【映画鬼滅の刃】この調子だと興行収入500億は超えてくるぞに対するみんなの反応集【無限城編第一章】【反応集】
引用元:bbs.animanch.com/board/5325890/
Kindle Unlimited 読み放題
初回30日間 無料体験 いますぐチェック!
https://amzn.to/4lfM5n2
SAKAMOTO DAYS 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/46q6SQ4
鬼滅の刃 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/44vlgE6
ブルーロック Kindle版
https://amzn.to/3Gt36ef
アオのハコ Kindle版
https://amzn.to/3U2byUI
怪獣8号 Kindle版
https://amzn.to/3TUIjTU
ONE PIECE モノクロ版
https://amzn.to/46swGek
ONE PIECE カラー版
https://amzn.to/45QS0tP
メダリスト Kindle版
https://amzn.to/4ko7Kba
シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ Kindle版
https://amzn.to/44MBKc9
ワールドトリガー Kindle版
https://amzn.to/4nEn86o
呪術廻戦 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/4ln6Zkg
僕のヒーローアカデミア 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/4nRByQL
葬送のフリーレン 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/4excav6
家庭教師ヒットマンREBORN! Kindle版
https://amzn.to/46q6SQ4
※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
【権利者】
©硬梨菜・不二涼介・講談社/「シャングリラ・フロンティア」製作委員会・MBS
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
©芥見下々/集英社・株式会社MAPPA
©金城宗幸・三宮宏太・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
テレビ朝日系全国24局ネット エイトビット
©ブルーロック(講談社)
原作/金城宗幸 漫画/ノ村優介
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
鈴木祐斗/集英社「SAKAMOTODAYS」
© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
冨樫義博 (著)/集英社 発行『HUNTER×HUNTER』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
東映アニメーション
©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
【著作権】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
※権利者を装う虚偽の連絡や申請は法律で禁止されております。
虚偽の連絡や申請だと判明した場合、各所に対して直ちにその旨を申告するものとします。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html」
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines」
#漫画
#アニメ
#漫画反応集
映画鬼滅の刃が工量収入 100億超え確定な件についての反応集 ではどうぞ。 公開34時間で工業収入 20億円。観客同員 100万人突破。3 連休初日の午前でこれかどうなってるんだよ。 3 連休ブーストも相まって 4日間で100 億行っちゃいそう。一部の学校は地域によって昨日で [音楽] 1 学期終了してるから夏休みに入ってるんだよな。 タイミングが良すぎる。 逆、どう考えても最初から夏休み直撃狙いで公開してるスケジュールや。これは これもう映画会のバグだろ。 初動だけだと無限列車超えてくるの何のバグだよ。こういうのは公式発表を待って出してくれ。 鬼滅ブーム落ち着いてるし 100 億行けばええやろみたいな声あったけど全然そんなことなかったな。 これ下手すれば400 億超えるんじゃないか。鬼滅の持ってるパワー舐めてたわ。 [音楽] 総集編で何十億って稼ぐコンテンツなんだ。続編ならその数倍って当然なんだ。 [音楽] もはや国民的アニメに近しいポジになったのかなと思う。ワも連載当初よりは熱なくなったけどやってるなら見に行くかと思うし。 [音楽] マジで3 連休でどこまで行っちゃうんだろうな。ここまで来るとも早えよ。 100 億がただの通過点みたいな認識になってるのおかしい。 本当鬼滅運営は的確は商売するな。