映画『劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』【鈴木亮平 菜々緒 賀来賢人 高杉真宙 生見愛瑠 江口洋介 石田ゆり子 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】

●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画




















https://youtu.be/5a20L4lyijA

●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 700円 駄作(金返せ!ライン)
 600円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

●内容紹介(映画.comより引用)
オペ室搭載の大型車両で事故や災害現場に駆けつける救命医療チーム(モバイル・エマージェンシー・ルーム=MER)の活躍を描いたテレビドラマ「TOKYO MER 走る緊急救命室」の劇場版第2作。

TOKYO MERの活躍が高く評価され全国主要都市に新たなMERが誕生するなか、沖縄・鹿児島では離島地域に対応できるMERの誘致活動が活発化する。指導スタッフとしてTOKYO MERのチーフドクター・喜多見と看護師の夏梅が派遣され、オペ室搭載の中型車両を乗せたフェリーで離島での事故や災害に対応する「南海 MER」の試験運用が始まるが、半年が過ぎても緊急出動要請はなく、廃止寸前に追い込まれていた。そんなある日、鹿児島県の諏訪之瀬島で火山が噴火し、ついに大規模医療事案への出動が決まる。島では想像をはるかに超える惨状が広がっており、噴煙のためヘリコプターによる救助はできず、海上自衛隊や海上保安庁の到着も数十分後だという。噴石が飛び交い溶岩が迫るなか、南海MERは島に取り残された79人の命を救うべく高難度のミッションに挑む。

主人公・喜多見役の鈴木亮平らおなじみのキャストに加え、南海MERのメンバー役で江口洋介、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマ、島民たちを救うべく奔走する現地の漁師役で玉山鉄二が新たに出演。

