【春ドラマ】中盤まで見て確信!!!あの作品が良すぎるよ…絶対に見るべきオススメ春ドラマをご紹介!!!【中盤感想】

ご視聴ありがとうございます!!6969bと一緒にドラマを楽しもう!面白かったらぜひch登録・高評価よろしくお願いします!!!あなたのこの春期の推し作品は何でしか?コメントお待ちしてます٩( ᐛ )و
—————————————————-
■5th Anniversary TOUR event 大阪公演〈2025年7月21日〉■
🎫 会場チケットのお求めはコチラ 🎫
URL:https://6969b.zaiko.io/item/369755

◾️公式ファンクラブ「ロックミ。」入会ページ◾️
https://6969b.thefam.jp/
—————————————————-
【目次】
00:00 お知らせ
00:09 オープニング
01:21 ダメマネ!
04:57 めおと日和
09:18 続・続最後から二番目の恋
12:48 PJ
15:50 対岸の家事
18:45 しあわせは食べて寝て待て
20:32 イグナイト
22:38 なんで私が神説教
24:32 人事の人見
——————————————————

【 幻冬舎Plusにて考察記事 連載中 】
6969bの『考察食堂 -ドラマを噛んで味わう-』
https://www.gentosha.jp/series/kosatsusyokudou/

【サブチャンネル「6969b〜あなたと〜」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCAdVohha9ZxnRm7NGx6hpvw

【ペチの個人YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@pechi-6969b

【ゲームチャンネルの「ろくろっ首GAMES」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCLoEl_62Rpgk0WV1nPhyfag/

【プレゼントなどの送り先はこちらから】
https://arkray-htss.wixsite.com/6969b

オフィシャルグッズの購入はこちら
https://6969bofficial.stores.jp
旧オフィシャルグッズの購入はこちら
https://suzuri.jp/pechi_6969b

【6969bの公式Twitter】

《メンバーのSNS》
ペチ
【Twitter】https://twitter.com/pechi_6969b
【Instagram】https://www.instagram.com/pechi_6969b
【個人グッズ】https://pechi-official.stores.jp

サク
【Twitter】https://twitter.com/0329_kkmm
【Instagram】https://www.instagram.com/sakuchiyan52

ケメ・ロジェ
【Twitter】https://mobile.twitter.com/KEME_ROJE
【Instagram】https://www.instagram.com/keme_roje/

【6969b公式LINEはこちらから友達追加してね!!】
https://lin.ee/fUYOJZe

《6969bのLINEスタンプ好評発売中です!》
https://store.line.me/stickershop/product/18563104/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

Twitterなどで「6969b」や「#6969b」のワードを入れて呟いていただけたら、メンバーノリノリで飛んで行きます!是非、僕たちとSNSで交流して下さい!

僕たちを応援してくださっているファンのみなさんの愛称が決まりました!
その名も「ムクムク」です!
良かったらSNSなどで名乗ってくれると嬉しいです!
#考察

【お仕事の依頼はこちらから】
Gmail:6969b.pechi@gmail.com
————————————————————————-
#春ドラマ
#めおと日和
#ダメマネ
#恋は闇
#イグナイト
#対岸の家事
#キャスター
#続続最後から2番目の恋
#あなたを奪ったその日から
#人事の人見
#天久鷹央の推理カルテ
#しあわせは食べて寝て待て
#地震のあとで
#パラレル夫婦
#PJ
#Drアシュラ
#めおと日和
#なんで私が神説教
#失踪人捜索班
#いつかヒーロー
#感想
#批評
#考察