何ヶ月ぐらい上映してくれるかな?困なくなってから見たいんだけど。 [音楽] 時刻表上映で劇場側は全力出してるのにそれでもなお席が足りてないの怖いわ。 韓古取りなくわが近所の田舎のシネコンも鬼滅で潤ってくれると嬉しい。 無限列車の時は初詮コロナ家特樹でしょ笑 とか言って笑ってるやつが多かったけど 今回はコロナ特樹じゃ説明。今回は完全に 原作とUFOの実力がもたらした売上だよ 。そもそもコロナのおかげ言ってるらは コロナが与えたいいにだけ着目して悪い 影響には見て見ぬふりしてるから立ち悪い んだよね。 緊急事態宣言の影響で劇場によっては座席数半分になったりしてたし 実際当時放映してたシリーズもの映画は例と比べて売上大きく落ちてるコロナにいい側面しか存在しないなら当時放映してた全ての映画が恩恵受けてないとおかしい。 [音楽] 確かに自分は気にせず言ったけど親がダメって言うからって大ファンなのになくなく家こもってた友達も何人かいたわ。 [音楽] おじいちゃんもおばあちゃんも老になんよ問わず言ってるからすげえわ。 スタートダッシュで最終的な数字の半分くらいし [音楽] 100億行けるかギリギリじゃないの? コナンが初動34 億からまだ上映中の今の時点で工量収入 145 億とかだけど半分程度ってどっから来たんだ? 聞いたことねえわ。無限列車はスタートダッシュで 200億行ったのかよ。 不謹慎だけどなんか災害みたいな増え方だな。 もしかして鬼滅の刃ってとんでもねえ漫画なんじゃねえか。 今夜で30 億超えするかギリギリ届かずかどの道連休明けで 40 億は超えるだろうね。あとは後半で落ちたとしても 100億超えは確実でしょう。 一応4週間上映だろうけど 1/3以上がロングランするだろうし海外 100 カ国以上で上映前回の無限列車は日本で 400億で海外は100億の500 億超えだった。 もし日本で400 億届かなくても海外が前回の倍以上の国で上映するから 500億は達成する可能性はある。 正直鬼滅もコナも映画が何億売れたとしても原作者に入る金は 1本につきマックス000 万なんだよな。う、 まあ映画効果で売れる単鉱本もあるからセーフ。 なんかもう30億突破したらしいけど 300億までこれをあと10 回か。うーん。楽勝。 日が沈む前に30億突破同員数200 万。声は臭すぎる。 映画館が鬼滅上映しかしなくなることに起こってた人もいたけど、マジでそれが正解レベルなんだな。 [音楽] 上映回数増やして人入らないならともかく増やした分入るからな。映画館もボランティアじゃないんだから書き入れ時にはそうする。 ただ上映時間がアニメ映画として慰例の長さでカロリーが尋常じゃなく高いからリピーターは無限列車ほどではないはず。 それでもこの所なら相当なところまで行きそうなのは間違いない。 [音楽] あざと富岡さんの戦闘シーン見返したいけど、どうせもう 1 回見ても把握しきれないから配信待つか。 これに賛成で収まりが映画として完成度高の無限列車はないと思うし、 200億行けてギり300 じゃないかなとは思うんだが俺は無限列車 400 億を予想できなかった人間なので予想外はいつでもあり得るんだよな。 赤座は煉獄さんを倒せるのか? カロリー高いからこそ消化し終わったら上映終わるまでにはもう 1 回見に行きたいと思う人は多いとも思う。連休明けからは水曜日とか火曜日とかにある値引きの日を狙っていく人も多いだろうし家族で行けるお盆も賑いそうだな。 [音楽] [音楽] カロリー高いけど落ちが悲感あった無限列車より 8 割戦闘シーンでアトラクションみたいな無限状の方がリピート多そうな気がするけどな。 リピーターは多くないというか、普段映画見に行かない人が重たい腰を上げて見に来る数が多いので、相対的にリピーターが少なく見えるみたいな状態になって、そう、もちろん上映して結構立った後に行っている人に絞ったりしたら話は別になるだろうが。 [音楽] でも無限列車に比べて上映時間長いからリピートはきついかなと思う。 前回の映画より年取った自分無限列車はリピートしやすい長さも成績上げた要因であったとは思うのよ。どせ結まで行く?それとも途中で第 [音楽] 2章2匹1 勝は赤座線集結までやった同馬線は 2勝で完結すると思われ 映画好きとかオタクとかじゃなければ映画って 1 度見ればそれで終了っていうのが一般認識だったと思うんだ。 無限列車以降一般層にもはまった映画は何度も見に行ってもいいものなんだって認識ができたのすごい年う。正直ジャンプ連載中は中堅くらいの面白さにとまってた印象だったからこうバカ売れしてるのが不思議な気持ちになる。勢い落ちてきたな。 [音楽] [音楽] むしろこれからもっと伸びそうだがまだ公開されて [音楽] 2日目だからもうちょっと様子見よう。 始まる前は200 億はギりいかないかなとも思ってたがで終わりそうだ。無限列車の頃から多少熱は下がろうと鬼滅が変わらず化け物コンテンツだというのを再認識させられた。 夏休み効果でもりもリそう。 今年のコナ4 月からずっと今も公開中それで 144億だけど鬼滅なら 1ヶ月で100 億は余裕で超えそうランなるだろうから基本延長期間のプラス [音楽] 2週間で150億超えるな。2 日経たずに30億超えた化け物 公式発表しないところを見るとだいぶ持った嘘情報っぽいな。実態は半分ぐらいだろう。 更新のペースが早すぎてこまめにやるよりは一気に出した方が良さそう。 