【ネタバレ感想】スーパーマンがアメコミ映画界を救う!とんでもない大傑作!『スーパーマン』レビュー【しゃべんじゃーず】

【ネタバレ感想】スーパーマンがアメコミ映画界を救う!とんでもない大傑作!『スーパーマン』レビュー【しゃべんじゃーず】

7/26は阿佐ヶ谷ロフトで『ギャラクタス特集』!

アメコミトークライブ しゃべんじゃーず『ギャラクタス特集』

生放送で使えるスタンプや直接対話もできるメンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCt97VK4q_HPSUYN9GC4AynA/join

気に入って頂けたら高評価、チャンネル登録お願いします!
コメントもお待ちしております!
リクエスト、質問などにもお答えしますのでどうぞ!

<出演>
柳生 玄十郎:https://twitter.com/genjyuro ​

しゃべんじゃーず公式Twitter:https://twitter.com/syavengers_s3

はい、どうもアカ様有言十郎です。イエイ 。このチャンネルはアカ作品を1.5倍お 白するチャンネルです。今月26日に 朝ヶ谷ロフトにてギャラクタス特集開催 いたします。ファンタスティック4で 盛り上がりましょう。さあ、ということで ですね、えー、本日スーパーマンの最速 上映イベントに行って、え、スーパーマン 1回目を見てまいりました。え、ちょっと ね、1回目いつもでしたら咀嚼するのに、 えー、全く時間が取れなかったんですけど 、今回あの大雨が降ったりなんなりでね、 あの会場行くまでもえゴになってたんです けど、今回あのちょっともう早く帰った方 がええなっていうことで、え、感想動画を みんなで撮らずに一旦家に帰ろうっていう ことでね、え、またみんなとはあ、改めて 撮ろうと思ってはいるんですけども、ええ 、もうこの見た直後のこのなんやろ、 湧き上がってるこの感情を吐き出さんこと には寝るにも寝れんなと思って今喋ってる んですけども、今深夜の1時です。 いや、すごかっ た。 もうね、本当にあのジェームズガンは、ま 、天才だなと思ってたんですけど、えー、 天才とかっていうより彼はただスーパー ヒーローを愛しすぎてる人なんだなって いうのを本当に実感しました。はい。えー 、スーパーヒーローだけではありません。 もちろんスーパービラン含めてコミックの 登場人物が好きすぎるんだろうなと。ここ が多分僕と同じシンパシーを感じるところ なんでしょうけど、本当今回のすっごい それ感じましたねえ。何よりそのスーパー マンの描き方があまりにも地密で、えー、 ものすごい繊細に描いてるにも関わらず しっかりスーパーマンの豪快さというか、 ま、地球人の細やかさとはもう次元の違う 。もうすごくき、えー、ま、それこそね、 もう地面がバカ割れてるわけですよ。その 地面をおもうなんとかする前に人を助け ないとっていう。 もう最高すぎた。本当に本当に最高すぎた 。スーパーヒーロー映画すぎた。本当に もう頭の先からもうつ先全部もう人助けの ためだけに動いてるっていう。すごいぶれ ない。スーパーマンはもうまっすぐぶれ ない。 これがそのね、 感動というかなんやろなこのスーパーマン というものをあまりにも理解しすぎてる からすっきりした。 こんな感情初めてあのスーパーヒーロー 映画見た後のっていうこの見終わった後の 感情がものすごいすっきりしてた。なん やろ。心のデトックスされたみたい。 いやっていうのもね、これもう1つ理由が あると思うね。やっぱそのスーパーマンが まっすぐヒーロー人助けというね、えー、 スーパーヒーローを描いてた全く逆の レックスルーサーが鉄塔鉄悪東園やって てんな。この大比がもうあまりにも まっすぐぶれなさすぎて芯があまりにもと 太すぎてなんかもう見終わった後これ取っ てこの後DCAが作る監督えげつない プレッシャーかかるぞと思って思って あまりにミキが太いのよ というミ期とスーパーヒーローというミキ の2つの書き合わせのぶいミキが ズドゾーンと立ってで、このミキがあのS のマークが書いてるかのようなミキが立っ てるから。いや、なんやろな。そのこの スーパーマンを見せられた後の観客を 果たしてこの後のDC映画を撮る人たち、 DC作品を取る人たちはその重席に 耐えれるのかってかもあったけど、ただで もそれと裏腹にこんだけブっといミキ立っ てんねんから大丈夫だ。君たち何があろう とこのミは倒れないから。っていう 安心感も今となってはちょっと感じてるよ ね。なので、あの、これからスーパー ガールがあるし、え、ランタンズもあるし 、え、ブースターゴールドもあるし、え、 いろんなね、DCAがこれから取られて いくんですけども、DCUのユニバースで ね、もうね、安心していいよってなんか 思っちゃいましたね。君たちのあの背中に はいつでもガンがいるから。 それを感じたのが今回の映画である意味 1番感動したのかもしれない。これは やっぱこの今いっぱいヒーロー映画を見て きていろんな裏側も知ってで改めてあた今 になって新しいユニバースを生み出して そしてもうユニバースが放和してる状態の この時代に改めてユニバースの一発をやる 。