【ドラマ フル】 キッズ・ウォー3〜ざけんなよ〜 | 第11話~第15話 【家族ドラマ】
キッズ・ウォー3〜ざけんなよ〜 – 大人気昼ドラシリーズ第3弾!
ストーリー – 順風満帆な今井家の面々…な訳もなく、何かと問題の多いこの世の中。井上真央演じる茜をはじめ、ますます多感になった今井家の子供たちには様々な苦難がふりかかってきて…!?
第11話 – 健一(小谷幸弘)は必死の思いで学校に行き、テストを受ける。しかし、健一は登校することにプレッシャーを感じていた。そんな健一に、春子(生稲晃子)は・・・。
第15話 – 茜(井上真央)は倒れている良太(濱嶌瑞樹)を発見する。良太のケガは入院するほど重大なものだったが、良太は恐喝されている事実を認めない。
#心理社会ドラマ#感動のドラマ#スペシャルドラマ#生稲晃子#川野太郎#井上真央
[音楽] 加工での色々な嫌なことを思い出して [音楽] 朝まで眠れなかったんです。おい、現一そっか。 [音楽] でもテストでいい成績を取ってフリースクールでもちゃんとやれるんだってところを見してやりたいんだろ。まみちゃんってこのためにも頑張るんじゃなかったのか。そうなんですけど。 [音楽] まあでも あんまり無理するっていうのもなあ。 [音楽] 行きたくなかったらやめればいいさ。い いえ、行きます。やっぱり負けられません。 そっか。よし、気合を入れよう。おす、 おす。 もっと大声で。 おす、 おす。 ねえ、建一大丈夫かしら? [音楽] 1 年ぶりだし、学校で色々言われなければいいんだけど。 そんなに心配しなくても赤がついてるから大丈夫ですよ。 でも、あちゃんとは学年が違うし、教室だって随分離れてるんでしょ。 まあ、でもさ、たテストだけでもさ、行く気になってくれたってことはいいことだよ。 [音楽] そうね。このままずっと学校に行ってくれるといいんだけど。 大好け。送れるよ。 え、 ねえ。あ、 ほら。 あ、 そうだ。 まりちゃん行きました。ほら、スクールにね。 私もだけね。 え、手だった。手伝出てた。ちょっとケチ。ほら、みんなが何言ったって気にすんだよ。え、 おし。 おす。 あれ?あの兄貴じゃん。 え?あに兄貴がいたの? 俺のお母さんが再婚してさ、今の新しいお父さんの子供なの。 ずっと学校に来てなかったんだよね。 みんなさ、現一に気合を入れてくんないか? よし よし。 俺も一緒に教室行こっか? いや、いや、大丈夫です。 お兄様頑張って。 おはようございます。 来たわね。 え、 ねえ、みんな聞いてくれる?今井君テストを受けに来たんですって。フリースクールにいても学校の勉強に負けないってところ見せたいんですって。 [音楽] それで1年ぶりに来たってわけかよ。 おいおい、マジかよ。 [音楽] 君と夏のキ [音楽] り着席 [音楽] どうも。 そう来たのね。 あ、いや、あの 何? 僕今日のテストを起きに来ただけですから。テストだっけ? [音楽] はい。 そう。 超面しれえじゃん。 お前よ。 1年の今やねってバカの兄貴だって。 妹もどうかしてるけどお前もどうかしてんじゃねえよ。 はい。座ってではテストを始めます。 [音楽] はい。物体の運動の様子を変える。みんなこれで分かったかな?じゃあ今日の授業はこれまで。 ね。お兄ちゃん大丈夫かな?ちょっと見てくる。私も行く。 [音楽] 自信たっぷりだったみたいだけどできたの? おす よ。お兄ちゃんテストどうだった? さあ、まだ次のテストありますからね。 おい、何しに来たんだ? げ、お前らと同じクラスかよ。最悪。 なんだ、 なんだよ。ちょっとあね。あ、失礼します。お兄様頑張ってね。 ゆみちゃん元気ないけどどうしたの?また先生に何か言われたの?レブレブレブレブレブレブレブレビ。 [音楽] 何を騒いでいるんですか? ヒヒ。 何がヒューヒですか?ラブラブか。いやいや、おいに結婚結ね。さあさ、事業始まるよね。さあ、ラフラフね。 [音楽] [音楽] Qから聞いたよ。けのクラスには悪いやついるからな。なんかあったら俺によ。 [音楽] え、次の鉄あります。じゃあ要するに君がいい店取ればマミって子は日のありの家に戻れるってことです。 [音楽] [拍手] [音楽] うん。いや、その子のお姉さんがね、け一君と同じクラスなのよ。で、フリースクールで大した勉強なんかできるわけがないとか言ったんだって。 それでけ一君がそうじゃないってことを見せようとしてんの。 うん。うーん。でも大丈夫だ。け君は学校にいる時 1番なったんだろ。 うん。 バシって言いて取ってよ。みんなびっくりさせるよな。 お母さん。 おお。お帰り。 おけ君。 あれ?ジュース飲む?そこ座って。 うん。座はどうしたんだよ。けち君よ。ああ。はく。 でかいたきついちゃって 1 日中すごい緊張してたんで。 ああ、そうだよな。そう、そうだな。 うん。 ここへ来たらなんかほっとした。 ああ、 久しぶりの学校だったもんね。 ケち君、俺の作ったビッグさんの激馬ちょっと食べてみてな。ちょっとけち君テスト、テストどうだった? おお、 お兄ちゃん。 うん。 テストどうだった? お兄ちゃんのことだからできたんでしょう? そんなのわかんないよ。 ま、勝負は時の運。はい。 これ美味しいよ。 これは あんたはダメ。 あがね。それ250円だ。 たまにはただにしなよ。 こんにちは。 あ、いらっしゃい。 あの、今井いさんいらっしゃいます。 先生。ハる。 あら、ここにいたの。先生、どうも。あの、ちょっとお話があるんですけど。はい。 んでしょうか。あ、お母さんにちょっと。 あ、僕たちに帰りますから。ネりが帰る。 いいじゃ。 いや、でも先生、お母さんに話があるからさ。 あ、建築。あの、それな、これ全部持ってな。 サンキュー。 お前じゃないの。 はい。な、 ごちそう様 頑張ってな。 はい。 さよなら。 バイバイ。 どうぞ。失礼します。一のことですか? け一君が学校に来てくれて私とても嬉しかったんです。このままずっと学校に来てくれたらいいなと思いまして。け一君に弱い人間で行って欲しくないんです。今日のけ一君を見ててあの子ならきっと強くなれる。立ち直れると思ったんです。 [音楽] これを機会にお母さんからもけ一君が学校 に来るようにおっしゃっていただけたらと 思うんですが 失礼ですけど 先生 ケチがフリースクールに行ったからダメな 人間だって決めつけていませんか? ケ一は色々悩んだ末に自分の意思でフリー スクールを選んだんです。そこで将来の ことを考えて一なりに頑張っています。 私はそういう現一を強い子だと思ってい ます。 立ち直れるとかおっしゃいましたけど、 毎日ちゃんとやっている形にそういう言葉 は当てはまりません。 健一が自分から学校に行きたいって言うん だったら別ですけど、私は健一に学校に 行けというつもりはありません。どうする かは全て一の意思に任せるつもりです。 [音楽] あ、先生ね、あの、学校が全ていう考え方はちょっと違うような気がすんだけどね。人間はね、多少の読みかけができてさ、パンの売上の計算ができればそれで生きていけんじゃない?あ、 前に軽一に行ったことがあるんです。全部が 80点じゃなくてもいい。 いつか自分の好きなことを見つけてそれで 100点を取れるように頑張ればいいん じゃないって。 