7月21 日大阪でイベントをやります。僕らが作った考察を上映。ドラマもっちゃ 集合。 2025 ハルドラマゴールデンプライム隊中盤編。あ、 はい。 うん。え、まもう何ですか?8 話ぐらいまで進んでる作品もあらけど。 そうだよね。 そうね。対岸の火事はそうですね。 すげえな。早いですね。早いね。 ま、大体平均で56は行ってんのかな。 うん。みたいな感じなので、 [音楽] ま、この春ドラマに関しては僕ら第1 は全部見てみて感想もやって、 え、ま、従来だったらこう中盤でもね。 うん。あの、1 局全部ね、感想行ってたんですけども、 あの、今回ちょっと変えましてうん。うん。 はい。 マジでちゃんと見続けてるやつを語ろうってやつで お、なるほど。 こう前のめりになって見れてる作品を主に語っていこうじゃないという風に変えましょう。 はい。はい。はい。はい。 まあ、最後ね、全部見てみてはやりますよ、もちろん。はい。それは最初、あの、終盤の方はやりますけども、中盤はちょっとね、よりこうはまってるやつをピックアップしていこうということで はい。うん。 え、どうですか皆様?え、第1 話から印象変わったもありますけども、 推し作品というもの、ま、1 作品あげるなら何でしょうか?春は。 うー、俺はやっぱダメね。出た。やっぱりね、ダメマねちょっと面白すぎるし。 [音楽] うん。 ま、本当に初めからこれはもう1話から 評価がね、高くて面白かったんだけども、やっぱり見ていて飽きないね。 そうだね。 これさ、割と結構単発の話なんだけど、1 話1話そのなんだ、プロットいうか 全然違う形じゃん。そのうん。だから、あ、毎回この展開なんでしょじゃないから うん。 どうなるんだろうってのも面白いし、毎回新鮮に楽しめるしやっぱおしゃれはなんかその場面の切り替え方とかもすごいおしゃれになってでもなんか背伸びしていない感じというか全体的がそういう 感じだから調和も取れてて ま本当上質なコメディドラマでもあるし もう本当ラストはヒューマンドラマというかねやっぱあの喫音症の女優さんのところとかもすごい良かったし いやあ良かった うんとかま役のところも やっぱそれぞれ違う角度からうん。うん。 壺をしてくれるそうね。 感じが前はするからね。 ね。そう、そう。なんかね、始まる前はさ、なんか 1 人の人をスターにするみたいなのなのかなってずっと続くなと思ったけど全然そんなことなくてね。毎回ろんな角度だっていうので。 うん。最終は見ました。 いや、やばかったな。 芸人さんのやつでしょ? あの、千葉ユさんね。そう。 あれちょっとやばい。 俺まだ見てないけど。見てない。やばい。やばいし。 やっぱりカモメンタルの大井さんが本だからやっぱりね、改造度が高い気がしてね。 うん。なんか好きなはずだったのに今好きかもわからない芸人が あのお笑いがってところとか結構言葉1つ 1 つがま、僕らもちょっとかじってたみからすると ああ、なんかわかるわってなるし、あと解散の仕方も、 [音楽] ま、逆にリアルな気がした。そのうん。 確かに喧嘩もあるけども、 意外と ああいうのもあるんだな、あるよなと思って。 うん。確かに 仲良くて解散かじゃない。あ、仲悪くて解散とかじゃないっていうところがまたなんか すごい現実的な ところがねだ芸人たち刺さってるんだろうなってめっちゃ 思ってたし。そうね。あれ普通のドラマだったら多分さ、じゃあ続けてこれからもやってこうみたいになるけどそうじゃないっていうね。 うん。 ところがなんかいいよね。いいすね。 さんもめっちゃいや、大藤さんいいね。 めっちゃ良かったよね。芸人ぽいんだよ。はいはい。 しかもさ、あのコトをさ、尺で見せてたのはね、 良かったよ。あれがなんかね、ちょっと よりこうグッとストーリーに入る。 