『エイリアン:アース』|ティザー予告編|『SHOGUN 将軍』のFXが放つ「エイリアン」シリーズ初のドラマシリーズ|Disney+ (ディズニープラス)
ディズニープラス「スター」で8月13日(水)より独占配信
登録▶︎https://www.youtube.com/channel/UCm9iPGnmMYtZkNQ3IoBIPIA?sub_confirmation=1
詳細▶︎ https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA
巨匠リドリー・スコットが生み出した、恐怖の原点にして、頂点ともいえる『エイリアン』(79)。そこから始まった、「エイリアン」シリーズでは、宇宙船や惑星を舞台にした、人類と宇宙最恐の生命体“エイリアン”との壮絶な戦いがこれまで描かれてきた。寄生した人間の胸を突き破り、異常な速さで進化する宇宙最恐の生命体“エイリアン”は、その不気味なデザインから、映画史上もっとも恐ろしく独創的なクリーチャーと評されるなど、世界を魅了。主演のシガーニー・ウィーバーら名優たちによる閉鎖された宇宙空間での凄絶な死闘が話題を呼び、第52回アカデミー🄬視覚効果賞をはじめ数々の賞を受賞したレジェンド的作品。
舞台となるのはシリーズ1作目『エイリアン』の2年前である2120年の地球、世界はプロディジー、ウェイランド・ユタニ、リンチ、ダイナミック、スレッショルドという5つの大企業によって統治されていた。そんな中、ウェイランド・ユタニ社の宇宙船が地球に墜落し、人類は宇宙最恐の生命体と対峙することとなる―
クリエイター:ノア・ホーリー
製作総指揮:リドリー・スコット、デイビッド・ツッカー、ジョセフ・イベルティ、ダナ・ゴンザレス、クレイトン・クルーガー
出演:シドニー・チャンドラー(『ドント・ウォーリー・ダーリン』、ドラマ「シュガー」)/アレックス・ローサー(ドラマ「このサイテーな世界の終わり」/
ティモシー・オリファント(ドラマ「マンダロリアン」)/エッシー・デイヴィス、サミュエル・ブレンキン、バブー・シーセイ、デヴィッド・リスダール、
エイドリアン・エドモンドソン、アダーシュ・グーラヴ、ジョナサン・アジャイ、エラナ・ジェームズ、
リリー・ニューマーク、ディエム・カミーユ、モエ・バーエル
ディズニープラス公式Website▶︎https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA
ディズニープラス公式 X(旧Twitter)▶︎https://twitter.com/DisneyPlusJP
ディズニープラス公式 Instagram▶︎https://www.instagram.com/disneyplusjp
ディズニープラス公式TikTok▶︎https://www.tiktok.com/@disneyplusjp
ウォルト・ディズニー・ジャパンのYouTube ディズニープラス公式チャンネルでは、ディズニープラスの映像作品の情報や、関連した動画コンテンツをお届けいたします。是非お楽しみください。チャンネル登録頂くと、ディズニープラスの最新の作品の予告編や動画クリップ、作品のキャストやスタッフの独占インタビュー、配信中や配信予定のアニメーションから人気テレビシリーズ、大人が楽しめるドラマや映画の情報まで様々なコンテンツをお楽しみ頂けます。ディズニープラスオリジナル作品はもちろん、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターの各作品の情報を提供し、多くの皆様に楽しんで頂けるコンテンツを配信してまいります。
ブランド別作品例
・ディズニー(美女と野獣、白雪姫 他)
・ピクサー(ウォーリー、トイ・ストーリー 他)
・マーベル(アベンジャーズ/エンドゲーム、キャプテン・マーベル 他)
・スター・ウォーズ(スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 他)
・ナショナルジオグラフィック(スゴ腕どうぶつドクター 他)
・スター(ウォーキング・デッド、プラダを着た悪魔 他)
#スター #エイリアンアース #ディズニープラス
how’s our girl she’s ready You’re going to be the first person to transition from a human body to a synthetic because I’m special That’s right You’re very very special We have a downed spacecraft I want what’s on that ship We can do it We’re fast We’re strong We don’t break It’s like a zoo but the animals got out This ship collected five different life forms from the darkest corners of the universe Monsters Invasive species predatory If we don’t lock them down it will be too [Music] late Heat [Music]
28 Comments
これに出てくるフェイスハガーをどっから入手したのかが気になりすぎる
ロムルスを観たいと思った理由は、ビッグチャップが少しだけ登場するという前情報を知ったから。
40年ぶりに映画館に足が運んだ。たったそれだけの理由なのに。
自分にとって元祖の存在はとてつもなく大きい。
中盤あたりから別の狩人系の異星人が現れて「生キ・ノビタケレバ・着イテコイ」っていう流れですよね?
ジェイソンXのサイボーグを彷彿と、、、
気になるのは初代よりも前からどう地球に運ばれたのか…
コヴェナントと何か関係あったりするのかな
0:42
孫の手で背中をかくときのわしら。
技体の発想は攻殻機動隊だよね。
そう思うと攻殻って凄いわ~。
それと置いといても見に行きたいな~
宇宙船が落ちてきたで迎撃せんかいって思ったすぐに
中の物が欲しいは理由付け上手いな
これは期待できそう
コレジャナイ感がすごい
スターウォーズの失敗から何も学んでないな
地球すら掴みかかっていくフェイスハガーのサムネの表現の仕方ズルいって…
5種類も!?楽しみすぎる!
ディズニーってこんなグロいのやるんだ….
やばい。エイリアン種がついに地球に到達。もうこれ人類は滅びるしかないよね。
1:04〜のBGMがプロメテウスのやつと一緒で胸熱。
どんだけやんねん笑
エイリアン以外のエイリアンも居るとか胸熱過ぎる
スターウォーズ「ようこそディズニーへ!」
もう無理だな。
1匹地上に出た時点で寄生しまくり手に負えなくなる。
地球もエイリアンに侵略された惑星になる。
エイリアンの一番トラウマ、怖いシーンってゼノモーフよりフェイスハガーなのよ笑
ついに来た!
ドラマ形式なら全話公開してから観ようかな。
DVDBlu-rayとかは出して発売してほしいです、ディズニープラスとかは登録しないと観れないのですよね
プレデターワンチャン
アンドロイド経由で『ブレードランナー』の世界観を混ぜてくるのはほぼ確実っぽい。5種類の地球外生命体うち1つが Predatory とも言ってるから、もしかしたら『プレデター』も…
金ローでやってたエイリアン対プレデターが初めて見たエイリアン作品だったなあ😊
顔に飛びつく虫みたいなのがトラウマだったな😂
映画ではないのか?😅
アメリ~エイリアン編 かと思ったw
1:26 ブレランのロイ・バッティに似てる
宇宙生物・恐竜・フォース
もうええんよ…