今日のテーマは 、『群馬人肉鍋事件』とは?
事件が発覚したのは、昭和20年10月、群馬県北甘楽郡である巡査が
戸口調査を行っていたときだった。
当時は戦士した人や疎開した人などで、住民構成が大きく変化していたため、
こういった調査が行われていたそうだ。
巡査がとある家に訪ねた際に、いつもいるはずの娘が見当たらないことに気づいた。
母親に聞いても曖昧な返事ばかりで、不審を感じた巡査が調査し、
聞き込みを開始したことで事件が発覚した。
そして夫も含めて警察で取り調べを行っていた最中、
母親が突如「娘を食べた」と信じられない告白を始める。
母親が言うには、食糧難で生きていくのもやっとの状態だったこともあり、
稼ぎもない義理の娘に憎しみを感じるようになってしまい、
ある日義理の娘を絞殺して死体を包丁やノコギリで切り刻み、鍋に入れて食べたというのだ。
いくら食糧難の時代だからと言って許されることではない悍ましい事件である。
☆★閲覧頂きありがとうございます★☆
☆★少しでも楽しんで頂けたら、是非チャンネル登録・高評価・コメントお願いします★☆
【チャンネル登録】https://bit.ly/2K6EibC
【Twitter】https://twitter.com/zatugaku_oji
【TikTok】zatugaku_oji
【Instagram】https://www.instagram.com/zatsugakuoji/
#マンガ動画 #雑学 #トリビア #漫画
23 Comments
フル!!!!昭和20年ってもう忘れませんか?
人肉は食うな食ったら100パー死ぬぞ笑
本当に食べるものがなくて5歳のとき泥団子とか蟻とか食べてたことあるけどわけわからん病気になってから友達の親から食べ物もらってやめれた。腹減ると人間意味わからん事やるのは良くわかる
コレ見た後の夕食がすき焼きだった
なんか凄い怖かった
すっげー鼻声w
隣近所いい迷惑だな
最悪…群馬って住んでるところにめっちゃ近いじゃん…こわ
よく人肉を美味しく振る舞ったな、逆に妻の料理の腕に感心する
娘胸あるね
興奮した
怖いし、悲し過ぎる。
発達障害が移りそうだから嫌だな
生活保護に文句言うやつもおるけどな、空腹は理性を奪うんや。受給者だけやなくて皆んなを守る制度でもあるわけや。
動物を大量虐殺して大量に食ってるって考え直すと改めて残虐非道だと思った。
戦後の食糧難の時代だったからな
事件の加害者たちへの同情の声も多かったとか。
戦争中は日本でも人肉を食ってる人はいたと聞いたよ
身体の力が抜けた😱😱😱
もうゾンビの世界やな😱
一年以上経過した動画に今更ですがコメントしてみます。
私は事件当時もちろん産まれてはいませんし、G県出身ではありません。
令和四年現在三年近くG県住んでますが、それとは関係なく事件は知っていました。実際見てきた訳ではありませんから何が真実かもわかりませんが。
この事件色々と資料によって書いてる事違うのですよ。
Aも精神か知能の障害があったとか
悪い子供が生まれる、家の近くに、鬼がいます。悪いことして、殺されたら、食べてくれるようです。
どこの、地域に、数人はいると、思います。
人肉😋美味しいのかなぁ?
動物より人間のほうが美味しいのかなぁ?😲
何となく気づいたけど食糧不足の為に仕方がなかった。
たしか近隣住民はのちの聞き取りで
うっすら気づいていた。って語ったらしいですね。
ただ自分らも食糧難である事から
差し入れの肉を受け取った。とか