2025年製作/115分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2025年8月1日

#TOKYOMER #映画レビュー #映画 #映画ランキング

どうも皆さんこんにちは。ミステリー作家 の七尾よです。はい、今日もね、新作映画 1本ご紹介したいと思います。ということ で楽しみにしていた人も多いんじゃない でしょうか。劇場版東京MER走る緊急 救名室南回ミッションっていうことではい 。こちらはね、え、2023年に僕の チャンネルでもレビューしました。劇場版 東京M走る緊急救名室の続編となっており ます。え、元々はね、これTBSの日曜 劇場ドラマなんですよね。レンドラなん ですよ。でも僕はドラマ版は見たことが なくて、え、本作を含めて、え、劇場版 のみの干渉ということになってます。ま、 そんな僕でも、え、この物語全く問題なく 話についていくことができたので、ドラマ 版未町の人でも、え、劇場版は問題なく 楽しむことができるんじゃないかと思い ますよ。なんなら前作、え、前作の劇場版 を見ていなくて、え、本作から見始めたと しても、置いてケりを食らうことはないん じゃないかなと思います。はい。なんで、 ま、ドラマ版も、え、前作の劇場版も見て ないけど、どうしようかなと思ってる方は ですね、まあ大丈夫だと思いますよ。え、 これから見始めても、ま、ま、多少ね、え 、キャラクター関係とか分かりにくい ところは出てくるかもしれませんけども、 ま、正直ね、そんなに困ることはないん じゃないかなと思います。本作は東京 MER発足から、え、通算4年後、劇場版 の前作から2年後という設定になってるん ですね。え、前作の横浜ランドマーク タワー大規模火災から2年後、東京都知事 直轄の救名救急チーム、東京Mの活躍が 世間から評価されて、え、札幌市、仙台市 、名古屋市、大阪市、福岡市にも新たなる MERが発作しているという、ま、そう いう世界戦なんですね。え、MRっていう のはね、え、これは現実には、え、ま、 存在はしておりませんからね。ま、Dマッ に当たるのかな。ま、Dマッはね、民間の お医者さんが集まった集団なんですけど、 ま、こちらね、MERはもうちゃんとした 、え、プロ、プロですよね。 プロフェッショナルの集団なので、これ 公務員扱いになるんですかね?ちょっと よく分かりませんけども、え、その一方で 離島地域である沖縄、鹿児島にも事故や 災害対応のためのMERの誘致活動が活発 化していて、南海MERを指導させるため に東京MERから、え、主人公ドクター、 え、北と、え、彼の右腕的存在でである 看護師の前が派遣されているという、ま、 そういう設定なんですね。要は、ま、東京 Mから、え、今回は南海MERに2人が 派遣されているということになっており ます。で、他のメンバーたちね、東京Mの 他のメンバーたちは、え、東京に残って チーフドクター北美が不在でも頑張ってい ますよみたいな、ま、そんな状況なんです ね。え、前作ではメインを貼っていた メンバーの多くも、え、今回はですね、え 、東京で役脇役的な立ち位置になってるん ですよ。え、その代わり南海Mのチーフ ドクター、え、マシとか、ま、これをね、 え、江口介助さん演じているんですけど、 あと麻酔のたですね。た先生。え、彼女は 、え、宮沢エマさん。金宮沢エマさん、 いろんな映画やドラマでやたらと顔を 見かけますよね。ま、そういった新 キャラクターたちが活躍することとなり ます。 東京Mの活躍が高く評価され、全国主要 都市に新たなMERが誕生する中、沖縄 鹿児島では離島地域に対応できるMERの 誘致活動が活発化しています。え、指導 スタッフとして東京Mのチーフドクター北 と看護師の前が派遣されてオペシ搭載の、 え、中型車両を載せたフェリーでの、え、 離島での事故や災害に対応する南海Mの 使用運用が始まる始まるわけなんですけど も、半年が過ぎても緊急出動要請はなく 廃止寸前に追い込まれていましたってだっ で、災害が起こらなければしょうがないと 思うんだけど、わずか半年でもう廃止が 廃止に決まりかけてるなんてことそんな ことあるんですかね。で、そんなる日 鹿児島県の、え、諏訪島では、え、これ 諏訪之瀬島か諏訪之瀬島では、え、火山が 噴火し、ついに大規模医療事案への出動が 決まります。までは想像をはるかに超える 状況が広がっており、封のため ヘリコプターによる救助ができず、海場 自衛隊や海場保安の到着も数十分後だと 言います。え、噴石が飛び替え溶岩が迫る 中、南海Mは島に取り残された79人の命 を救うべく高難易度のミッションに挑み ますが、バイ映画.comみたいな、え、 内容となっておりました。はい。え、それ ではね、これから詳しくレビューしていく わけなんですけども、その前に映画の評価 額をつけたいと思います。大人の映画干渉 料金2000円を満点としてこの映画に ならいくらまで出せるかということで評価 額をつけたいと思います。