【驚異!!】実写版リロアンドスティッチが”白雪姫”を3日で超えた件 #実写版 #スティッチ #白雪姫 #ディズニー
[音楽] 3日で500億円近年失敗が続いている ディズニー実写映画実写版リロ& スティッチが歴史的な成績を叩き出して いる5月23日ハリウッドの最強稼ぎ時き と言われるメモリアルデーに合わせて公開 された本作はなんと公開3日で米国のみで 1億8300万ドル全世界で 3億4170万ドルを叩き出した創生策 予算は2億ドルと言われておりわずか3日 で回収したのだちなみにあの大家した白雪 姫の創生策予算は約3億3000万ドル それに対し全工業収入は約 2億500万ドル白雪姫が数週間かけて 稼いだ額に匹敵する金額をたった3日間 しかも米国内のみで稼いだことになる観客 の中心はファミリー層と女性映画の内容 は賛否両論があるようだがオリジナル版の ファンが大人になり子供を連れて劇場に足 を運んでいる日本の公開は6月6日だ あなたは実写版リロアンドスティッチ見に 行きますか
36 Comments
ライオンキング、アラジン、シンデレラ、マレフィセント、美女野獣、リトルマーメイド(歌)
以来の最強
いくよ!
忠実さと原作にリスペクト大事。
ファンを裏切っちゃダメ
コンセプトがしっかりしていればヒットする。
ゼグラーの顔辞めてあげて😅
5月23日上海で公開日見に行きました🥰
アニメの再現度がそのまんますぎてすっごく良かったです😍
キャラクターがリアルすぎてびっくりしたけど、ストーリーもそのままで完全に再現されててDオタからしたら最高すぎました😭✨
ストーリー知ってるのに号泣しました😭
スティッチ可愛すぎました😭
彼も泣いててびっくりしました
かなり感動します!
中国の知り合いの子供もスティッチ知らない中見に行ったらハマって2回見に行ったらしく今ではスティッチ大好きになってました😍
日本でまた公開されたら見に行く予定です🥰❤️
リトルマーメイドと白雪姫がクソすぎたんだよなぁwポリコレ沼にはまりすぎて😂
ポリコレしなければ客は見に来るんだろうね
ゼグラーは捨て駒だった
白雪姫のやつている人が美人じやなく、普通のそこらへんの人😅…
実写リトルマーメイドと白雪姫を一緒にしないでくれと思う、作品の完成度が違いすぎる
観に行きました✨本当に素敵で良かったです😊家族愛と周りの人の優しさに心が暖まりました♡
もう見た方がいいです😆
続きは映画館で足を運んで行って見ては?😏
観に行った。原作を大事しながら、さらに原作よりおもしろかったし、感動しました。グッズも買ったあ。
ワイディズニー大好きスティッチ大好きだからひとりでも見に行くで
原作アニメーションと比較してしまうとやっぱり疑問が残る場面もあった
でもそれは実写である都合で仕方ないと割り切ることも出来たし、作品個で見てみればここ数年で1番の出来だったと思う
失敗続きだった実写作品を正しいレールに載せてくれたと思う
これもあまり興味ない
なんでちゃんと作れる力持ってるのにあんな白雪姫作っちゃったんですかねぇ…
これはみんな観に行こう。
そうすりゃ何が求められてるかディズニーも勉強になるだろう。
辛口なコメすると、スティッチの暴れぶりが抑えめにされてた。
ヒロインたちの重たい環境を吹き飛ばすぐらいにスティッチにはもっと暴れて欲しかったな。
それでも、昔のディズニー実写作品っぽさが戻ってて面白かった
🇯🇵版エンドソング
バーニングラブ🌺がいい感じ
昨日見に行きました
まさに原作やアニメ版を小学生の頃見てた20代半ばの女です😇
本当にこれぞディズニーの実写にふさわしいと思うくらい良かった原作大好きだからすっごく期待して映画館へ…ネタバレはしない程度にコメントしますが、スティッチ可愛い、そして、ハンカチ持ってった方がいいです、私は泣きました😭
原作と違う部分も見つけるの楽しかったですし、
吹き替えで見て見ましたが
声優さんたち何人か原作と同じ人起用してて
なんというか安心して見れました
何よりリロとナニが人選完璧でした❤
これから見に行く皆さん楽しんでください♡
私も今度は字幕で見たいと思います💓
誰目線?って感じですみません😭
実写の白雪姫とリトルマーメイドは一緒にしないでほしい。
どっちもポリコレ人選だけど、リトルマーメイドはほとんどアニメに寄せてるし、主演がアニメを否定する発言なんかしてない。
白雪姫は内容もアニメからかなり離れてる上に、主演がアニメを否定する発言して、世界初の長編アニメを作った先人達へのリスペクトを欠いてるからダメ。
スティッチもリトルマーメイドもアニメからの改変ヵ所はあるけど、それはアラジンでも美女と野獣でもあったし、ストーリーやテーマの主軸は変えてないから成功したんだと思う。
面白かったです
スティッチかわいいし
多少の違いはあったり展開は異なっても
次回作でなんとかなるだろうという
描き方や ファンを裏切らないそして
世界は結局何を求めているのか
アフィリエイトまとめサイトや
一部のYouTubeの炎上手法チューバー
的な人たちまたはそのファンが望んで
そうな描写はことごとく失敗を例に
ディズニーはスティッチを中心に
このまま進んでいくべき
めっちゃ原作やった
もーそのままで可愛過ぎた
泣いた😂
エンディングの改変はあったけどそれはそれでありだったし、キャラクターがほぼ原作通り。なんならアニメの所々で、かなり細かいシーンまで再現されててほんと良かった🥹
ディズニーは見ないけど、これは当たるだろうと思ったよ。
原作の人種に近い実写版だからすんなり心に入りそう。
この映画でディズニーも気が付いただろうね
ポリコレって意味ないって。
昨日、男一人で観に行って来た。マジで最高の実写化だったと思うよ!賛否両論の「否」が存在する理由が分からん🤔
実写化ならではの展開もいい具合に抑えられて、原作へのリスペクトがしっかり感じられた。ジャンバの声くらいかな、微々たる違和感は
リトルマーメイドと白雪姫撮り直しでお願いしまーす!
原作と同じ事すれば見る人は多い。
めっちゃおもろかったよマジで
実写化にあたって見やすいように良い改変もしてくれてるし、でも原作のセリフや動きをかなり細かく入れてくれてるから昔見たあの懐かしさを思い出しつつ見れるまさに神作
これで運営側気づきましたよね?
いかに原作が大事ことに。
黒人の俳優がダメとかそういった事では無く
適材適所に配役を決めて原作に沿った実写を
作成してもらいたいだけど思います。
それに実写を鑑賞に行く人は原作をリスペクト
している方がほとんどなので原作の世界観を
崩しては興行成績も上がらないです。
とにかく、今回のスティッチはとても良かった
と思います!スティッチがとても可愛く、リロ
役の子もとても良かったと思います!
最近の実写では美人と野獣以来の傑作に
なりましたね😊
セグラーの顔見ただけで、不快になる
スティッチがモフモフのふわふわでめちゃくちゃ可愛い…
小さいときスティッチ好きだったから、こんな可愛くされたらまた好きになるじゃんか!