【超絶悲報】劇場版僕とロボコが「トリコに次ぐ大爆死」になり現時点での興行収入があまりにも酷すぎて頭を抱える読者の反応集【僕とロボコ】【漫画】【考察】【アニメ】【最新話】【みんなの反応集】
引用元:
Kindle Unlimited 読み放題
初回30日間 無料体験 いますぐチェック!
https://amzn.to/3XDxtER
ONE PIECE モノクロ版
https://amzn.to/49EFXxL
ONE PIECE カラー版
https://amzn.to/3vORkp6
メダリスト Kindle版
https://amzn.to/4kzNKE1
ブルーロック Kindle版
https://amzn.to/4hjnzOY
シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ Kindle版
https://amzn.to/41NmbP4
ワールドトリガー Kindle版
https://amzn.to/41FGiP0
呪術廻戦 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3VOAcdL
僕のヒーローアカデミア 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3vHBpZG
葬送のフリーレン 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/4aRy60V
家庭教師ヒットマンREBORN! Kindle版
https://amzn.to/4ij9DWy
SAKAMOTO DAYS 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3JdxjM2
鬼滅の刃 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3xxV2Ed
※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
【権利者】
©硬梨菜・不二涼介・講談社/「シャングリラ・フロンティア」製作委員会・MBS
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
©芥見下々/集英社・株式会社MAPPA
©金城宗幸・三宮宏太・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
テレビ朝日系全国24局ネット エイトビット
©ブルーロック(講談社)
原作/金城宗幸 漫画/ノ村優介
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
鈴木祐斗/集英社「SAKAMOTODAYS」
© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
冨樫義博 (著)/集英社 発行『HUNTER×HUNTER』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
東映アニメーション
©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
【著作権】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html」
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines」
#漫画
#アニメ
#漫画反応集
