さんにバトンタッチしてゲーム遊ばせていただきたいと思いますんで、え、後ほどっていう方ね、もうここでバイバイということではい。またね。 またね。 さ、 まの電波ちょっと悪いらしいけど大丈夫かな? 大丈夫か? え、待ちつつね、行きたいと思います。 え、ここにあの用意をして これでよし。 たかな。でもあのマジカル OBS がね、ちょっとやばやばめな気配を発するんですけど、自分の視界ではま大丈夫。異変なしです。どっちくるくるしてるかな?大丈夫と思いますけどね。私が見てる限り大丈夫系です。 あ、本ん当ですか?じゃあ行けそうだったらね、行かせていただきたいと思います。ちょっとなんか気になる方はちょっと更新してみてください。 はい。 うん。 では、え、秋山さん、すいません。お待たせしました。ちょっとよろしくお願いいたします。 はい。そうですね、あの、番面見ながら説明聞いていただけた方がいいかなと思いますので、もうあの早速このタイトル画像をクリックして進めていただければと思います。 おお。 はい。私も クリックしちゃいます。 あ、 クリック。あ、これ、 これクリックしていかないですか? できた。 あ、できました。 ああ、すごい。え、すご ストーリーが始まりました。 これさっきあの読んでいただいたやつですね。 はい。全く同じでございます。 うん。うん。うん。 うん。 そうですね。これも次行っちゃっていいのかしら? はい。 あ、これあれか。ルーム作った人じゃなくてもようにしていただいてるのですね。 でもなんかルームマスターのみですって出てくる。 あ、じゃマスターのみだわ。 実行できるのはルームマスターのみです。 あ、サブルームマスターの権限を差し上げて、あ、フィルさんにしか割り当てられてないかもしれない。 あ、そうなんですね。じゃあちょっと送っていきます。はい。 あ、なんか進みましたページが。 おお、そういうことになっていたのか。はい、行きました。です。ありがとうございます。 では早速ここからあの説明の方させていただければと思います。 今もう見えているのが盤面の全てでございまして、え、向かって左側にですね、あの名画パリの座席表、そして、え、登場人物一覧というものがございます。ま、こちらは、えっと、後ほど見ていただくといたしまして、ゲーム主に進めるのがですね、え、情報カードと記載されてあるところに今のカードが、え、 30 枚並んでるんですけれども、基本的にはですね、こちらを、え、公開していきながら、え、ゲームを進めるとなります。 うん。うん。制限時間は30 分でございまして、その 30 分の中で、え、お二方でご相談いただきまして、え、次はどの情報カードを公開しようかっていうのをご検討いただきで決まりましたら、え、右クリック、え、全体に公開するんで公開していただきます。 え、今作はですね、わゆるあの自分だけ見るみたいなものは一切なくてですね、もう公開するかしないかの 2択でございます。うん。 はい。 ました、え、読み上げていだきまして、ま、その情報を共するというこのどのカードを公開するのかを選ぶ、そして読み上げるをひたすら繰り返していきまして、 え、真層が分かったぞってなったら、え、そこで、え、右下の真層面に、え、移っていただくというな形となります。 ああ、 一体新会明に進んでしまいますと、もうあの後戻りできなくてですね、あとはあの回答するだけとなりますので、 ま、ある程度その事件の概要と言いますか、何が起こったんだろうかなっていうのが、え、分かるぐらいはカードをめくっていただければ良いかなと思います。 うん。うん。うん。 そして本作ゲームでございますので、え、ま、ある程度指針がございます。 え、どういうことかと言いますと、え、めくったカード枚数に応じて、え、プレイヤーの評価がされるという仕組みでございます。 ああ、 なるほど。 先ほど全部でカード30 枚あるという風にお伝えしたんですけれども、ま、 30枚のうちめくったカードの、ま、数が 20枚以内であれば、 え、防子、弁護士ということで、ま、めちゃめちゃ、え、おめでとうございますという形になります。 うん。うん。え、25枚以内ですと2 つ干し弁護士、え、 30枚全部めくってしまうと、ま、1 つし弁護士。 ああ、なるほど。 なっております。で、今回はこのボコポリアのこのキャラクターの機能を使ってですね、皆様が 1 枚ずつめくるたびに私の方でポチポチとあの数字を減らしていこうと思いますので、今どんぐらいなのかっていうのが一応この左上の数字を見ていただければ分かるというそんな仕組みでございます。 ああ。 はい。 え、高評価を目指そうとすると、ま、可能な限り少ない枚数でいこうと思われると思うんですが、え、ま、そうしてしまうと、ま、っかりなんて言うんでしょう?この回答を間違えてしまうと、ま、それはそれで非常にこう残念な気持ちにあの、なると思います。あの、 1回しかね、回答できないので。 はい。 というわけで、え、ま、分からない時は、ま、もう少しこのカードをめくるという勇気も必要かなと思います。 そうですね。勇気を必要。 はい。 あとはプレイのコツといたしましては、気づいたことは、ま、どんどん些細なことであっても発言いただけると良いかなと思います。え、お二からどちらか片方の、ま、小さな発見がもう片方の大きなひらめきにつがると思います。 はい。はい。 はい。という今申し上げたことを、え、全部文字で書いたのがですね、あの、右上のこのルール確認というところをクリックすると、ま、 PDFが現れて 書かれているということでございます。うん。お、ありがたい。はい。 うん。 はい。 はい。 もう以上です。