映画スーパーマンをもっと楽しむ動画!!【ネタバレあり】

▼公式サイトはこちら
https://wwws.warnerbros.co.jp/superman/

チャンネル登録、高評価で応援してもらえると嬉しいです!
▼twitterもやっているので良ければ!
@tutti_eiga

お疲れ様です。今回は映画スーパーマン 補足&深掘りしてもっと楽しむ動画やって いきます。ついにDCユニバースとして 最初動画始まった今作ジJMズが前回だっ たなと感じました。今回の動画では気に なる点の補足や作品の深掘りを行って もっと楽しもうという動画になっており ます。このチャンネルは好きな作品が もっと好きになる情報やストーリーを発信 しておりますのでチャンネル登録、高評価 、コメント何卒ぞお願いいたします。それ では早速参りましょう。まずは登場キャラ について。私今作を見ていて、思ったより もヒーローが登場するスーパーマン単体 作品というよりは、いろんなヒーローが出 てくる映画だなと感じました。私そんなに 原作コミック詳しくはないのですが、 詳しくないに分かりやすくまとめた情報に なっております。また作品によってその 背景とか登場人物との過護が違ったりする ので、あくまで参考として気になる部分の 補足としてお楽しみください。まずは今回 登場してきたこのジャスティスギャング。 え、今回名前ネタとしていじられており ましたが、ゆくゆくはこれがジャスティス リーグになっていくのではと思われます。 今回かなり活躍シーンが多かったガン監督 がお気に入りであろうマイケルホルト、 ミスターテリフィック。え、彼はすごいん ですよ。超人的な知能とオリンピック金 メダル級の身体能力を持つ科学者ヒーロー として登場していきます。人類で3番目に 賢い男と呼ばれるこのミスター テリフィック。ただ悲劇が襲います。え、 最将を失うことで会社を持っていて裕福 だった彼の人生が一変します。スーパー パワーを持たずともヒーローであることを 対現する道徳性の高い地球人として登場し てくるようです。続きまして外ン。この DCのスーパーヒーロー映画でグリーン ランタンが久々に登場してきました。 グリーンランタンというのは全銀河を守護 する宇宙警察機構組織のことをグリーン ランタンと呼びます。過去に映画化されて いた主人公ライアンレイノーズが演じてい た彼は春談という人物です。他にも宇宙 全体で警察組織としてグリーンランタンの メンバーがいます。そんな中で今回登場し てきたのが外ガードナーグリーンランタン コアグリーンランタンのメンバーであり 選ばれた地球人で地球担当のグリーン ランタンです。持っているパワーリングに より武器の生成だったり移動が可能で見た 目の通り短期でそ亡だったりとか仲間思い の性格で無鉄砲な兄貴分のキャラクターと して登場してくることが多いです。 コミック作品によっては今作にも登場して きたようなマッシュルームカットで登場し てくることもあるようです。え、続きまし てホークがあるその印象的な叫び声が 目立っておりました。え、彼女は異性 サ永ガというところからやってきた選手 です。ま、ただ作品によってもこちらも 色々あるみたいなんですが、メイスト飛行 能力を武器にしており、生まれ変わりに 縛られた転生の戦士として登場してきます 。ちなみにブラックアダムというDC映画 でも登場してきておりましたが、こちらは ホークマンという別のヒーローです。彼も またこう転生したりするそうなんですが、 前世はエジプスの工夫王だったりとか、 今回登場してきたホークがあるとこう カップルになったりするそうです。え、 続きましてレックスメイソン メタモルフォン。彼は元々あるトラブルで 変してしまった高古学者であり、え、 地球人、ヒーロー活動するんですけれども 、その特殊な見た目により自らの変わりて た姿に苦悩したりするそうです。続きまし て可愛かったですね、僕犬派なのでかなり ワンちゃん可愛かったんですけれども、え 、クリプトザスーパードッグ。