『エイリアン:アース』|ティザー予告編2|宇宙最恐の生命体“エイリアン”が、遂に地球に降臨!FXが贈る「エイリアン」シリーズ初のドラマシリーズ|Disney+ (ディズニープラス)
ディズニープラス「スター」で8月13日(水)より独占配信
登録▶︎https://www.youtube.com/channel/UCm9iPGnmMYtZkNQ3IoBIPIA?sub_confirmation=1
詳細▶︎ https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA
巨匠リドリー・スコットが生み出した、恐怖の原点にして、頂点ともいえる『エイリアン』(79)。そこから始まった、「エイリアン」シリーズでは、宇宙船や惑星を舞台にした、人類と宇宙最恐の生命体“エイリアン”との壮絶な戦いがこれまで描かれてきた。寄生した人間の胸を突き破り、異常な速さで進化する宇宙最恐の生命体“エイリアン”は、その不気味なデザインから、映画史上もっとも恐ろしく独創的なクリーチャーと評されるなど、世界を魅了。主演のシガーニー・ウィーバーら名優たちによる閉鎖された宇宙空間での凄絶な死闘が話題を呼び、第52回アカデミー🄬視覚効果賞をはじめ数々の賞を受賞したレジェンド的作品。
舞台となるのはシリーズ1作目『エイリアン』の2年前である2120年の地球、世界はプロディジー、ウェイランド・ユタニ、リンチ、ダイナミック、スレッショルドという5つの大企業によって統治されていた。そんな中、ウェイランド・ユタニ社の宇宙船が地球に墜落し、人類は宇宙最恐の生命体と対峙することとなる―
クリエイター:ノア・ホーリー
製作総指揮:リドリー・スコット、デイビッド・ツッカー、ジョセフ・イベルティ、ダナ・ゴンザレス、クレイトン・クルーガー
出演:シドニー・チャンドラー(『ドント・ウォーリー・ダーリン』、ドラマ「シュガー」)/アレックス・ローサー(ドラマ「このサイテーな世界の終わり」/
ティモシー・オリファント(ドラマ「マンダロリアン」)/エッシー・デイヴィス、サミュエル・ブレンキン、バブー・シーセイ、デヴィッド・リスダール、
エイドリアン・エドモンドソン、アダーシュ・グーラヴ、ジョナサン・アジャイ、エラナ・ジェームズ、
リリー・ニューマーク、ディエム・カミーユ、モエ・バーエル
ディズニープラス公式Website▶︎https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA
ディズニープラス公式 X(旧Twitter)▶︎https://twitter.com/DisneyPlusJP
ディズニープラス公式 Instagram▶︎https://www.instagram.com/disneyplusjp
ディズニープラス公式TikTok▶︎https://www.tiktok.com/@disneyplusjp
ウォルト・ディズニー・ジャパンのYouTube ディズニープラス公式チャンネルでは、ディズニープラスの映像作品の情報や、関連した動画コンテンツをお届けいたします。是非お楽しみください。チャンネル登録頂くと、ディズニープラスの最新の作品の予告編や動画クリップ、作品のキャストやスタッフの独占インタビュー、配信中や配信予定のアニメーションから人気テレビシリーズ、大人が楽しめるドラマや映画の情報まで様々なコンテンツをお楽しみ頂けます。ディズニープラスオリジナル作品はもちろん、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターの各作品の情報を提供し、多くの皆様に楽しんで頂けるコンテンツを配信してまいります。
ブランド別作品例
・ディズニー(美女と野獣、白雪姫 他)
・ピクサー(ウォーリー、トイ・ストーリー 他)
・マーベル(アベンジャーズ/エンドゲーム、キャプテン・マーベル 他)
・スター・ウォーズ(スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 他)
・ナショナルジオグラフィック(スゴ腕どうぶつドクター 他)
・スター(ウォーキング・デッド、プラダを着た悪魔 他)
#スター #エイリアンアース #ディズニープラス
If I’m not human, what am I? Did you even think about it? Was it blue skies from Earth? Take a secret world from your This ship collected specimens, five new life forms from distant planets. monsters. We don’t lock them down, it will be too late.
