朱雀に願いを、星空にメロディーを
旭山寺
2025年6月26日/
おでかけ

七夕の夜、音楽や瞑想に浸る野外イベント「お寺フェス」が、7月5日(土)午後4時から8時まで、高野山真言宗・旭山寺(旭川市東旭川町倉沼44)で開かれます。
同寺副住職の渋谷智海(ちかい)さんが企画。渋谷さんはこれまでも、高校生を対象にした寺泊体験プログラムやSNSを通じて、お寺を身近に感じてもらう活動を続けてきました。今回のフェスもそうした取り組みの延長で、「音楽や体験を通して、心を穏やかにリフレッシュしてほしい」と語ります。
会場は境内の中庭で、学生による金管楽器の合奏で始まり、のこぎりを弓で奏でるミュージックソー、住職による石笛(いしぶえ)演奏など、ユニークな音楽ライブが繰り広げられます。また、野外瞑想(①午後5時15分〜、②午後6時45分〜)や、仏教で南方や夏の守護神とされる霊鳥・朱雀(すざく)の塗り絵に願い事を書き、ご祈祷を捧げるイベントも行われます。
会場にはタロットリーディング、ハンドマッサージ、ヴィンテージボタンアクセサリーのブースや、笹団子カフェ、スイーツや軽食のキッチンカーも登場し、心と体をゆったり癒すひとときを提供します。渋谷さんは「夏の夜のお寺は凛とした空気に包まれていて、心静かに過ごすのにぴったり。日常のしがらみから解放され、本来の自分を見つめ直す機会にしてほしい」と話しています。
入場無料。音楽ライブは無料ですが、販売と一部体験ブース、野外瞑想(1人2000円、インスタのDMで要予約)は有料です。問い合わせは旭山寺(Tel.0166-36-1785)へ。
関連キーワードトピックス
主要おでかけグルメ生活まとめ