『13日の金曜日』全12作まとめ・最恐ランキングで解説【あらすじ&ネタバレあり】

#13日の金曜日 #13金 #ホラー #ジェイソン #ホラーランキング #ランキング #映画紹介 #映画ランキング #film #movie #映画

🎬【ホラー】『13日の金曜日』全12作をランキングで紹介!初心者&ファン向け【2025保存版】

ホラー映画の金字塔『13日の金曜日』シリーズ全12作を、ガチのジェイソンファンがランキング形式で紹介!
ホッケーマスクをかぶった殺人鬼・ジェイソンが、どの作品で最恐だったのか?
笑えて、震えて、うっかり観返したくなる1本を見つけてください。

🔪 こんな人におすすめ!
・これから『13日の金曜日』を観たい初心者
・ジェイソンが好きでたまらないファン
・昔観たけどどれがどれか忘れた人
・ホラー映画の名作を振り返りたい人

📌 紹介作品(ランキング順)
🏆
00:05 第12位:ジェイソンX 13日の金曜日(2002年)
00:36 第11位:13日の金曜日/ジェイソンの命日(1993年)
01:13 第10位:13日の金曜日 PART8 ジェイソンN.Y.へ(1989年)
01:51 第9位:13日の金曜日(2009年)[リブート版]
02:27 第8位:フレディVSジェイソン(2003年)
03:02 第7位:新13日の金曜日(1985年)
03:35 第6位:13日の金曜日 PART7 新しい恐怖(1988年)
04:15 第5位:13日の金曜日 PART2(1981年)
04:46 第4位:13日の金曜日 PART6 ジェイソンは生きていた!(1986年)
05:29 第3位:13日の金曜日 完結編(1984年)
07:03 クイズ

⚠️ ネタバレあり注意!
一部作品の重要な展開に触れていますので、未視聴の方はご注意ください。

🗨️ あなたの“推しジェイソン作品”は何位?
コメントでぜひ教えてください!

👍 よかったら高評価・チャンネル登録もお願いします!

🎥『13日の金曜日』シリーズは、現在 U-NEXTで全作配信中!
(※2025年6月時点)

動画で使用している画像は、AI画像です。ご不快に思われるかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。

