石井聰亙(現・岳龍)監督、伝説の爆走映画が再びスクリーンに蘇る!!映画『狂い咲きサンダーロード』特報
公開45周年記念特別復活上映!石井聰亙(現・岳龍)による伝説の爆走映画が再びスクリーンに蘇る!!<爆走本能>を刺激する、故・山田辰夫の男気溢れる『狂い咲きサンダーロード』特報映像が解禁!
『爆裂都市 BURST CITY』『ELECTRIC DRAGON 80000V』などの傑作を生み、最新作『箱男』も大きな話題を呼んだ鬼才、石井岳龍(ex.聰亙)監督が、日本大学藝術学部映画学科在籍時、23歳の若さで卒業制作として発表したインディペンデント映画。日本が世界に誇る近未来バイオレンス映画であり、今なお伝説として語り継がれ、各界に影響を与え続ける本作だが、公開から45周年を記念して特別再上映が決定した。
今回の復活上映は、オリジナル16mmネガからリマスターされた<オリジナルネガ・リマスター版>での上映となるが、このリマスター版は2016年に石井監督、撮影の笠松則通氏が全面的に監修し制作されたもので、現在本作を観る上でベストな状態だ。
そして、今回の公開決定にあわせて新たな特報映像も解禁に。
故・山田辰夫が演じる主人公・仁が率いる魔墓呂死特攻隊が、闇夜にバイクで襲撃作戦を始める伝説的な映画の幕開けを皮切りに、疾走するバイク、反骨精神あふれる男たちの姿、そして仁の名台詞「やってやろうじゃねえよ!」に至るまで、あなたの爆走本能が刺激されることは間違いない、胸アツな特報に仕上がっている。
【STORY】
バイク!ロック!バイオレンス!日本インディーズ映画の最高峰に輝き、今なお多くのファンを生み続ける伝説的作品。
暴走族“魔墓呂死”の特攻隊長・仁は、「市民に愛される暴走族」を目指す同輩や自分たちを取り込もうとする政治結社に反抗を試みた末、遂には右手を切断されてしまう。しかし、どん底に堕ちてなお抗うことをやめない彼は、バトルスーツに身を包み、幻の街サンダーロードで最後の決戦に挑むのだった!
『狂い咲きサンダーロード』は2025年8月22日公開
【関連記事・動画】
■[動画]永瀬正敏、27年前の悲劇「あまりのショックに入院」浅野忠信、佐藤浩市、白本彩奈、石井岳龍監督が語る/映画『箱男』スペシャル座談会(前編)
■[動画]染谷将太、綾野剛。全力疾走と拷問、血まみれの銃撃戦!石井岳龍監督作『ソレダケ/that’s it』予告編
■[動画]石井聰互改め石井岳龍監督作で染谷将太、高梨臨、高橋真唯らが舞台挨拶
#石井聰亙#石井岳龍#狂い咲きサンダーロード
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
[音楽] しここでダメージえじゃねえよやってやろうじゃねえよなあ [音楽] [拍手] な