2位 『すべてを蒸したい せいろレシピ』りよ子[著](Gakken)
本書は、「せいろ蒸し」に特化したInstagram投稿が注目を集める、りよ子さんの初レシピ本。切って詰めて蒸すだけのデイリーレシピから、え、こんなものも蒸しちゃうの?と驚くような意外なレシピ、せいろで一度に5品が完成する同時調理レシピまで、一年中使える簡単せいろ蒸しレシピをご紹介します。(Gakkenウェブサイトより抜粋)
3位 『体の不調をすべて解決する 絆創膏を貼るだけ整体』山内義弘[著](KADOKAWA)
【5万部突破!】慢性的な肩こり・腰痛……体のこりや痛みが解決しない人へ(中略)整体院に行かなくても自分自身でアプローチすることで、同じ効果・効能を与えることはできないか――そう考えた末に編み出されたのが、本書で紹介する絆創膏を使った整体法です。上半身・下半身のさまざまな痛み・こりに対して、その原因となる部分に絆創膏を貼るだけで、一瞬で効果は表れます。それだけでなく、本書では、自律神経のトラブルやダイエット・美容の観点からも絆創膏を使ったアプローチを紹介しています。どんなに揉んでも痛みやこりが治らなかった人へ。ぜひ本書を読んで、実際に絆創膏整体を試してみてください。(KADOKAWAウェブサイトより抜粋)
4位 『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静[監修]植木もも子[監修](西東社)
5位 『うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食』うたまるごはん[著]北嶋佳奈[監修]淵江公美子[監修](Gakken)
6位 『丸まった背中 曲がった腰・うつむいた首 何歳からでも自分で伸ばせる! 名医が教える最新1分体操大全』石井賢[著]浦田龍之介[運動指導](文響社)
7位 『世界一簡単!70歳からのスマホの使いこなし術』増田由紀[著](アスコム)
8位 『新版 毎日使える薬膳&漢方の食材事典』阪口珠未[著](ナツメ社)
9位 『ズボラなせいろ蒸し – おいしい! 時短! めっちゃラク! -』らむ[著](ワニブックス)
10位 『昼12時のお弁当研究所』小田真規子[著]スケラッコ[絵・マンガ](ポプラ社)
〈生活実用書ランキング 6月10日トーハン調べ〉