これ2億3000 万部になってから発表すりゃ 1万1000 万部でちょうど良かったのにって思った。 デビル満一感部で割りナンバーワンってのも鬼滅が塗りそうだね。映画の工業収入で千ひの神隠しを超えたのもそうだけどマジで色々バグってる作品だわ。 [音楽] マジで最終の初販も 395万部とかワンピースに気を使わず 500 万部ぐらい吸っておけば良かったのに発売当時本屋で売り切れ続だったわ。長の列になってたわったし。 [音楽] ちょっとすれチだけど予告タイムでチェンソの予告入った時着席から結構多く月かみたいな反応あったしそっちも伸びたらいいなと思う。 鬼滅からジャンプアニメ丸ごと盛り上がっていって鬼滅の第 2 章の時にはさらに大盛り上がりになってほしい。 無限列車が自売れ方で致名度が跳ね上がって上がり切った状態の無限状だから初動型かどうかが今後の売上に左右されるな。リピートのしやすさは無限列車に部があるし、来週の工業収入が楽しみだ。 コミックの売上もある頂点までたどり着いた感あるし、初動型なのは間違いないだろう。最終的には [音楽] 200億ぐらいで止まると思う。 200 億ぐらい?なんかもう認識バグりすぎて意味わかんねえな。 200 億ってランキング1 桁台なんですが決してぐらい行くかもののノりでいうことではない。 [音楽] 鬼滅に関しては通過点に過ぎない。もし到達しないとすれば 2本目だろう。 でもここでフルカラー版の電子書籍発売開始したらコミックの売上はまだ数千万ぐらい増えると思うんだ。 [音楽] まさかコロナがデバフだったとは思う。まいて今のこの感じだと平事なら無限列車もう 100 億くらい上乗せできたんじゃと真剣に思ってる。 夏休み冬休み期間は平日も学生で埋められるから伸び方特殊なんだよな。 学生はまあ小遣いとの兼合いという熱き指導があるからリピートは難しいかな。 友達と言って1 回親が見に行きたくなれば子供も一緒に見に行くしてリピートの手がある。これがマジであり得るから強いわ。なんなら親と言った後祖父そぼが誘ってもう [音楽] 1回もあり得る。 近所の映画館えらいギチギチに人集まっててびっくりしたわ。並びすぎてポップコーン買えんかった。 なお初集で同じ違いな記録叩き出した無限 列車でもコロナや外出自粛何より夏休みも 冬休みでも連休ですらなかったの日でしか なかったブームのピークとはいデバフ ままみれだったことを教える2 回明はimaッやドルビーで見に行きたい 人も多そうだし売売上はまだまだ伸びそう だね金曜日も夏休み前だから授業午前 終わりで午後から映画もできるし 著速を限界まで詰めたみたいなタイミングよな。 200 億行かないとか生意聞いってすみませんでしたってなるくらいになったら嬉しいわ。 [音楽] 来週末には100億到達してるだろうな。 作品自体はファン集中の初動型なことは間違いないと思うんだけど、その初動がこんだけ大規模だとまたテレビでもまるまるく突破。 [音楽] 鬼滅が熱いみたいに連日煽るようになるだろうし、そんなに話題なら見ておくかって一般客が続くのも結構ありそうな気がする。 おそらく累計は無限列車には届かないと思うだが初日初動の同員数と最速の [音楽] 100億200 億到達は今回になるだろう。 このレベルだとまず見たいと思った人間が一通り 1回見終わるの何億ってなる。 原作が連載終了してる漫画の終盤。 シナリオはぶつ切りで3部作確定。予告編 とかも含めた入場時間換算での計算だと3 時間弱の高速時間って色々と懸念事項は あるから単体映画としても結構見れる点で 人を読んでた無限列車ほど新規客による 同員数跳ね上げはしないかもなとは思る。 しかしもコロナでバフがある状態であそこ までやったわけだし、少なくともアニメ 映画しに残るレベルのヒットにはなると 思うんだよね。列車編も同じ異音の劇場で 見たんだけどさ、公開初日の予約した時点 15日では前回の半分の上映回数だったん だよ。まあ、人気も下びだろうし、いや、 あの時はま引き奇跡だったからどう程度か とか思ってたけど翌日コミ具合の確認で スケジュール見たら3倍前回の1.5倍に 増えてたえ。もしかして前回以上の集客が 見込めたりするとは思ってたけど、今は 冷えてなってる。これなら世界ランキング のトップに食い込めるかな。前作は200 位にも入らなかったから今回は行けそう。 前回は45の国と地域で上映で今回は 150 以上だから前回よりは上位に行けると思う。 200位以内目指すなら最低でも 800 億超えないといかんから相当狭きもんだぞ。 鞭デスマンが800億でようやく200 位とかなんかすげえな歴代世界講。 今回は以上になります。 このチャンネルでは話題になった人気の漫画についてのみんなの反応を紹介しています。 動画作のモチベーションになりますので、興味を持った人はよければ高評価、チャンネル登録、コメントをよろしくお願いします。 [音楽] それでは最後までご視聴いただきありがとうございました。 [音楽]
28 Comments
確実に歴代記録更新します。
600億円は軽くこえるはずです。
ファンタステック!グレート!アニメの枠を超えている。
ユーフォーテーブルの鬼仕事ぶりに感嘆。
長生きして鬼滅の刃を完結まで見るぞ。
もう泣きすぎて目が腫れてる。
けっこう話忘れちゃってたところもあったし、悲鳴嶼さんのグッズ以外売り切れだったから仕方ない、もう一回行ってくる。
初日に行った!