37 Comments
絶対おもろい奴やんwwww😆
面白そうだけど、加入しなきゃか、、、
迷う
ラストは封じ込め成功人類勝利エンドと見せかけてからの殲滅し残りありのバッドエンドと見た
エイリアンの時系列を紹介するぜ!
『プロメテウス』(2089年)
『エイリアン:コヴェナント』(2104年)
『エイリアン:アース』(2120年)←今回ココ
『エイリアン』(2122年)
『エイリアン:ロムルス』(2142年)
『エイリアン2』(2179年)
『エイリアン3』(2270年)
『エイリアン4』(2470年)
こんなことを言うのはナンセンスかもしれんが、エイリアン以外の生命体を入れる必要あったのか?
しかもこれ初代エイリアンの前日弾やろ
新種なんて入れたら、その後の作品に繋がらないやん
ウェイランドユタニ従業員です。この度は弊社がとんでもないことをやらかしてしまい誠に申し訳ありません🥺
なんだかんだ
映画はシリーズ物の1を超える作品ってないな
リプリー、ビショップ、アッシュ これだけで腹いっぱい
真田広之さんがカメオ出演してくれないかなぁ
プロメテウスの最後のやつぽいな
40年近く前に
親が買った乾燥機付きの真っ黒な
洗濯機。
子供の頃あれがどうしてもエイリアンに見えて怖かった。
トイレの目の前にあり
どうしても怖くてトイレ行けなかったな。
エイリアン あーすっ
人類滅亡確定では?
地球の終わり😢
もうエエ加減に過去に遡らないでエイリアン5以後の地球にしとくれな。 エイリアンvsターミネーターが観たい!!!!!!!
何でもありになってきてるよな。
生物兵器として確保したいユタニ社も出てくるんだろうな。
複雑な気持ちだけど観たいんだよな。
今回の作品含め、プロメテウスなどの前日譚を後からねじ込んでくる事によって1の魅力が半減してしまった。あの不気味な星に地球人が初めて足を踏み入れる恐怖や得体の知れない恐ろしい生物を目の当たりにしてしまう絶望感がかき消えた。実は既に地球人類と密接な関係を持っていたとかもうヘドが出そうだわ。
時系列的に『1』の2年前ということで
ドラマのどこかでリプリーが地球で暮らしてる描写を出してきそうな気がする
もちろんエイリアン情報との遭遇や存在を感じ取るシーンなども一切なしという前提で
『1』が成立しなくなるので
エイリアン世界の近未来地球都市を見れるのは楽しみではある
まあプロメテウスでもあったっちゃああったけども
ていうか我々が見たいのは『4』のラスト、シガニーとウィノナ・ライダー、2人の瞳に映った25世紀の地球上の有様なんだよ!
楽しみが増えた。
エイリアンは1,2で終わっておけばSF映画史に金字塔として残せたのに
ゼノモーフ以外にも宇宙には未知の危険生物が…
なかなかいいじゃないか😁
久々に「観たいエイリアン」
5種って、選べるの?
リドリースコットはどうしたいんだよ
もうエイリアンええて✋地球じゃ怖くないねんよ😢宇宙だからこそやん🚀
地球で暴れまくって欲しいね
期待しかないぞ!!!
作品的には面白そうだけど、
「エイリアン」の世界にボーカル入りの曲は合わんなぁ…。
面白ければよい。
リプリーに拘りすぎるとスカイウォーカーサーガに縛られたディズニーのSWみたいに失敗するからな。
ポリコレテイストw
エイリアンってそもそも世界観めちゃくちゃ良いからもうリプリーの話じゃなくてこういう派生作品どんどん出してくれ
この地球も、プロメテウスの船長たちが犠牲になったからあるんですね。
1:02 ゼノモーフいるじゃん
映画館で見たい🥶🥶🥶
正直もうリドリー・スコットには関わって欲しくない
色々クリーチャー出そうですね。
エイリアンシリーズはゼノモーフがアイコンではあるけど、ギーガーのテイストが感じられれば、新しいクリーチャーが出てきても受け入れられそう。
逆にそれがないと、エイリアンシリーズである意味って?となる。
プレデター:バッドランド→5種の最恐生命体が地球に襲来
エイリアン:アース→5種の生命体を持ち込む
こんなもん地球にきたら偉いことになるわ…