それを過去いろんなことがあった監督が 取るというね、なんかこの色々経て いろんな見方も覚えて知ってそして見た 新しいユニバースの一発にそれがしかも スーパーマがなんかねその映画の内容 をドンドンドンとなんかこのさっきま大木 っていう言い方したけどなんかもう年林の ようにいろんなものが重なったものがズン てなんか落ちてきた感じがしてその感動も あって見終わった後ああすっきりしたって 思ってんな。 いやほんまね。それこそね、僕も知って ますよ。記者で評判が悪くてシーンを カットしたとかいう話であるとか僕はもう そんなどうでもね、あんたの好きになった ええやんって思ってたんでもう今日耳 日曜日っていう感じだだったんですけど どうでも良かったね。本当に本当にどうで も良かったね。 もう天才です。あなたはもう認めます。 乾杯しました。え、僕が予想動画でね、 あの、なんやかんやサイモスタが1番悪い やつちゃうかとか色々言ってたけど、もう そんなレベルではなかったね。なんやろな 、予想ができない。なんやろ、その予想が 違ったどころかあまりにもその予想がわし を裏切って、その裏切った予想がよく考え たらそりゃそうか。全部レックスルーサー の仕業やんな。て、こんな納得いくこと あるかねっていう。もう、もう本当に本当 にあっぱレすぎていろんな要素があるから こっちが惑わされすぎてた。だって スーパーマンの映画やもん。すごい シンプルやん。スーパーマンの映画に レックスルーサー以外の要素いらんもんな 。これは考えもせんかった。逆になんか5 つの組織が小ざかしいわな。 なんかもうしらくせえなって自分の予想 なんか なんかちょっと思ってたわ 。あくまでもクラークとカルエルと レックスルーサーの話だったんだなって いう。すごい。本当にすごい。仕掛けも いっぱいやったけど、その仕掛けも全部 あくまでもその2本の橋ろに収束させる ための仕掛けだったっていうのが本当に すごかった。今までのスーパーマンのあり とあらゆるメディア、ありとあらゆる コミック全部を両化してた。こんだけ僕 スーパーマン特集やるから、あのメタモル も特集やるから、ウルトラマンも特集やる から、山ほどスーパーマンのコミック、 アクションコミックスジャスティスリーグ 呼んだけど、この全ての作品を本当に量し てた。これはもうにしかできないと思う。 なぜなら彼は真にスーパーマンを理解して スーパーヒーローという存在を愛していた からだということがね、もう そこにある意味1番感動したね。だから 作中でもう何度も涙ボロボロ流れて ちょっと1回目正直あの半分ぐらいセリフ も負えないぐらい泣いちゃってて明日もう 1回見ないとちゃんと見れへん分かって ないことあると思うんやけどっていう ぐらい泣いたけどでもこの涙も全て スーパーマンが彼らを愛して彼らの愛を 持って彼の愛を持って彼らを描いていた からスクリーンに映し出していたからっ ていう涙だなと思いました本当にいいやあ 、この世界、この時代にジェームズガンと いう人間を生み出してくれて本当に感謝。 それくらいまで行った。本当にもうDCU は安泰だ。 もうね、良すぎたね。スーパーマンという まずは描き方ももう完璧すぎたし、ロイス レーンね、実行するでしょ。人々が死ん でるんだぞ。人々の命を守ることこそが 全てじゃないの。何よりも優先されること だ。って言いきるやん。あれがほんまに 映画の序盤やからあれが青臭く聞こえん ねん。最初甘く聞こえるぐらいなんやっ たらそんな甘くないよって思えるくらいの セリフになってんねんけど最後まで見た時 にあのセリフが1番正しかったんだって いうスーパーヒーローの勤め仕事は何なの か人の命を救うことだというあれが もう 本当に 感動。もうあのね、あえてボラビアを止め に行くのがスーパーマンじゃなかったやん 。最後あの外ガードナーとホークガールに させたやん。もう ありえない。その選択はできない。普通の 監督だったら。あれはスーパーヒーローと いう存在を本当にこのようにいるものとし て信じてる人ではないとできないことです よ。見ました皆さん?あの子供たちが スーパーマンァタを掲げるんですよ。 そしてスーパーマン、スーパーマの投げ、 あの祈りをどんどん電波していって大人 たちがスーパーマン、スーパーマンって みんなで呼ぶんですよ。絶対にスーパー マンが来るんですよ。今までならあの世界 にスーパーマンというスーパーヒーローが 1人しかいない世界だったらあそこには スーパーマンが来るんですよ。違うんです よ。DCUはすでにスーパーヒーローが いるんですよ。だからあそこに来るのは スーパーマンじゃなくていいんですよ。 これがもう僕1番感動した。これはもうガ にしかできない。 本当に。いやあ、綺麗ごと一切 言わせない。もう あなたは天才だ。本当に思った。 テリピックがね、スーパーマンのとこ来て 。おい、来い。早く。次元の扉を閉めるぞ 。 ラビアの状況ね。今にも進行が始まりそう なあの状況をテレビでやってるところに テリピックスが来てテリピックスが天秤に かけるわけですよ。スーパーもどっちに 行かせればいいのか。簡単なことです。 次元の扉を閉じる方が大事なんです。地球 規模で考えたらより多くの犠牲が生まれる のは次元の叫目が開くことです。なぜか 地球がなくなっちゃうからです。こんな シンプルなこと誰も気づかないのよ。あの 世界の人々だってボラビアが戦争でいい 命れそうだもん。そっちに行かせるべき だろ。違うんですよ。ミスター テリフィックはあのアースで1番頭のいい 人間なんです。