250630_skipcity_top

埼玉県は、川口市や川口商工会議所等とともに、「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」を2025年7月18日(金)から開催する。

全国から応募のあった選りすぐりのノミネート作品13本を上映するほか、「SKIPシティセレクション」と題し、「ゴジラ-1.0」や「AKIRA 4Kリマスター」、「ルックバック」など様々なジャンルの映画を上映する。また、今年度新たに実施する企画展「デジタルネイティブが視る映像のカタチ」では、XR(クロスリアリティ)といった最先端テクノロジー等による、一味違う映像体験を楽しめる。

開催期間中は JR川口駅西口からSKIPシティまで無料シャトルバスを運行する。


開催概要


実施期間:2025年7月18日(金)~26日(土)の9日間
会場:SKIPシティ(川口市上青木 3-12-63)
主催:埼玉県、川口市、川口商工会議所、SKIPシティ国際映画祭実行委員会
映画祭公式ホームページ:https://www.skipcity-dcf.jp/


内容

映画の上映


コンペティション[7月22日(火)~24日(木)]

SFやアニメーション、ドキュメンタリー等、趣の異なるジャンルの13作品を上映する。
SKIPシティセレクション[7月18日(金)~21日(月・祝日)]

様々なジャンルの映画を大きなスクリーンと迫力ある音響で上映する

「ゴジラ -1.0」(監督:山崎貴/日本)
「ゴジラ 4Kデジタルリマスター版」(監督:本多猪四郎/日本)
「いもの国風土記 第一部水の刻/第二部火の刻」(監督:黒川幸則、井上文香/日本)
「ルックバック」(監督:押山清高/日本)
「AKIRA 4Kリマスター」(監督:大友克洋/日本)

特集「商業映画監督への道」[7月21日(月・祝日)]

審査委員長である石川慶監督の作品「愚行録」の上映およびトークイベントを実施する。




250630_skipcity_01
(C) 2017 「愚行録」製作委員会


企画展「デジタルネイティブが視る映像のカタチ」[7月19日(土)~21日(月・祝日)]

縦型映画の上映スマートフォンで見やすい縦型映画を、特設する縦型大型スクリーンで上映する。日本唯一のXR国際映画祭「Beyond the Frame Festival」受賞作品を紹介する。


このほか、VRドキュメンタリー映像の紹介や、8Kカメラのデモンストレーション展示、子ども楽しめるARの映像コンテンツ体験等、様々な企画を用意している。



その他の企画

Dシネマルシェ[7月19日(土)~20日(日)11時~17時]

イオンモール川口前川にて、本映画祭のPRイベントとして、子ども向け映画の上映や川口の魅力的なお店の出店など、家族で楽しめるイベントを開催する。
アニメ広場[7月19日(土)~21日(月・祝日)]

親子で無料で楽しめるアニメ映画「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」、「FLY!/フライ!」、「怪盗グルーのミニオン超変身」の3作品を、SKIPシティ内のガイダンスルームで上映する。



250630_skipcity_02
(C) 2023 Universal Studios. All Rights Reserved./DreamWorks The Boss Baby: Family Business (C) 2021 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved./(C) 2024 Universal Studios. All Rights Reserved.



「春日部つくしの推し祭り!埼玉の魅力発見」上映 [7月19日(土)~21日(月・祝日)]
VTuberであり埼玉バーチャル観光大使でもある「春日部つくし」の視点を通して、埼玉県公式チャンネル「サイタマどうが」で公開中の「まつり」動画の中から、独自の視点で選んだ作品を解説する。
カメラクレヨン[7月21日(月・祝日)13:30~]
川口子ども映画クラブが制作した作品等を上映する。

イベントの詳細は映画祭公式ホームページから確認できる。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version