ロボコの映画が予想以上の大爆士で笑えなくなった読者の反応集ではどうぞ でも100 億超えたって目標は200億だったからな 劇場版とロぼコ31 日間同員中によろず4000人講1億万円 映画お尻探偵スター&ムーン39日間同員 11万67人1億3519万2700円 実質3 億円というわけかその合算やめようよ [音楽] お尻探偵より成績いいのすごくない [音楽] でもコナンと合わせて100億超えたって でもAIが最終的には200 億を超えたって お尻探偵って人気あるんじゃなかったの 誰がみんだよあんなの アンパンマンの映画とか過劇場で見るそうじゃねえか 旧気もやってる人気シリーズだぞ1 億以下もざだから検討じゃね [音楽] 思ったより入ってる頑張った方とちゃう1 億は十分すぎるだろ1億行ったのかG 入る頃には1億行ってなかったっけ これで爆死扱いになるような予算なんて使ってないだろ [音楽] 人間名お尻探偵がそんなになんじゃない?これ [音楽] 複数映画化してたりゲスト声優に福山正春呼んできたりする人気シリーズだと思ってた声優は無駄に大御書ってたし [音楽] 異分アニメの劇場版と考えたら結構検討してるんでは 大検討というかこまで全て計算の通りだろこれみたいな 423日間で同員4よず6000人収 6200万円427日間で同員7よず 4000人収9900万円569 日間で同員10よろず2000人収1億 3600万円51に4日間で同員12 万人公衆1億5900万円 5831日間で同員中によろず4000人 1億6400万円こんなのまで取り上げて 笑うのはさすがにがっつきすぎだと思う 今日おが近いせいでお尻探偵側の評価が 人間目真面目に検討してるのかいまいなの か分からんで何とも言えない実際で1億 超えてら十分じゃね むしろこれと比べられる方がちょっと ギャグ枠漫画としては大検討だと思うんだけど むしろなんで映画化したんだよってレベルなのに頑張りすぎだろ ト子には勝てそうかそもそも実際爆死なのか教えてくれよ [音楽] 普通に頑張っててネタにできない意味で爆死って漫画でやりそう [音楽] お尻探偵がこれかなことにびっくりした新作のあの炎上のせい [音楽] 単純に実は映画はあんま人気ないの4 作目リア1日間で1.7 億円以降のデータ不明 5 作目さば愛式相棒お尻41日間で1.4 億円6作目スターアムーン4日間で1.3 億円そんなもんだったのか というかもう爆死前提だっただろ コナンついでに冷やかしで見ようと思ったけどもよりの劇場でやってなかったから いっちゃなんだがろぼコでこれなら大検討だろ 奥行って爆死とか言われたら立達せがない作品も多いのではないか 鬼滅と合わせたら何億 ある意味1 番美味しくない感じではある上映にもよるだろ [音楽] 今のアニメバブルで10 億行かないのは言い訳できないぞ いやそれは高ぞみ68 押し墓でもそれなりのヒットだ10 [音楽] 億行かない映画の方が圧倒的に多いぞ10 億円超える映画はその年のトップ層だからね [音楽] そもそも60 分しか尺がなくてTV アニメやの先行上映と大さないレベルだからな お尻探偵が売れてないことにびっくりした お尻探偵がこれ以上に全然客入ってないって余計なノイズ入れるな むしろ思ったより売れてるって思いましたよ 3 分アニメが劇場版になった前例と比較した方がいいと思う [音楽] G中に見に行ったら狭いシアターだけど 89割入ってたな トリコより売れてるじゃん 黒字だろこれロボコ1 億程度だった煉獄さんの方がダメだと思う [音楽] 正直のせいで次の鬼滅がマジでどうなるか読めない 鬼滅そんな落ちてたんだロボコというコンテンツに挑戦的すぎる [音楽] コナンがなければな真面目に延期したせいでコナンとぶつかったのはね 推しの子の方がまだマしだった コナンや鬼滅と対抗できると思ってた人いないだろうし 正直だいぶ頑張ったなって思う [音楽] 正直ロボコの映画を見に行くやつが67 万人もいるとは思わなかった10 万人超えてるじゃねえか 奪っちまえばいいだろコナンの客を [音楽] コナンがなければ1億7000万狙えた コナンも去年より落ちて150 億程度で止まりそうだな 大ヒット映画すぎる ちなみに去年が1位コナンで150億で2 位が配給で110 億なんでまあペースならコナンが上位さんには入るのはほぼ確定ですね [音楽] 鬼目積む現状が読みにくいけどその2つで 1位2位かな分かりました ガチゴリラ爆死で でもあの作がで金かかってるかな ロボコという作品に元々人気そんなないっていうか いやしかしなら映画化するわけが 楽天がねTV アニメプロデュースに参してその第1 弾がロボコだったんだよね でも他の作品は銀幕に出てませんよね 鬼滅は本当どう転ぶか読めないな俺が見に行った時の客は [音楽] 俺とおばあちゃんとJK2人組の4 人だった あんみかさんも出演されてたしやっぱりアニメロボコは女性向け作品なんですね 