入国審査、なせか入国できないカップル…/映画『入国審査』予告編
移住のためにNYに到着したが、なぜか入国できないカップル。なにが真実で、どれが嘘?答えひとつに人生が左右される。『入国審査』予告編が解禁!
舞台はNYの空港、入国審査を待つ幸せなカップル。移住のビザも取得し、新天地で暮らす準備は万全だったはずが、説明もなく別室に連行され、密室での不可解な尋問が始まる。なぜ二人は止められたのか?審査官は何かを知っているのか?予想外の質問が次々と浴びせられる中、やがてある疑念が二人の間に沸き起こり…。
監督・脚本はアレハンドロ・ロハスとフアン・セバスチャン・バスケス。故郷のベネズエラからスペインに移住した時の実体験からインスピレーションを受け、実力派俳優を迎えて制作。
わずか17日間で撮影された低予算作品ながら、SXSW国際映画祭2023に正式出品、第39回インディペンデント・スピリット賞では新人作品賞・新人脚本賞・編集賞ノミネート、さらに北欧最大の映画祭第26回タリン・ブラックナイト映画祭で新人作品賞受賞、第28回コルカタ国際映画祭・最優秀作品賞受賞、第72回マンハイム-ハイデルベルク国際映画祭・観客賞受賞、第16回スペイン・ラテンアメリカ映画祭・観客賞受賞など、なんと15か国の映画祭で20余りの賞を受賞し、世界中の映画祭を席巻!
さらに米レビューサイトのロッテントマト(RottenTomatoes)でも「批評家100%、観客97%」(2025.4/30時点)の高評価!監督デビュー作にして、その才能を世界に見せつけている、注目の一本だ。
予告編は、移住のためにNYに降り立った幸せなカップル、ディエゴとエレナが入国審査でなぜか「ご同行を」と別室に連れていかれてしまう場面から始まる。
厳しい表情の審査官に「名前は?」「機内か空港で人から何か預かりましたか?」など矢継ぎ早に質問を受け、思わずパミアスが英語でなくスペイン語で愚痴ると、審査官から「スペイン語もわかるわよ」「正直に答えなさい」と言われ、さらに緊張感が!
そんな中、「グリーンカードに応募したのは初めて?」という質問にパミアスは「はい」と答えるが、ディエゴは「いいえ」と答え、微妙な空気が流れ始める。さらに別々の尋問で、二人の言い分の違いがあぶり出されて…。二人はなぜ入国できないのか、予測不能な展開で観る者を一気に引き込む予告編となっている。
第二次トランプ政権下のアメリカで、移民の強制送還や不当な逮捕が日々報道されている昨今、日本人にとっても決して遠い国の話ではない。これは、“あなた”にいつでも起こりうる話。全く予測不能な緊迫の77分。ぜひ注目したい。
『入国審査』は2025年8月1日公開
【関連記事・動画】
■[動画]なぜか入国できないカップル。強制送還? 拘束? それとも…/映画『入国審査』特報
■[動画]おじさんと迷子の少女は不法入国で捕まってしまうのか!?映画『バジュランギおじさんと、小さな迷子』本編映像
■[動画]不法入国者を襲う謎の襲撃者ジェフリー・ディーン・モーガン/映画『ノー・エスケープ 自由への国境』本編映像
#UPONENTRY#サスペンス#スペイン映画
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
new York password please Estáans ¿y ahora qué sí porque tenemos información nueva Estamos comparando datos Esta ha sido la primera vez que aplican a la lotería de visas Sí o sí Yo no Decir algo No sé qué piensa の 答 が あなた の 人生 を [Música]