そう入るし、ちょっとそれ現実を我々にも継ぎつけたかったのかなっていう。確かに面白いよ。面白かったよ、あの今度だけども、 ま、爆発がするかって言われれば、ま、面白いけどやっぱ他にも絶対面白い人がいるんだろうなっていう安倍のコントだった。 うん。 絶妙だったし。いや、なんかこれ全部なんか作り込みが丁寧なドラマだなっていうのも多いし。 ダメマネいいね。確かに めちゃくちゃいいし。やっぱ何より川さんが本当にすっこ。う いや、うまいよ。怒哀楽のね、あれが本当に 素敵だよね。そう、そう。やっぱどの役者さんもこのキューティマって機だけすごいけどさ、特に キューティクルキューティクルだよ。 素晴らしい。キューティクル。 俺はね、かさんはキューティクルだと。 ホトちゃんにしか使わなくない。 髪の毛だよ。 髪の毛の話なんだけどね。キューティク。 うん。いや、そ、パッツンだろ。 そう。いや、そこなんかさんパッツンだろ? パッツンだけど。はい。僕も好きですね。 うん。僕も結構確 うん。上位に入ってますということ。 めっちゃいいです。どうですか? 僕はまあ1 話の時からいいって言ってるけど、やっぱ目音は 好きですよ。はい。そうだね。好き。 うん。 ま、前も言ったかもしんないけど、やっぱり今さ、その、ま、激しいシーンが多いドラマが多いじゃない?結構、ま、ドロドロだったりだったりとか。 そう、そう。不倫だったり、そのれから1 番離れた 作品として、もうやっぱただただ可愛いんだよな。そな。 うん。うん。 現代人思い出そうよ、この感情。 この純粋なさ、ちゃんと向き合った恋愛をってのはね。 うん。うん。で、主人公2 人が好きすぎて、最新話に関してはちょっとなんか他のことをすごくやってたから逆にちょっとだけ離れちゃったんだよね、気持ちが。まあまあまあね、ちょっとあの山本さんとかね、あっちも俺結構山本牧さん好きだから。 あ、まあね、いいんだけど。 そう、そう。え、でもなんかいいセンスだったと思うけどね。そのずっと 2 人でやってる中でこのちょっとツンツンした対象的なね、女の子同士のなんかあれも可愛いなと思った。 そう。あの、やっぱ心の声が可愛いじゃん。 うん。うん。 とかそういうあ、リスだみたいな リスの食い方してるみたいなそのやっぱ乙女心もあるというか普通のねちょっと小だけどやっぱ純粋な方であるからいいな。 うん。俺は見る度見るたやっぱどんどん俺も目を飛びよりめっちゃいいなと思いますね。とにかく癒されるしね。 ねえ最強ですよ ね。みんな可愛いよね。キャラクターがなんかうん。沸かして はい。これだから正直つやるか。 いや、でもあのネットとかでもね、色々結構話題になってましたけど、ついに来たかと。次回。 次。あ、次回。商ある。商ある。 あの予告でね。うん。いやあ、どう 不安なこともうないっすよね。みたいな。ちょっともうしやろうかと。 ああ、 俺でも意外と最終回までしょやらないのかな。 いや、わかんない。そ てか最終回もしやらないのかな。すら思っ あ。もちろんその後は想像に任せますよ。 ていう感じにはなるんだろうけど。 はい。また何かね。うん。 お、優しさで野めとこうかみたいな。 なんかね、それが全てじゃないよじゃないけど。 はい。はい。 でもバチバチのシも見てみたい。そうなんだ。そ、 このテイストっていう試し見たいよなって。 で、後半は結構 まあでもさ、これ結構ね、戦争の話とかも入ってきそうだから [音楽] なんかまあね、恵まれて子供がね、生まれて で最後はこうなんだ、 戦争行っちゃって帰ってこない人になっちゃって子供と えいるみたいなね。 ああ、なるほどね。 夏みがいるみたいなのもすっげえ感動。ま、涙出ちゃうのもありかもね。