ケ一学校どうだった? 久しぶりに楽しかったんじゃないのねえ。 明日も行みれば お母さん え そういうことは全て一君の意思に 任せるって決めたんじゃなかったですか? そうだよ。もうそういうのいい子なし。 でも今日兄ちゃん制服来て教室に飲みてなんかいい感じだったけどな。勉強ならみんなには負けないってところを見せつけてあげればいいのよ。 そうよ。 いや、僕はもう学校に行くつもりはありませんから。 ほら、そういうことだよ。 そっか。 大輔ん。 今がっかりした声出さなかった? え?お、いいよ、いいよ、いいよ、いいよ。いいよ。 [笑い] あかね、テストの結果を僕の代わりに聞いといてください。 オッケー。お兄ちゃんなら絶対トップよ。 そんなの分かりませんよ。 ケち君ほらこれ食べてね。楽ね。 うん。食べろ食べろ。 あまりお代わりかな? おす おす。 おめえら朝からうるせえんだ。おす。 お前の兄貴もう来ねえんかよ。 それがどうした?だらしねえやつ。 お前らみたいに学校に来て邪魔になってるよりはよっぽどいいよ。 [音楽] 邪魔とはなんだ お前ら働いたらどうだ?その方が世のためだぞ。 なんだ?てめえぶっ飛ばされてえのか? [音楽] なんだよ。 おい、どうしたんだ? こいつら学校やめて働くって。 へえ。力ありそうだし。俺がどっか仕事紹介してやろうか。うるせえ。オッケー。 [音楽] 先生。はい。 今 1日の妹ですけど、この前のテストの結果教えてもらいますか?えっと、 [音楽] [笑い] [音楽] 先生な、 なんだ? 生徒に漫画読むなとか、お菓子持ってくるなとか言ってませんでした。それはだな。 [音楽] 先生は良くてどうして生徒は行けないんですか? [音楽] いちいちうざいんだよ。お前は 生徒に注意したことは自分もすんな。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 頭でも おす ね テスト聞いてきたぞ。 そうですか。 さあ、何点だったでしょう? いや、もう焦らさないで早く聞かしてください。 じゃーん。 87点。 8 何番でじゃ?5 番。 学年で クラスで5番。 クラスで 5番。 はどうしたんだよ。 [音楽] 5番ならいいじゃん。 よくありませんよ。 え、 できればトップを取りたかったのに。あ、もうせめて [音楽] 3 倍以内に入ると思ってたのに。そんなわっそういうことかな。こんにちは。 おす。今井君テストの結果だけど 俺が今教えたよ。 君は何番だったんですか? 1 番。1 番? クラスでよ。学年ではちょっと届かなかったけど。 あ、 1番ですか?あ、そうですか。 でも今井君よくやったじゃない。 [音楽] え、 こういうところにいるんだからもっとできなくなってるかと思ってた。ほら、建一が合っすることないよ。け [音楽] 一君。お代わりはね、 元気出しなよ。 5番なら立派なもんじゃない。 俺もそう言ったんだけどさ。 そうだよ、お兄ちゃん。 でもね、け一はいつも 3番以内には入ってたんだから 5 番っていうのはそれだけ実力が落ちてるのよね。大好きもそう思わない。 うん。あ、いやいやいやいやいや。あ、いやで、でも頑張ったじゃないかな。うん。 [音楽] でも私も事実力が落ちたと思う。 やっぱりフリースクールでは学校のように勉強ができないってことなんだよ。 フリースクールの問題ではありません。僕が前のように勉強してなかったってことです。 お母さん建築に行ったでしょ?全部にいい点を取らなくても 1つ100 点ならそれでいいって。全科目の平均が 87点なら立派なもんじゃないよね。 そうだな。 うん。 うん。いや、お父さんな。 5 番でショック受けるなんて逆に関心したぞ。 俺は下から5 番でもショックじゃないけどな。 問題外人は黙ってて。 うるせえ。お前の性格のさ、問題がいいか。 何よ。 もうよしなさい。 あ、ねえ、そのひりの家の波っていう子結局どうなんのさ、僕が 1 番を取れればひ回りの絵に戻ることができたかもしれないんですけど、 もうね、そんなに考えないの。はい。お香りはね。 あ、 [音楽] おし入ってこないでくださいよ。もう 何見てたんだ?な んでもありません。 見せろよ。に関係ないでしょ。 あ、 え? あ、 あれ?水の闇じゃん。 どうしてこの写真? 去年の文化祭で一緒に撮っただけですよ。 どうして自見てたんだ?自なんか見てません。 分かった。 何ですか? へへへ。一歩みのこと好きなんだ。 [音楽] そんなんじゃありませんよ。僕はあの子のことなんか大嫌いですよ。 いや違うね。だから今までもあみのこと気にしてたんだ。ケち君洗濯物。 [音楽] あ、 どうした? さ、 いや、ちます。な んでもないです。 お、ら、どうしたの?この腕誰かにぶたれたの?先生。違う。 [笑い] [音楽] じゃあ誰?どうしたの?ゆみちゃん。 [音楽] すいません。またお邪魔しちゃって。 いえ、もう授業も終わりましたしさ。どうぞ。 あ、はい。 では どうぞ。 今度の土曜日か日曜日歌舞伎かと思いまして、あの、もしごが良ければチケット取ろうと思ったんですけど、 それがちょっと都合が悪くなりまして。 あ、 ごめんなさい。 ああ、そういうことでしたら来週にでもやれ友達に叶えた。お前再婚しないのかなんて言われちゃったして。 いや、今にはあるかもしれないぞなんてこと言たりね、なんか人あったりしてるんですけど、 あの、 私ね、前にも先生に 1度申し上げましたように、 あ、何でしょうか。 あの、もうこの年ですし、 結婚とかそういうことはもう全然考えておりませんので。 ああ。 いや、そうですよね。いやいやいや。そっか。ただ今 [音楽] おお帰り。俺も今帰ってきたとこなんだ。 見て見て見て見て。ほらこの帽子。ひろし君にいいでしょ。 バーゲンで500円。 うん。 ひろし君。あ。 なんだ?そこにいたの?う、 ちょ、ちょっとどうしたの?あ、お [音楽] ね。 [音楽] 中に誰がいるんだよ。な んでもないわよ。うるさい。お前よくもこんなこと。ただ今 [音楽] おお帰り。俺も今帰ってきたとこなんだ。 見て見て見て見て。ほらこの帽子。 ひろし君2でしょ? バーゲンで500円。 うん。 ひろし君。あ、なんだ?そこにいたの? あ、うえう。 ちょ、ちょっとどうしたの? 何してんのよ、こんなところで。 ゆみちゃんだっけ?うん。 ねえ、何なのよ。見つかったらいけないと 思って。あ、それで布団の中に隠れてたの ?うん。 別にゆみちゃんとってお母さん怒んない。 ほら、降りといで。ゆみちゃんがうちに帰りたくないって。どうして? ゆみちゃん、どうして帰りたくないの? お母さんがぶつんだって。 え、 ブツって ほら、 いつもブツって そうなの? ひょっとして母親があの子を虐待して るってことも。そう。 最近そういうことがよくあるみたいだから母親に電話したんでもう来ると思うんですけどにかく母親によく話を聞いています。 ゆみ悪いことするからぶたれるとかそういうんじゃないの?だけどこんなに豚たなくたってお母さんかな? [音楽] すいません。小野です。 どうも。 ゆみがご迷惑をかけました。 いえ。 ゆみはすぐ連れて帰りますから。 あの、ゆみちゃんお母さんにぶたれるからうちに帰りたくないって言ってるんですけど。 [音楽] そんなことを言ってるんですか? ええ、なんか腕にみたいなものがあるみたいで。 ああ、あれは玄関で転ん出てできたんですよ。 あ、そりゃ悪いことした時にはたまにぶつことはありますけど。ゆったらもう本当おげさなんだから。 [音楽] ひめちゃんが帰りたくないって。 何言ってんの?ゆみもう夕飯な時間よ。までもご迷惑かけるんじゃないの? [音楽] おばさん。 え、 ゆみちゃん悪いことしてないのにぶったりしてない? ちょっとそんなことしませんよ。やね。さ、ゆみ帰るわよ。早くしなさい。 君と夏の [音楽] どうしてゆみちゃんを返したの? だってお母さんが連れて帰るって言うん。だから引き止めらんないでしょ。 虐待みたいなことされてたらどうすんの? そうだよ。 でも優しそうな感じでそんな風に見えなかったじゃない。 うん。私もまさかとは思うんですけどね。 うん。ひろし、ゆみちゃんのお母さん本当のお母さんじゃないとか言ってませんでした。 うん。 え、お父さんが再婚したってこと? ゆみちゃんを産んだお母さん死んだんだって。 あら、じゃあうちと同じね。 うん。 だったら 虐待はあるかもねえ。義の母親としては お腹を痛めた子じゃないから可愛くないっ ていうか肉らしくなることもあるんじゃ ない? 特に新しい子供ができたりすると ゆみちゃんに弟か妹お母さんの子よ。2 歳の女の子がいるけど、 ほら自分のうんだ子は可愛くなってゆみちゃんが肉らしくなったのよ。おい、 何それ?うちのお母さんのこと言ってないか? 別に私は一般論として言ってるだけ。そんな感じじゃなかったぞ。 ちょっとあかねも一般論でしょ。だっとお母さんはリカちゃんもけ一君もひろし君もみんな可愛いもん。 うん。 でも正直な話が一番可愛いでしょ。 そんなことないって。 そうだよ。そんなことないよ。何言ってんだリお前。い や、そういうことにしといてもいいけど。 そういうこと言にお前が可愛からいる子供になる。 何よ。 いつも一家旦乱の楽しい食事を壊すようなことばっか言うな。 何よ、その言い方。 お前は本当むかつくやつ。 ムかつくのはそっちよ。 なんだ。 まあまあまやめなさい。もう やめやめやめ。ほら。も 座って、座って、座って。あ、お金 [音楽] 何やってんだ? え?あ、別に 水の闇みじゃないか。お前やっぱりあの子が好きなんだ。 そんなんじゃありませんよ。 じゃあどうしてこっそり見てるんだ? この道がひ回りの家に行く道で偶然あの子にあっただけですよ。 そうかな?あ、赤くなってる。へへへ。 [音楽] 変なこと言わないでくださいよ。 [音楽] [音楽] 違う。おはよう。 [音楽] 昨日どうだった? お母さんにぶたれなかった? ぶたれたの? [音楽] [音楽] ねえ。 何?私の浮気がないんだけど。 知らないわ。 どうして私たちに聞くの?変な人。 [音楽] おす。何してんの?私この前のテスト [音楽] 80点だったんだけど いいじゃない。 全然良くないわよ。先生だって何の成績が打つのかって言われちゃったし。 歩みのせいよ。 リカたちにいじめられてたからね。 本当むしゃくし勉強どころじゃなかった。前は私と同じ気持ちにさしてやった。あのさ、何?前みのき隠さなかったか? [音楽] そんなことしないよ。 そうかな?バカなこと言わないで。 [音楽] おすいまさん飲む。 あ、自分でやるから よ。 お、お前授業出ないのか? ああ、お前は 物理の時間で眠いしてたら出てきっつか。出てきて。 あらあら。 大体物理なんて世の中に出てから使うと思いますか? [音楽] それは人によるし、物理を勉強したことが大いに役立つ人もいるんじゃないの?物理の好きな人だけ勉強すりゃいいじゃん。俺は漫画の方が役に立つな。人っていうのも分かるし。 つばさ小学校の時すんごい主催だったんですよ。 あら、そうなの。 喧嘩っししてたけど試験はいっつも 1番か。 へえ。 つばさ君、ここに来ても勉強してるのよ。 どうして教師でやんないんだ? すまんねえ。事業でさ、国語の先生なんてちっちゃい声で誰だ誰だら喋って 1人でやった方がいいよ。 検室に来てまで勉強だなんてやっぱり修催だな。 そんなんじゃねえ。 またまた金しちゃって。 先生、 この絵綺麗。 どれ? お父さんの病気どうだ? 少しなったみたいだ。 相変わらず働いてないのか? 仕事が見つからないみたいだ。 そっか。世の中色々と大変だよな。 あれもお父さんのことでちょっと お父さん 本当の父親 [音楽] 今日は売礼さっぱりっすね。 お客様全然来ないもんな。あの昼時のザーってた雨あれが影響してるな。 うん。このままじゃだいぶ売れ残りそうだね。 どうも。 ああ、どうも。 いらっしゃい。コーヒー。 はい。 今日もあれどっかで借金の取り立てしてきたわけ。 いやあ、なかなかうまくいかないもんね。 お、あ、そぐそろ学校終わる時間だろ? そうだけど。 なんだよ。 あげに会うんならさ、その格好もうちょっとなんとかするとか。 早いとこ別の仕事探すとかさ。 探してんだけどうまくいかねえんだよ。 あをあんまり心配させないでよ。 [音楽] 分かってるよ。はい。ああ、社長。あ、今行ってきたんですけど、まだ金ができねえって。 そんな 手のいだなんてすいません。分かりました。こったらどことん上げますよ。お逃げなんかしようもんならただ起きませんから。え、すいません。あ、どうも。はい。開かねえ。 [音楽] [音楽] [音楽] お前の顔見に来たんだよ。 [音楽] ただいま。 お帰り。 ゆみちゃんだけどさ。 どうしたの?あね、別にゆみちゃんがどうした?いい。はあ。こんにちは。 [音楽] [音楽] マミ、やっぱりここに来てたのね。 またお母さんを心配させるの? あの 何? この前のテストで僕 5 万出しちゃけどフリースクールで勉強ができるっていう照明にはなりませんか?やっぱり拒んじゃダめですよね、 [音楽] 私。 今井君は頑張ってると思う。 でも何ですか? いまい君逃げてると思う。 [音楽] 逃げてる? 学校に行かなくても将来ちゃんとやっていけるとかフリースクールは個性を大切にするとか言ってるけどそれは自分への言い訳じゃないかしら? [音楽] [音楽] 言い訳じゃありません。 僕は将来ちゃんとやっていけると思ってるし、ここはみんなの個性を大切にしてくれます。学校みたいにみんな同じ箱に詰め込むようなことはしないでみんな自由にのみのみやってます。 [音楽] 私はこういうの個性的とは思わないけでだって個性的で自由にやることはできると思うの。 学校ではみんな同じ枠にはめてしまいます。自由になんかできませんよ。 それが逃げてるっていうのよ。 学校で自由に個性的でやってみようとすればいいじゃない。あなたは自分に言い訳ばかりしてチャレンジすることを放棄してるのよ。 [音楽] そんなんじゃありません。 まみ帰るわよ。 [音楽] [音楽] 困ったもんだな。中西さんにも そうなのよ。 借金の取り立てのことで社長にペコペコ電話してんの。あが聞いちゃったの。 まずかったな。そりゃ あの子珍しく塞ぎ込んじゃってる。 あちゃん ん。 この前さ漫画買いたいって言ってなかった? うん。 お父さん買ってあげよう。 え、でもシリーズへ揃うと 3000円くらいするよ。 そのぐらい大丈夫だよ。 