もう以上です。 はい、分かりました。 ありがとうございます。 あれは 緊張してきた。 緊張してますね。そうそう。最後だって真層会 1回しかないですからね。 1 回戻るってできないですもんね。 ひっちゃいそう。 あ、じゃあ我々は、ま、弁護士、弁護士友達ってこと なんですか? うん。そうですね。 弁護士友達ってことかな。 1 人の弁護士という人物のま、脳内会議をしてるみたいな。 ああ、なるほど。 マギシステムだ。 どうなの?です。 了解。ど内の インサイドヘッドですね。はい。 じゃあ じゃあ うん。 これはもうすっと始まっていい感じですか? あ、制限時間は30分。30 分か。 そうですね。 さ、先にじゃ、左側のあの概要うん。 おさいしときますか。 私の方で読み上げましょうか。 ありがとうございます。 はい。 はい。え、名画パリー表につきましては、ま、ご覧の通りでございまして、え、上部にスクリーンというのがありまして、ま、各座席に各登場人物が座っていますよということが分かっております。 うん。うん。うん。 登場人物一覧といたしましては、え、 1人目クルス友映画研究会の 4年生会長、デイレオ映画研究会の 3年、赤倉け映画研究会の 1年 うん。 モンロマリン映画研究会の 2 年高一点スミスウル映画研究会の大美マリンの恋人和藤エマメガ座パリの店員この 6名でございますね。 うーん。店員さんも入れんだ。ええ。 はい、分かりました。はい、では方の準備がよろしければもう 30分スタート。1息入れますか? あ、全然もういけます。いけます。はい。 はい。 よろしいですか?では はい。30 分スタートいたしますね。よろしくお願いいたします。 お願いします。 お願いします。 じゃあ脳内会議。はい。 ど会議スタートな。まずはでも死体の状況が知りたいな。 いや、そうですよね。そこは気になります。 うん。 じゃあちょっとお願いします。はい。 これを公開しよう。全体公開。はい。 おあ、すごいイラストついてる。 あ、すごいイラスト好き。上位室の床にウルが倒れている。 後頭部が官没しており、首元に紐城の作場と、え、吉川線、そして左胸に差し傷がある。おお、ウルボコボコにされてますね。 ボコボコですね。これ 殴られと首しめと ええ が差し傷があってシ因が分からないけど出血が少ないことから 多分 はい。 し、死因になってるのは差し傷よりも ああはい。 なんか首しめなか殴られのどっちかな気がしますよ。でもなんか首しめの時に抵抗してるので はい。うん。うん。 首しめなのかな?シーンはという 確かに可能性高そうですよね。 しますよね。ちょっとま ボコボコすぎてちょっとびっくりしましたね。 はい。 うん。あ、ちなみにこの真層解明は犯人だけが分かればいいんですかね?聞けばよかった。 あの、事件全体の真層の解明ですので、あの、犯人だけではなく、その他のものも求められます。 あ、そうなんですね。じゃ、殴った人とかもちょっと探っていく必要ありそうですね。そう考えると。 そうですね。 ね。 えっと、 なんか殴、殴った人はい。 人っていうのと うん。うん。 あと差し傷とあと首しめ ですか。 はい。他も調べましょうかと思。 はい。 じゃあ、あの、現場は気になると思うので、はい、内の様子行きましょうか。お隣にあります。先生 はい。 はい。内の様子です。え、 2 部屋だけのシンプルな間取りのミニシアターだ。ロビーには売店と調理場、トイレが併設されている。上位室は 11 隻分の椅子とソファーがいる。個人周りとしてるやつですね。映画通の人が行くやつです。 うん。確かにこれはミニシアターによくある感じ。 へえ かな。 もう本当簡易的なね、必要最低限のものが置いてある。 うん。あ、 なるほど。 どうしようかな。このままなんか気になるんで包丁の様子っていいですか? いや、気になりますね、それ。 うん。ソアの下に落ちていた包丁。他の部分に飲み結婚が付着している。絵は綺麗な状態にあるということで。 うん。 ま、だから血のついた手で触ったとかってことではなさそうっていう。単純にさした。 うん。やつって感じっぽいですね。 さっきも出血は少ないっておっしゃってくださってましたもんね。 そうですね。なので差し傷はなんか包丁が包丁でさしたっぽいかな。 うーん。じゃあ続けて A者機の様子行ってみましょうか。 はい。 お願いします。 え、埃まみれのA 者機が床に落ちている。元は天井から釣った板の上に置かれていたが、その板はネジが緩んでいたのか、片側だけ外れており、滑るように落下したようだ。 ほう。 Aशा機って上にある。 そりゃそうか。頭にゴンしたのA かもしれない。 あ、なるほど。そっか。そうですね。 そうだと思います。 うん。 そういうこと。 え、あると思います。位置的にも ウィル的にも あ、上ですもんね。 ウィルの頭情だからありえそう。 ありえそう。 でもそうですよね。 見るに異変が起きたら 1番にマリンが気づきますよね。そして ねえ、でもほっといたってことなんですかね。最後に落ちてきたのかな?なんかあって色々。 うん。わかんないですね。 うん。 事故。 とりあえず でも そうだな。もうソファー席もう見といた方がいいか。お願いします。願いします。 はい。ソファー席の様子。 ウルとマリンが座っていた名画座唯一の 2 人用の相波裏側のカバーがめくれるようになっており人が 1 人潜ことができるスペースがある。青色の紐と血のついた包丁が落ちてる。 え? あ、これソファーの下に落ちてた包丁っていうのはこのソファーの下ってことか。 なるほど。殺人ミニシアターだ。 殺人ミニシアターだ。 仕込めるやつだ。 うお。 