だからスーパーマンは次元 の叫めを閉じることこそが大事。 天才。規模の大きい人命救助を2箇所で 起こさせるっていうのも 天才的。そして何よりその次元の叫めの 解除キーはレックスルーサーが持っている 。ああ、だからレックスルーサーに1回 合わせたんやっていうね。もうすごすぎる 。ちょっとすごすぎる。下違いや。あの、 最初に300年前に最初のメタヒューマン が現れて、そして30年前にこの地球に スーパーマンがやってきて、そして、えー 、なんやかんやって今30分前初めて スーパーマンが破れるっていうね。うん。 負けから始まるのもすごすぎてね。 スーパーマンのうん。負けるんやなって いう。負けるよ。スーパーマンだって人間 やもん。神様じゃないっていう描き方をし たでしょう。もうこれにはまいった。最初 に負けをみ負けさせることでそっから ハイヤー力。絶対に諦めないスーパーマン 。スーパーマン最大のスーパーパワーと いうのは諦めない心。何があろうと絶対に 諦めない。これだ。 もう 完璧。 完璧すぎるよ。もう本当にだ泣き。あまり に完璧すぎて。クリプト可 しかジレ合えないから。スーパーマンの 肉体出ないとクリプトンには耐えれない から。 ドーン。 ああ、可愛い。クリプトはね、やんチなん ですよ。すごくやんちゃ。うん。ちゃんと そういうところもやってくれてましたね。 あの、スーパーペッツではね、すごいあの 、スーパーマンのペットだからって言うん で、すごい貧行法制で正義の塊みたいに 描かれるんですけども、コミックで出て くるクリプトって結構やんちゃなんですよ ね。スーパーマよりも僕のが偉いんだぞ みたいなキャラなんですよ。いやあ、そう いうやんちゃいクリップとかちゃんと描か れてました。素晴らしい。これもやっぱり コミックを熟地しているからこそできる ことですよね。うん。うん。素晴らしかっ た。ほんまにちょっと感情が爆発しちゃっ て、もう順序むちゃくちゃな感じで話して ますけどね。はい。いやあ、素晴らしかっ た。ずっと素晴らしいしか言ってないかも しれん。ほんまになん素晴らしい言ってん のやろ、ここまでで。いや、でね、あの、 ちょっと細かいとこ感想、あの、メモ取っ たんで、そこのところら辺ちょっと言って いこうかと思いますけど、まずね、 ジャスティスギャングね。で、あの今回 予想動画とかビンゴとかでも外ガードナー がどうやっていじられるのやろうみたいな 話をしてたんですよ。いやあ、予想がやっ たなあ。ジャスティスギャングっていう 名前をけかつけたことに対していじられ るっていうね。うまい。 やっぱりね、ガイガードナーは、あ、 いわゆるスターロード枠というか、自分が スターロードというのを名乗ったことに 対して、え、コラスからふーって言われ たりするっていうね。うん。あんなあった けど、今回は外ガードナーがその ジャスティスギャングって名付けたことに 対して反対いって言われたりするっていう ね。で、あのボラビア軍を排除するの バーン あーんっていうね、中指立てるっていう 良かったですね、あれね。うん。で、あの 、最初怪獣とかも、あの、鍋掴みでなんか やんのもちょっと可愛らしいでしょう。 うん。外ガーならちょっと幼稚なんですよ 。基本的に精神年齢がちょっとね、押さ ないのでああいう作戦取り取るんですよね 。でも、あの、子供はちゃんと守るし。 しっかりヒーローやってましたね。はい。 スーパーマンの皮代打で悪いけどっていう セリフも良かったね。外ガードな好きに なった人増えたんちゃいますか?僕が1番 グリーンランタンコープスで1番僕が外 ガードなお気に入りだっていう理由がなん となく皆さんには伝わったでしょ。で、 みんなにちょっとずつ嫌われて るっていうのもなんとなく伝わった でしょう。 そんな外ガードナーが僕は好きですね。 はい。で、ホークガール。ちょっとこう さやな感じでね。うん。荒っぽい。え、で 、あの今回に関してやっぱあのボラビアの ね、あの大統領かな。あれ多分で大統領を 鳥の鳴き声みたいにいやーって言いながら 追っかけていってね、わあ逃げる大統領路 に向かってメイスをぶん投げるっていうね 。 ズドーンって刺さってたけどね、壁に。で 、バーン。って捕まえてスーパーマンだっ たら絶対にそんなことしないけど私は スーパーマンじゃない。 っていうね。うん。ホークがあるやったな 。しっかりと早くホークマンが現れてくれ ないと危険だ。何するかわからんぞ。まだ おそらくホークマンはあの世界では目覚め てないんでしょうね。うん。自分が ホークマンであること思い出してないのか もしれない。早く目覚めてホクカウルを 探してほしい。はい。で、え、あ、そうや 、ホクあるあのお風呂上がりのね、 ちょっとあの出てましたね。なんとなく ちょっとこう全体のシルエットが若干 ムチっとしてんのがなんか可愛らしかった ですね。フガール非常に交換が持てました 。うん。いやで、えー、やっぱミスター テリピックは今回のMVPちゃうかなって いうぐらいの活躍してましたね。うん。 ノイスをボラビアに連れてきて、えー、 なんかね、ボラビアのラ、あのラプターっ ていうのあれなんか知らんけど、あれなん ちゃのウォッチがいっぱい出てきて、えー 、どうすんやろうと思ってたらもう全員T スピアでケ散らすっていう。かっこよかっ たね。あんなかっこいいミスター テリフィックコミックでもないぞ。 