買ってもらえなよ。あね、 じゃあ買ってもらおっかな。 オッケー。 あ、みんなご飯よ。 あら、まあ、まあ、随分たくさんのサンドイッチ。 サンドイッチばっかり。 お店でね、売れ残っちゃったんですよ。で、明日売るわけにはいかないし、捨てるのももったいないし。 そうね。今日はみんなこれで我慢してね。 美味しそうじゃないか。どれもこれも。 僕サンドイッチ好きですから。 どれにしようかな。これもらいます。 じゃあ俺は買。 私それ食べたい。 いいじゃないか。いいじゃないか。はい。あれじゃん。はい。 いいか。食べるか?いいよ。はい。みんな好きなの選んで。 [音楽] 僕はこれ じゃ。マリはマニ。これ卵入ってる。これ見て。じゃあ これ。 うん。うん。 これ。 おほほ。 じゃ、どれにしようかな。 脳みそっぽの人はよく食べるわね。 なんだよ。脳みそっぽと食べるのと関係あんのか? あの脳みそには漫画しか詰まってないんじゃないの? 漫画のどこが悪いんだよ。 はあ。それ食べたかったのに。はいはい。お嬢様、あんたの触ったもんなんていらないわよ。 おい、食べ物そんな風にするんじゃない。いいか。どうしてお前はいつもそう突っかかるようなものの言い方するんだ。 [音楽] あねちゃんみたいにもっと明るく楽しくできないのか? 何?お金なんか? え? どこ行くの?もう長い。 おい、待ちなさい。わがまま許さないぞ。座りなさい。 [音楽] 親ぶ 入ります。 よござすよ。 それあ あ、 イシ課長 やった。 ちょっと、 ちょっと、ちょっとあんた何それ? まだないです。もう 1回 もう1回、もう1回もうんで勝 て いっぱいだよ。 お父さんと楽しそうだね。 お父さんはこさんとに洗脳されてるから。 方が可愛い。 え、 ひろし、お父さんに虐待されないように気をつけな。 [音楽] [音楽] また撃たれたの?どうしたの?ターがう。 ゆいちゃん大丈夫?あ、暑いな。 [音楽] ちょっとコンビてきます。 何時に? え、昼の弁とかに。 お前昨日の残りのお前サンド地あんじゃねえかよ。 昨日の夜もサンド地で今朝のサンドだったんですよ。 あ、いいんだよ。本当で食べても食べなくても給料からばっちり引くんだからよ。偉い。さすが店員の鏡。 うん。でもサンド 1見るのもう罪だよな。 し太職人がそんなこと言ってどうすんだよ。商売というような厳しいもんなんだからな。 お兄ちゃん。 うん。 さっきコンビニでおにぎり食わなかった? え? これ?これ。 あら、ずるいっすよ。自分だけ。 いや、あの、あれだよ。あのおにぎりサ度はどうかと思ってダメだな、あれやな。うん。うん。 嘘ばっかり。 あ、ちょ、ちょ、きっちり前しとけ。 そうだ。残りのパン食べなきゃ。 そっちにパンないよ ねえ。やってみようよ。でもちょっとそこまではあ、何よ。それくらい。前たちにやられたから同じようなことやってんのよ。リカ朝から超機嫌悪いけど。うちでなんかあったの?そんなにないけど。今日なんか怖いよねえ。 やんないの?別にやってもいいけど。 [音楽] [音楽] うわ。 何やってるんだ?あ、中に誰がいるんだよ。な んでもないわよ。うっさい。オッケーよ。 おい、ゆみ。おい、リカ。 [音楽] お前よくもこんなこと。 [音楽] どうして行こ引かないの? ああ、 ゆみちゃん 弓を虐待してるだろ。 子供にひどいことしてざけん [音楽] [音楽] [音楽] 何やってるんだ?中に誰がいるんだよ。な んでもないわよ。うっさい。オッケーよ。 おい、早歩み。 [音楽] おい、リカ、お前よくもこんなことちょっとふざけてただけよ。ふざけてただけでここまでやるか。まみいじめられてたんだろ。ほら、そうじゃないか。お前最低だぞ。 [音楽] [音楽] 待てよ。大丈夫か?まえみ、俺がリカにきっちり行ってやるから。どうしてそんなことしたの?え、リカちゃん、前みにやられたことをやりたまでよ。 [音楽] 私がどんな思いしたか前みに思い知らせて やったのよ。目には目をよ。バカ言うん じゃないの? [音楽] リカちゃんいじめられて辛い思いしたん だろう。だったら人にそういう思いをさし たくないってのは普通じゃないの。いじめ なんてね、卑怯で最低なことなんだよ。 そんなことしてよく平気でいるわね。 いくら勉強ができたって人間として1番 大切なことがあんたには分かってないのよ 。お母さんは絶対に許さない。 待ちなさい。まゆみちゃんに謝んな。ほら 行こう。 まゆみちゃんごめんね。 2度としないように行ったから。 [音楽] ほら 謝んなさい。 いいか?ごめんなさい。いい。もう絶対にするんじゃないよ。 [音楽] 君と夏の いくらじめられてたからってやり返すなんてどうかしてるよ。お母さん引ったかなかったらお父さんがやってたとこだ。 お前はいつも勉強して。 そういう点ではお父さん関心してるけど 人への優しさっていうものがかけてるぞ。 もう2度とそういうことはするんじゃない ?いな。 [音楽] 入っていなさい。 はい。 [音楽] リカス返ししてたなんて。 あいつは蛇のように執年深いからな。 お姉ちゃんどんなにかって自分がよく知ってるくせに。 だからやめようと思えば可愛いんだけどあいつは逆だからな。 [音楽] リカのああいう性格どっから来たんでしょうね。 ケ一中ひは優しいのに。 お前ら本当の兄弟か? ま、もうそんなことのないように俺が学校でばっちり監視するから。 リカ、あのですね、 もうしないから。それでいいでしょ。 僕はいじめられた時しのかどさ思いました。 リカは強いからそうは思わなかったでしょ 。 でも 僕みたいにそこまで追い詰められる子がい るってことを 忘れないでください。 いいですね。 か 分かった。 おす、 おす、 おす。りた、どうした? お前、この頃元気ないじゃん。 いや、そんなことない。 おし、 バカどけ。 おい、人が挨拶してる。バカとは何だ? うるせえ。 おし。 まゆみに謝った。だってお母さんもすごいんだもん。 お父さんも怒ってるし、なんか赤にも監視するように行ったみたい。やっぱ今んとこやめといた方がいいかも。大体リカがやろうって言い出したんだから。 そうよ。昨日のはちょっとやりすぎだったよ。今日の予習してきた? ああ、してない。してない。どうしよっか。 うん。教えて。教えて。 わかんない。 わかんない。じゃあお尻り。 うん。 よし。テ。 うん。 うん。 うん。難しく。帰りたくない。お母さんにまたぶたれたの? [音楽] うみちゃんかわいそう。まだまあでもいい。あの、 [音楽] はい。はい。みんな席に触って。はい。 はい。パッと動く。パッパッと。はい。ええ、今日からですね、みんなと一緒に勉強することになりました。ブラジルから来た紳シアバルボーザだ。じゃあ、みんなに挨拶して。 [音楽] 新者です。よろしく。 え、お父さんが日本で働いてるんで、え、この度お母さんと日本に来て家族一緒に暮らすことになりました。 え、紳シは前にも日本にいたことがありまして、え、日本語は はい。少し、 少し少し話せるそうです。みんな仲良かな?ほらほらほら。返事は返事をしなきゃだめだろ。はい。仲良くな。 はい。 はい。はい。じゃあね、あの、あく座ってお。よろしくな。よろしく。 [音楽] おす。 おお。あ、ね、リカちゃん、どう?今のところは大人しくしてるよ。