ま、青い紐っていうのが首しめに使われてそうですね。 うん。うん。ふん。うん。 多分普通に考えるとこの情報だけだと ねえ。 そして石の下に誰かが潜んでいた。 潜んでたって何?って感じしますけど、ま、まあ、調べてみましょうか。ここができたから全部ね、イラストがついてすごい。 はい。 なんかいいです。花やかでいいですよね。 うん。華やか。 えっと、隣のじゃ、マリンさんはお付き合いされ。あ、別に関係ない。席ないだけの可能性もあんのか。はい。 うん。 いや、隣にいたから。 マリのでもマリンの恋人ですよね、ウィールは。 あ、本当だ。マリンの恋人だ。 じゃあマリですね。 じゃ、マリン調べましょう。上映前について。 上映前。 うん。 はい。見ますね。 はい。 えっと、映画が始まるまでウルとお腹の赤ちゃんのことを相談していました。私は産みたいのですが、彼には今日も反対されました。 まさかあれが最後の会話になれなくてああ マリン マリン マリン 白バだったOB とまリンなるほどじゃ映中も行きましょうか。マリンちょっと気になる人物なんで はい 映画の終盤ふと気がついたら前の席にレオ君が座っていました。彼とは趣味が合うみたいで同じブランドを結構持っているのですぐに気づきました。今日も偶然ですがお揃いです。 偶然。うん。あ、 偶然。 いや、まあ、なんかレオとの浮気を疑われてたとかは起きそう。 いや、ありそう。 恐ろっちを落ちてるせいでみたいな。 え、でも実際付き合っ付き合ってるんじゃないの? 2人は浮気してるんじゃないの? うん。確かに。 え、ワリ見ます。でもレオも見たくないですか?そう来ると。 そう、レオも気になりますね。 ちょっとレア、レオにそれみましょうか。 えっと、上映についていきます。 え、みんな常連なので大体同じ席に座ります。私も最初お気に入りの場所にいました。途中で移動しましたけれど自由か。 ほーん、自由だな。 移動とかできるんだという 移動ありなんすね。 ねえ え、ちょっとマリン上映中について 2もちょっと見ていいですか? になりますね。はい、お願いします。 他に気づいたことはありません?ないんだ。 映画の中盤から寝ていたウィルの頭に落ちてきた機がぶつかるまで。あ、やっぱそうなんだ。スクリーンに集中していました。ああ、ウィル。どうして、 どうして? あ、映画の自系列っていうのが存在するのか。 ああ、映画の中盤。うん。うん。うん。 自系列としては映画の注文に停車機が落ちてきた。はい。 え、でも刺してたりしたら気づくだろう。いや、気づかないか。 終盤じゃないか。終盤か。 終盤。終盤。 寝てたんかい?ウル。 映画部のくせに いや、でもなくなってたからかもしれないですよね。 あ、そういうことか。確かにそういうことか。確かにそれはありうる。寝ていたはずがあるかっていうことか。 そうですね。 疑惑がありますけど一応じゃあ例えでも他の人も気になってきますね。こうなると ちょろっと全部見ていこうかな。でも はい。 上映中の話が出てきたから上映中は見たいからレオの上映中聞行きます。はい。 はい。 引き続きですね。上映中について。映画の終盤後ろの席から布がこせる音が聞こえました。 これやっぱ潜んでた人が あ、なるほど。そっか。椅子の下の人ってことですね。 下の人。 え、でもひめる人って誰?いや、トムとかも見ときます。 あ、そうですね。 それか後ろから見てる可能性があるから剣も見とこうかな。上映。 あ、剣は怪しいですね。受付の人もいますけどね。 確かに。映画の中盤。他の音が聞こえないくらい爆音が響くシーンの前トイレに行ったら詰まっていたので店員さんに声をかけました。仕方なくトイレは我慢しました。け大丈夫か? 我慢してたんだ。 剣のお腹が心配だ ね。 でも中盤に爆音が流れたっていうのは結構その例えば うん。うん。 首しめで苦しんでた声が聞こえなかったとかってことが分かるのかな。 ああ、確かに。え、この店員さに声かけたんって受付さんなんですかね? きっとそうですよね。 そう考えた。受付さんじゃない人の話を聞いてみたい気もするので。ちょ、クルストム行きましょうか。じゃあ はい。フルストムの上映中について 1 ですね。はい。 はい。 え、映画の中盤。画面が安転するシーンの直前に扉の開閉音が聞こえました。名シーンが終わり、画面が明るくなった後、レオ君が左の席に座るのが横目に見えました。レオ君が、 で、さっきのなんか途中で移動しましたけどって言ってましたけど。 あ、そういうことかな。トム目線左ま、そっか。 じゃあ最終着地点がこれなんですかね。途中で移動し、 着地点がそうですね、この左の 1番前っぽい感じがする。 うーん。だ、別の位置にいたのか かもしれないしね。 そう、そうかも。 ふーん。 中盤扉の開音をでもこれはお手洗いの音なんですかね。 お手洗い。剣お手洗いっぽいですね。 はい、どんどん行きますか。 はい。えっと、どうしようかな。一応エマさんについても聞ときます。 うん。聞いた方がいいかも。うん。 包について聞いとくか。 包丁についてとかあるんだ。 包丁ですか?そういえばどこに行ったのでしょうか? BLT サ道を作った時には確実に調理場にあったのですが、 今日は私だけなので勝手に消えるわけないですし、誰かが持ち出したっぽいですね。 映画館のなんだ。 映画館の包丁。 へえ。3度1。 はい。 え、どうしよう。すごい気みんな気になるから。ま、でも順頭に上映中についてにから見てこうかな。 そうですね。 はい。じゃあ映画の終盤。また扉の開閉音が聞こえました。気になって振り返ったらけん君が入ってきたところでした。何か光るものを持っていました。あ、終盤だ。 ええ。 