VOICEVOX:四国めたん

今日は13日の金曜日というわけで13日 の金曜日シリーズ前速ランキング12 位ソンX13日の金曜日フレディサス ジェイソンは制作南行中だった頃そのつぎ として作られたのが本作監督はジェームズ アイザック時代設定はなんと成暦2455 年冷凍保存されたジェイソンが未合の 宇宙戦で目覚めまたしても殺戮を開始し ます今回の相手は未来の若者たちと宇宙海 兵隊さらにサイボグ戦士まで登場し ジェーソンはついにナノテクノロジーで アップグレード金属性のアーマーを装備し たUbberJイソンに進化します完全に SFアクションよりのギャグ映画ですが 若々かしさを理解した上で見ると最高に 楽しめる1本です11時13日の金曜日 ジェイソンのメイ日本速からシリーズの 半見はニューラインシネマへ移りアダム マーカス監督はこれまでとは全く違う作品 を目指しましたそしてその人はしっかり 達成されていますジェイソンはFBIの 作戦によりコッパみ人にされますしかし ここからが異常展開剣士官がジェイソンの 心臓をなぜか食べてしまいジェイソンの魂 が次々と他人の体に乗り移っていくという ボディジャンプ展開に突入突然現れる ボーヒーの親戚や謎の魔法の探検なのこれ までのシリーズでは見られなかった独自の 神話要素が盛り込まれますボーヒーズに より生まれしものはボーヒーズにより葬ら れるそんな設定盛りすぎ問題でホラーと いうよりファンタジーアクションのような 雰囲気に123日の金曜日パート8 Jasonニューヨークへパラマウント 時代最後の作品となった本作はタイトルで 期待を煽りながらも実際には満タ感が 少なく多くのファンをがっかりさせました ジェイソンは修学旅行中の高校生たちが 乗るクルーズ戦に現れ次々と襲撃目的地は ニューヨークですがニューヨークらしい 景色が出てくるのは終盤になってからそれ もほとんどが実はバンクーバーの裏路地で 撮影されたものでしたそして唯一となるの がタイムズスクエアのど真ん中に ジェイソンが立つシーンです主人公の少女 が常に幻格を見ていたりとエルム外風の 要素を取り入れようとしたとも感じますが 全体的には瞑想気味シリーズとしての魅力 はあるもののパラマウントは手を引いた 理由が伺える作品です第9位13日の 金曜日リブートオリジナルシリーズの全要 の要素を混ぜ合わせたリブート作品 パラマウントとニューラインシネマが タップを組んで制作しましたジェイソン ボンヒーズを演じるのはデルクミアーズ今 までで最も俊敏で攻撃的なジェイソンです 最初に登場する時は袋をかぶった姿で後に お馴染みのホケマスクを入手ストーリー 構成はこれまでと大きく変わらず クリスタルレイクの近くにワカンスに来た 若者たちが次々にジェイソンに襲われます 賛否が別れるのがラストと近くの母親に似 と女性を殺さずに地下の隠れに監禁すると いう展開これはパート2のラストを発展さ せたものとも解釈できますがジェイソンに そんな感情があるはずがないと否定する ファンも多いです8位フレディーサス ジェーソン長い企画南コの末に2003年 に劇場公開された夢の対決策監督はロニー エルムガイの悪夢シリーズからフレディク ルーガーが最登場彼はジェイソンボヒーズ を地獄から呼び出すためにパメラボヒーズ の原影を使ってジェイソンを操います ジェイソンはエルム外で再び殺戮殺戮を 始め人々の恐怖シーンを書き立てることで フレディが夢の中に戻れるようにし向け ますしかしジェイソンがあまりに多くの 犠牲者を出すせいでフレリの計画は狂って いきますこうして2人の殺人鬼が激突夢の 世界とクリスタルレイク療法の舞台で 繰り広げられるバトルは流血必死のどれな 展開でコラー映画ファンにはたまらない一 です713日の金曜日13日の金曜日完結 編の後精神的なトラウマを抱えたトミー ジャービスが高性施設パインハウスと ハーフウェイハウスにやってくるところ から始まりますやがてそこ底や周辺地域で ホケマスクの殺人機による殺人事件が発生 し始めます犯人の正体はミステリーの形で 描かれますが実際にはかなり分かりやすい ですダニースタインマン監督によるこの 作品はシリーズの中でも評価が分かれる1 本登場キャラはかなりぶっ飛んでいて作品 全体に漂う下品差やチップ感も強めですが それが返って独特の魅力を産んでいます ある意味では変化球的なBQホラーとして 楽しめる1本です6日の金曜日パート7 新しい恐怖当初予定していたフレリV ジェイソンが制作できなかった パラマウントは方向転換してジェイソン Vスキャリー的な作品を作りました舞台は パーティーを開く若者たちの家の迎えに 家族とクラス少女ティナが住んでいると いう構成しかし今回はその家の少女キなが 年動力テレキネスを持っているという設定 パート6のトミーのようにキナもまた うっかりジェイソンを蘇らせてしまい自ら そのけを払うことになります終盤での ジェイソンとのバトルは彼女の年劇で本気 の打力を食らわせていくという斬新な展開 でなかなか爽快ですこの作品でケイ ホッターが初めてジェイソン役を演じまし た監督であり特殊交換アーティストでも