そう。お母さんにバシンとやられたのが聞いたんじゃないかな。 あねちゃん、昼休みに学校を抜け出してもいいのか? いいの、いいの。本当は行きないんだけど。 ま、学校の先生何も言わねえしな。 うん。それはい。様。あの、ながね、おじさんとこよ。 [音楽] [音楽] あの 金髪のショターがなサンドイッチって騒ぐもんだからよ。だからホームに畳んでこの店作ったのだからちゃんとお支払いをしていただかないと困るの。うん。 [音楽] [音楽] いいじゃ1個ぐらい だめ。なんだよ俺だけかよ。 1万円釣ったろ。 だってねえ。ない。 あるだろ。お前ち金持ちじゃ。足は持ってくるよな。じゃあな。おい先輩。こいつブラジルから来たんですよ。 [音楽] [音楽] へえ。 日本語喋れんのかよ。 喋ってみろよ。 え? おい。おら ど。 待てよ。喋れんじゃねえか。びっくりしたよ。お前来たばっかりにしちゃ生意きじゃねえか。 [音楽] やめて。 てめえ態度でかくねえか? ガつく外国人怖い。 やめてよ。 いい。 おいおい。 何やってんの?お姉には関係ねえ。弱い頃以上。いい加減にしろよ。許せ。俺が言ってんなやろ。 [音楽] [音楽] 大丈夫か? ありがとう。 あれ?ビートがいいやりたい。あ、ビ ートバンがやりたい ね。 おお。私紳シブラジルから来た。 [音楽] あなたは 今の翼 喧嘩強いの? そんなことねえよ。 さっき嬉しかった。 またなんかあったら俺に言えよ。 うん。 じゃあな。 ただいま。お帰り。 あのさ、 ひろしがえ、 [音楽] ひろし君、 [音楽] ゆみちゃん、 どうしたの [音楽] またお母さんにぶたれたっていうの。 毎日のようにぶたれてるみたいなんです。それもひどく。ゆみ上とか背中にがあって やっぱり虐待されてるってことなのかしらね。 うん。そういうことも。 みちゃん帰るって。 え? 帰らないとお母さんにぶたれるって。 俺が送ってくよ。ゆのお母さんに一発行ってやる。バちなさい。お母さんが行く。ゆみちゃん、おばあちゃんが送ってくね。ゆみちゃんのお母さんにそれとなく聞いてみたんだけど [音楽] うん。 まさか虐待してますか?なんて聞けないし。 聞いてみりゃいいんだよ。 そうだよ。 いや、そういうわけにはいかないでしょうよ。 例え聞いたとしてもはい。してますなんて言うわけないしね。 うん。しかし困ったもんだな。 ゆみちゃんがかわいそうだよ。 自動相談所に行ってみたらどうかしらん。 そうですね。行くとどうなの? ん?自動相談所の人がね、ゆみちゃんのお家に行って両親とお話をして色々うん。虐待があるかどうか調べるの。 でもまあすぐには実態がつめなくてさ、その間にも子供が虐待され続けるっていうのがよくあるからな。あ、じゃあ担任の山村先生に相談してみてはどうでしょうか? うん。 先生から母親に話してもらうとか。 あいつは頼りないからな。 [音楽] まあでも虐待されてたとしたらさ、大変なことだし色々とやってみた方がいいな。 私も校長先生に相談してみるわ。 はい。 うん。 ごちそう様。 あ、リカ。 え、 いじめのことだけどさ、 もうしてません。ま、今のところはね、悪いな。 長の打ち頼むよ。 もう勘弁してくれ。 2じゃ だってもう10万だぜ。 いいじゃん。お金持ち。 そんなんじゃないって。 おい、何やってんだ? [音楽] ちょっと話をよ。 何の話だ? お前には関係ねえよ。 じゃあいつやと何話してたんだ?ちょっとちょっとって別にいいじゃん。 おはよう よ。 あの 何? ブラジルのペンダントあげる? [音楽] 昨日の俺 いやでも じゃあね。 [音楽] 何もらったの? ブラジルのペンダント。な [音楽] んで新者を知ってるんだ? 昨日一ぺたちに絡まれてた。 助けたのか。ま、たペと [音楽] ねえ、知ってるの?この人いい人ね。まあ、私好き。 [音楽] え、まだあったばっかじゃん。とってもいい人。 [音楽] こんにちは。どうも。 ああ、 どうも。 今井さんは あ、あ、 ああ、先生。 え、あの、お電話いただいた件なんですが、えっとですね、あ、ちょっと座ってもら うどうぞ。どうぞ。ました。 おみと話をしてみましたって。 どうでした? いや、なんかこういえなくてですね、きっとあれなんじゃないですかね。ちょっとぶたれたのを大さんに言ってるだけなんですよ。 そう思いませんけど。 いやいや、きっとそうですよ。いやね、あの子ちょっとしたことでね、すぐ泣いたりするんですよ。 でもね、先生 え、自動相談所に言うなんてね、これは大さです。虐待なんて最近ね、ほら新聞でよく騒れてるでしょ。 そんなことはね、滅たにあることじゃないんですよね。そんな心配することありませんよ。そうなんですよ。 おい、ラってる場合か? わかんねえ。 トイレに言ってたんだよ。 要するに先生はめんどくさいことに巻き込まれたくないんだろ。 だからそんなこと言ってんだから。 そういうつもりは別にないさ。 時間は経てばすぐ帰っちゃうし、給料さえもらえばいいっていう先生だからな。 お前は何言ってんだ 先生。 ゆみちゃんのこともっと真剣に考えてくださいよ。もし虐待されていたらかわいそうじゃないですか。 はい。はい。真剣に考えましょう。 はい。 はあ。無駄だよ、この先生。 あ、しった。した。た、しった。誰、誰に出すの、それ? 先生に キャンセル。 え、おす。あ、ちょ、ちょの、喉が可愛い。 はい。さようなら。 [音楽] いや、じゃあとりあえず私これで失礼します。 やあ [音楽] 。 ひろし。 おい、どこに行くんだよ、ゆみちゃん。 ちち。ちどうすんだ? ゆのお母さんになんか言うのか?じゃない けど。 だから 待てよ。ひし。 ここにだってしょうがないじゃん。帰ろう。僕もうちょっと。そうか。じゃあ俺は帰るよ。 待ちな。どうして言うこと聞かないの? [音楽] ゆみちゃん。 [音楽] ゆみちゃん入りなよ。ゆみちゃん泣かないで。 [音楽] どうした?うん。 ゆみちゃんが [音楽] どうしたんだよ。 [音楽] はい。スイカだよ。 よいしょ。 ゆみちゃん、おばちゃんがお母さんとよく 話すからあんまり心配しないでね。 [音楽] ほら、元気出してね。 [音楽] すいません。また弓がお邪魔して。 あの、ちょっとお上がりになりませんか? は、 どうぞ。差し出がましいんですけど、ゆみちゃんひどくたれてるみたいで、腕や背中にもがあって、あんまり強く叱るのもゆみちゃんがかわいそうじゃないかなって。 奥さん、変な心配なさらないでください。弓が悪いことしたからちょっとだけですよ。 何がしっただけだ。弓は虐待してだろ。 [音楽] ちょっとそんなことしてないわよ。どうしてそんなこと言うの?あの、夢を連れて帰ります。読んでください。 [音楽] 待てよ。 何? おばさんが意味を叩いて泣かせてんの?ひが見たんだ。 自分の子供にひどいことしてざけんじゃね。 [音楽] 誰にだ?みろよ。らどうしたんだよ。しっかりしろ。 [音楽] おい、待てよ。何?おばさんが意味を叩えて泣かせてんの?ひが見たんだ。自分の子供にひどいことしてざけんじゃね。な [音楽] んですかこの子? すいません。あたね、座ったな。ま、おかけになってください。 [音楽] でもゆみちゃんお母さんに何度もぶたれたって泣きながらここに来たんです。