とも剣も包丁持って帰ってきたの? え、そういうこと?あ、そういうことか。刺してるか。剣やっ さしたのは剣か。 本当になんか嘘をついてる人がどれくらいのか。 あ、そうですね。 ま、じゃ、レオの はい。 上映中2 映画が終わり、上映室が明るくなった時、ふと隣を見るとトムさんの手元が光ったような気がしました。 トム、その直後、 A 者機が落下して俯いていたウルの後頭部を直撃しました。え、やっぱりなんか中盤にはお亡くなりな気がしてきますね。俯向いていたウル。 確かに だから寝てるのかお亡くなりかのどっちかですよね。 うん。うん。うん。 トムさんの手元が光った気が映画が終わり終わった時に トムも何か でも包丁はソファの下に落ちてたんですよね。 あ、そうですね。 出ます。うん。わかんない。 え、シャキのネジとか。あ あ、なるほど。あ、落としたのは誰か。 確かに。 いや、わかんないですね。けんさん見ましょうか?高倉さんね。 はい。 えっと、上映中。映画が終わり、上映室が明るくなった時、トぶさんが突然振り返ったのを覚えています。 A社機が落下したのはその後のことです。思わず拳を握ってしまいました。 どういうこと?うおってこと? 違うか? 盛り上がり。それは危険人物っぽいです。 トムが トムさんが振り返った。 なんでだろう? あ、前にいたいるからか。音を聞いて。え、でも落ちる前ですもんね。 トムが振り返ったら落ちたってこと。 能力者か。 でもやっぱトムがネジ握りしめてた可能性はありますね。 あ、ありますかね。 さてさてどうかなみたいな感じで。 見たろみたいな。 うん。 怖いな、みんな。うお。 なるほど。 なるほど。次どうしようかな ね。どこがいいですかね? うん。ま、あとあと 4。 4 厳選していかないとかもしれない。 どこが気になりますか? いやあ、どうなんだろう。なんか順頭にバックなら神かなと思ったけど、あの狂器落ちてますもんね。 確かにね。 て思うと身体検査とかになってくんのかなと。 ま、首しめがクリティカルな殺害だとしたらなんか手とかなんか 怪我をしてる可能性は うん。あるかな? 後ろから閉めてるか。はい。 で、首を閉められるとしたら誰ですかね?受付からもなんか一応出てきそうな感じはしますよね。包丁の情報もあったし割と 近づくような話も出そう。 観客についてかな? 良さそうだ。 トイレ。うわあ。 厳選が始まってきた。 観客について聞きましょう。 はい。トムさん、レオスさん、ケンさんの 3 人はマリンさんが好きなあまり、ちょっとストーカーみたいなところがあります。おい、 3 人の気持ちにマリンさんも気づいてると思います。なるほどね。 積み作りですね。 これは愛像劇だ。 ドロドロ。 トムレオケウルの愛像劇ですね。 なるほど。 思ったよりドロドロでしたね。じゃあ とむレオケは全員同機がありそうな感じに見えますね。 うん。うん。うん。 はい。 いやあ。 ま、そうですね。じゃあムでも剣はきなりと光るものなんで魔法調節が高いと思うんで、あの考察どっちかみたいなところで。 あ、そうですね。確かに。 ま、レオの身体検査行ってみます。じゃあ。 はい。 うお、どうだ?あ、 聞いたね。これは 手のには新しい引っかけ傷がある。今朝ちょっと猫に引っかれまして。 これはなんかやった気がしますね。 やってそうだなあ。 うーん。これっぽ。これ、これは結構来たんじゃないですか? レオは首しめてるかも。 いや、うん。仮説としては首しめ。首しめ。刺され。うん。 A落ちの 3段階 ありそうでもちょ疑問なのがやってる。うん。 マリンはなんでそれほっといたのかみたいなのはマリンは気になりません。 確かにマリン共犯の可能性とかもなんかあるかも。 そのお腹の赤ちゃん云々がわかんないけど。 確かに マリンちゃんの身体検査とか言っときます。 マリン気になりますね。 身体検査バックの中身。 え、バックの中身行こうかな。 うん。うん。 直感ですけど。 あ、意味なかったわ。勉強する時メガネケースが入っている。勉強する時と映画を見る時はメガネをかけています。偶然にもトムさんとお揃いのブランドです。 うう。 あえてだろ。これもうみんなとおろっちにしてんじゃないこれ。 ていうかそっかレオともトムともおろっちってこと? え、すごい。なんかすごい いや、もうこれマリやってますね。え、 そういうテクニックなんだ。 テクなんじゃないですか?これ 翻弄されちゃうな。 みんな殺そうとしてたのかな?ウィルのことを。 ええ。あ、トムの光るもの見たくないですか?何だったか。 確かに。確かに。 バックの中身見てみます。 あと1枚で三つし ラインです。 じゃ、これ行きます。 三つ干しで追われるのかな? え、小型の工具箱が入っており、中にはプラスドライバーやツリートなど用途で使われる手グスがある。工学部なので工具箱はいつを持ち歩いています。 やっぱり、え、さっき落としたのはトムなんじゃないかな。 わあ、間にそんなことを手グスか。それでなんか採掘したのかな? そうですね。 わあ、なんか これで今ね、ちょうど20ですか? おお。 ま、行けなくもなさそうな雰囲気はありますけど。 でも我々和弁護士地上の持ちでもうちょっと知りたいんでもうちょっと引いてみません。 確かにもうちょっと引いちゃおっかな。言っちゃいましょうか。 言いましょう。言いましょう。 史上のおつれ知りたいよな。確かに 知りたい。これ あとはじゃあ剣か。 剣もん、剣はトイレの剣か。で、剣もなんか持ってたんですもんね。 そう、2つはトイレの剣はい。 トイレの剣じゃあバックの中身 うん かな。でも剣あ、包丁んですもんね。 あ、そうですね。包丁自体は 持ってないかな。 