ちゃんとボクシングで倒してたしね。うん 。実は彼ボクシングのね、えー、名でも あるんですよ。頭脳だけじゃない。って いうね。で、あの、Tスピフアで1回 捕まって、あの、ビューンとあのロイスを 飛び越えて、え、反対側の敵もなんかあの 、ぐるぐるぐるってあのTスピア回して パンパンパーンって早打ちみたいに パパパンってやつけるとかね。面白い倒し 方をしてね。うーん。でも基本的に表情は 変えないっていうね。あれ良かったな。 みんな好きになったんちゃう?あれかっこ いい。ミスターテレティクと思ったでしょ 。で、あの次元の叫身に関してもなんか ことのことに似合ってるけど実は結構焦っ てるっていうね。次元の叫めを閉じてなん で私にやらせるんだって言ったりね。どう やって閉じていいか分からへんから必死で もね。うん。 あれ良かったんで、あの最終的にレックス ルーサーのあの船の小さいみたいなとこ 入っていってで、え、私はミスター テリフィックだって言ってバーっとね、 閉じるっていうかっこ。あれもかっこ よかったに。私はミスターテリフィック だって言ってね、なんか外ガードなには テリフィックなんて名前つけてるやつは 無表だみたいなこと言われてたけど てミスターテリフィックのジャスティス ギャングやったら正直ジャスティス ギャングのが圧倒的にダサいよね。 まあまあミスターテリフィックに関しては 名付けはねあの仙台がいるからね。うん。 ま、ちょっとあの話は別なやけどね。 ちゃんとフェアプレイって書いてたね。 うん。いや、よかった。ミスター テリフィックちゃんと最後もね、いじられ てたね。うん。あの、ちょっとずれてるん やな。直せっていうんか言うて バーってなんか石飛ばらして 可愛い。 ああいう人間らしいところ見せるのは やっぱガンやな。うん。素晴らしい。いや 、マイケルホルトファン増えるで、あれ ほんまに。うん。で、えー 、最高やった。 メタモルフやばかったな。本意じゃないの よね。手をね、クリプトナイトにして一言 も喋るな。じゃないと息子の命が危ない。 うん。見える位置にいらしいな。 レモレックスさ。見える位置にね、人質に おいてね。 のらしいわ。で、目の前であの可愛そあの カタカしてたね、あのスーパーマンに協力 をしたっていうことで連れて来られて めちゃくちゃやな。うん。 めっちゃビランやったな。あそこの レックスルサー最高やったな。最高の ビランムーブやったな。やっぱあれあそこ まで悪にしないとあかんもんな。うん。 勝チカ でスーパーマンのあの人間の世界での親を 聞いたけども結局は聞き出せなよかったと 思ったけどま、良かったと思うけども バーンていうね、なんか見てるこっちの 気持ちをこうぐちゃぐちゃってなるもんね 。あれバレんかったからそれ良かったけど でもその人はなくなっちゃうっていう。 いや、最悪やったな。のあそこの瞬間に 対してメタモルフォが泣き出して自分 助けれたのよ。たうん。助けれませんか。 でも助けれたかもしれんしな。自分の息子 無垢な息子の目の前で人が死ぬ瞬間を見せ てしまったって言うてねえ。わ、ひどいよ 。あの、しかもこうシクしく泣く感じも 良かったなあ。ボロっ泣いと思った。そこ でなんてことって言ってね、メタモルフの せいじゃないよって思って君のせいじゃ ない。うーん。君だったら助けられる かっていうね。いや、太陽作り出すって いうね。うん。で、の人間はなんかこう 自分のせいにされたくないみたいな言って 、あのなんか悪な一面もちょっと人間のね 、人間の身に草っていうの見せんのも やっぱあれが監督ならではあのやり口やな とは思うけどみんなも助かりたいからね。 あんな異次元に連れてこられてポケット ユニバースやって何あれ? アースとアースの狭やな。多分なあれ。 うん。 いやあ、すごいな。ポケットユニバース、 マーベルユニバースの常識をDC ユニバースに持ち込みよった。ま、 ポケットユニバスのね、あの、概念は全然 違うけどね。うん。うん。で、 メタモルフォが息子取り返して、あ、そこ のダ流に飲まれてああってなってたのも 怖かったしね。メタモルフが全身を使って あのラプターを撃退して全身3にしてね、 じゅって溶かしてやっつけたりとかね。 だけになって飛んでいくとか ちょっとした白しみっぽいね、え、感じの がならではの感じもちょっと見れたりとか で、あのクリプトと一緒に来て助けるけど もギリギリになるっていうね。うん。でも スーパーブレスで助かるっていうね。うん 。メタモルフがブわーってこうスーパー マン引っ張って助けようとしたも良かった ね。ま、息子があるからもそうなんやけど 、あれ息子が別にメタモルフォの元にいて もきっとそうしてたと思うしね。で、あと その後ね、あの大だ、あの子供抱っこして そのままクがりに消えていくっていう なんかあの消え方もちょっとなんか メタモルぽいっていうかちょっと良かった なっていう気したけどあの後しっかり映っ てましたね。サファイアメイソン2人で テレビ見てましたね。なんかちょっと サファイアメソンがボサボサな感じになっ たんやろな。あれそこは多分また別の作品 で書かれるのかもしれへんけどね。で、 最後のねボラビアの国境を乗り越える ところのところで2人を助けに 来るっていう救援にやって駆けつけ るっていうね。で、大きいハンマー作って 戦車ドーン。 ボロ泣きした。