J-DIGS reissues

日本コロムビアのカタログからカッティング・エッジな作品を世界に発信する再発プロジェクト「J-DIGS reissues」より、カルトな人気を誇る伝説的な日本のロック5タイトルがアナログレコードでリイシュー。

6848180:L

6848181:L

6848182:L

6848183:L

6848184:L

■作品詳細

今回リリースされるのは、日本におけるハードロックの夜明けを告げた歴史的名盤、ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』(1971)。日本語によるカントリー・ロック、サザン・ロックを追求した、瀬川洋のソロアルバム『ピエロ』(1972)。英バンド、フリー在籍時に日本でレコーディングされた山内テツのファーストソロアルバム『TETSU』(1972)。フラワー・トラヴェリン・バンド解散直後に、ギタリスト石間ヒデキが放った唯一のソロ・アルバム『One Day』(1973)。多重ヴォーカルとシンセサイザーを駆使し、サイケデリックでスピリチュアルな音楽絵巻を作り上げた玉木宏樹『存在の詩』(1980)。5タイトルともジャケットはゲートフォールド (ダブルジャケット) 仕様で、新規ライナーノーツを日本語と英語で掲載。
『ピエロ』『TETSU 』『One Day』は、久保田麻琴がリマスタリングを手がけ、『悪魔と11人の子供達』はクリア・ディープ・ブルー・ヴァイナルでのリリースとなる。

ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』<Clear Deep Blue Vinyl>

6848180:L

地を這うように唸るヘヴィなギター・サウンド。日本におけるハードロックの夜明けを告げた歴史的名盤。ギタリスト竹田和夫が率いるロックバンド、ブルース・クリエイションのセカンドアルバム。ブラック・サバスやレッド・ツェッペリンからの強い影響を感じさせるヘヴィなギター・サウンドで、日本のハードロック黎明期における最高傑作の一つとして名高い。ブリティッシュ・ハードロック・サウンドと日本的な発音の英語で歌われるヴォーカルの組み合わせから生まれる独特なサイケデリック感が、世界中のロックファンを魅了している。

竹田和夫 (Guitar, Vocal) /大沢博美 (Vocal) / 佐伯正志 (Bass) / 樋口晶之 (Drums)

【収録内容】
side A
01. Atomic Bombs Away (原爆落とし)
02. Mississippi Mountain Blues
03. Just I Was Born
04. Sorrow (悲しみ)
side B
01. One Summer Day
02. Brane Baster (脳天杭打ち)
03. Sooner Or Later
04. Demon & Eleven Children (悪魔と11人の子供達)

瀬川洋『ピエロ』

6848181:L

日本語によるカントリー・ロック、サザン・ロックを追求した、瀬川洋のソロアルバム。フラワー・トラヴェリン・バンド、サムライ、PYGのメンバーが集結したニッポン・ロックの秘宝。GSブームが収束し、ニューロック華やかなりし頃、ほとんどのバンドがブリティッシュ・ロックを指向する中、瀬川洋は日本語でのカントリー・ロックやサザン・ロックを追求した数少ない存在だった。その試みの一つの到達点であるアルバム『ピエロ』の制作に力を貸したのが、フラワー・トラヴェリン・バンドの石間ヒデキ、上月ジュン、サムライの山内テツ、原田祐臣、PYGの大野克夫といった、日本のニューロックを代表する布陣。『ピエロ』の翌年にリリースしたシングル「君がいた白い部屋」を追加収録し、久保田麻琴によるリマスタリングでリイシュー。

瀬川洋 (Vocal, Guitar) / 石間ヒデキ (Guitar) / 原田裕臣 (Drums) / 野村光郎 (Drums) / 上月ジュン (Drums) / 山内テツ (Bass) / 大野克夫 (Keyboards)

【収録内容】
side A
01. こんな気持
02. 楽しい日曜日
03. 何故に生れて
04. それで良いはずありゃしない
05. 長い夜
06. 靴ずれのおしゃべり
07. 君がいた白い部屋 (bonus track)
side B
01. ピエロ
02. 花咲け!!じいさん
03. 時は流れて~さよならベイビー
04. くたびれた金魚