また行くつもり!
売上に貢献してくるわ😊
自分は無限列車を映画館まで見に行かなかった勢なんだけど、今回は興味あって見に行きました。
スゴすぎてもう何回か行こうか思ってます。映画でリピートしようって感情覚えたのジブリのもののけ姫以来です笑
是非記録更新してもらって2章も3章も楽しみにしてます!!
見に行くの迷ってるやつは絶対いけ。映画館の大画面で見た方がいい。
無限列車夏休みとか抜きでコロナ禍っていうデバフあったのに400億超えたのやっぱりばけもん
原作も悪くないんだけど鬼滅に関しては圧倒的なアニメーションのクオリティが高すぎてやはりアニメや映画を何度も見てしまうんだよな!
作画は圧倒的だった
ただ漫画と映像の相性があんまり良くない。
ひたすら回想と戦闘の繰り返し
漫画だと気にならなかった部分が映像でみると気になったかな。
敵キャラをここまで好きになったの初めてだ🎉
特典2の様子を見てから、もう1回観に行こうと思う。
2:31 いや当時の映画はハリウッドが撤退してメンツ終わってたやん
あえて400億くらいに留めて、杏寿郎と猗窩座の接戦って事にしないか?
オワコンだのコロナに感謝しろだの、言われた方は一生忘れられない。ずっと覚えてるからな。
義勇さんが〇〇〇億の男になるのかと思った
ufotableがすごすぎてな
そこに声優さんの演技乗ったら涙
3日で特典無くなったのはまじでやばい
映画のために作った作品じゃないし、回想がどうとかってのは過去や記憶が非常に大事な要素を占めてる鬼滅のコンセプトの否定にしかなってない
戦闘シーンが見たいだけの奴に作品が歪むことが正解って言われんのは癪だわ
無限列車編の400億はコロナブーストがありましたので、第3部全部で600億、1部ごとに200億〜300億と予想していました
4DXとかまだやってないからやり始めたらもっと増えるべ
ディズニーとか北の国からとか、みんなが好きなもの嫌いなとこあるのに、鬼滅は大好き!どのくらいいくのか、ほんと楽しみです。
最初はアニメ画は子供っぽく見えて、とっつきづらかったし、話もよくある話のようだったけど、キャラがどんどん魅力的に感じてくるし、切なくて哀しいんだけども、懐かしさと言葉のチョイスが好きで、さみしくなると漫画読みます。なぜか本当に落ち着きます。
映画は躍動感があってまた違う感動がありますが、意外に泣けたのは漫画のほうでした。
もちろん3エピソード全部ウルウルしましたが!
善逸推しなので 再度行きます
今朝観に行ってきたけど、小学生女子が異常に多かった もっと男の子がメインの客層だと思ってた
原作読んだからこそ行きてぇと思ってIMAXで観てきた
鬼滅が映画ランキングを独占する日も近いと感じた
今の興行収入見ると尚更盗撮外国人たちが腹立たしくなってくる
そのせいで本来行くはずだった興収が減ることが本当に悔しい
ほんとにあの違法アップロードどうにかして欲しいまじで
祝日明けで運営ガチガチに動いて欲しいな
そもそも原作終わって4年くらい経ってるのに、300億見えてる時点でバケモンやろ
いついけるねんや
ディズニーアトラクションじゃねえんだよ
Switch2で辟易してるとこに。
なんか息苦しい世界になってきたな
しかもこの映画が公開された日の明後日が参議院選挙だというね。
よくここまで人気な理由が分からない!
って憤慨してる自称漫画.アニメ通いるけどアニメ好き程鬼滅応援してた方がいいと思うけどなアニメというコンテンツ自体に触れてこなかった人達まで見てるしその人達が鬼滅をきっかけに他作品に触れることもあるし業界全体のクオリティアップにも繋がるから