あるジョンカールュークラーは不敗が進ん だジェイソンのビジュアルを見事に演出し ています5日の金曜日パート2パート2で はなくあえて普通の数字でパート2とされ た本作実はかなり奇妙な決断の上に 成り立っていますその理由は前速で歴史し たとされていた少年ジーソンは今度は殺人 鬼として登場するからですこの時点では まだホケマスクではなく頭に袋をかぶった 田舎者スタイルのジェイソンですがその見 た目に反して彼は恐ろしい殺人鬼として カウンセラーたちを襲いますスティーブ マイナー監督は前速のトーンをうまく 引き継ぎつつ優れたヒロインジニー フィールドを登場させます彼女が ジェイソンを止めるために取った行動は シリーズでも指折りの名4日の金曜日 パート6ジェイソンは生きていた ジェイソンもボヒーズを復活させるという 任務を追った脚本監督のトムマクローリン はユニバーサルモンスター映画の時代に インスパイアされジェイソンを フランケンスタインの怪物風に蘇らせまし た墓に落ちた雷が菊で鎖かけながらも パワーアップしたジェイソンが復活 ちょうどそのタイミングでキャンプ場の クリスタルレイクが採用オープンします 前作の主人公とミージャービスが再登場し 再びジェイソンを止めようとします マクローリンは面白いキャラたち ユーモラスな会話やシチュエーション クールなスタンと大胆な映像そしてロック ロールなサウンドトラックでシリーズに 新鮮なエネルギーを注入しましたコメディ 要素はこれまでの作品よりも強めですが ジェイソン自身は決して笑いのネタにはさ れていません森の中の雰囲気はそのままに シリーズに斬新な命を吹き込んだ傑作です 3位13日の金曜日完結編森の中に家族が 暮らす家そしてそのすぐ迎えには若者たち が借りている家そして近くにはジェイソン ボンヒーズが潜んでいますヨセ藤藤島監督 が暗く思い雰囲気を演出しつつもとても 楽しい作品に仕上げていますトムサミーに は完結編というタイトルを信じ自の特殊 メイクに再び挑戦この日のシーンはどれも 残酷で特にジェイソン自身への フィニッシュは見ボえ抜群恐怖の存在で あるジェイソンに立ち向かうのは頭の 消える少年ミージャービス彼がどう ジェイソンを倒すのかは見所の1つです 23日の金曜日小音化人監督による第1作 目は今やホラー映画の古典とされているに も関わらずその恐怖演出の見さについては まだ過評価されがちです栄誉さんながらも しっかりと作り込まれたこの映画は暗く どこが楽しい雰囲気を持ち君気に悪い バックストーリー印象的な音楽そして特殊 メイク会の巨匠トムサビニによる見事な 特殊効果が光ります週で登場する別パーマ エンジェルパメラボーヒーズは20年以上 前に息子をキャンプ場で歴史させた カウンセラーたちへの復讐のために現れる 母親新しいカウンセラーたちは何の罪も ないのにその怒りの保先となってしまい ます1時13日の金曜日パート3みんなが 知っているジェイソンはここで誕生しまし たこの象徴的なホケマスクを初めて手に 入れた作品ですクリスタルレイクの近くの キャビンで休暇を過ごす若者たちを ジェーソンは次々に襲っていきます前速 パート2のスティーブマイナー監督が再び メガホンを取り怖と同時に劇場用3Dの ギミックをたっぷり詰め込んでいますもし この作品を3Dで見るチャンスがあるなら 是非体験してみてください特に ワスクサードのジェイソンが繰り広げる ファイナルガールとの13分間に及ぶ チェースシーンはシリーズ駆使の名場面 ですキャビンの敷地全体を駆けめぐる スリーリングな展開は筆見最後に1つ クイズ13日の金曜日シリーズをまだ見て いない方はご注意ください13日の金曜日 の殺人機の名前は 答えはジェイソンじゃなくてジェーソンの お母さんですジェイソンは本格的に人を 殺し始めるのは2作目からですホラー ファンなら当然ですね実はこのクイズあの 映画スクリームの冒頭でも出てくる有名 ホラーネタなんです間違えるとどうなるか 劇中だと即死亡ですさてこのランキングは あくまで楽しむためのもの正直どれも好き すぎて順位をつけるのは地獄でしたどの 作品にも思い入れがあってマジで1つも 外せないんですよ例えるなら自分の体を バラバラに気分けてどの部位が失敗作家 選ばされる人体実験みたいなもんで全て 必要不可欠な存在なんです最終的には今 この瞬間に見たい順で並べましたという わけであなたの好きな13日の金曜日の 作品も是非コメントで教えてください ランキングどう思ったかも正直に書いて OKですチャンネル登録いいねのマークも よかったらポチっとお願いします見てくれ てありがとうございます 次の動画で会いましょうそして夜のキャンプには気をつけてください

2 Comments

  1. 偽物ジェイソン大好きです!!
    あのチープでクレイジーな感じがB級ホラーの神髄って感じで最高すぎます!
    ランキングもめちゃくちゃ共感できました!こうして全作語ってくれるのほんとありがたいです!!
    次の13日の金曜日もこの動画と一緒に楽しみます!!最高!

Write A Comment

Pin