もうメタモルフ映った瞬間 ボロボロ泣き出してもうあかあんなんし たらあんなしたあかんもうずるいよ。泣く やろ。 メタモルファはギャングありなんや。 歓迎する。こんな顔のやつは向いてない。 めっちゃルッキすむ。お前の方こそ おかっぱいじられてたのにめっちゃいじる 顔。 誰やって?あれビランやと思うもんな。 あの顔って思ってたらギャング皇定された から歓迎するっていう。 可愛いわ。ガンガイガードな。可愛かった な。そこもね。うん。メタモル良かったな 。よかった。大事に使ってくれた。ほんま に全員見せばあったもんな。グリプト もちろんあったし。最高すぎましたね。 うん。で、ま、その見場があったっていう のもそのヒーローだけじゃなくてデイリー プラネットのメンバーもしっかり見せ歯が あったでしょう。あれがすごかったなと 思ったね。ま、もちろんロイスレンは活躍 するの分かってるよ。は活躍するけど ロイスレンだけじゃなくて自民オルセンが 元カのイブしマッカーの情報権から レックスルーサーの情報を得てで、え、 最終的にその情報を元にレックスルーサー を失客させるっていうことに成功するって いう。要はレックスルーサーにぶちのめし て勝つことはできないのよ。なぜなら彼は 何にも手を出せないからスーパーマンたち はま、ボクサーが一般人を殴ったあかん 原理ですよね。はスーパーヒーローが普通 の人間殴るわけにいかへんのよ。ま、 クリプトがやってたけど、あそこは ちょっと殺らしめないとねっていう感じ やったけどな。うん。いや、それをやっぱ あの情報でレックスルーサーは1度 スーパーマンを執させてたよね。信用を。 っていうことで情報で攻撃してたレックス ルーサーに対して情報を持って執させ るっていうデイリープラネットでしかでき ない攻撃方法でレックスサを倒すっていう のが気持ち良すぎるやろっていうほんまに 天才キャットグラントの独り言事を全く 聞いてないロイスね。いや良かったな。で 、スーパーマンがあの実は侵略者だあの時 にスティーブロンバーとかおそらく スーパーマンのなんかつけてたんでしょう ね。あのピンバッチをあれをこっそり外し てんのも見えたよ。 それがあったからやろな。スティブ ブロンバーとかあのTスピアのあの船に 乗ってる時に俺だけ席がない。バーって 吹っ飛ばされてるところ笑ったわ。なんか 原作のスティーブロンパーと知ってるから やろな。めっちゃすっきりした。 いや、あそこはやっぱスーパーマン特集を 見た人はやったぜと思ったでしょう、 きっと。うん。嫌なやつなんですよ、 あいつ。あの悪意なく嫌なことするやつっ て最悪やん。ま、ジョックによくあること なんやけど。あれをちゃんとやってくれた ね。うーん。 いやあ、最高やったな。うん。なんで ロンバーとも来いってペリー言ったんやろ と思ったけど。 いやあ、まあ、あれ、あのペリーはガンがとして読んだんやろなっていう気がしたね、あれね。 うん。 ああ。で、あの、やっぱそうね、ここは言わなあかんやろうけど、オリジンの開変っていうか、これはしびれたね。途中まで再生されてたのはみんながよく知ってる。 え、ジョエルトラローバの話で後半のその 壊れてたけど修復して、え、よく聞いたら お前が地球へ行って、えー、支配するん だっていう。いやあ、 やられましたね。えー、これを皆さんは 原作改変だと思ったのかもしれませんけど 、実は原作改変じゃないんですよ、きっと 。あれ、要はこのアースが何と呼ばれるか 分かりません。DCUがな、何ていうア スって呼ばれるか分かりませんけど、この アースはコミックの世界で言うならば実は あれこそがアース3だったんですよ。要は あのスーパーマンが実はウルトラマンなん ですよ。これがすごかった。1番の裏切り 。あのDCUワールドはアース筋なんです よ。きっとDCEUがR0なんですよ。 すごすぎるなっていう。で、この運命、R 3になる運命をあの、この世界、あの世界 のスーパーマンクラークケトが変えたん ですよ。全てはあの世界のジョナサンケト とマーサケトの2人のおかげ。あの2人が 包丁持って夫婦喧嘩する人たちだったら ウルトラマンになってたんですよ、あの スーパーマンは。でもそうじゃなくて何が あろうと全てはお前自身が何をするかで 決まるんだ。スーパーヒーローの定義。何 をするか能力ではない。何をするかでそれ が決まる。そしてスーパーヒーローという のは他の人が決めること。完璧。 素晴らしい裏切り。そして素晴らしい納得 度。そしてあの世界のウルトラマンはその 本来アース3になるべくして、えー、訪れ たあのスーパーマンのクローンだった。 すごすぎる。 うん。だからウルトラマンなんですよ、 あれ。ビザロじゃなくてウルトラマンです よ。あれがアース0の世界だったとしたら 、あのウルトラマンはビザロと呼ばれる べきなんですよ。スーパーマンのクローン 。非常に頭のよろしくないウルトラマンが 生まれてしまった。これはビザロなんです よ。で、あの世界で彼をウルトラマンと 呼ばせたの。なぜか?本来であればあの スーパーマンがウルトラマンだから。 こんなことそんなも予想できるわけないや ん。 コミックファンの裏の裏の裏の裏の裏まで 呼んでるやん。無理無理無理。わしもせぜ 裏の裏ぐらいまでしか読めないもん。 むちゃくちゃやで。ほんまに天才だから ウルトラマンは生み出されたんです。R3 に結局。