確 今もうキュンキュンで振ってるから。この可いい 2人可いいなてなってるから。 後半はやっぱ現実 時代もあるからさ、逆らえない時代の波に [音楽] 飲まれちゃった。そうか。 で、ナみはでもこうね、子供というね、そのあれだからね、その正夫様の 遺伝子を引き継いた子供と一緒に強く生きるっていうのも よって誰だろ?はい。って誰?声は闇 声は闇だろ、お前。すいません。 かっも まあね、 ま、いい想像があって僕は結構ね、もう一番はまってるかも。 面白いよね。うん。一 番ってるからいいよな。うん。 歌も良くない?いいね。 ファストの歌めちゃいめちゃくちゃいい。めちゃくちゃいい。い 歌1 番いいかもしれない。やっぱしねちゃんがやっぱすごいな。 マジディズニーみたいな演 可愛い。やば。本当にすごいわ。 マジで可愛いんだけど。マジ可い。 みんな思ってると思うけど。うん。 で、ちょっとあの寝る前のね、あのパジャマじゃないなんですか?神べみたいな寝巻きの羽織りみたいな来てんのもさ。 [音楽] 美しいじゃない?また美しい。 エロいんだよな。ごめんけどやっぱりつっぽい。つっぽいよな。 やっぱしやがあるから。 商前だ。前気合入れてるみたいな。そう。うん。 いつ来るかいつ来るかって2 人も思ってるからやっぱちょっとエロいのよ。いや、そわかるよ。 夜になるとそこの締めりがもいい。 [音楽] うん。逆にエロいよな。その うん。ストアさ 逆も言ったけどごめんけど逆にエロくなってくるのもまたこの作品なんです。男目線で野郎目線ですいませんけど僕も大好きな作品。これ素晴らしい。マジで見てください。これ見てない人超おすすめ。見やすいよ。はい。 はい。 僕はね、まあ目音よりもね好きなんですけども うん。 続々もね、最後から2 番目の声も相変わらず。あ、いいんだ。 うん。大好きでございます。い ですね、これは。 うん。 あの、なんかさ、別に病んでないけどさ、 なんか不安になることいっぱいあるじゃないですか。 将来の不安だったりとかさ。ま、僕ら全員独身なんでね、そういったこう、パートナーの問題とかさ、仕事の問題とか色々不安ある中でもさ、やっぱあの世界ってさ、ドラマの世界ってすっごいみんなハッピーでさ、 平和なんです。確かに。うん。うん。 あの、あと人と人とすごいあの支え合ってきてる感じがすっごいして うん。うん。 やっぱね、ノンストレスなんですよね。あの世界僕見てる時って いや、わかる。 夢の中いるみたいみたいな。 これがいいじゃん。世界みたいな。 なんかね、憎しみとかそういうのがさ、ないじゃん。像が包またりしてない世界だからさ、やっぱあやってまっすぐね、誠実に生きてればああいう将来が待ってるのかなとか思うね。 確かにね。もちろんねか、あの、あの世界、あの劇種の中での問題もありますよ。 うん。 そうだと仕事だと今後どうしようとありますけどもやっぱこうがこう手を取り合ってみんなで頑張ってるというかね。一緒に生きていってる感じがすっごいいいなと思って。 うん。 うん。で、キャラクターもどんどん可愛いし ね。中倉和フェ いや、ワフェさん可愛すぎるよな。ちょっと 中井キさんいいよね。 いや、中倉和フェイが面白いんだよ、やっぱな。本当にね。 マジで少年みたいな。 うん。反応がやっぱ面白い。こんな人いたら友達になりたいもな。 いや、そうだ。だからね、和さんの周りって人が溢れてんだなてのも納得だし。ま、ちょっともう親子のあの回 娘すぎ。 あれちょっといい娘すぎてちょっともうね、あれはもういいや。リアルだった。 うん。正直お父さんうざかったけどみたいな けど距離ま1 回戻ってきたらお父さんのありがみがみたいな。うん。そう。娘からさ人として好きだよって言われたら嬉しすぎない?あんなの。 ああ、最高じゃん。 