え、この ワンちゃんは地球のワンちゃんがすごく なったわけではなく、クリプトンせから 地球へやってきた犬だそうです。なので スーパーマンと同じような快力だったりね 、高速移動ができるそうです。ちなみに スーパーペッツというスーパーマンも登場 してくるこのクリプトワンちゃんが主役に なったCGアニメーション映画も2022 年に作られております。え、続きまして カーラゾエルスーパーガールとして映画の ラストに登場してきました。え、スーパー マンの従子として有名な彼女。え、彼女 自身も声星であるクリプトン性が崩壊した 時に一部の人たちは生き残ってはいたん ですけれども、そのコミュニティもまた 消滅の危機にさらされて地球にいるとされ ている従のスーパーマンカルエルの元へと 送り出されます。今回のスーパーガールっ ていうのが綺麗なだけでなく、こうなんか 一癖ありそうな破天候そうなやんちゃそう なこのミリーオールコックが選ばれている ところが非常に印象的ですし、この スーパーガール今回だけでなくもう映画が 決まっており来年公開される予定です。他 にも今回登場式はスーパーマンロボット、 え、フォートレスオブソリチュあの氷のね 孤独の要塞のところで、え、戦闘だったり とか、え、治療などをサポートしてくれる そうです。この見た目通り空を飛んだりし ますが、ちょっと寄り道させていただくん ですけれども、ま、結構前のね、 フライシャーという監督が撮られた スーパーマンのアニメ作品があって、そこ でこう手を広げて空を飛ぶような演出が あります。天空の白のラピタのロボット兵 とかにも似てますよね。これ実際に宮崎 監督がこの昔のスーパーマンのアニメ作品 を見て影響を受けて、あのロボット兵が空 を飛ぶシーンとかカリオストロの城のこう 走ってジャンプする大きなジャンプをし たりする。そういったシーンに取り入れ られたそうです。寄り道は終わりまして、 ちなみになんですけれどもえ、4号を演じ ていたのはアランティックっていう方で、 この人は声優さんとしてすごい有名でアナ と雪の女王とかモアナとかディズニー作品 にも脇役としてね、すごいたくさん登場し てくる有名な声優の方がですね、4号の声 を当ててるんですけれども、他にも1号の 声を当てているのは4を演じていた マイケルルーカーですし、5号の声を演じ ていたのはマンティスコとポム クレメンティエフということで、ここで 以外にもガンファミリーが登場してきてい たわけなんです。続きまして、ルーサー コープスの面々。え、アンジェラスピカ エンジニア。このルーサーコープスの技術 責任者だったんですけれども、自分を改造 して細胞具になります。液体金属を 取り込み変形可能な状態になっています。 え、続きましてウルトラマン。ウルトラ マンンっていう名前を聞くとね、どうして も日本人だとあのウルトラマンを思い出し てしまうんですけれども、ウルトラマンは こちらもコミックで登場してきております 。この胸のマークがSはなくUになって ますよね。別次元のスーパーマンとして 邪悪なスーパーマンとして登場してきます 。同じ能力を持ってるんですけれども、 同徳が欠除した存在としてスーパーマンの 脅威として立ちがかります。他にも マクスウェルロード、ジェームズガンの弟 、湘ングの支援者、ロードテックの社長と して映画の最後の方でもちらっと一瞬その 顔が映っていたと思います。この マクスウェルロードはメタヒューマンの 支援者だけでなく監視者、監視する存在と しても描かれるそうです。時には コンピューターに操られて悪側に協力する こともあるそうです。善の場合もあれば悪 の場合もあったりする。そういう複雑性の あるキャラクターです。ワンダーマン 1984番にもまたこの別の世界戦と言い ますか、マクスウェルロードが登場してき ております。今回ワードでも登場してきた ベルレブ刑務所メタヒューマン専用の収容 施設として登場してきます。過去のスー サイドスクワット極島集結の方にも、え、 一瞬その施設が映ったそうです。