持ってないかも。 うーん。でもなんかある。 うん。 ね。なんらかはありそうですよ ね。いいんですよね。お、 袖が濡れている。あれ濡れたのでしょう?トイレに行った時かな? うん。トイレに行ってんのかな? トイ。 トイレには行っているってことなんですかね。 あ、確かに。 あ、トイレ我慢しましたって言ってるじゃん。 あ、あ、そうか。ああ、そうか。 本当だ。 どういうこと? 血で濡れているとか? あ、 そうなん。 あれ?持ち手が綺麗って持ち手拭いたってこと? あ、そういうことかも。 え、わざわざ洗って返したんですか?これ 潔癖なところあるんですね、きっと。 はええ。 え、じゃあレオの布がこれる音は嘘ってことですかね?レオの 上映中について1左から2 番目なんですけど、 確かに布が擦すれる音が聞こえました。終盤。終盤は爆音のシーンじゃないから音は聞こえる可能性はある。 うん。うん。うん。終盤が爆音なんでしたっけ? いや、中盤が爆音ですね。 うん。うん。うん。 確かに終盤後ろの席から布が擦すれる音。 え、誰が潜んでたんだろうと思って、今前純粋に 誰?あ、確かにそうですね。剣はトイレから帰ってきた。 で、トム、トムは、あ、トムがなんかうん。うん。 なんか仕掛けてたのかな?上映中に。 ああ、上映中に。え、借った。 そんなことはできない。 映画についてとか見れます。もう 2 つもしに入ってるんで映画について見てみます。受付さんの。 あ、そうですね。 じゃ、ここを開けます。なんかその詳細に見ていくってなると実際どうなのかなっていうところがありますね。うん。え、映画についてうちは館長の方針で名作映画しか流しません。今日のルート 8 は中盤が真っ暗になり爆音でクションを描くシーンが有名です。映画好きなら誰でも知っています。映画ならではだ。 爆音上映だった。 そうですね。爆音上映で首しめた人。 確かにオが首しめた人なんだとしたら うん。うん。 布が擦すれる音って誰の ね?嘘ついてるんですかね? うん。 いや、でもあの途中で潜ん潜んでいや、わからん。座ってるとこにすって入り込んだのかな?わかんないですね。確かに。 あ、レオはその移動、石を移動しているから うん。 その時に ぎゅってしに行った可能性がありますね。 そうですね。 多分なんかギュってしテら席移動したんじゃないかと思ってます。 うん。うん。うん。で、その後になんだ?剣か。 レオは首しめてから 中盤。 そうですね。剣が中盤で利籍し剣は中盤で 利籍してで あ、終盤に戻ってきたら光るを登ってた から包丁でし てでも洗っ戻るのかでも あそうね。 てるかも。確かに 袖が濡れているから。トイレにいつ行ったんでしたっけ?でもこれ中盤ですもん。詰まってました。 2階出てるのかな?あ、 2 階出てるか。そりゃも持ってきて。ああ。ああ。 いや、も持ってき、えっと、 1人ずつ整理する。していいですか? あ、はい。 え、トムは 中盤 扉の開閉を聞いている レオ でレオが左の席に座ってるから 移動したのはレオ君が移動したのは中盤 ですよね。 序盤の時に序盤かその中盤の枠音タイミングで首しめして移動した。 うん。 レオは ありそうそう。 で、剣をあ、レオ自身の話で言うと終盤に布の音を聞いている。 うん。 で、剣が言ってるのは中盤でトイレに行った。うん。ふんふん。 で、えっと、マリンが行ってるのは終盤じゃないな。中盤から寝ていた。 中盤にはもう死んでそうっていうことですもんね。 うん。うん。 そうみそう感じる。 気絶じゃない限り でも多分出血量から行ってお亡くなりはすでにしていた気がしますもんね。刺された時には。 うん。してそう。 うん。あと何を見ればいいんだ?ま、あと 3つ見れんのか。 見ちゃった方がいいですね。なんか そうですね。見ましょう。見ましょう。 あと何がわかんないですか? え、でもエマさんの発言はぶっちゃけ気になりません。 確かに。 ちょっと見てみますか。 どうしよっかな。 うん。 うん。 お願いします。じゃ、 トイレ。 トイレ 上映中店コーナーで立ちをしていたらけさんにトイレが詰まってると声をかけられました。 見に行ったらトイレットペーパーが詰め込まれていて、一体誰の糸でしょうか。 あ、 剣じゃない。 つまらせてんじゃん。 け、なんでそんなことした? ああ、じゃあこれの時に包丁を調達してるんですよ。どっちかっていうと。 あ、そういうことか。確かに。確かに。 トイレに行って詰まらせて包丁調達なんていう現場合わせ。 そのエヴれなのは洗ったんじゃなくって、元々やっぱり血が少ないからついてなくって濡れってるのは詰まらせた時の濡れです。 つまらせたにそういうことか かもしんないですね。どっちかっていうと 確かに確かに。 じゃあ受付について見てみましょうか。 はい。 はい。え、上映室に入ったのはレオさん、トムさん、ウルさん、とマリーンさん、けんさんの順です。 売店を利用したのはけさんだけで自家性 BLT サドを注文ただきましたです。レオムウルケンマリン うーんけが1番最後なんだ。 ああ、違う。ウィルマリンケか。はい。 あ、剣はそこでBLT サンドのとこに包丁があるって分かったのかな。 なるほどね。 シート あと1個行けます。 シートに潜んでたのが誰か は気になりますね。 うん。 うん。 必要があるのは うん。 潜む必要があるの慣誰だ? あ、そうですよね。なんで潜む必要?剣は結構忙しいですよね。 確かに。確かに。わざわざ足元に入っててすって差しに行くかって言ってちょっと微妙だから。 うん。うん。 あ、レオが最初に潜んでたのかな?カップルシートの下に。 ええ、実は 潜むって言うとでも上映前の時間ですか?