私もちょっと心配になってしまって。 [音楽] あの子は何でもおげに行ってすぐ泣く子なんですよ。 でもね、体にみたいなものもありますし。 それは転んだんです。弓をたまにぶつことはありますけど、それは私の失礼です。 子供が悪いことをしたら厳しく叱るようにしてるんです。虐待だなんて本当害ですよ。 [音楽] 嘘つけ。 [音楽] 奥さんもお子さんもう少しちゃんとしつけた方がいいんじゃないですか?弓を連れて帰れます。連れてきてください。帰るわよ。 [音楽] ゆみちゃんを返したくなかったんだけど、 母親が連れて帰るって言うんじゃどうしようもないよな。 うん。虐待されてるとしたら本当にかわいそうね。 うん。他人の家のこととはいえほっとけないよなあ。 俺は絶対役だと思うな。 何?ひろし。ひろし君元気だしな。これうまいぞ。食べれよ。ゆみちゃんのお母さんって義のお母さんでしたよね。 そうだって。 うちのお母さんは優しくてこんなにうまくいってるのにどうしですかね。 本当ね。すんごくうまくいってる。おい。そすんごくっていうのは何だ?すっげえ引っかかる言い方じゃん。 [音楽] 別に思ったこと言っても前です。 お前は時々言うのとお腹が違うからな。 どこが違うのよ。 どこがって自分の中の中聞いてみろ。 何よ。 吉な、今ゆみちゃんの心配してんでしょう。 そうそうそう。 しかしゆみちゃんをこのままにしとくっていうのもな。 そうよね。私ね、ゆみちゃんのことを校長先生にお話したのよ。 え、 校長先生自動相談者の人をよく知ってるんで、その人に相談してみましょうって。 ああ、だったらそうしてもらった方がいいよ。 ええ、後で校長先生に電話してみるわ。 うん。 ひろし、 どうしたの? ゆみちゃんを連れてくる。 え、 それでゆみちゃんと一緒に暮らす。 え、 一緒に暮らす? そうすればゆみちゃんぶたれない。 え、 いえ、ちょ、ちょ、ちょっとひろ君、ちょっと、ちょっと待って、待って、待って、待って。ちょっと 君と夏のは すみません。じゃあよろしくお願いいたします。な んですって、校長先生、明日自動相談所の人と連絡を取ってくださるって。それに校長先生、ゆみちゃんのお家に家庭訪問もしてくださる。そうよ。 そうか。 とりあえずここは校長先生にお任せしましょう。 はい。 そういうことだ。ひろし。 [音楽] ほら、もうそんな顔しない。 ゆみちゃん連れてくるだなんてびっくりしましたよ。 ひろし、こうなったらゆみちゃんと結婚し。 [音楽] そうすればずっとゆみちゃんも持ってあげられるだろ。 うん。結婚しよう。 もう無理だ。 そんなことねえだろ。 お袋財布の金がなくなったって騒いてるし。 [音楽] 金持ちなんだからどうにでもできるだろ。持ちなんかない。 お前よ。ちょっといい話。 おい、 何やってんだよ。 うるせえ。何にもやってねえよ。 り太、お前あいつらに脅かされてないか?そんなんじゃないや。 うん。校長先生が自動相談所の人に言ってくれるって。だから安心しなよね。 [音楽] ゆみちゃんビレブレビレブレブレブレブレブ [音楽] なんだよ。うるさいとはなんだやるのか? はいはい喧嘩は行きません。喧嘩はね。 はい。ゆいちゃん後でこ先生とお話しましょう。 ね。さあ、元気出してね。 [音楽] 校長先生。 はい。 ゆみちゃんよろしくお願いします。 はい。スーパさ 難しい。翼 そう おす よ 何やってんだシ感情教えてくれって 次学校 いいかこう [音楽] 私も描く [音楽] そうだそうだ できたできた [音楽] んだよ。 そんなとこにいたのか。人が寝てんのにギャギャ騒ぐな。 おめの声の方がえごめんなさい。 [音楽] こんなのに甘ることねえ。なんだん ちょっとよしなさい。 バカ野郎。 先生、あいつがいると保険室の雰囲気悪くなるよ。 そんなこと言うんじゃないの?風ま君も乱暴にしてるけどちょっとかわいそうなところもあるのよ。かわいそうってあいつがどうしたの? [音楽] まあね。 先生ちょっと 何?次教室。 [音楽] 自動相談所の原さんが今日ゆみちゃんの家へ行ってくれることになりました。 まあ色々とお世話をおかけいたしまして。 いえいえ。校長としても当然やるべきことです。 それでどういうことになるんですか? ま、緊急性を要する場合一次保護預かりってことになるでしょうね。一 [音楽] 次保護預かり。 ええ、明らかに虐待が確認された場合には親とゆみちゃんを引き離して自動相談所で保護するってことです。 その川原さんていう人ちゃんとやってくださるんでしょうか? でもあれでしょ?その自動相談所の人が家に行ってもよく調べもしないで、え、帰ってきたっていうのはよくあるんでしょ? [音楽] ああ、川さん信頼できる人ですから。 ああ、そうですか。ま、ならいいですからね。 でもね、親は虐待なんか絶対していけないって言いはるでしょうしね。難しい問題ですよ。うん。そうでしょうね。 ま、ともかく1 つ川さんの報告を待つことにしましょう。 え え、先生、 コーヒーのおりは あ いただきます。 ところでですね。 はい。 あ、はい。 いや、あ、内緒話ね。聞いてませんからどうぞ。いい。 送っていこうか。大丈夫。また何かあったら僕んちに来なよ。うん。僕んちにずっといていいんだからね。こっちやね。 [音楽] [音楽] こんにちは。 どうも。 まみは? いや、来てませんけど。 えね。 どうしたんです? 学校にも行ってないのよ。 え、 どこに行っちゃったのかしら。 あの 何 君はうちの人がここに来るなって言うから学校にも行けなくなってどこかにいるんじゃないんですか? [音楽] 探してみる。 あ、いや僕も行きますよ。まみちゃんこっちで遊んでるから。 [音楽] マミ 何してるの? どうして学校に行かなかったの こんなとこに1 日いるなんてお母さんを泣かせたいの? まみちゃん攻めたらかわいそうだよ。そうやって無理に学校行かせようとするのがまみちゃんをどんどん追い詰めてるんですよ。 そうかしら。 学校が全てじゃないよ。学校に行かなくていいって言ってあげたらあみちゃんすごく気が楽になるはず。 学校に行かなくていいなんておかしいわよ。今は学校で勉強することが大切でしょ。そういうのを学校神話って言うんですよ。 [音楽] 何のこと? アメリカでは 100 万人以上の子供が学校に行ってません。ホームスクーリングと言ってパソコンや親と勉強したりを取ったり高校や大学に入ったりしてるんです。 そういうのが普通の時代になってきてるんですよ。まみちゃんはフリースクールで勉強して、ずれは自分のやりたいことを見つけると思うんです。まみちゃんを信頼して任せてあげたらどうですか? [音楽] [音楽] [音楽] まるで考えの違う人と議論するつもりはないわ。マミ帰るわよ。ほら。 [音楽] [音楽] け一君洗濯物入れておくよ。あ、あの [音楽] 何? あ、やっぱいいです。 何よ、言いかけたんじゃないの? 嫌いなのに好きってことあるでしょうか? 嫌いなのに好き? ええ、大嫌いなんです。 憎しみが愛になんてあ、なんか小説にあるみたいね。ああ、お母さんは単純だからそういうのよくわかんないな。 [音楽] え、 え、いや、 け一君、誰かそういう人いるんじゃないの?あ、ちょっと聞いてみただけですから。 [音楽] 本当かな? 