俺と母ちゃんと知らんおっさんしかいなかった劇場版のボ思い出した 映画は名作だった 得典のカードが1万4000円で売れるよ 10 億円の万人は孤独のグルメ10億円である ロボコはヒロインの声優オーディションでチョコプラ松おに上坂すみれが負けたアニメだぞト子は超えたんだろ [音楽] トコは1.8億らしいな 互角といったところが ト子よりは売れてるって聞いたけど コナンが化けモなだけでロボの立ち位置としては良い結果として出たと思う これで爆死って言ったら大部分の方画に悪いぞホ画なんてアニメと特撮以外は数億行ったらもう社会減少買ってくらい騒ぎ始めるくらい悲惨なのしかないからな これで1億5000 万行ったのは結構すごいと思いますよ 目標が200億なだけで これもう大成功だろ 誰が見に行くねん アニメちゃうけどキムたの娘の映画に比べりゃ全然よ あっち2000万やったろ 牛首村と女神降臨の2 [音楽] つが出てきたがどっちのこと?女神降臨は後編だけでも 1 億だから前後合わせたらそれ以上行ってそう [音楽] それか牛首村の方のことか この生地もコメランもロボ娘ファンの悪いところでまくっとるな [音楽] この成績で爆死だなんだと騒ぐのは膝の思う壺 [音楽] 相当検討してるレベルだ下のアニメ映画と比べたら爆死という風潮にしたら漫画でもネタにできる 2段構前やドル箱1 つ潰して連載続ける意味ある ロボコは嫌いだがすごく売れたと思ってるよとりあえず合わせていくらで騒いどけばいいやってのりがダメだった トコは1.8億らしいな これ真面目にコスパでミルトロボコが買ってる可能性ありそう読み切りでクソ漫画量産してた頃を知ってるからむしろあの作者が奥単位の金を稼げる作品を生み出せるようになったのかって関心しきりだわ [音楽] [音楽] アニメ映画インフレしてもこんな低成績叩き出せるもんなんだな 実際のところ制作費や宣伝費との差し引きだと思うから爆死かどうかわからんのだがどうなんだ ロボコで可能な上限まで設けたと思う失点はネタにしにくいことい [音楽] でもさ鬼滅と合わせたら400 億超えなんだから大成功って言っていいんじゃない お前ら鬼滅と合わせたら理論は強すぎるから禁止カードな [音楽] 鬼滅とかのせいで数値の感覚がバグってるけど十分検討してる鬼滅と合わせたら 400億だし 鬼滅で基準がぶっ壊れてるけどだいぶ多いでしょ [音楽] 個人的に見に行く人が想像できないから 5000 万程度行くかどうかだと思ってたわ お尻探偵って映画何個もやってんのかよ [音楽] ギャグ漫画なら成功なのでは 鬼滅と合わせたら400 億ならもう一層鬼滅と同時上映すべきいやジャニーズあたりの実写映画とかよりだいぶ良い成績やろ [音楽] これで爆死なら日本の実写系はもう取れないレベルで毎回失敗してる 何気にやばいのブラクロじゃね爆死想定だったのか保険かけて公開日と同時にネト振りでも見れるようにしてたとはいえ [音楽] 全国100 巻以上で上映された新作で数字出てないって普通にグい ブラクロは今のおっさんしか見てない少年ジャンプ作品としては子供向けすぎるわ受けるわけない [音楽] それ逆じゃないの netflix 独占に追加で劇場公開なのでは どっちがメインかはどうでも良くて新作が劇場公開されてるならテレビじゃなく普通映画館に行ってみるよね 昨婚今のアニメ映画インフレならなおさら結局ブラクロは映画館に行ってまで見るような人気もないしなんなら興味ないから存在自体知られてない程度の作品ってこと [音楽] 爆死してもネタにできておいしいみたいな空気感の漫画じゃないからなぜ映画にしたのかわからない本気で行けると思ってたんだろうか [音楽] いや普通にそういうネタをやれる空気感の漫画では でも予想よりはよくやったんじゃね 行くか悩んだが焼き合わしの話60 分ちょいに金は出せんからやめたわ 映画も映画コラボ関係の漫画の方が微妙だから早く普通のやってほしい [音楽] 声優は超合家なんだけど実写版の岸部ハの方が圧倒的に面白かった 200 億の膝まであと199億3800万 予想してたよりすごいネジあるし残り 195億のところまで行けるかも 残り198 億行けばいい方かなくらいじゃね うんまあ [音楽] 普通に数字としては十分ではアニメ映画でこの規模だと 5 