そしてあのままブラックホールに 吸い込まれた彼。おそらくブラックホール の向こう側別のアースなんですよ。あの別 のアースで彼は別の地球を見つけてそこに たどり着き、そして彼はあの世界の スーパーマンに復讐するべくその世界で クライムシジ系統をきっと組織してあの スーパーマンに復讐しに来るでしょう。 フォービルをおそらくは今後描かれるん でしょう。これはジャスティスリーグの 仕事です。彼らフォエバあえクライム シンジケートがやってくる前に彼らは急い でジャスティスリーグを決しないといけ ない。1刻も早く見事。 長れが綺麗すぎる。本当にホールオブ ジャスティス 出てきた。いきなり出てきた。まだ建設 途中のホールオブジャスティス。そこにい たのはジャスティスギャングたち。僕は 見逃してません。オブジャスティスの壁が あそこに描かれていたのはジャスティス ソイティ。スターマンであり、アワーマン であり、そしてブラックキャナリーたち。 描かれてましたね。あの世界にはすでに 存在するんです。なぜなら300年前に メタヒューマンが存在するんだから しびれるね。うん。完璧です。ちなみに あの パネルがあるんですよね。なんか4人映っ たパネル。おそらくあのジャスティス ギャングを集めたのはあのパネルの中の 1番右にいる人物が集めてるんですよ。 あの右一番右にいる人物ははっきり分かり ませんけどフライトジャケット着てたん です。茶色のおそらくフライトジャケット でアロー着てたんです。多分あれは春ジ談 だと僕は思います。はい。なので ランタンズで、え、今回のグリーン ランタンのメインはジョンシュアワートに なるんですけど、春ジーダも出てくるん ですよ。で、え、もうすでに映像が ちょこっと出てるんですけど、え、 フライトジャケット来た春が、あ、ジョン スチュアトと一緒に歩いてる絵があるん ですけども、おそらく、えー、春談はこの 星は君たちに任せて、俺は他の星を救いに 行くっていうことで、他のアースを救いに 行ってる。ただそのアースを救いに行く 決断決断ができた。なぜかあの世界には 既でにもうヒーローがいるからっていうね ことだと思うんですよね。だからあの写真 の総死者として、え、春ジが映ってたん ちゃうかなと僕は思いますけども。ただ あのDCユニバースにはもう1人フライト ジャケット切るべき人間がいるんですよね 。それがあのワンダウマンの彼氏ですよね 。スティーブトレバーも一応空軍なので、 ま、正直どっちかまだ分かりません。ただ 僕は、ま、流れからすればこの世界に外 ガードナーが残されているんで、あれば まあ春冗談だろうなと思うんですけどね。 ま、しかもやっぱスティーブとレダーは 過去の人物だと思うのでね。はい。いや、 そういうのも見逃しません。そして、え、 彼らのパトロンを務めていた、あ、 マックスエルロードも報道に一瞬だけ映っ てましたね。将が。で、報道に移ってると いえばニュースに一瞬だけ ピースメーカー映ってましたけど、あそこ 1番の受けでしたね。 何を、どの口が言うとんねんと思ったけど ね。うん。面白かったな。そこ最高でした ね。はい。ああいう亀をもめちゃくちゃ 良かった。うん。裏切り続けられた。 何よりも僕一番裏切られたんはエンジニア かもな。レックスルーサーが作った存在に すんねや。7を全身に移植して全身 ナノマシン人間になるっていうのは原作 通りやけどこのユニバースで生み出され てるんや。ということはこのユニバースに ジオソリティがどうすんやろ。あの ゴリゴリランがどういう思考でま、でも そうか。スーパーマンが危険な存在だって いう。メタヒューマンは危険な存在だって いう思考になっていくんかな。ま、あの、 詳しくはまた別でやるけど、あの、 ジオーソリティって反メタヒューマン組織 なのよ。人間を守るためにメタヒューマン は全員いない方がいいっていう考えを持っ てるのよね。 だからもしかしたらそういう思考になって いくんかなとっては思うけどね。うん。 最高。スーパーガールも可愛かったな。 ちゃんとミニスカートやった。嬉しい。 クリプト連れて行ってたな。うーん。 きっとストリークも出てくるでしょうから 。ストリークとクリプトの喧嘩も見れる でしょう。そして赤い星で飲んだくれてた ね。うん。彼女は地球にはいないんですね 。うん。でしょうね。だってスーパー ガールウーマンオブトモローだもん副題が 。うん。きっとあの後彼女は大いなるに 出かけることになりますね。はい。いや、 ま、この辺の話に関してはまた別の動画で 撮ろうかと思うんですけども。いや、喋っ たね。まだまだ喋れます。ま、これに関し ては明日2回目見て明後日吹き替えでも もう1回見ようと思ってますんで、えー、 その夜に、え、ダシベと一緒に感想も 撮ろうかと思ってるんで、え、そちらで ぶち負けたいと思ってますんで、そちら もぜひぜひご覧いただいて、え、僕が他に 何を発見したのかも是非楽しみに待って いただければと思います。 面白ければ高評価、チャンネル登録も是非お願いいたします。それではまた次の動画でお会いしましょう。スーパーマン最高でした。ブン。 どうもご覧の皆さんシャベンジャーズです。 我々シャベンジャーズは月に1 回月末にリアルトークラブイベントを改中です。会場限定のプレゼントは抽選会も行っております。 詳しくは概要欄をご覧ください。 待ってます。シャ番です。