映画劇場版東京 M走る緊急救名室南海ミッション評価額は ズり 1500円修作。 えっとね、2023年の、え、前作の評価 額をちょっとチェックしてみたんですけど 、やっぱりね、え、1500円でしたね。 ま、当時は1300円修作だったんです けど、ま、あのね、え、当時は映画の干渉 料金の上限が1800円だったんですけど 、え、今はね、2000になってるんで、 ま、あの、結局集作ですから、え、前作と 同じ、え、1500円集作ってことになり ますけどね。いや、やっぱね、このドラマ の劇場版は面白いですね。ま、正直言って 、ま、前作もそして今作もそうだったん ですけど、いや、本当ね、予告編が本当に 僕嫌いで、この映画の予告編が苦手なん ですよ。ま、こんなに本編を見たく なくなる予告編も珍しいですよ。まあ、 なんかね、もう予告編だけどお腹いっぱい というか、ま、大体内容が想像できますし 、もう見るからに熱血感動ポルノ丸出し じゃないですかね。なんか24時間テレビ フルマラソンの予告編みたいな予告編でし たよね。前作は予告編からして、ま、正直 ね、見る気がしなかったし、見る予定も なかったんですけど、どういうわけかね。 なんで見たんだろう。前作劇場鑑渉したん ですよね。いや、そしたらさ、え、まさか こんなに面白いとは思わなかった。感動 するとは思いもしなかったわけで。いや、 もうね、パニックサスペンスドラマとして も抜群に面白かったんですよね。そもそも 日本の民法ドラマの映画かもうろなもん ないじゃないですか。いや、もう本当さね 、もう悲しいくらいそこの浅い、あっさい 、薄っぺライシナリオに、ま、とりあえず 人気の役者とかアイドルを出しておけば、 ま、少なくともテレビ視聴者は目に来て くれるだろうみたいな、完全に観客を 舐め切ったビジネスモデルで制作された 映画というイメージが僕の中ではね、 とても根強いんですよ。 最近は視聴率が不発でも普通に劇場版、え 、映画化されたりしますけどもいや、 そんなんで工業的に大丈夫なのかなとは 思ったんですけど、でもさ、よくよく考え てみると、どんなに視聴率が低いテレビ ドラマでも視聴者という母数は思った以上 に大きかったりするもんなんですよね。 例えばさ、仮に視聴率5%、ま、5%の テレビドラマって正直視聴率的には あんまりよろしくはないですよ。あんまり はよろしくないけど、それでも5%つっ たってどうだろう?数百万人は何らかの形 でそのドラマを視聴してくれているわけ じゃないですか。そのうちほんの人に、 ほんの一部でも、え、来場してくれれば 全く講習や同員数が読めない。全くの新規 の作品なんかよりは、まあね、作り手とし て送り手としては信頼できる、ま、 ビジネスとしてはね、え、信頼できる コンテンツだよっていう、そういう考えな んですかね。え、それだけに民法ドラマの 映画家作品って安直でチンプなものが多い 気がするわけですよ。それを思うと 本シリーズの劇場版は相当に作り込まれて いますよね。いや、まずはね、まずは やっぱりね、シナリオって重要ですよね。 脚本、これね、え、脚本は黒岩ストムさん が出かけていらっしゃるんですよ。ま、 前作もそうでしたね。ま、ドラマ版もそう なんですけども、いや、本当にこの黒い ワツトムさんっていう人はいつもこの クオリティの脚本を仕上げてきてくれるの で、これってやっぱりすごいですよね。 うん。打率が高いと言いますか。え、 ミステリーやサスペンスやヒューマン ドラマがお得意でオリジナル脚本でも ちゃんといつも面白いんですよね。なので 脚本が黒岩むさんが手掛けているという だけで、え、僕の中で作品に対する信頼性 は爆上がりなんですよね。 今作は、え、鹿児島県諏訪瀬島という、ま 、島でね、えー、ま、大噴火が起こったと いうパニックサスペンス映画なんですけど 、このス乗瀬島僕はてっきり架空の舞台だ と思っていたらこれね、ちゃんと実在する 島なんですよね。で、あの、人口が799 人と、ま、映画の方でもね、語られてい ましたけども、この実際の人口も、え、 やっぱりね、79人なんですよ。そ、実在 の島をね、噴火させてしまって、えー、ま 、住民たちがひどい目に会うっていうね。 いや、なかなかね、これをね、実在の島で やってしまうっていうのもね、ま、結構 住民たち、その当民たちの協力や許可が あってこそだと思うんですけどね。ま、 それにしても先月7月はあの例のなん ちゃらたさんですか、例の漫画家さんの 予言によっていよいよ何南不震災大事震が 起こるのではないかと話題にはなってい ましたけどいやそれだったらねこの映画、 え、先月7月公開がタイムリーだったかも しれませんね。で、なんちゃらたさんの この予言ですけど、外れてはいましたけど 、ま、それでもね、カムチ塚半島とかあと 南海トラフに関連するんじゃないかと思わ れる軍自身が実際起こってますから、まあ 当たってはいませんけど、ま、なんだかん だそれらしい爪跡は残しましたよね。