2nd STAR PRODUCTIONが、2025年6月17日より始動した。この新たなスタートは、“音で、世界をもっとおもしろく。”というビジョンのもと、音楽の力でスターの物語を拡張し、クリエイターとファンがともに輝く場を創出することを目的としたもの。音楽プロデュース事業と音楽制作事業を通じて、業界に新たな価値を提供することを目指している。

■ 事業内容

2nd STAR PRODUCTION は、アーティストや IP コンテンツのブランディング設計から楽曲制作までを一気通貫で支援する “音楽プロデュース&制作ソリューション” を提供する。同社がともに価値を創り上げる パートナー は、キャラクターコンテンツIP ホルダーや、VTuber/バーチャルシンガーを含む次世代アーティスト、そして音楽を軸に事業拡大を目指す企業・クリエイター。企画の初期段階からリリース後の成長フェーズまで寄り添い続ける「一緒に走る」サポート にある。常にパートナーの声に耳を傾けながら、ファンコミュニティと共創する仕組みを築き、長期的なブランド価値を共に育てていく。

■ 音楽プロデュース事業

アーティストやコンテンツに寄り添い、ブランディング設計から継続展開・制作までをトータル支援する。

■ 音楽制作事業

クリエイターやミュージシャンの感性を尊重し、自由な発想で新しい音楽を創出する。

■ 今後の展望

同社は今後、多様なパートナーに高品質な楽曲を提供するネットワークを拡大するとともに、レーベルとして自社オリジナル作品を継続的に発表し、音楽の価値と体験を総合的に高めていく。これらの取り組みを通じ、“音で、世界をもっとおもしろく。”というビジョンの実現に向け、業界内での存在感を一層強めていく方針。

■ 代表取締役 プロフィール

1984年生まれ。北海道札幌市出身。

2010年より株式会社バンダイナムコゲームス(現バンダイナムコスタジオ)に在籍し、ゲーム・アニメを中心に300曲超の楽曲制作とサウンドディレクションを手がける。

『アイドルマスター』シリーズをはじめ、キャラクターの物語性を音楽で構築する演出力に定評がある。2024年配信タイトル『学園アイドルマスター』では音楽プロデューサーとして全楽曲をプロデュース。

■ 代表 コメント


代表取締役 佐藤貴文

株式会社2nd STAR PRODUCTION 代表の佐藤貴文です。スターであるアーティストやコンテンツが持つ可能性に深く寄り添い、その魅力を最大限に引き出すことを、私は何よりも大切な信念としています。才能あふれるクリエイターの皆さま、熱量を持ったファンコミュニティ、そしてそこから生まれる新しいカルチャー。そうした「想い」と「感動」から生まれる力を信じ、一緒に物語を紡いでいけるととても嬉しいです。

■ 会社概要

会社名 :株式会社 2nd STAR PRODUCTION

所在地 :〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目4番8号 ウィンド恵比寿ビル8F

代表  :代表取締役 佐藤貴文

設立  :2025年3月10日

資本金 :3,000,000円

URL  :https://2nd-star.co.jp

公式X  :https://x.com/2nd_star_pro

■ クリエイティブパートナー


▲コーポレートキャラクターモモンガ君

公式WEB( https://2nd-star.co.jp )では、音楽の新しい可能性を感じてもらえるよう、JUNNI氏にはダイナミックで遊び心あるUI/UXを、太田規介氏にはブランドの核を象徴するロゴを手掛けてもらった。

WEB制作:JUNNI
https://junni.co.jp/

コーポレートロゴデザイン:太田 規介(weight)
https://weight.studio/

Write A Comment

Pin