28 Comments

  1. 柳生さんをこの2年くらいで知りましたが
    この2年くらいDCを含めて楽しめる良作が多いので柳生さんの感想も好感触な感じばかりで、柳生さんが嬉しそうに語るのも大好き
    なんですがただDCEUの暗黒期と言っていいのか
    バットマンVSスーパーマンとかどう見られたとかの感想も見たかったなあ

  2. 単発映画としてはいいんだけど、DCUって事は新ジャスティス・リーグも視野にあるんでしょ?
    ほとんど宇宙ヴィランの様な超科学力のルーサーを出しちゃったらバットマンとか出番無くなる様な気がしてならない。
    簡易スーパーマン兵士を量産出来ちゃう世界で空も飛べない常人ヒーローをどう扱うのか想像もつかんな。

  3. ホールオブジャスティスというワードに気を取られてジャスティスソサエティ見逃してたー!w
    冒頭がスーパーマンの敗北で始まるからこそ、最後ルーサーに言った、ヘマばかりするけどそれでもより良い一日にする為に前に進むんだ、という言葉が刺さるんですよね…

  4. マイケル・ルーカー今回は出ないのかな?と思ってスタッフロール見てたらまさかの声やっててビックリしましたw

  5. スーパーマンじゃなくてゴメンな。でも、奴より格上だ。
    ここ、長年ずっとみたかったヒーローのシーンだった。

  6. レックスルーサー戦がソヴリン戦みたくてセルフオマージュなんかな?って思った

  7. アース3のくだり、往年の名作マンガMMRのキバヤシくらいのな、なんだって〜!?が出ました…

  8. こんな色々と荒れた時代だから、スーパーマンの真っ直ぐさが響きましたよね~
    ただ、このスーパーマン好きになりすぎて、いつもの行き違いでバットマンが罠にハメたりしたら
    バッツのことしばらく嫌いになってしまうかもしれねぇ…(定期的にあるやつ)

