【🎥本編無料公開中🎥】自分の葬式の花輪をアレンジメントする前に急いで殺人犯をみつけなければ!『フラワーショップ・ミステリー 〜血塗られた花〜』(字幕版)
『パティシエ探偵ハンナ』と同じHallmark制作『フラワーショップ・ミステリー』はミステリー系女性主人公がテーマの作品なので、『パティシエ探偵ハンナ』にハマった方は必見です!
作品詳細はこちら https://www.sonypictures.jp/he/2124390
2017年『フラワーショップ・ミステリー 〜血塗られた花〜』
Flower Shop Mystery: Mum’s the Word
元弁護士で生花店主のアビー・ナイトは、思いがけず脅迫や警察の汚職、殺人事件、車両事故に巻き込まれる。
【あらすじ】
元弁護士で生花店主のアビー・ナイト(シールズ)は、父親(ブリッジス)の支えや新しいビジネス、大学生の娘の存在のおかげで夫の死を乗り越え始めていた。
平穏な町ニューチャペルでの生活は順調だったが、黒いSUVが彼女の貴重なビンテージ車に当て逃げした。アビーは運転手を突き止めることを決意する。
彼女は新たな隣人の協力をしぶしぶ仰ぐことになる。ハンサムで魅力的な元軍人のマルコ・サルヴァーレ(エリオット)が生花店の隣のバーを買ったのだ。
殺人事件が起き、アビーの昔なじみが第一容疑者になり、築かれつつあった2人の関係が危機にさらされる。
【スタッフ】
監督 :ブラッドリー・ウォルシュ
原作:ケイト・コリンズ
脚本 :ゲイリー・ゴールドスタイン
製作:ブルック・シールズ
【キャスト】
ブルック・シールズ
ブレナン・エリオット
ボー・ブリッジス
© 2016 2336786 Ontario Inc. All Rights Reserved.
#ソニーピクチャーズエンタテインメント #映画 #無料公開 #ドラマ
15 Comments
ブルックシールズ 昔の美少女のイメージが強くて、こんなに素敵に歳を重ねていてびっくり
あらゆる職種が探偵になる時代やな😅
続きはありますか?
これ、筋がひどい
小さい鉢のプランツが9ドル26セント!日本円で¥1330ぐらい…。高くない??私なら買わない…。
ワクワク😃💕ドキドキ😂❤花屋さんが探偵して、同期生の元彼のために、犯人を追い詰め?😅
嫌がらせに、屈辱ない
女性は、強い😅😊❤❤❤❤
アンティーク店から観ましたが、どれも面白いです🥰
サブタイトルおもろすぎ&さすがとんちき探偵に強いソニーピクチャーズさんと言った感じ。
ストーリーやキャラ設定はthe洋画に近いので、他のとんちき探偵とは一線を画す感じですが、確かに人生の節目だとかに花が使われることが多いので、普通に平凡にのほほんとした町で普通にしてたのに殺人に遭いまくるよりは説得力あるかも。
個人的には考古学探偵をもっと見たいけどねっ
パティシエ探偵シリーズの時も思ったけど、原作は何十年前のものなんだろ??今作なんか白人しか出てこなくて、40〜50年前のアメリカドラマって感じ。良く言えば“古き良き”アメリカの田舎町ドラマ。
主人公は元弁護士でNY帰りってちょっと“進んでる”感じを加えてるけど、頭の中身は元弁護士とは思えないほど単純で短絡的で感情的。いかにもな女を描いてて、元弁護士の設定とかお飾りでしか無くて残念すぎた。
ブルックシールズやんか。
ハンナ全話観たワイ、1時間半が吸い取られると分かっていながら無事視聴を始める🤦🏻♂ིྀ
What time is it now. 掘った芋をいじくるな。要は詮索しすぎずに追い詰めるなって事だ。
ブルック・シールズ素敵に年を重ねてる様で良かった😁😁😁😁👍👍👍👍
ブルック・シールズわからなかった
でもいいおばさんになってた。
ちょっとしたしぐさが可愛かったし。
ブルックシールズの若い頃の写真可愛い