ジュラシックワールド復活の大地 登場恐竜Ⅲ #jurassicworld #ジュラシックワールド #映画 #shorts #スクリーン51 #screen51
最新作ジュラシックワールドリバース登場 する恐竜まとめまず恐竜ではないが ディストータスレックス通称Dレッx車の 初期実験による失敗策でTレッxをベース に複数の肉食恐竜や住客類のDNAが購入 し異系の六し未発達な頭いびな体格という 異様な姿に変異全長14.5mとあの レクシーよりも大きい今作の監督曰惑恐竜 の失われた魂を現している観客に怖いと 同時に可愛そうと思わせたかったと語って いるスピノサウルス複数対登場 ジュラシックパーク3版の故障された アクション重視モデルとは異なり最新の 個性物学的地見に基づいたリアルな進化が 施されており水かき風の尻尾の追加で平方 モサウルスとの連携や襲撃演出で水中 アクションの醍醐みを再構築しているよう だの趣味だぜ
32 Comments
恐竜を復元する過程で存在してた失敗作の生き残りって設定は思わずなるほどと思ったけど今さら表舞台に出てくる上に目玉キャラなのはどうなんだろとは思うな
まあちゃんと本編で納得できる理由が語られる可能性もあるからこの辺は観てから言えって話だけど
drexは求めてないとか言ってる人いるけど、正直何ザウルスかもよくわかってない子供とかからしたらインパクトの強い怪獣の方が見たさはあると思う
今作は原作ファン向けのシーンもあるし、恐竜の研究に基づいたアプデもあるから、いろんな需要もってる人に配慮してあっていいと思う
このキメラ恐竜デカすぎて笑ったわ。
助けに来たヘリコプター空中で捕まえて破壊するくらいにはでかい。結局最後はいつものボートで逃げるエンド。何で船長助かったのか理解できん。みんなのためにライトでこのキメラ誘導して犠牲になった思ったのに
胸元のちっちゃい手(?)がクィーンエイリアン味がある😂
えー、恐竜じゃなくてエイリアンじゃん
drexの見た目が完全にアリメカ版ゴジラの怪獣かSTAR WARSとかに出てくる大型エイリアン
スピノは初期が1番好き
6本腕になったらあとは一対を羽根にして空を飛ばせば…ドラゴンでも造るのかな?
ジュラシックパークの醍醐味って、こんなヤベェ生物が昔は居たんだ!っていうロマンだったのに、バイオハザードやりだしたら、ロマンもクソも無い
D-REXだとディアブロレックスだと未だに思っちゃうからディスロータスレックスの方がしっくりくる
現代に恐竜が復活したらっていうSFチックさとマッドサイエンスチックのバランスがちょうど良かったし、遺伝子工学で全く新しい恐竜を生み出すってのも面白かったし、今回だって遺伝子工学の失敗の面を取り上げるのも面白そうだけど、ここまで来たら別にジュラシックシリーズじゃなくて良くね?とは感じる。
ただ「パーク」と「ワールド」はテーマが違うと思うからこういう異形の生命体が出てくるのは自然な流れかなとは思う
ライチもお願い
ディストータスレックス、スターウォーズに出てきても違和感ない
3のスピノがミュータント恐竜で強いって設定なら色々現実と創作の辻褄があって素敵なのに
スピノの首短くね?
マルコムの忠告が着々と実現されてるのが、嫌だけど好き
ここまでくるとジュラシックワールドじゃなくてバケモンワールドなんよ
今までの実在した恐竜とかそれに近いものが出てくる映画にして欲しい
バケモンやん
やるなら別シリーズでやればよかったのに
ジュラシックアナザーとか
残念なことに最新の研究だとスピノサウルスくんそこまで泳ぎ得意じゃなかったんじゃないか説が出てきているという…
偽物という設定があるならJP3のカッコいいいスピノをもう一度見たかった感はある
人間のエゴそのものって感じ
頭みたいなコブダイしやがって
インドミナス・レックス15М2もなるらしいぞ やばすぎだろぅ! (ジュラシック・ワールド1)
dレックスが今作のブルーポジだったらちょっといいな…。
スピノサウルス嬉しい!
この方向に行くなら、もう続編はやめるべき
現状のスピノサウルスがアメリカのB級映画の【ポセイドン・レックス】や東宝の【メカゴジラの逆襲のチタノザウルス】に近づいて来てるなぁ!
モンスターワールドに改名しろ
恐竜映画なのになぜモンスターを作っちゃうんやろ…インドミナス達のような恐竜なら大歓迎だけど、明らかに違うタイプやん…
純粋に恐竜の生物的な恐ろしさがよかったんだけどなぁ、、
初作のラプトルが鳴き声で仲間呼び爪で音立てて、知能が高いことを本能的に感じてしまったあの恐ろしさはもう無さそう
ゴジラじゃなくて恐竜が観たいんやで。
今作を批判する人は
恐竜だけで7作目も満足感のあるストーリーを作るのはなかなか難しい事であるということを認識すべきだと思います。
それに視覚的には現実離れしていますが
実際に恐竜を復活させる事が
至難の業である事を考慮すると
D-REXのような個体が生まれるのは
自然な事かと思います
「ゴジラやエイリアンのような化け物」
といういいがかりは解釈が浅過ぎるかと
思いますね