名古屋放送局は、15日でラジオ放送開始から100年を迎えました。
これを記念して名古屋・栄のテレビ塔で、ライトアップが始まりました。

名古屋放送局では、いまからちょうど100年前の1925年7月15日、ラジオ放送が始まりました。

これを記念したNHK名古屋のイベントが、15日から始まり、会場のひとつでテレビ塔として親しまれている、「中部電力 MIRAI TOWER」のライトアップの点灯式が行われました。

点灯式では、イベントのアンバサダーを務める名古屋市出身のフリーアナウンサー、三宅民夫さんのカウントダウンのあと、午後7時半にライトアップが披露されました。

ライトアップは、金のしゃちほこをイメージして黄色を基調としていて、放送が人々のこころを照らし続けるようにという願いがこめられています。

また、塔のLEDビジョンには10分に1回程度、「放送開始から100年」などと表示され、訪れた人は黄金に輝くテレビ塔を写真におさめていました。

このライトアップは、15日から今月27日まで行われるということです。

Write A Comment

Pin