ま、 こういった予言っていうのはあらぬ パニックを引き起こしてしまいますけども 、逆を言えば1人1人が災害に対する警戒 心を高めるきっかけにもなるので、ま、 必ずしも悪いことばかりだとは僕は思い ませんでしたね。ま、僕も結構ね、 ちょっと警戒しましたからね。で、別に、 ま、具体的に何かをしたというわけでは ないんですけどね。江口陽介さん演じる チーフドクターマキ氏のセリフに何事も 怒らない平和が1番って言いましね。そう いったセリフ言いましたけどまさにそう ですよね。何事も怒らない平和が1番です よ。なんで7月の予言当たらなくて良かっ たですよね。うん。まあでもね、あの、 やっぱりこう災害に対する意識を持つって ことはね、ま、どんなきっかけであれ僕は 重要だなと思っているので、まあ今回のね 、え、予言は人騒がせではあったかもしれ ないけど、それなりに意義深いものではな あったんじゃないかなとは思っております 。で、ま、映画の方に話を戻しますけども 、なんだろうね。予告編を見る限り島の 大噴のCGコンピューターグラフィックス がね、ちょっとしょぼいなと思っていたん ですけど、実際本編見てみたらそんなこと はなくてかなりの迫力がありました。ま、 と々CGとの合成がうまくいってないなと 思うことはありましたけども、この絵が iMXとかでもね、上映されてるみたいな んですけど、ま、IMXの大画面で見ると 、ま、それなりの臨場感を楽しめることが できるんじゃないかなとは思いますよ。だ から、ま、IMXで見る価値はね、ま、 もしかしたらあるのかなと。うん。ま、 IMAXあんまりね、期待値上げない方が いいと思うんですけども、まあね、あの、 追加料金に見合うかどうかっていうと ちょっと分かりませんが、ま、そこそこね 、迫力のある映像ではありましたね。 前作の高層ビル火災もあれも結構すごかっ たですけど、今回はもう島がね、3頭崩壊 してしまう。島がね、崩壊してしまうん じゃないかと思えるような大変化ですから 、もうね、スケールが違うわけですよ。 それも離島ですから、住民が後範囲に 広がっているし、逃げ場もそう多くあり ません。え、南海MRチームは現場突入を 要請しますけども、本部に却下されちゃう んですよ。え、それでも熱血チーフたちは 独断で救助活動を断行してしまうんですね 。まあ、ここで尻尾巻いて逃げてしまえば 物語にはならないから、ま、しょうがな いっちゃしょうがないんだけどもさすがに これは万友以外何者でもありませんよね。 ま、最終的に、ま、ちょっとごめんなさい 。ネタバレになっちゃうんですけど、ま、 このドラマのね、一貫したテーマだから、 ま、ネタバレにはならないのかな。ま、 これ死者0なんですよ。死者0。ま、最終 的に犠牲者が出ないから、ま、武勇には なりますけども、もし何回MERの中での スタッフメンバーに死任が出てしまったら このチーフドクターの人命な態度が 花々しいとしか言いようがありませんよね 。万優ヒロイズムを賞賛する政作人の スタンスには若干疑問を覚えたって人多い んじゃないでしょうか。万友ですからね。 万優のヒロイズムの美弾として描かれてい たのでここはね、ちょっと組みせないと いうか納得できないって思った人結構いる んじゃないかなと思うんですよ。ま、僕も そうなんですけどね。ま、それでも とりあえずメンバーたちは大噴最虫の島に 上陸して被災者たちの救助に赴きます。え 、空からは岩や破片がバンバン飛んでくる し、なんだって火災流とかも襲ってきます からね。だけどメンバーたちにはかすりも しないんですよね。え、誘毒ガスが充満し てますけども、ま、それにもひみません。 いや、なんかね、この人たちぶっちゃけ マーベルヒーローよりもすごいですよね。 なんかさ、スーパーマン最近見たんです けど、あのスーパーマン見ていつも思うん だけど、そりゃね、あの拳銃で打たれても 銃弾跳ね返すし、ま、空も飛べるしさ、ま 、快力岩とか砕いたりね、しちゃう快力の 持ち主で、まあなんかこうぶつかってもさ 、怪我もしないし、ま、銃弾打たれても 平気のへっちゃらでしょ。それだったらね 、もしそんな能力僕あったら僕だってもう 救助行きますよ。現場にね。え、救助に 行きますよ。うん。そんなあんなね、ふみ の体であのヒーローってなんかね、正直 あんまり偉くないよね。いや、それは不見 だったら僕だってほら登場しましたよって ね。それは90に行きますよね。でもこの 南回MERの人たちは生身の人間なんです よね。甘身の人間が危険なところに行く からこそその物語は光るわけでね。ま、と はいえですね、この南回Mの連中もまあね 、まあふみ設定なんで死なないんでね。 大して怪我もしないんで、ま、スーパー マンとかマーベルヒーローみたいなもんか なと。ま、不みなんですよね。え、彼らに はピンチに継ぐピンチ。