もしかして そうかも。1 番最初に入って潜んでたみたいな可能性あります。あ、自分映前の話聞いてない。そういえば。 あ、確かにそうなんですよ。だからトムか剣どっちかは聞こうかなみたいな。 ああ、悩ましいですね。 あ、でもトムが 2 番手だから可能性としてはうん。トム採復しなきゃいけないですからね。 トムちょっと見てみっか。上位室に入ったのは私が最初です。 おお。 他には誰もいませんでした。映画は最善列で見るのが好きなので、今日もつもの席に座って始まるのを待ちました。 おお、素晴らしい。これだ。 嘘です。 あ、これが嘘。これ。 あ、てか本当は最初に入ってたのかな? レオが潜んでてトムが最初だと 5人したとか。 あ、そう。俺は確かにありうる。 うん。うん。うん。 あ、そういうことか。確かに。最初はお気に入りの場所にいましたって言ってたけどソファーの下がお気に入りだったのかな? 猫みたいな。 そういうことですね。確かに ね。 あ、もうすっきりしたんじゃないですか、これね。 だいぶすっきりな感じ。 おお。そ、レオ。そうだな。確かに現実な弁護士。 2つし。 うん。 初めに潜んでいた。 良さそう。 アの下に。 うん。 うん。ミニシアダーの椅子って うん。 ま、普通によくある映画館の椅子なんですかね。でも下 いや、もう懐によりますかね。 へえ。 そう。古さとか広さとかによって。 あ、そうなんだ。 でもこんなね、小さい映画館だけど素席があったりするの面白いですね。 確かに。 なんか大きい映画館とかだとカップルシートみたいなのがあるところはあるけど。 プレミアブシートとかありますもんね。 あ、そうそうそう。 なんか連れさんがそうだったのかな。 ね。カップルシート作って。 大学の近くの映画館や。 いい。はい。 はい。お時間となります。 はい。 そうしましたら、え、右下の真層解名をクリックしていただきますと、え、 PDF が開きまして、そこにのプレイヤーの皆様が答えるべき質問が記載されております。 おお お、 弱電波なんでちょっとフィロード。あ、できました。行きましょう。 はい。 じゃ、1 問ずつ読んでってもらおうかな。じゃ、むこさんが 1 問目。はい。読みます。ウルの息の根を止めた犯人は Aクルストム B何な何て読むんだっけ? デイデ デイレオ うん。C高倉県 Dそれ以外 はこれは 答えて答えていきますか? いきましょう でいいですか?うん は息の根を止めたのはBのデイレオ さんです。うん。レオと思います。え、 次第2問。犯人の用いた狂器は A、B両手、C包丁、D 先以外。は、はわ、 はわ。 いや、でもこれはちょっと自信ないけど うん。うん。 あの、紐があるから先以外なんでは?え、本当にそうかな?本当にそう思う? そうですね。私もそうだと思う。 じゃあ大丈夫。はい。です。 はい。 Dです。これどんどんいきます。 はい、次お願いします。 はい、第3 問犯人の同機と考えられるのはということです。 Aは、Bは恋愛、 Cが金銭、D が先以外ということで、こちらは恋愛史上のモつれドロドロだぜ。 Bです。 うう。 うい。以上。 はい。これで心を決めました。我々の脳内は 心決めました。はい。 はい。それではどうぞ、あの下にスクロールして進んでいただければと思います。 はい。ラら。 あ、 本当に心の準備はよろしいですか?もう 1回考える。 はい。どうな? こう言われると不安に ね。不安になりますけど。え、行きますね。じゃあ。 はい。 ええ。 させじゃあもこさん読んでください。はい。答えは第 1問が Bのデイレオさん 正解。 お、正解。 イエーイ イエイ。イエイ。イエイ。 そして第2 問。犯人の用いた狂器は先以外のということで、あ、パーカーの紐っていう回答はできていないかも。 たどり着けませんでした。 パーカ紐ない。本当だ。 確かに紐がない。イラストを見ると おお 悔しいですがまでも先以外は正解。はい。で 3問犯人の同機と考えられるのは B の恋愛ということでマリンへの気持ちでございました。はい。ドロドロでした ということで ありがとうございます。素晴らしかったです。 うお おお。 なんとかこんなにボコボコになるんで。 こからはい。 先はですね、あの、下の方スクロールしていていただきますと、ま、解説が載されていますので、多分全部読み上げるのは大変かなと思うんですけれども、 ま、 少しずつスクロールしながら気になったところだけ読み上げていただいたり、あとあの、解説の後に、え、そのアフターストーリーというか、ま、その後どうなってしまったのかみたいなところもあったりしますので、 おお、 いただければと思います。 じゃん。 流れでもあれなんですかね。ちゃんと予想した通りだったかな? どうどうでしたか? あ、概推理通りだと思います。 お、良かったです。 やったぜ。 2つ干し弁護士になれた。 やったやった。 レオミニマリストだったんだ。あ、カ見てないから。 あ、そうですね。確かにカバを見ればよかったのか。 見ていいですか?開いてないやつ。今です。どうぞ。はい。ありがうございたい。 あ、じゃ、上から行きますか。クルストーン身体検査から。 はい。はい。 よし。あ、なるほどね。 ああね。袖口に誇り。おっと。どこかを触った時に汚れたみたいですね。 なるほどね。あ、レオ願いします。じゃあ はい。じゃあミニマリスト。レオ。特におかしい点はない。ミニマリストなので持ち歩くものは最低限にしてるんです。バックの中身もスマホだけですてこと。 へえ。面白。 いや、これ見てたとしても紐って気づかなかったかも。 いや、それは本当そう。気づかない。 逆落ちてるってなってるもん。 紐かて感じだけど。 