開業140年、環状運行開始100年目を迎えた「JR山手線」を、2週にわたって大特集します!
放送は、7月6日・13日(日)午後1時05分からです。

司会の中川家礼二さんとJR山手線ゆかりのゲスト、デーモン閣下、ミッツ・マングローブさん、高橋みなみさんの3人が沿線愛あふれる熱いトークを繰り広げます。

6日の放送は「下町編」。
始発駅・品川を内回り(反時計回り)で出発して、大開発が進むベイエリア、東京の歴史が詰まった下町エリアを通り、車両基地のある田端まで。15の駅すべての“いちオシ”が続々登場します。外国人観光客が押し寄せる意外なスポットに、観光名所の新サービス、時代をこえて愛される定番グルメも!

NHKプラスで見逃し配信も!

JR山手線沿線の魅力を深堀りする1回目の「下町編」の放送は、7月6日(日)午後1時05分~。
放送から1週間 NHKプラスで見逃し配信します。


見逃し配信:7月13日(日)午後1時45分まで

NHKプラスを初めてお使いの方は

①放送受信契約をしている世帯のご家族
  →情報を こちら

②受信契約が必要な方
  →契約時に発行されるIDで
    NHKプラスに登録

第2回目「山手編」の放送は、NHK総合 7月13日(日)午後1時05分~です!そちらもお楽しみに!

▼PR動画はこちら▼



首都圏インスタグラムでも紹介しています!





Write A Comment

Pin