もう本当ね、 ピンチが次々と襲いかかってきて、その 度びに絶望のドに叩き落とされるわけなん だけども、でもね、そのたびに思わぬ スケットが登場してなんくピンチを出して いくんですね。ま、あるシーンで近隣の 漁選が、え、大勢救助に駆けつけてくれ るっていうシーン。もうこのシーンに至っ てはおい、ダンケルク買うと思いましたよ ね。ダンケルクだよ、それ。ダンケルクで 見たよみたいなね。と、まあ、え、主人公 たちは土根性で突き進んでいきますけども 、ま、そのためにね、ピンチになるたびに ミラクルラッキーが度々発動するので、 案外苦労することなく切り抜けていける わけですよ。ま、ある意味スーパーマンは 不見ですけども、あの、彼らは東京M、 あの、この南海Mの連中はふ、体はふみ じゃないんだけど、超絶ミラクルラッキー が発動するんで、これ実質不みなんですね 。 ま、だからね、まあ、万友なんだけども、 ま、それも許されるのかなっていうね。ま 、結局ふみのスーパーマンが助けに90に 駆けつけるのと、ま、そんな変わらないの かなと思いましたね。え、さらに24時間 テレビ顔負けの感動ポルノの波上攻撃に いや、本当ね、悔しいんですけど僕の累線 も結回してしまいましたよ。まあね、なん だかんだ脚本と演出がうまいんでしょうね 。あのくどいまでの大げさな音楽と役者 たちの大げさな熱血演技によるお涙頂大シ の連発なんだけどもいやもうね感動ポルノ だと分かっちゃいんだけど胸厚なんですよ ね。ま、主人公のやってることって案外 めちゃくちゃだし、ま、ツッコみどころも 超絶満載なんだけど、ま、特に終盤の手術 のシーンは白信性がすごくてめちゃくちゃ 引き込まれるんですよ。ま、この手術の シーンね、え、専門家、え、専門家の下界 の監修が大いに入ってるとは思うんです けど、これね、僕も関心したんですけど、 かなり本格的なオペシーンでしたね。結構 長時間オペのシーンがあるんですけど、ま 、その中でね、あのこの難しいオペ、もう 見るからに難しいオペをやってるんです けども、その中でも、ま、電気が止まっ ちゃったりとか、あと麻酔とか薬剤がつき たりして、ま、さらにはね、車の外では、 あ、噴火が起きているという、もう複合的 ピンチに、ま、どうせこの人たち助か るって分かっちゃいるんだけども、 ハラハラドキドキできるようなね、ま、 そういった作りのパニックサスペンスには なっていました。また当民、え、島の人 たちのドラマも胸厚でいややっぱさ、日本 人ってこの手の自己犠牲に弱いんですよね 。ま、そういう意味でずるい演出だなとは 思いましたけど、もはや感動ポルのレベル ではあるんだけども、作る人が作れば ちゃんと泣けるし感動できるし胸厚なん ですよね。そして脇役に手していた東京M のメンバーもちゃんとラストで、え、活躍 させていて、これ雑なようで綺麗に まとまったシナリオだなと。まあ、これは ね、さすが黒岩トむさん関心しましたね。 ま、とてつもなく雑に風呂式を広げまくっ たけど、それでもちゃんと綺麗に最後まで 畳んでしまうあたり、もうさすがは黒いは ストムーさんなんですよね。なんだかんだ 言ってね。ドスい僕の胸。いやあ、綺麗に なりましたよ。もうね、胸厚です。胸。 まあ、結構ね、ま、すごくね、大泣きでは ないんですけども、ま、ちょっとね、えー 、泣されるシーンもいくつかありましたね 。ま、それにしてもね、いつもこの手の ドラマを見て思うのはやっぱ本当ね、まあ 、お医者さんもいろんながありますけど、 やっぱ救急医療っていうのは壮絶ですね。 え、ここに自らこう進んでね、身を置いて 、ま、日はこう診療に当たってる、ま、 ドクターがいるわけでね、ま、こ、ま、 ドクターだけではなくてナースとかね、え 、いるわけですけども、いや、本当にね、 頭が下がる思いですよ。あとね、ま、これ だけ災害がちょっとうん、見込まれるこの 日本レッドにおいていわゆるこういう東京 Mみたいな組織っていうのは必要なんじゃ ないかなと思うわけですよね。もう ちょっとこう、え、これから日本っていう のはこれ、少子高齢化社会ってこともある んでしょうけど、ま、災害大国でもあるん で、こう医療の充実、もちろん介護と医療 の充実っていうのはね、測っていかなきゃ いけないんですけど、やっぱね、救急救名 にこう対応できるドクターの数を増やすっ てのもね、結構重要な課題なのかなと、え 、この映画を見てました。

4 Comments

  1. 映画好きな知り合いに、七尾さんの配信
    おすすめですと紹介しました。
    気に入ってもらえるといいなと思います!

  2. 制作会社として大映テレビがクレジットされていますよね
    現在の大映テレビがどのくらい大袈裟な作風を継承していて
    「MER」の作品自体に影響を及ぼしているか私は情報を持っていませんが
    役者の芝居はクサいですよねw監督はTBSの社員ですから…どうなんでしょう?

Write A Comment

Pin