山内テツ『TETSU』

6848182:L

ミッキー・カーチス&サムライを経て、イギリスのバンド、フリーのベーシストとなった山内テツが、1972年の一時帰国時にレコーディングしたファーストソロアルバム。エッジの利いたギターが強烈な「Wiki Wiki」、グルーヴィーなファンク・ロック「First Time」「How To Cook」「Orange Dog」、エレノアのアンニュイなヴォーカルが光る「Alexander Stone」「Why」「Baby Blue」など、聴きどころ満載の1枚。久保田麻琴によるリマスタリングでリイシュー。

山内テツ (Bass, Guitar, Vocal) / Eleanor Barooshian (Vocal) / 成田賢 (Vocal) / ピピ柴田 (Guitar) / 大野克夫 (Keyboards) / 原田裕臣 (Drums, Percussions) / つのだひろ (Drums, Percussions) / Charlie (Percussions)
Composed and arranged by Tetsu

【収録内容】
side A
01. Wiki Wiki
02. Alexander Stone
03. First Time
04. Why
05. Dad & Mom
side B
01. Who Would I be In The World Babe
02. How To Cook
03. Baby Blue
04. Orange Dog
05. Sun Down

石間ヒデキ『One Day』

6848183:L

フラワー・トラヴェリン・バンドのギタリスト、石間ヒデキ(秀機)が、バンド解散直後の1973年に発表した唯一のソロアルバム。後にシタール奏者としても活動する石間ヒデキの浮遊感あふれるギターが随所に光り、サイケデリック・ロック、アシッド・フォーク、そして内省的なシンガーソングライター作品としての魅力を併せ持つ、孤高の一枚。フラワー・トラヴェリン・バンドの同胞、和田ジョージ (ds)、共にトランザムを結成するチト河内 (ds) と篠原信彦 (key)、PYGの大野克夫 (key) といった錚々たるミュージシャンが参加した、70年代日本ロックの重要作。久保田麻琴によるリマスタリングでリイシュー。

石間ヒデキ (Vocal, Guitar, Bass) / 和田ジョージ (Drums, Conga, 和太鼓) / チト河内 (Drums, Tambourine, Gonga) / 篠原信彦 (Piano, Organ, Chorus, Vibraphone) / 大野克夫 (Synthesizer, Organ, Bottle Neck Guitar) / 村岡建 (Sax) / 大野真澄 (Chorus) / 成田賢 (Chorus)

【収録内容】
side A
01. We’re Just Tryin’ My Way
02. Artificial Flowers (Instrumental)
03. Lady Bird
side B
01. Nightmare
02. Unbalance (Instrumental)
03. Depending By The Time
04. Trash Blues

玉木宏樹『存在の詩』

6848184:L

ヴァイオリニストで作曲家・編曲家の玉木宏樹が、インドの宗教哲学者バクワン・シュリ・ラジニーシの講話に触発されて描き出した、壮麗なる音楽絵巻。玉木宏樹自身のヴォーカルを幾重にも重ね、安西史孝 (TPO、「うる星やつら」音楽担当) によるシンセサイザーが織りなす、神秘と調和の音楽。プログレッシヴ・ロック的アプローチの「マハムドラーの詩」「Meditation」、『Nippon Acid Folk 1970-1980』(Time Capsule) に選出され、アシッド・フォークの隠れた名曲として再評価されている「河」「Beautiful Song」などを収録。

玉木宏樹 (Vocals, Violin, Mandolin, A.Piano, Strings Ensemble, Oberheim, Vocoder) / 島村英二 (Drums) / 渡嘉敷祐一 (Drums) / 岡沢章 (Bass) / 高水健司 (Bass) / 渡辺建 (Bass) / 矢島賢 (E.Guitar) / 芳野藤丸(E.Guitar) / 笛吹利明 (A.Guitar) / 谷 康一 (A.Guitar) / 瀬上養之助 (Percussion) / 安西史孝 (A&E.Piano, Synthesizer) / 山川恵子 (Harp)

【収録内容】
side A
01. 河 (River)
02. 空 (Sky)
03. マハムドラーの詩 (The Songs of Mahamudra)
side B
01. Beautiful Song
02. 愛 (Love)
03. Meditation
04. 海 (Sea)

◆ ◆あわせてオススメ◆ ◆

「J-DIGS reissues : Japanese Jazz」

6848174:L

6848175:L

6848176:L

6848177:L

6848178:L

6848179:L

最新のアナログレコード情報はこちら

Write A Comment

Pin