本当です。まだやってんの? [音楽] うん。来月後に乗せるんだけどさ、もう時間がないんだよ。 今度は何の生地? うん。夏をスタミナ料理で乗り切ろうっていう特集なんだけどね。 ふーん。 どうした? いや、復長がさ、俺より若いんだよ。 俺の書いた記事をまあいちいちチェックし てこんなの文章になってるかなんてさ、 うるさくてさ。 ま、俺も言われても仕方ないようなところ はあるんだけど 四η重になっての最終職は大変ですよ。 は愚痴 を言ってちゃしょうがないか。いいよ。 どんどん行って。そのうち慣れてさ、バシっとした生地でびっくりさせてやんなよな。そうだよな。 うん。 お父さん頑張ろう。おい、ちょっといいよ。 んだ。5000円かよ。1 万円じゃねえの?財布からやっとかみたいだ。 おメ商売やってて儲けてんだろ。 儲けてないよ。もう勘弁して。 まさかお前くんないよな。 ちくって匂したやつ。お前知ってるよな。 おい、な んだその金? ここ男子弁だぞ。 うるせえ。 その金 こいつに借りたんだよ。 そうだよ。え? うん。 ほら、そう言ってんじゃねえかよ。 嘘つけ。勝ち上げだろ。 そうじゃねえよ。 [音楽] 勝されたんだろ。かしたんだよ。お前あいつらが怖いのか?別にり太俺には本当のこと言えよ。お前とは小学校の時から友達だろ。貸したって言ってんだ。り太 [音楽] [音楽] どうしたの? り太のやつ一ぺに勝ち上げされてんだよ。 マジかよ。 だけどあいつ貸しただけなんて。 [音楽] 俺がいっぱいたち話し付けてよ。どこだ? もう帰っちゃって。 このく帰ろ。 [音楽] いや、ちょっと どうして?お前を頼りにしてんだから一緒に帰ってやるよ。じゃあな。 おい、 帰ろ。 ゆみちゃん、一時保護預かりになったんですね。 ええ、自動相談所の一時保護書で預かっていただくことになりました。 そうですか。 いや、前から虐待があるんじゃないかって近所の人たちの証言で自動相談所の人が何度もゆむちゃんの家を調査にいてたらしいんですよ。 それにね、体のあちこちに虐待されたような技もありますしね。 いつまでそこにいるんですか? ええ、そっから自動用護施設に移ることになるでしょう。ま、漁師の様子次第ですけどね。な んで虐待したとかそういうことってわかんないですか? あ、それちょっとね。 いや、子供の頃にね、自分が親から虐待を受けていたって多いらしいんですが、この場合はちょっとね、 ゆみちゃんの母親は自分が産んだ子供は結構可愛がってたらしいんですよね。 どっちにしても俺には信じらないっすよ。 でもあれだ、これでひとまず人安心ってとこだな。 まあね。でも親から離れて安心なんて悲しいよね。 ええ、ま、私も五士に会って 2 度とこんなことがないように話はしてみます。 どうもご苦労様でした。 あ、 あの今井さんにもご報告しようかと思ったんですが、あ、今日はまだね。 ああ、おばあちゃんね。 え、おばあちゃんでしょ? え? おばあちゃん。 いや、だからね。 おばあちゃん。おばあちゃんってね。失礼でしょ。あんなにも若いんですから。おばあちゃんだなんて。 ああ、じゃあこうしましょう。 元若奥様でどうでしょう?あ、ま、そういうことですかね。 [音楽] なんか暇そうですね。 [音楽] まあな。 そんなに暇なら翼とどっか遊びに行けばいいじゃないですか。 [音楽] どうしたんです?翼となんかあったんですか? [音楽] 別に。さてと。どっこ一緒だ。 [音楽] 特攻ってあんたは親父か? 持ってきたか? 悪い。 なんだ? お袋なかったし。もう金ないよ。 バックレンじゃねえよ。 そんなんじゃないってなめてんのか。 あ、 いい加減にしてくれよ。 なんだ これ以上やったら俺 ちくんのかよ。 誰にくんだよ。 親かよ。先行かよ。マっぽかよ。面白れえじゃん。ちってみろよ。 [音楽] 誰にくんだ?ちってみろ。誰にだ?ちくれよ。め、ぶっ殺されてやろか。 [音楽] [拍手] [音楽] 先輩やばいっすよ。 先輩おい。おら。 [音楽] [音楽] よ。 どうしたんだよ。 おい、おい、り太大丈夫か?しっかりしろ。り太り太しっかりしろ。おい、 [音楽] どこにいたんでしょう? 今日お店で早く帰るように行ったんです。 [音楽] なんだお前? お父さんやけ君たちがどんなに心配したか 考えてみな。 [音楽] おい、おい、り太平たち狙えたのか?しろ。おい、 [音楽] おばさん。あ、り太はここです。 怪我はどうなの?だいぶ揺れたみたいで。うまい。 [音楽] うん。 電話の話は本当か? ああ。 風やたちが黒きをやったんだな。 そうだよ。 学校に呼んだから前も来てくれ。 [音楽] 俺たち一方的にやったわけじゃねえよ。 どういうことだ? ふざけてたら喧嘩になっちまって。最初に手出したのは黒きだぜ。 そうなのか? そうだよ。だからこっちも頭に来てよ。 嘘つけ。 何が嘘だ? お前らり太からカ揚げしてたろ。そのことへボコボコにしたんだ。 カ揚げなんかしてねえよ。 お前らがトイレり太からカ揚げしてんの俺は見た。 借りただけだって言ってんじゃねえか。君たち本当のことを言いなさいよ。 嘘なんか言ってねえよ。 こいつが出たらめ言ってんだ。 出たらめお前たちだろ。 座りなさい。黒きにもよく聞いてみるからな。 そうだよ。聞いてみればよくわかるよ。 [音楽] あいつら嘘ばっかついて。り太君勝上げされてたの? うん。間違いないよ。 ここに来る不たちだろ。あいつらどうしようもねえ奴らだからな。 お兄ちゃん、これって警察問題になるよね。 ええ、強だろ。障害だろ。あ、俺たちの経験上なるだろうな。 だよね。 うん。 [音楽] どうも どうも どうも。 り太に聞いてみた。 ああ。 何だって 上田たちの言った通りだ。 え、 ふざけて喧嘩になっただけで勝上げなんかされてないって。 え、君と夏の 警察には届けないんですか? そんな警察だなんて。 どうして 喧嘩で怪我しただけですから。 何日か入院するの怪我なんでしょう。 23 日もすれば大丈夫だって医者が言ってましたからね。 お、ちょっと待てよ。入院するんだったらよ。 大した怪我だろ。 私はこれで 待てよ。 [音楽] そういうことへ済ましちゃうのか。 おい、こういうことなんだ。 何ですか? 学校としては警察だはまずい。初揚げがあったなんてことも世間に知られたくない。だからうやみやにしまんだろ。 そんなんじゃありませんよ。 そういうことだよ。 じゃどうも。 [音楽] 全く こんなんで終わりにしちゃうの冗談じゃないよ。変わらず先行じゃねえな。 よし、こうなったら一ぺに本当のことかして。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 僕しかいないの?うん。 お兄ちゃんどこ行ったかわかんないかな。お母さんは帰ってこない。 え、 あ、お父さんは [音楽] [拍手] [音楽] お腹空いてるの?うん。 あとり太小学校の頃から友達ですからね。 それあね心配しますよ。 あのことはオースオースとか言っても仲いいからね。 それで勝上げした子のうちまで行ったのか? うん。 学校の先生じゃ頼りにならないし。 ねえん。 私からもその子の親たちに話をした方がいいのかしら? うーん。り太君の親にもさ、勝上げされてることを言ってみたら でも肝心のり太君が違うって言うんだからな。 