他にも このスサイドスクワット関連で言うと ドラマにもなったピースメーカーが今回亀 を出演しておりましたし、これ彼だけでは ないんですね。スーサイドスクワットネタ 。サイドスクワットのチームを率きいてい たそのリックフラッグ大佐という軍人の方 がいたんですけれども、それのお父ちゃん としてリックフラッグシニアが今作にも 登場してきて、ちょっと今後にも関わり そうなキャラクターになってましたよね。 え、ちなみにピースメーカーにも登場して くるらしいですし、アニメ作品にも同じ性 の方が声を当てて登場してくるそうです。 そうなるとふむふむと思いきん、ちょっと 待ってようと思ったりしません。 ジャスティスリーグの関連作、スピンオフ として作られたスーサイドスクワット。 そのスーサイドスクワットの続編として 今作と同じジェームズガン監督が作ったザ スーサイドスクアット告白と集結。そこに 登場してきたピースメーカーが今回の スーパーマンに仮面を出演してくるっ てどういうこと?みたいな。ユニバースは 新しくなったんじゃないのと思うかもしれ ませんが、ま、この辺はですね、複雑に なるので考えるのはやめましょう。なんか 同じような出来事があった別次元と捉えて もう別シリーズが始まったと切り分けて 考えた方が今後も楽しめると思います。他 にもポケットユニバース、ポケット ディメンションっていうのがこの世界にも あるので、ひょっとしたら今後別次元から 別の世界戦のまたヒーローがやってくる そんな展開も用意されているかもしれませ ん。あとはスーパーマンが好きな マイティークラブジョイズという架空の バンドですね。こちらは、え、ただこの バンドはピースメーカーの方にもピース メーカーが着ていたTシャツだったりとか 、え、看板とかあとオリコンのチャートに も登場してきたそうなので、音楽が好きな ジェームズガン監督の小ネタとして今後 使われていく可能性があります。今作には レックスルーさんとして、ま、うざメのね 、元カノとしてイヴテシュマッカーも登場 してきておりました。あの、うざいんだ けれども、ちょっとこうスーパーマン側に も協力するあの女性キャラクターとしても 印象深かったと思います。あとは オーティスも今回登場してきていたよう です。他にもこのクレジットの出し方の この輝くような感じっていうのは リチャードドナー版の昔のスーパー版の 映画を感じた人も多いと思います。テレビ リポーターとして亀おで出演していたのが ウィルーリーブさん。お亡くなりになって しまった昔の映画スーパーマンを演じてい たクリストファーリーグの息子さんも今回 一瞬登場してきております。1番好きな アめ込み映画は何だと聞かれたらスーパー マンと答えるそのジェームズガン監督の スーパーマン作品DCコミック戦の愛を 感じる作品になっていたようです。こっ からは今作の深掘りを私なりにやっていき たいと思います。新たなのDCヒーローの 仕切り直しとして爽やかなブルーをしたい とした明るい色彩というところは過去に あったDCエクステンデッドユニバース版 のちょっと暗めなシリアソロ戦のスーパー マンから大きくイメージを変えることに 成功していたと思います。そしてスーパー マンが本来持っているこの痛さと明るい そのコミカルさも含まれておりましたし、 ガンカが得意とするこの見えするような アクションシーンに加えてファミリーの この温度感があるあったかい愛情も描かれ ておりました。そんな中で今回特質して 描かれていたのがこのスーパーマンという 特別な存在の人間が描かれていたと思い ます。今作は負けるところから始まる。 とにかく何度も負けて負けてで、その度び に立ち上がるスーパーマンが登場してき ました。基本的にスーパーマンというのは 圧倒的な強さを起こり、負けない存在、 脅威にもなり得る存在として描かれてい ましたが、そんな彼が負け続ける。人々を 救い続けてもその人々が彼を意味う。 