億くらい行けば成功の部類だし達成できそうではある 200億にはギリギリ足りないかな 少なくともこちカメイベイそ表へ物語再枠でなら十分検討だと思うぞ少なくともト子は超えられそうか [音楽] スタッフロールめちゃ短かったしそこまで金かかってなさそうだなとは思った声優人は超合だけど [音楽] 関数ほぼ同じのラブライブ完結編が 9800万スタートで3億2800 万だったからやっぱ2.3億くらいかね すげえ悪口になるかもだけどこの映画の予算の 6 割くらいは声優名探偵の許可取りに使われてると思う [音楽] [音楽] アニメでの声優のギャラって思ってるより割と少ないもんだよアフレコとか何日も拘速されるもんじゃないしベテランでも 10 万円くらいで高い法声優はアニメで名度稼いでゲームナレーションで稼ぐとはよく言われる 6200 万が多いのかわかんない教えて詳しい人 [音楽] 例えば100 話とかはロボコより大規模な公開で初集で 2000万で最終1億くらい今の映画料金 っていくらくらいなんだっけ少なくとも 10万人は超えてないくらいか普通に大 成功ではこれあれやこれやに比べたら全然 お金かかってないでしょ言い方悪いけど やっぱジャンプ漫画強いんだな ネタにされる方のと子の映画が初集2日で 5500 万今よりシネマチケットの単価低いし2 日間しかカウントされてないから初集の受けはロボコと同じくらいかも [音楽] 比較対象として不適切なにやめろ制作費にも夜が一応 1 億が映画としての成功のLINE とはされているもちろんネーム valuによって爆死と言われるLINE でもあるただ正直な話データが少ないと いうか原作ギャグ漫ン画アニメ5 分作映画オリジナルストーリーだから 真面目に制作費次第言い方悪いけど作る ためにかかった金売上なら黒字だから問題 はないとも言える枠とも言える最近は 最終的には10億くらいらしい4ず 6000人同員だって正直成功しても爆死 しても美味しい枠だと思う はさすがに美味しいはないかなネタに仕様がプラスになるわけではないので [音楽] というか初動6200 万の時点で映画をネタにするには十分な入りだとは思う 多分コナの工業収入をロボコがロボコの成績って言い張って怒られる話はやりそう まあどっちに転んでも原作でじるだろうから何とも言えない数字よりは一そ爆死の方がマしな気もする 銀玉でも似たようなこと言われてたが爆死は普通にうまくないわ [音楽] まだ見てないけどそんなに制作費かかってなさそうなん [音楽] 通貨予告でかぶってるとまで言ってるからな爆死がマしなわけねえだろ微妙だったら微妙でネタにできるんだからほどほど成功の方が 100倍しだわ さすがに大成功と場合は想定してないだろうからそっちの方がネタに困りそう [音楽] 初詮本格バトルに入っても芸人が主役の声やってるギャグ漫画だからなただ通常会の約 12倍の作成費はかかってると思う ロボこの規模なら10 億行けば大成功の部類だからな万人くらいは見に行ってるってことだしな 奥は余裕で達成しそうでうまくいけば10 億も狙える出だしなのさすがに作者そっちの方が予想できてないだろこれネタ考えてなさそう もしかして今ってアニメ映画バブルなのでは 煉獄さんのおかげでみんな価値観がバグってる俺今日の朝 1 で見に行ったんよ当然俺1 人のか売れてなくてサマー平日の朝1 だから当たり前だよなって思ってたのよそしたら始まる直前に滑り込むように子供が数人入ってきたわけよ正期かお前らこなん見ろよって心の中で突っ込んだわ [音楽] [音楽] まあここまで続く以上そりゃ人気あるのは分かるけどちゃんと子供に人気あるのを目撃できて俺は嬉しかったね [音楽] コナンと鬼滅とワンピースが異常なだけで普通のアニメ映画が含めた方が 10億円行けば大ヒットだからな [音楽] お言葉ですが別の世界戦では200 億の女ですよ作者も違いますけどに人間目 [音楽] ロボコお前まさかスパロボに鬼滅バブル 到来前だとブリーチとかでも初集1億累計 6億とかそんなもんだDD なら余裕でけそうなのが怖いぜ 日曜にコナン見た次に続けて見に行ってきたけど客が俺含めて 3 人で大丈夫かなこれと思ってたけど気由だったようだな [音楽] 尺が60 分ちょいだからまそれだけでもた作品よりは予算かかってないんだろうしこのままだと黒字は行きそうな気がする勝手に援護に入ってきて身内ち面するロボコはちょっと見たい [音楽] というかトリコそんなひどかったんか 6200 万ということは死者ご入して1 億だしそこから切り上げて10 億と言っても過言ではない この上映数で初集はめちゃくちゃ検討してると思う [音楽] ラブコメ時空のロボコが可愛いのは当たり前なんだけど 200 億のロボコもほぼフィのになんか可愛いんだよな田中のおばちゃんはまだまだヒロインやれるぜ最後の技やってるところ眺めたい [音楽] ガチゴリラと夫って漫画版より出番増えたりした 上映数少ないけど思ったより頑張ってるな そういやグッズ見かけなかったんだけどガチで作ってないのか [音楽] 思わずポップコーンのやつ買って応援したけど コナンと同州で逆に良かったのかも他映画はコナンにがっつり席取られるし今週もこの調子で粘れるといいね 少年足も自分から売り込んでソしゃげの方のスパロボに参戦できたんだからロボコも売り込めばワンチャンあるな ドラえもんはともかくウキッドって映画も人気あるんだな 上映数少なすぎて近所でやってないの悲しい [音楽] 鬼滅に買ってるやんなおテレビ総集編で全国 33巻 自分が行ったとこはトートバッグとかランチボックスファステッカーエクとか売ってた [音楽] っていうカ言ったらそれだけで丸奥の膝っていうワードゲットできるの強すぎない [音楽] 他の映画は公開収カブルの露骨に避けた感あるなネタにできるしコナン以外に強敵がいないし はよくばコナ見た後ついでに見るかって需要もあるかもだしでなんだかんだい判断だったんだろうな [音楽] なんなら今も1 億の膝からの6200 万だよサバを読みすぎだよというボケもかませるぞ [音楽] 仮2億以下でも1 億以下の膝とか言ってネタにできるから正直映画になった時点で勝ちだよ [音楽] こんなん [音楽] キャグ漫画だからパイの取り合いを避けるよりパイの下の薄いき物的なポジに収まれたのがでかいなとりあえず 8000オーバーはやれそうで安心 近くでやってなかったから幼事であ今日行ったついでに三田は夜だったから多人しかいなかったけどみんな割と笑ってたしならカップルとかもまあまあいいてびっくりした [音楽] 日曜に見に行ったけど休みなのに俺含めてたった 5 人と思ってたけどよく考えたら土日はみんなコナ見に行くから平日の方が見に行ってた人多かったのかもしれない [音楽] なんなら300 億の膝には惜しくも届きませんでしたが全然惜しくないよくらいはいける [音楽] そっか俺の言ったところは完売したかそもそも取り扱って無人間目 [音楽] もしかして取り子超えれるんじゃね 映画見に行こうって空気は確実にできてるよねアニメらず [音楽] 日曜の最終20 時の会に行って地け買った時は4 隻しか売れてなかったけど最終的には10 人以上入ってきたな4 スクリーン使ってほぼ満員のコナの大量列のせいで危うく入場間に合わないところだったが 60 分っていうのもサクっと見て帰れるから良かったのかもね [音楽] 元が舞台ミュージカルのレジェンド原作小説はあるけどほぼ別物みたいなもんだからそこそこ致名度あるのよしかも関わってる人たちが強びのファンでみたいもの分かってるタイプの実写映画だからそりゃ人気出る [音楽] つまりロボコは現状半分元ネタと言える超国民的作品と便で宣伝させてもらってる推理漫画の最強と呼びファンが作った渾心の一作と全面戦争してるのか [音楽] すごいな 正直もっと爆死すると思ってたわ黒字ラインになりそうなら何より [音楽] なんだこの強すぎる漫画誰も体操な夢は見てないだろうから無事に最散ならもう大成功だろ [音楽] ブラクロは何億だったっけ?