うん。 そっか。身は取ってたんですね。上からこでしたね。 なるほど。 うん。 え、剣の黒の川手袋が入っている。指先が赤黒く汚れているように見える。女性は手が綺麗な人を好むと聞いたので、外出時は手袋を身につけるようにしています。 手袋知ってる。 なるほどね。手袋をしていたから包丁の手元のところ何もなかったのかもしれない。 なるほど。 はい。じゃあ高倉県の上映前についても違います。 あ、分かりましたね。はい。 上映室に入ったのは僕が最後かな。いつもの席に座ってマリンさんとウィルさんの話を聞くと聞くともなしに聞きながら BLTサンドを食べました。聞いてる。 聞いてる。聞いて怖。 ちょっと怖い。はい。 え、ワリンが最後ですね。え、ワリンが特におかしい点はない。今日はお気に入りのパーカーとスニーカーの色を。あ、見て。マリもパーカーだ。 本当だ。 けん君と恐ろい。マリがある。 ちゃんとマリは紐がある。 かー かー。 これは気づきたかった。 そうですね。いいですね。 面白。 はあ。なるほどね。ということだった。そうです。うん。ふん。うん。 じゃ、やっぱりレオがは潜んで咲くみたいな感じですね。うん。そうですね。 共恐ろしい愛劇でしたね。 うーん。 はい。あ、だ、アフター エンディングがあるということですね。 確かに。 えっと、ま、詳しくね、気になる方はね、あの、購入いただいて確認いただければと はい。思います。 そしてこの最後 そうですね、グっとスクロールしていただいて、そのしかし事件は本当にそれだけだったのでしょうかぐらいから読み上げていただけると どういう感じか。もうちょい上ですかね。 これな、これ何ページ目だ?受付さんの真ん中のとこですね。えっと、あ、そうそう。しかしあなたの推理が適中していればレオは早々に罪を認め、自白によって事件は早期に解決したに違りません。 しかし事件は本当にそれだけだったの でしょうか?レオの証言を思い出して ください。彼は映画の終盤後ろから布 が擦すれる音が聞こえたと言しています。 もし振り返っていたら彼は剣が胸に 突き立てた包丁をソファーの人に放り込ん でるの目撃していたことでしょう。あ、 それの音なんだ。うん。 え、もし他に確かに ね、もし他に気づいたことありません。 スクリーンに集中していましたという マリンの証言が嘘であったならば事件の 予想は大きく変わることになります。エマ の証言からマリンはレオたち3人の自分へ の思いを自覚していたようです。上映前に マリンがメルに対して相談した妊娠の件 あの会話が相談ではなく自分を慕進者の うちなる殺意を借り立てるものだとしたら おお もちろんこれらの理を証明することはでき ません。マリンが黒幕の可能性もあります が、ただの深読みかもしれません。アリン 。事件が起きてしまった以上楽しみにして いた今日の上映はきっと中止になって しまうことでしょう。現場にいた店員客の 全員は事情聴取のため1度警察に向かう ことになったようです。罪に問われるもの もいるでしょう。ふとあなたの前目元を 赤く話したマリンが通りかかりますねえ。 あなた本当はマリンはちらりとあなたを 見ると口にできなかった質問に対して 答えるように笑を浮かべました。まさに 魔生の女。ああ、あの娘もいつかこんな顔 するようになったらどうしましょうと。 あなたは小学生の娘のことを思いたをとあ 違う目舞を感じるのでした。ああ、 恐ろしい。おお、黒幕はマリンかもしれ ない。わ、 お前ってやつは ねえ、 ひえ。 面白い ねえ。 いや、確かにこの布の音なんだろうは分かんないまだった。 あ、そうでしたね。うん。うん。うん。 うん。 嘘かもね。みたいな。 刺した時かなとかは思ったけどでもそれくらいでしたね。確かに布ではならならないもんな。さしただけだと。 うん。うん。入れてたんですね。 確かに。そしてこんなに気づかないかなとは思ったけど うん。 確かにこれがもし嘘だったら怖いですね。 へえ。 ミル君寝てたと思ってたっていうにしては色々すぎてるから。 そうですよね。 映画ってなんか見てる時隣の人とかを見ようと思えばなんだろう映画側の光で うん。うん。うん。 ね。見えますからね。 そうですよね。 多分。うん。 これ近いでしょね。 完全安じゃない限りうん。結構上映見えるので ああ、 マリンが嘘ついてると思います。 怖いな、マリンって。 うん。 はあ。いや、面白かったです ねえ。面白かったです。 ありがとうございます。 ございます。 めちゃ楽しかった。 はい。 楽しかった。え、これ楽しい ねえ。協力型あまりそうなんか そう。いつもPVP みたいな感じでね、まだび室やってるのでこういうのもね、すごい雰囲気がちょっと違って楽しい。うん。 確かに。 たまにね、こうシナリオ内の展開であ、ここはみたいになることはあってもう なかなかこう一緒にやろうってなんないから こう心強くて楽しかったり そうですね。うん。楽しかった。 1 人ぼっちじゃない ね。なんか見た目もね、華やかだし ね。本当ですね。しかも絵の中にこうギがあったりとか ね。本当それ。 いや、気づきた。 た、そういうの好きです。 ええ。 よかったな。 うん。いや、楽しんでいただきよかったです。あの、本当にお二方とも少しこう喋りながらそれが片方のこのひらめきをこう誘発してたのかなっていう風にこう見守りながらこう感じてまして、あの素晴らしい推理録力だったと思います。 ありがとうございます。 楽しかったですね。はい。ありがとうございました。ね、もうちょうどいいお時間ということではい。 はい。 はい。最後にね、お2 人感想と宣伝をいただいて閉めていきたいと思います。はい。 