ただいま。 お帰りなさい。お帰り。 校長先生にお会いしたらね。ゆみちゃん自動相談所の一時保護書でだいぶ元気になったそうよ。 そうですか。 それは良かったけど。 ゆみちゃん学校には来れないの?一時保護所にいる時はね。でもね、勉強教えてくれる先生もいるそうだから。母親はどうしてるんですかね?親はね、許可が出るまで面会できないらしいわ。 もう絶対虐待なんかしないって反省するまではわせない方がいいですよ。 ゆみちゃんに会いたいな。 とにかくゆみちゃん元気そうだから安心なさい。 うん。 ね。これ買ってきたぞ。ほらな。 なんか何もないこれ。麦っちか。お、何やってんだ お前に文句言いに来たんだ。 この子がお腹空いたって言うか。親はどうなってんだよ。 [音楽] 関係ねえだろ。それお前は買ってきたのか? [音楽] めんどくさいけどしょうがないだろ。 なことすんな。 それよりレ太だ。 お前上田たちと活揚げしてたろ。喧嘩じゃなくて一方的にボコボコにしたんだ。 [音楽] 違うって言ってんだろ。 卑怯なやつだ。それでも男か。 うるせえ。 に謝って金返してあれよ。 [音楽] 出てけよ。 出てけ。 あねちゃん遅いわね。もう帰ってくるんじゃ。もしもし。あ、お兄ちゃん。中西が店に来た。 え、お金全くしょうがないね。お兄ちゃん貸すことないからね。だめよ。貸しちゃ。うん。じゃあね。 [音楽] あのお父さんのことですか? どうしたの? 取り立ての相手に逃げられてその分を自分が被ぶんなきゃなんなくなったみたい。 え? 社長に脅かされてお兄ちゃんに泣きすいたのよ。 あの人って前にもさきで困ってなかった? そうなんですよ。 いつもつも変なことになって。はる子さん、あなたあの人とはもう別れてるんだからあんまり関わり合うのよしなさいね。あかねえ。 なんだ?帰ってたの? [音楽] あね食べないの? ほら、これ美味しいぞ。はい、どんどん 食べて食べて。はい。 まあさ、あねちゃんのお父さんは大丈夫だって。つもなんとか切り抜けてるじゃないか。 そうよ。ま、いつものことって言っちゃなんだけどさ、 なんとかなるわよ。なんとかね。 いとるこ。 うん。 ご馳そう様。 え? あ、全然食べてないよ。 [音楽] タイミングの悪い時に来ちゃったわね。にとってはダブルパンチですからね。 いや、り太のこともありますし。ああ。 あ、ね、明日誕生日だよ。 あ、そうだよ。 ああ、そっか。 あ、もうなったらみんなでパーとを盛り上げましょうよ。 ああ、そうだな。 り太入院かよ。 一ぺたち警察に捕まってもおかしくないの?り太ビっちゃって本当のことが言えないんだよ。 だったら俺が博してやる。 来てないよ学校に。 え、 あいつらやばいと思って来れないの? こナ君。 お 保険室行かないの? どうして? 漢字教えて。 お前は教室で勉強しろよ。 じゃあつか教えてね。 [音楽] あのさ、 何なんだよ [音楽] あいつお前が好きだって バカ シアが俺にそう言ったんだ。 え、 明るくていい子じゃん。じゃあな。うん。 [音楽] 業務連絡業務連絡ねちゃん、あねちゃんジュースとサンドイッチはいかがでしょう?ね、あの今日あねの誕生日だろ?おじさんのおりを え、 なんで? どこ行くの?太の ねえ、お父さんがケーキ作るから早く帰っておいで。 おい、ちょっと、ちょ、ちょっと、あに出の聞かれちゃったのか。中さなしょうがねえな。 [音楽] こんなにされて悔しくないのかよ。 [音楽] 正直に言っちゃうよ。俺が守ってやるから。このままだったらまた勝上げさかもしんないぞ。あいつらなんだよ。 [音楽] さっき来たよ。 何しに黙ってろって私に来たのか。 [音楽] そうなんだろう。おうい。 ただいま。 あ、早かったね。 よし。美味しいケーキ作ろうかな。あれ?あなちゃんは? [音楽] まだよ。 あ、おお。今日はご馳そうだね。 ちょっと貼り込んだんだ。 やるね。や、変態。 俺も美味しいケーキを作るからね。まりちゃんも楽しみにしててね。 ね、見て。 うん。何?じゃーん。 フリーマーケットで2000 円で買ったんです。これ 赤ねのプレゼント。 ほ、いいんだけどさ、あねちゃん、お前女の子だぞ。 いやって言っても男みたいなもんじゃないですか。 もっと喧嘩強くなってもらうために。 ほら、ひ、ワントワント。 ひ、ちょっともうね、はるちゃん。 [音楽] おい。 なんだよ。また来たのか。うるせえぞ。 来たね。だな。 何が り太んとこ行って勝上げしたこと黙ってろって脅したろ。 知らねえよ。 超しくないやつだな。 なんだ。 勝上げしました。ボコボコにしました。すいません。 よたにやれ。今度そんなことしたら俺がされへんからな。ごちゃごちゃうるせえんだよ。 待てよ。 お前の顔なんか見たくねえんだよ。 おい、どうした? 頭痛い。 え、 すごい熱じゃん。 大丈夫か? お母さんの連絡先とかわかんないのか? 薬を しょうがないな。買ってきてやるから寝 てるよ。 あね遅いね。 どこに行ったんでしょう? 誕生日忘れたのかしら?知ってますよ。今日お店で早く帰るように行ったんです。ねえ、お腹空いたんだけど。 [音楽] もう少し待ちなさい。もしもし。 あね。え、ちょっと遅くなる。あのね、誕生日なんだから。ちょ、あ、 どうした? 遅くなるって。はあ。 [音楽] こんな時間までどこに行ってんのかな? 後で電話するって言ってそれっきりよ。 全くあ金らしいよね。自分かってる人の気持ちなんか全然考えてないのよ。 [音楽] いちいちそんなこと言わないでくださいよ。 お、ジまだですか? あ、もじが開けるな。 警察に行った方がいいんじゃないですか? へ、 まジかよ。 もしもし。どこにいんの?今 [音楽] ちょっと色々あって。ああ、後で話す。このまま学に行くから。 [音楽] かや大丈夫か?に説明もしないで。このままが小肉だって何言ってんのあの子? [音楽] でもまあねちゃん無理だったんだ。 全くもう。 [音楽] ちょっとでも食べた方がいいんだけどダめか。なんだお前?どうしてこんな時間にいるんだ? こいつがすごい熱だったんだよ。 じゃあ、 あとはお前がやるよ。 [拍手] なんだ?お母さんのとこに行ってやんないのか? お袋が帰ってきたんだ。 どうなってんだ?ちは あね。 母さんちょっと今までどこに行ってたの?え?まあちょっと何がちょっとだよ。 誕生日だから 早く帰りに行ったでしょう。 お父さん、あんたのために一生懸命ケーキを作ったんだよ。け一君やひし君だってプレゼントを買って待ってたの。食事もずっとみんなで待ってたんだよ。さんなんて朝まで眠れなかったんだから。 お父さんやけ君たちがどんなに心配したか考えてみな。 [音楽] 金を返した方 [音楽] 裏切ろうと言うから [音楽] 警察の人が来てるわ。 [音楽]
4 Comments
49:57 この時だけ唯一春子を「お母さん」と友達の前で言ったんだから春子にも直接言えたよかったのにね(結局どの回になるにつれても「春子さん」呼びしてた)
伝説の昼ドラ.伝説のキッズウォー3最高❤.ZONEのSecretbace最高❤
個人的にはこのシリーズが大好き❤
女優になられた井上真央さん素敵になられましたね。
茜ちゃん.翼くん.一平くんの恋模様が切ないですね。