コナンと鬼滅に真こ勝負仕掛けてなんだかんだ検討してるのすごいよ 本当真こ勝負っていうか風けにしてる感なくはないけど [音楽] 現時点ですに黒字の可能性もありそうさすがに地上派の 1話分12000 [音楽] 万よりは予算かかってると思うけど宣伝込みの劇場版でも 1 億以上かかってるとも思えない一般的な劇場アニメは宣伝日の制作費が最低 3億かららしいが なんならまだ放映してるから白雪姫に分かってると言えるぞ 最近の映画って実写版のことだよね実写 映画とアニメ映画の売上を同列に語ること 自体はいいけど確かに原作ギャグマンが アニメ5分アニメではあるけど制作費とか 含めて枠かと言われるとちょっと違う気が するんだがロボコへロボコの映画3日で 34億を記録してボンドそれコナン でしょうに家族や友達と見に行くから コナン以外で何か見ようみたいなそうも いそうコナが 歴代最高の工量収入を叩き出しそうだからなもう一なんと並んで歴代最高の工業収入ですよ歴代どころかこっちは初代だよみたいなネタまで使える領域に来ている [音楽] ロボコ次回作楽しみですねボンドあるかな [音楽] まあ次回作は最悪宮崎先生が現画からコンテから全部してくれるから呪術パロ動画を見ながら [音楽] あすまん言葉が悪かった キャグ漫画の中としては同じ枠って意味でおネしっす [音楽] お言葉ですがコナンと合わせて60 億ですよご主人様 がコナンじゃないか普通に多くて驚いた [音楽] 完全オリジナルではないぞ原作にある話持った感じ最近は実写版だから比べるのはちょっと違う [音楽] じゃあこなんと合わせて200 億も行けるんじゃね?今回やったねロボコ 最近普通の映画を長く感じてしまってきて いたから60分が逆にちょうどいいくらい で見やすかった満足度初日3位とかなんか のランキング4位とか取ってびっくりだよ ファンとしては素直によもっと生産り方 するかと思ったらネタにもしにくい規模騒 の消費ヒットくらいの感じやんちなみに 200 億の膝は公式で言ってるから別に叩きネタとかじゃないから注意な [音楽] 看板タイトルでもない中堅ギャグ漫画がこのペースの成績なら大成功の部類なのでは 赤字じゃなさそうだしネタにしやすさを考えると理想的な考量収入してるな [音楽] 大丈夫ロボコ劇場版で稼いだお金とジャンプのよし見で長い合生に私が乗るロボットのデザインをしていただきました そのなもロボコガーZ ボンドコラーとかしない 今年のコナンが初動だと煉獄さんに迫ってるの怖い 超合金出てるしける 微妙に200 億届かなかった分にロボコを出すと届くかもしれない先週末はコナン見たけどアニメし今週末はロボコ見ようかなと思える程度には気になる [音楽] 白雪姫は日本の初集さちょいだから普通に負けなんだ変なのと変な比べ方して水刺さないで欲しい [音楽] コなんと合わせる理由すぎて膝生える ちなみに映画はだいぶ面白かったから見てない人はみんな見てくれよな流れ自体は原作りだけどオリジナル要素もかなりあるから原作読んでる人でもかなり楽しめると思うぞ [音楽] まあこ難さし置いてみるべきかと言われたら何も言えないですけどねただ気になるけど見てないという人には全然お勧めできる面白さだから是非 [音楽] 奥ちょっとらしいねとふりと同時公開だがもしかして超えられそう [音楽] え確かトリコって最終的な工業収入1 億円だったと思うけど2日で5000 万行ったのに最終1億なの その上映も攻めすぎてな さすがに総集編の開始に買って欲しいような 一そコ難見に行ったらロボコの宣伝流れて相場効果でみたいなの期待できそうな [音楽] 今回は以上になりますこのチャンネルでは話題になった人気の漫画についてのみんなの反応を紹介しています 動画作のモチベーションになりますので興味を持った人はいければ高評価チャンネル登録コメントをよろしくお願いします それでは最後までご視聴いただき ありがとうございました
46 Comments
東京の下北沢しか見えない神奈川や千葉みたいな都会でもそもそもやってない。
パロディネタが自分の実力だと勘違いしてしまった作品
これがワンピの次の古参とかジャンプの恥だろ
次は実写映画にして新たな伝説作ってくれ(*´ω`*)
こんなのが映画化したって時点で
奇面組やとんちんかん枠だろ
億いきゃあ上等だろ
ロボ子個人的に面白かったけど
同じ2000円払うなら他の映画観た方がコスパ良い(それこそコナンとか)から
わざわざ時間が短いロボ子観に行くのは…ってなってしまうのかなって思う
費用わからんご孤独のグルメで10億大成功って監督と主役以外大喜びしてたし、
3億でもいきゃいいほうなんでないの。
TT兄弟見れただけでも観に行った価値あるで
ロボ子は面白いけど映画見にいくほどではないやろ
何? 税金対策ですか? こんな映画を作ってしまって 利益ないんです❤ 予算はこんなに使いました
トリコといい勝負してる?