ネットの情報を鵜呑みにしてしまう人もい て、それに戸惑い嘆き苦しむ姿が描かれて おり、さらに冷静になりきらず感情に身を 任せて行動し、それを逆にルーサーに利用 されたりとか、敵がいるにも関わらず ヒーロー活動を彼らに任せて自ら苦悩する 姿が描かれています。ま、一見すると ツッコみどもあるかもしれませんが、 スーパーマンというのはそのすごすぎる 能力により何でも1人でできてしまう。 強気成人でなければいけない。みんなの スーパーマン出なければいけない孤独と いうのも描かれてきましたですが、今回の スーパーマン新しい彼は万能の完璧超人で はなく、等身台の同じ人間として負けて 苦悩し、それでも立ち上がっていきました 。ただそんな人間らしい部分だからこそが とても尊いものであり力になっていると 描かれております。スーパーマンが地球の 人々を救い続けるのはクリプトン星人とし ての力があるからではないんですよね。 我々と同じ環境で育ったからですよね。 今回特に印象的だったのはスーパーマンの お父さんとかお母さんって過去作品でも 立派なかっこいいおじ様だったり愛情深い 相明なお母様として描かれがしですが、 今回登場してくるスーパーマンのお父さん もお母さんもこう同じ一般人ちょっと 口かましいお母さんだったりとかどこの 家庭にもいそうなお父さんとして描かれて いる。ただただ普通の家庭で育ったこの クラークと特別な存在ではなく一般人に 宿っている愛情やによってこのクラークと は作られました。それはつまり我々の持つ 目の前の誰かを助けたい困ってる人を放っ ておけない人を助けることで心温まる喜び を感じる。それこそがスーパーマンの力の 皆源であると。そしてそれは誰しもが持っ ている感情ですよね。私もあなたも持って いるはずです。そんな人たちだからこそ 守りたい。今作のスーパーマンは助けた人 たちの無事を振り返って確認したり見守っ ているシーンが多かったですよね。 スーパーマンの人を助けたいというその力 の身源はクリプトン星人だからではなく 我々も持っているわけなんです。そして それはと尊いものだと伝えられているよう に感じました。その対局にいるのが レックスルーサーの嫉妬心です。彼は超 天才なんですね。先言ったようにミスター テリフィックは世界で3番目に賢いって 言われてる人が今回このルーサが作った ポケットユニバースを作ったのはすごいな と超天才だなと認めるぐらいのすごい存在 なんですは。そんな超天才なのにスーパー マンという超人がいることによって自分の 存在が割化される世界中の注目を彼が集め ていることに怒りを感じていました。 ルーサは思います。自分は特別なんだと。 お前が注目を集めているのは許せないと。 その結果、ものすごい能力を持ったよりも 関わらず、近畿や犠牲、誰かを騙すことに も構わない存在になっていきます。そんな 彼に育てられたウルトラマンはビランに なってしまうですが、クはものすごい力を 持っていても自分はみんなと同じだと。 みんなと同じように悩み苦しみ怒っている けれども、それこそが言動力となって優し さと強さになっていく。だからこそ何度で も立ち上がる強さがある。別の惑星から やってきたこのスーパーマンは移民大国 アメリカの象徴として正義を貫く存在とし て描かれてきました。他者への再議心が 深まる時代。文字の暴力がインターネット を返して蔓延する時代。人々を不安にし 攻撃的に変貌される情報が溢れる時代に 我々と同じ善を持つ象徴が人々の笑顔を 守るために帰ってきました。 ちなみになんですけれども DCエクステンデッドユニバース。私結構 このユニバースも好きだったんですけれど も、そういった人に1つ朗法がありまして 、完全消滅したわけではないんですね。 どういうことかと言いますと、この表示し ているシャザムとかブルービートル、 フラッシュ、アクアマン、こういった一部 作品は今後の新しくなったDCユニバース にもこれはこれで素晴らしい作品なので 組み込まれる可能性があるという発言が ありました。ただどのような形になるかは 不透明です。