イチロー、引退試合振り返り、目を潤ませファンに感謝!/「PEACE FOR ALL」3周年記念トークセッション

ユニクロのチャリテ Tシャツ プロジェクト「 PEACE FOR ALL」 は 、 2022年6月の始動から3周年を迎えた。これを記念して、6月20日(金)の「世界難民の日」に「PEACE FOR ALL」の新たなコラボレーターであるイチローを迎え 、 国連難民高等弁務官事務所(以下 UNHCR)の協力のもと大阪・関西万博にてトークセッションを開催した。

「今までの試合の中で一番の試合」について聞かれたイチローは「たくさん試合をしてきましたから、中々、一つを挙げるのは難しいんですけど」と悩みつつも、2019年3月21日に東京ドームで行った最後の試合(引退試合)を挙げ、「球場全体から応援してもらった」と振り返る。

この日は試合が終わったのが夜で、司会が「その後もずっと観客が日付が変わるんじゃないかと思うくらいイチローさんを待ち続けて、イチローコールが続いて、そこでイチローさんが出てスタジアムを一周した」と話すと、イチローは「あの時、東京ドームにいてくれた人、本当に一緒に飯を食いに行きたいくらい」と目を潤ませながら、しみじみと語っていた。

#イチロー #ユニクロ #引退試合

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

今までの試合の中で1 番の試合はどんな試合でしたかということですが またくさんしてきましたからね試合なかなか 1 つを上げるのはこれ難しいんですけどうん ま僕のその僕2019年に引退してるん ですけど現役を 2019年3月21日これま東京ドームで の僕の最後の試合だったんですけど この 試合の 体験 ま終わり方 があったからまその後のま6年になるわけ ですけど今年で あの終わり方 って言ってもみんなわかんないかなま知ら ないよねみんなもうね救助360° あ 僕のことを応援してくれてたんだってこう スタジアム全体がそうなることってま通常 ありえないことなんですね そのホーム側とビジター側がいて必ずま 味方と敵がいるので 野球選手としての今1つの夢だったんです ね救助全体から応援してもらえることでも そんなことは不可能だと思ってた もうそれが最後の試合でまそう感じるよう な終わり方だったんですね あの終わり方なしにその後の僕がもう今日 の僕も含めてあっただろうかと考えると 2019年3月21日の現金隊の最後の 試合は外せない試合ですね 試合が終わったのが夜でその後もずっと観客の皆さんが待ち続けて日付が変わるんじゃないかっていうぐらい 11時25分ぐらい それぐらいまでずっと観客の皆さんが一郎さんを待ち続けて一郎コールが続いてそこで一郎さんが出て一周するんですけど うん もうなんか本当にテレビで拝見していても心温まる美しい光景でした うん いやもう あの時東京ドームにいてくれた人本当一緒 に飯食いに行きたいもうそれぐらい僕の あのまこれからも支えてくれ瞬間でした

1 Comment

Write A Comment

Pin