予算かけてないから大丈夫でしょ。声優も豪華ではあるけど、実写と違って人件費はかからないみたいだし。
ロボ子ってどの層に刺さってんの?
小学生には人気なんだろうか
自分が子供の頃のボーボボみたいな感じなのかな
さて、チェンソーはどうなるかな
そもそもロボ子がなぁ
人を選びすぎるしストーリー無い作品なんだから
予告からコナンと同日と自虐してたから
売り上げは期待はされてないと思うけど
昔とドラゴンボールみたいに、東映のアニメ詰め合わせにすれば良かったのに
そもそもそこまで推されてる訳でもない明らかなネタ枠が、これだけの額まで行ってるなら万々歳だろ
と言うかさ、明らかに作品には全く興味無くて「ジャンプ作品の映画化なのに売れてない事を叩きたい」と言う汚い考えが最優先な奴ばかりなのが地獄過ぎる
近くの映画館でやってなかったから観れなかった
ロボ子結構面白かったけどなぁ
パロディの元ネタを知らないと楽しめない所もあるけど、考察とか伏線とかも無くて、頭を空っぽにして楽しむ娯楽映画って感じ
ワンピース、北斗ネタ全く分からん後輩がポカンとしてたから結構オッサン向けだよね。
でもそもそもオッサンはこの手のアニメを映画で見たりはしない…
むしろ思ったより全然人入ってる。映画化出来なさそうなテーマでここまで持っていけるのはすごい
ギャグ漫画で一億越えるのは、大健闘普通に面白かった
ロボ子「鬼滅を超えられると思ってたのに……!」(握りこぶしで涙目)
ボンド「400億を!?こっち1億だよ!?」Σ(゚д゚;)
そもそもトリコが映画化してたことに驚き
みんな鬼滅呪術ワンピDBらへんを基準にしてるからこう言われるんだろうね。逆にトリコを基準にしようぜ。
逆に一億いったのは凄いのでは?って思うし、普通に漫画のネタにしそうだし……
5分アニメが映画化しただけですごいよ
声優豪華だし期待されてたのかな原作は好きで読んでるが、アニメ版は1話しか観てない
ロボコ他人の作品パクってるけどちゃんとおもしいから好き
また映画見に行く
映画ちゃんと面白いよ
膝ナッ波はほぼ全劇場で滑ってるから大丈夫。公開週に行ったけど女一人で来てる仲間がいたし楽しかった
そもそも作品自体映画向きじゃねえだろ
お約束のネバーランド=すげぇ面白かった
ロボコ=茶番感が強すぎて寒い
というかロボコを令和の銀魂って持ち上げてる編集の無能さ(ゴマすり高学歴)がマジでムカつく
電車内広告から寒かった
ふつうに近くの映画館で放映されてなくて😢
まあサブスクが充実して映画館で見る理由が無くなってきているからな
特典商法もギャグ漫画ならあまり効果的とは言えないな
鬼滅の刃が悪い
特典として設定資料集を付けないとダメだろ?
なんのためのメイド服だよ(笑)
尺が短いためルックバックの時と同様、鑑賞料が完全定額になってるのも仇になってる
ルックバックくらい面白いなら割引できなくともみんな劇場に足を運ぶけど、興行的に振るってないってことは…そういうことだろう
メイドの格好したロボットのデザインキモすぎなのに何で人気なのか分からん
ちゃんと億出たの!?
と、驚いてはみたものの近所のイオンシネマだと普通に席半分くらい入ってたから「ま、なんだかんだいくか」くらいの感覚、十分十分
この売上が良いのか悪いのかわからんってのは、この作品が人気なのか不人気なのかわからんってのと通ずるものがあるな。
ロボ子は面白いけどこれが連載陣上位層に来てるジャンプってやべーだろとも思う
映画できなさそうなテーマで上映して話題になった100ワニという事例があるので、比べたら大成功だとおもう。
普通に面白かったで
一回も見た事ないけどこれジャンプなんだ
コロコロかと思った
てか劇場版があったのを知らなかった。
見に行く暇が無いから行かないが
Twitterで一コマ画像見てる分には楽しいけれど全部見るのは割と苦行な作品