世界戦は分けられているとは 思いますが、あまり気にしすぎないように しておいてください。なので、いつか ピンチに駆けつける可能性も0ロではない 。別次元からやってくるかもしれませんし 、あのヒーロー好きだったのになっていう あのヒーローにまた会えるかもしれないと 心にとめていきましょう。はい。さらに さらにですね、新しいDCが始まっただと 皆さんをですね、持ち上げているところな んですが、ワクワクするのはまだ早いです 。こっちはこっちでなぜならいろんな ヒーロー映画が展開されていくからです。 今回リーシユニバースとしてユニバースも 作られましたが、当初予定されていた単体 作品、それはそれでDCLスワールズとし て作られていくそうです。なので ユニバースものと単体ものこのDCの ヒーロー映画っていうのは分けられていく そうです。今あるザバットマンとDC ユニバース1のバットマンっていうのが 分かれていくようです。混乱しそうだなと 思うかもしれませんが、たくさんそれを 広げるっていうわけではなくて、当初予定 されてたものと今後進めていくものが分け られるっていう感覚だと思います。さらに 余談なんですけれども、元々政作が予定さ れていたその黒人版のスーパーマンの作品 があるんですけれども、それはそれで映画 としてまだプロジェクトは動いているそう です。他にもですね、このユニバーサ ユニバースで今後の予定があります。映画 内にもそのワードが登場してきていました が、今あるのがチャプター1ゴッツ& モンスターズという賞になるそうです。 もうすでに企画は動いていて、2026年 5月にはドラマ作品としてこれも見るの 大変ですよね。ランタンズがもう制作され ております。HBOMAXですね。 2026年6月には映画のスーパーガール が制作されてまた彼女が帰ってきます。 ここでさらに厄介なのがこのスーパー ガールにはロボ役としてアクアマンを演じ ていたジェイソンモマがカバックしてき ます。なのでこの辺、ま、ひょっとしたら マルチバース的な別世界のアクアマンが この世界戦ではロボになってるみたいな そんな描かれ方もするかもしれませんし、 9月には映画、クレイfaceェイスと いうまたDCユニバースの新しい映画が 作られますので、来年はまたDCが暑く なってきますし、新しいワンダーウーマン として予定されているパラダイス アイランドという映画も計画されており ます。他にも公会未定のDCユニバーの 作品がたくさんあります。ただ色々と情報 を列挙しましたけれども、スーパー ヒーロー映画の乱立が投げかれ追いつけ ないという意見が増えていますので、 おそらくいろんな作品ユニバース展開して いくと思いますけれども、全部を見てい なくても基本的に多分コ々コ々のドラマ 作品で楽しめるように作られていくと思わ れますので、あまり気にせず不安にならず に気楽に楽しんでいきましょう。見れたら 見るぐらいの感覚が1番楽しんでいけると 思います。はい、まとめに入っていき ましょう。スーパーマンというのが 1938 年に作られた。あと10数年で100年 経ちそうな始まりのスーパーヒーローと 言っても過言ではない彼時代を反映し続け てきました。時には災害から人々を守り時 には凶悪なビラから人々を守り時には コンピューターの脅威から時には人々を核 の不安から時には自らの命を落とし人々を 守り導いてきたそんな善意の希望の象徴 今作で特別でなく我々と同じ存在なんだと 我々も彼の力の源である善意を持っている んだと伝えてくれました。だからこそ人々 は彼を応援し憧れる。人の善意を信じれ ない時空を見ろ。鳥だ。飛行機だ。 スーパーマンが帰ってきたぞ。今再び現代 に降り立ったスーパーマン。是非ともまた 楽しんでみてはいかがでしょうか。という ことで最後までご視聴ありがとうござい ました。是非ともチャンネル登録と高評価 とコメントお待ちしております。それでは また次の作品でお会いいたしましょう。 さよなら。バイ。 [音楽]

