
NHK名古屋局は、放送100年企画 大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』と、連続テレビ小説『あんぱん』をより楽しんでいただけるパネル展示を下記会場で実施します。
江戸時代の傑出した出版業者で、面白さを追求し続けた蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯を描くドラマと、“逆転しない正義” 「アンパンマン」にたどり着くまでの愛と勇気の物語を、パネルや動画でご紹介します。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。
刈谷市 7月30日(水)~8月31日(日)
【日時】
7月30日(水)~8月31日(日)
[休館日:祝日を除く月曜日、8月12日(火)、8月22日(金)]
〈平日〉 午前9時~午後7時
〈土・日・祝〉 午前9時~午後6時
【会場】
刈谷市中央図書館 2階 (刈谷市住吉町4丁目1番地)
【入場】
入場自由、無料
【内容】
・大河ドラマ「べらぼう」番組紹介パネル
・大河ドラマ「べらぼう」キャストビジュアルロールバナー(蔦屋重三郎〈横浜流星〉、花の井〈小芝風花〉、北尾政演〈古川雄大〉 など) \北尾政演〈古川雄大〉の展示は全国初!/
・大河ドラマ「べらぼう」PR映像
・連続テレビ小説「あんぱん」PR映像 など
※展示内容は追加・変更となる場合があります。
大府市 8月1日(金)~8月17日(日)
【日時】
8月1日(金)~8月17日(日)
午前9時~午後8時
※初日8月1日(金)のみ午後1時から
【会場】
おおぶ文化交流の杜図書館 1階 グループ室2 (大府市柊山町6-150-1)
【入場】
入場自由、無料
【内容】
・大河ドラマ「べらぼう」番組紹介パネル
・大河ドラマ「べらぼう」キャストビジュアルロールバナー(蔦屋重三郎〈横浜流星〉、花の井〈小芝風花〉など)
・大河ドラマ「べらぼう」PR映像
・連続テレビ小説「あんぱん」PR映像 など
※展示内容は追加・変更となる場合があります。
田原市 8月6日(水)~8月19日(火)
【日時】
8月6日(水)~8月19日(火)
[休館日:祝日を除く月曜日、8月8日(金)、8月12日(火)]
〈火~金〉 午前10時~午後7時
〈土・日・祝〉 午前10時~午後5時
【会場】 田原市図書館 1階 展示コーナー
(田原市田原町汐見5番地)
【入場】
入場自由、無料
【内容】
・連続テレビ小説「あんぱん」番組紹介パネル
・連続テレビ小説「あんぱん」キャスト全身パネル(朝田のぶ〈今田美桜〉・柳井 嵩〈北村 匠海〉)
・大河ドラマ「べらぼう」PR映像
・連続テレビ小説「あんぱん」PR映像 など
※展示内容は追加・変更となる場合があります。
知多市 8月19日(火)~8月31日(日)
【日時】
8月19日(火)~8月31日(日)
[休館日:8月25日(月)]
午前10時~午後4時 (※図書館 午前9時~午後7時)
※初日8月19日(火)のみ午後1時から
【会場】
知多市立中央図書館 2階 グループ学習室 (知多市岡田字宝ノ脇22番地)
【入場】
入場自由、無料
【内容】
・大河ドラマ「べらぼう」番組紹介パネル
・大河ドラマ「べらぼう」キャストビジュアルロールバナー(蔦屋重三郎〈横浜流星〉、花の井〈小芝風花〉など)
・大河ドラマ「べらぼう」PR映像
・連続テレビ小説「あんぱん」PR映像 など
※展示内容は追加・変更となる場合があります。
稲沢市 8月22日(金)~8月31日(日)
【日時】
8月22日(金)~8月31日(日)
[休館日:祝日を除く月曜日]
午前9時30分~午後7時30分
【会場】
稲沢市立中央図書館 1階 展示コーナー
(稲沢市正明寺三丁目114番地)
【入場】
入場自由、無料
【内容】
・連続テレビ小説「あんぱん」番組紹介パネル
・連続テレビ小説「あんぱん」キャスト全身パネル(朝田のぶ〈今田美桜〉・柳井 嵩〈北村 匠海〉)
・大河ドラマ「べらぼう」PR映像
・連続テレビ小説「あんぱん」PR映像 など
※展示内容は追加・変更となる場合があります。
大河ドラマ「べらぼう」、連続テレビ小説「あんぱん」はNHKプラスで見逃し配信がご覧になれます!
大河ドラマ「べらぼう」キャストビジュアルロールバナー
※今回開催する会場の写真ではありません
大河ドラマ「べらぼう」番組紹介パネル
※今回開催する会場の写真ではありません
連続テレビ小説「あんぱん」番組紹介パネル・キャスト全身パネル
※今回開催する会場の写真ではありません
▶大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の番組サイトはこちら