ということです。じゃあ先にね、もこさんにあの感想、あ、感想ね、先ほちょっとおっしゃっていただきましたけど、プラスであったらね、感想と、え、宣伝を是非お願いします。はい、ありがとうございました。改めまして。いや、なんか映画館を思い浮かべながらこう、しかも好きなこう推理をできるっていうすごい幸せな時間でした。 二重に幸せみたいな 本当にね、ミステリー映画を見てる時のような感じで、あの、名探偵に慣れたかな。弁護士かっこいい弁護士に慣れたかなという感じで、あの、ヒルさんとね、あの、本当に楽しくやらせていただいて、いろんなひらめきもあって、すごく脳みそが気持ちいい時間でした。あの、時間もコンパクトだし、あの、いろんな人にお勧めしたいと思います。友人とかにも。 はい。 本当に今回はお呼びいただきありがとうございました。 ありがとうございます。 えっと、そうですね、宣伝としては、ま、え、私のチャンネルでは映画のね、えっと、新作映画のレビューを、ま、ショート動画だったり横動画だったりで投稿したりとか、あと毎週金曜労働省の同時長を 5 年間必ず続けておりまして、えっと、今週の金曜労働省はですね、 うん。 あの花が昨岡で君とまた出会えたらっていう女子高生があの戦中にタイムスリップする映画で そのその次の週があのホタルの墓がすごく久しぶりに上映される 防衛されるってことで はい。あのジブりも見れるし是非とも会いに来ていただけたらなと思いますので金曜日チャンネルでお待ちしてます。はい。また是非マーダーミステリーとかも遊べたらなと思うので、え、今後ともよろしくお願いします。 うん。ありがとうございました。 はい、秋山さん、フィルさん、ありがとうございました。 ありがうございます。 ありがとうございました。 では次は秋山さん感想。あ、感想はね、あの、あ、あればですけど、あの、宣伝お願いします。 あ、はい。ありがとうございます。あの、本当に今日お二方に遊んでいただき声でございました。 今日はいただきました、え、上映中の殺人はお静かにというのは、え、ミステリーオシリーズ全部で 5作あるんですけれども、ま、そのうちの 3 作目に相当しまして、難易度もあの、ちょうど真ん中ぐらいとなっております。 うん。うん。 え、入ですね、え、大富豪を殺したのは誰か。そして、え、難易度 2で星2 で双子号を殺したのは誰かというのがございます。難易度 4 以降ですと、巡回中の犯罪は速やかにというのと、楽園と物語というのがございます。 このうち最初の4 作を後、え、ここホリア版発表リースセールとしようと思いますので、え、ご視聴いただけた方で他の作品遊んでみたいっていう方は是非遊んでいただければ幸いでございます。 また、え、もう1 つございまして、え、私、あの、マーダーミステリーも作っておりまして、え、最新作がですね、あの、グループ SNEさんの、え、GM ウーロックという雑誌がございまして、 こちらのあの、最信号に、え、掲載されております。 ちょうど7月30 日に全国の初店で発売されたんですけれども、タイトルが、え、この恋に名前をつけるならというあの恋愛リアティ賞をモチーフとした作品でございますので、 はい、ありがとうございます。ご興味がありましたら是非、え、チェックいただければ幸でございます。本日は誠にありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。めちゃ楽しかったですね。あの、私の方ドロドロしてそう。 恋愛リアリティよね。 ロドの繋がりなのかなって。はい。た、 あの、すごい他の作品もね、気になります 。はい。で、え、最後ですね、あの、ご覧 いただいてありがとうございました。 こちらの作品ね、あの、DMレスで遊べま すっていう紹介の通りなんですけども、え 、配信ね、見ていただいた方は、あの、 是非GMとしてね、回していただければと 思います。やはりあのプレイヤーさん、 GMさんがいるとね、安心して遊べるなと 思いますので、はい、是非、え、こちらの ね、情映中の殺人お静かにのは是非GMと してね、なんかお友達にお勧めして ください。よろしくお願いします。で、 先ほどおっしゃいいただいたね、他の作品 もよろしくお願いします。まだミスもね、 出されてるんでめっちゃ気になるという ことです。いや、気になりますね。 え、すぐに遊べない方あのね、色ご情であるかと思いますも、え、ここ掘りは番が今日出るよということで X の告知のリポストのご協力だけでもしていただけるとととっても嬉しいなっていうのと、えっと、ブースもね、公開されましたらハートの方押していただけるとあの作者さんの応援になるかなと思いますんで、ポチっとよろしくお願いいたします。はい。 はい。 です。です。 で、えっと、最後ですね、え、お二方の Xの、え、URL と、え、もこさんね、チャンネル登録の、あ、チャンネルの URL ございますので、フォローとチャンネル登録もよろしくお願いいたします。で、長くてすいませんけども、はい、え、繰り返しになりますが大事なことなので、え、配信の感想 SNS 等で発信される場合はプライベーターや不セッターなどワンクションを置いて見たい方のみが見られるようなサービスご利用ください。うん。 はい。 です。 以上です。今日は本当にありがとうございました。はい、 ありがとうございました。 ありがとうございました。で、これにて配信終了したいと思います。ありがとうございました。お疲れ様でした。 お疲れ様でした。 ありがとうございます。 た、ました。エンディングの映像を流します。音声ります。 はい。

Write A Comment

Pin