32 Comments

  1. もうすでにジャスティス・ギャングなんていう仲間もいるし、ロイスは恋人だし、という意外なスタート地点でした😮
    でも、さすがガン監督で、どのキャラにも豊かな個性を与えていて、とても楽しい作品でしたね🥳
    クリプトン星と地球の新設定には驚きましたが、この人間らしい新しいスーパーマンの誕生に影響が大いにあって面白いです👍
    正直アメコミ映画疲れしてた側でしたが、また観ていってもいいかなと思いました😊

  2. スーパーマン見ました!めっちゃ面白かったです。ジャスティスギャングの説明ありがとうございます。よく分かりました😊

  3. 今週末に再度見に行くので解説助かります😊、クリプトは「スーパーガール」にも登場しそうですね。ラストのスーパーマンとミスター・テリフィックの修復された壁のズレについての掛け合いにクスッとしてしまいました。

  4. 早めの解説ありがたいです!これから観る予定ですが、すごくワクワク感が高まって楽しみになりました。今までMCU贔屓でDCに馴染めませんでしたが、これを機会に新しいヒーロー世界を広げてみようと思っています。スカッと楽しむだけでなく、ツッチさんの、もう一歩踏み込んだ深い解説にいつも感心させられています。これからも応援しています!

  5. Mr.テリフィックがカッコよすぎる映画だったなあ
    黒人ヒーローでも、あそこまでキャラ付けされてて魅力的に描かれてたら好きになるよ

  6. リックフラッグsrはMCUのほうではブロック・ラムロウを演じられた俳優さんでしたね!

  7. きっとないかもしれないけど、新しいワンダーウーマン、ガルガドット主演になってほしい

  8. 分からないキャラが出てきたので
    この作品を見てもう一度見に行きます!
    個人的には、
    スーパーマンが意図的に弱く作ってあったから物語に緊張性と感動があったと思います。
    ガン監督好きだけどそれにしても犬映画だったな犬がとにかく可愛かった😊

  9. なぜ別シリーズのピースメーカーが出てるのかは、ピースメーカーのドラマシーズン2で語られるんだって

  10. スーパーガールはザ・フラッシュでまっじっでサッシャ・カジェがハマってた。残念😢

  11. もうスーパーマンの映画じゃない気がする
    ある意味ガッカリした

  12. スーパーマンの中で一番嫌い。ジェームズガンがスーパーマンの世界観を壊した。次のスーパーマンを期待する。本当に残念な映画でした。

  13. 12:53 ウルトラマン、最初のアーマーの頭の部分を脱ぎ捨てて異次元の扉で本部まで行った時にメンバーからあんま祝福されてなくてゆっくりキョロキョロしてるのは結構浮いてるz存在だった印象がある。

  14. 13:57 ポスクレの例の【ズレ】。
    あれは次元が元通りピッタリ修正されていないのを暗示してる。 もう一回広げて直すしかない。

  15. テリフィックじゃなくて、トゥリフィックですよね?テリファーみたいに聞こえるけど、全然意味が違ってくるから、訳す人はもうちょっと勉強するか、バイリンガルを雇って欲しい。バイリンガルの見解が知りたいです。発音記号はəです(「あ」と「う」の間)

  16. さっき見てきましたけどほんと面白かったです
    スーパーマン以外の超人たちのアクションめっちゃ良かったからもっと見たい

  17. 検索しても誰も言っていないのてすが、私はオープニングの戦闘シーンは『我は幽霊船の使者(使い)ゴーレム』をオマージュしていると思ったのですが、私の見間違いですかねー?あのロボット感がそう思えたのかもしれないです•••

  18. めっちゃくちゃ好みで感動しました😂😭
    ガンのスーパーマンが1番好きになりました!
    DCのほうはユニバースどうかなぁと思っていたのですが…ほんとこれから楽しみ!ってなりました!
    MCUメインだったのですが、MCUくらい好きになれる作品いきなりきたらやばいよ…ガンすげぇや😂

    とにかくヒーローらしく、でもガンのコメディやエンタメとしてカッコいいシーンも随所にあって映画として凄く面白かったし…
    特に自分は、ヒーローとして。ヒーローとはなんたるか?
    といったヒーロー映画としてのメッセージが最高に刺さって過去1好きなスーパーマンでした😢
    言われてたように今までで1番優しく人間臭くて…
    ツッチさんの解説聞いてるだけで泣けてきます…😭
    強くてなんでも出来るのがヒーローではなくて、ヒーローという概念の根源がきちんと描かれていると思えて…ガン流石1番好きなだけあってめちゃくちゃ読み込んで考えて作られたんだろうなと…

    いつものアメコミ映画よりコメ欄感動少ないけど、MCUの良かった作品くらい最高だったな…
    ヒーロー映画としてとても素敵で心に入り込んできて、大切な作品で
    スーパーマンの中で1番好きなスーパーマンになった。出会えた映画でした!
    これからのDCユニバースかなり気になるように…

  19. グリーンランタンがダイナ-で苦々しい顔でシリアル食べてるのが原作コミックでの好物だったピーターパーカーの様に「この人いい人なのでは?」感がありました。

  20. スーパーマンよりもジャスティスギャングの方が好きになってる人が多い時点でクオリティはともかくこの作品が成功したとは言い難いような気がする。

Write A Comment

Pin