倖田來未、書き下ろし主題歌「ChaO!」STUDIO4°C最新作/映画『ChaO』予告編
“世界はラブとミラクルでできている”ステファン(鈴鹿央士)とチャオ(山田杏奈)の恋と仲間たちが色鮮やかに交差する『ChaO』予告編が解禁!さらに主題歌は歌姫・倖田來未が本作のために書き下ろした楽曲「ChaO!」に決定!
『鉄コン筋クリート』(06年)『海獣の子供』(19年)『映画 えんとつ町のプペル』(20年)など、これまで数々の名作を世に送り出してきたSTUDIO4°Cの最新作。
本作の舞台は、人間と人魚が共存する未来社会。船舶をつくる会社で働くサラリーマンのステファンは、ある日突然、人魚王国のお姫さま・チャオに求婚される!!ステファンは訳も分からないまま、チャオと一緒に生活することに!?純粋で真っすぐなチャオの愛情を受けて、ステファンは少しずつチャオに惹かれていく――。2人の恋の行方はどうなる!?
解禁された本予告映像は、突然チャオに求婚されたステファンが驚く場面から幕開け。
朝食は電気うなぎ、アイスは丸飲み、自宅で花火といったチャオお得意のおてんば節炸裂でステファンを振り回す様子が描かれる。チャオのころころ忙しく変わる喜怒哀楽も注目ポイント。後半では、人間姿のチャオも登場。動き出した2人の恋と前途多難な2人を取り巻く心強い仲間たちの姿も映し出される。終盤には海を舞台にステファンが挑むバトルシーンも!?より一層、チャオとステファンの恋の行方が気になる仕上がりになっている。
そんな映像を彩るのは、倖田來未が歌う主題歌「ChaO!」。倖田は、本作監督・青木康浩が手掛けたオムニバス作品「Amazing Nuts!」(2006)の1つ「たとえ君が世界中の敵になっても」で、主題歌を担当。その際に青木監督と「いつか一緒に長編映画を作れたら」と話していたといい、今回『ChaO』でその願いが叶う形となった。
監督からのオファーで19年ぶりにタッグが実現した倖田は「19年の時を経て、こうして『ChaO』で実現できたことは、本当に奇跡的で運命的な巡り合わせだと感じております。また、青木監督が再び私とご一緒したいと思ってくださったことに、心から嬉しく、幸せに思っております。」と青木監督とのコラボを歓喜。
さらに、「主人公に寄り添った楽曲を制作したいという思いから、完成間近の映画を拝見させていただき、書き下ろしさせていただきました。映画を見終わった後に、曲がそっと寄り添ってくれるような、そんなナンバーになればいいなと思いながら作りました。」と楽曲を制作するにあたって込めた思いを明かした。住む世界が違う2人の恋を優しく見守る歌詞と、明るくメロウなポップチューンな楽曲が映像を包む。
【STORY】
人間と人魚が共存する未来社会。船舶をつくる会社で働くサラリーマンのステファンは、ある日突然、人魚王国のお姫さま・チャオに求婚される!!ステファンは訳も分からないまま、チャオと一緒に生活することに!?純粋で真っすぐなチャオの愛情を受けて、ステファンは少しずつチャオに惹かれていく――。2人の恋の行方はどうなる!?
声の出演:鈴鹿央士 山田杏奈
シシド・カフカ 梅原裕一郎 / 三宅健太 / 太田駿静 土屋アンナ
くっきー! 山里亮太
監督:⻘木康浩 キャラクターデザイン・総作画監督:小島大和 美術監督:滝口比呂志 音楽:村松崇継 アニメーション制作:STUDIO4°C
配給:東映
©2025「ChaO」製作委員会
『ChaO』は2025月8月15日公開
【関連記事・動画】
■[動画]倖田來未がHANAZONO公式応援ソング『Eh Yo(エーヨー)』を初披露/ラグビーワールドカップ2019開幕100日前キックオフイベント
■[動画]鈴鹿央士、上京時に号泣「3時間半泣きっぱなしでした」/SUENAGAグループCM+メイキング・インタビュー
■[動画]山田杏奈がきつね耳姿で始球式。ノーバンならずも「いつかは」と前向き/パナソニック エコナイター
#倖田來未#鈴鹿央士#山田杏奈
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
結婚しましょう。 魚が喋った。どうして魚と結婚しなくちゃならないの? [音楽] 私は誰だと思って? 喋る魚でしょ。 人形よ。ちらっと。 うまい。おヒレが埋まる。やめろ。え、 君も超みたいに積極的だったらいいのに。 な、やめなさい。 ごめんなさい。やしちゃった。 ありえねえ。 気づき怒りが2人の出会いは運命かしら。 出会えたことが奇跡です。 あなたのために頑張ってたのよ。 ごめんなさい。チャオはどうしたの? 君は彼女のために自分の人生を捧げることができるのかな? 最初は戸惑った。今は違う。