  9. 個人的には酷い映画でした。
    前半のシーンがとにかく胸糞すぎて、
    ルーサーがロシアンルーレットで目の前で冒頭の助けてくれた人を殺害するシーンは誰がどう見てもやり過ぎです。目の前で犠牲になろうとしている人を助けることも出来ないスーパーマンはスーパーマンではないと思いました。結果ルーサーはあっさり捕まり後半の展開もスッキリせず、スーパーマンはとにかく弱い、うじうじ悩む、爽快感が全体的になく明るくストレス無く楽しめるヒーロー映画ではありませんでした。目の前で犠牲になりそうな人を助けられもしないスーパーマンは見たくありませんでしたね

  10. 個人的にこれからで気になるにがフラッグシニアが超人あいてに何かを組織しようとしてるのが気になりました、クリーチャーコマンドーズのことなのあ別の組織なのか?

  11. 本編でひとしきり泣いたあとに、余韻だけでエンドロール中にボロ泣きしちゃいました。
    DC童帝をこの作品で捨てれてよかったです。大好きですスーパーマン。

  12. 最高過ぎましたね。本当に。
    スーパーヒーロー映画のレベルが確実に上がった瞬間だと感じました。

    映画としての作り方も本当に素晴らしくて、
    とにかくフラストレーションを溜めて溜めて溜めて
    最後にドンと!爆発させる快感。
    前半は胸が痛くなりましたがその後の巻き返しが本当に爽快でした。

    そしてその作劇に見合ったレックス・ルーサーの悪役ぶり。
    本当に嫌なヤツでとにかく悪い。ひたすらに悪。
    しかも現代的な部分が多く陰湿さが分かりやすかったのも凄いと感じました。

    語り出すとキリ無いぐらい本当に凄い映画でしたねー。
    今後も安泰、未来は明るいDCUが楽しみになる1本でした!

  13. 今回は清々しいほどのスーパーヒーロー…いやスーパーマン映画だった!!一応今回初めてスーパーマンの映画に触れたけど全然楽しめたどころか、興奮しっぱなしだった!!

  14. DCEUで神のように描かれたスーパーマンをここまで身近な存在まで下ろしたっていうのは本当功績だと思いますよ

  15. メタモルフォの子供はエレメントガールにするんじゃないかな?
    ジェームズ・ガンはやっぱり期待どうりヤッてくれた、こんなに人間的スーパーマン見れて感動した😂

  16. ミスターテリフィック グリーンアローの時と全然違くてびっくりした。かっこよかった。

  17. 自分はヒーローとはとか、ヒーローとはなんたるか…そして正義とはみたいなメッセージが好きで
    それが今回のスーパーマンには1番強く感じて😢
    でもアメコミの知識とかはあんまりないから、でも凄く伝わってきて大好きなスーパーマン。ヒーロー映画だなとは思ったけど
    なんでここまでって気持ちを柳生さんの知識と経験で語ってくれてより納得できたし涙が出ました😭
    ヒーロー作品としては感動されてたように完璧だったけど
    それだけじゃなくてコミカルな楽しさやエンタメの楽しさも損なわれてなかったし
    最近のアメコミ映画のマルチバース。複数のヒーローがでてくる世界線での楽しさもあってDCユニバースへの期待できる楽しさもあって…
    本当にこんなに色んな要素がつまってるのに、きちんと楽しめて納得できて!
    でも!スーパーマンの映画なんだ!スーパーマンのヒーローとしてのメッセージカッコよさなんだ!
    って言うところはぶれてなくて、スーパーマンの映画観たな
    ってなれる今回のスーパーマン!ほんとガン天才!って確かに!
    な映画だったなぁと✨️

    今回の作品とは関係ないけど、DCユニバースこれから期待しちゃうのと同時にガンの初動が良すぎたから、これからはそんなになきも自分はしちゃったな…
    これから新作は三年に一回で全部ガンが監督するなら上手く繋がって最高のユニバースになりそうだけど
    それは無理だろうから…
    前のDCEUも人気的に予算や製作期間が足りてない感じも繋がりがあんまりなところもあったけど…
    DCはちょっとそれに襲われそうなイメージもあるから…
    これからどんどん他の監督やら大人のアレコレが関わってきたら
    過去のDCみたいなことには結局なっちゃうかもっていう不安には逆に駆られましたね😅

  18. これぞヒーロー映画!って感じで最高な作品でしたね〜これからのDCが楽しみになりました😊
    あと、より作品を楽しめたのはしゃべんじゃ〜ずのおかげだと実感してます!原作知識云々も少なからずありますが、1番はキャラクターの理解度が深まることでまさに作品を1.5倍(実質はそれ以上)楽しくなることが本作はよく理解できました!
    いつもありがとうございます!しゃべんじゃ〜ずの皆さん!っと映画鑑賞後に帰りながら思いました😂

Write A Comment

Pin
Exit mobile version