本当にあれは泣いちゃうよね、マジで。 で、和兵もさ、長倉和兵もね、奥さんなくしてるからさ。 そうよ。 その後娘に言われた言葉をね、こうみに染みてこう天に言うのよ。あ、立派人だったぞみ。そう、そう。 素敵。 お前に似てるぞみたいな。最高すぎる。最高でした。これは。 うん。いいね。 だからあと俺ナークラフのシーンで言うとやっぱあの三浦友さんとのあの飲み屋でさ あはいはい。あの感じもめっちゃいいっ 初めましてたけども もう何十年来の友達みたいなさがうん。すぐ仲良くて先輩後怖輩へみたいなわへさんコミ力高いよな。すっ か実はそうなんだ。わへいよな。ま、 そうだよな。この感じ。 やっぱ俺これでちょっと石台ひかりさんに本当にやっぱ 特になってしまった。可いいんですよ。 本当に語弊なくけど可いいんですよ。 マジでU ワードはちょっとね、あの際どいですけど。う ん。いや、そうなんだよ。それまた なんかそう、そう、そう。 なんかそこもなんかな ね。でも逆にその対象が和で良かったなって思う。多分さ、変な男にさ、ああいう感じで言っちゃう多分さ、いいよにさ、はい。 そう。うん。 だ、安心して見てられるんだけどね。 けど結構ネットでもね、評判いいすからね。 いや、そのドラマの満足度結構上位ランクでなんか 1位っていう記事も見たんでね。ええ、 これ別に僕らあの3 作品目かな、これシリーズ3 ぐらいですけど、僕ら初めてこっから入ってんですけど、 これマジでいいっすよ。 めちゃくちゃいいですね。 他にはどうでしょうか?PJ。あ、え、 ああ、 PJ。毎日毎日毎日PJ。毎日毎日PJ 木曜なんですよ。PJ は申し訳ない。もうマジで良くなってます。 ほんまですか?覚えてないけど。と1 話の時点では、ま、あの、えっと、宇宙野さんがちょっと、ま、やかましい方なんだっていう方であんまり僕は入ってこなかったんだけど、 やかましさがとにかく良くなってくるし、 あの、ま、もうスポコンですよ、めっちゃくちゃ。 正直この時代に反してんのよ、色々。 で、それも劇中で言うのよ。 うん。 あの、今の時代にはあってない。ただ、 え、俺らが行く現場は普通じゃないっていう言葉があるんだよね。 命球助においてはやっぱりもう他人の心の中に土足で入ることとか仲間で協力することとか全てを打ちけ打ち分けることとかが全部大事だっていう方に持ってくから なんかねや本当にそうだなと思った。そのまま現代社会の会社とかでは話は変わってくるけどもこう人命球場においてはそんなこと言ってらんないんだなていうとこが めっちゃくちゃ入ってくるようになって いいすね。 あのやかましさとか暑さがそりはそうだよなってなってくる。 あ、そうだな。 じゃないと人救えないよ、本当に。 はいはいはいはい。めちゃくちゃいい。 暑いぜ。お前ちゃんとお前学生なって。 そうそうそう。PJの 本当にね、マジで気持ち入る。 あ、でもいいね。やっぱま、だから聞いてる感じだとこう元気出そうな。 出る、出る、出る。めちゃくちゃ元気出る。 うん。だし、もうちゃんと暑いし、それこそこのあのよ川ちゃんも だんだんなんか入るんじゃないみたいな。 え、PJ? これPJかみたいな。 てく入るの いやかもしんないみたいな展開もあった。 あ、もうだからお父さんの仕事をね、あ、すごい仕事したんだなみたいな。 そう。 なんかフージ君と恋田舎になりそうな感じだよね。 あのここがね、恋になりそうつ なんか過去にあの事件あったじゃないですか。お父さんが亡くなった。 あ、ふじ君ね。 富士君のなんかそれをこのユナに言わないでくれよみたいな下りがあったから なんかユナもそこで何か絡んでてうん。 うん。 なんかちょっとなんかありそう。こはちゃ、 門着なのか含みなのかわかんないけど。 え、PJいいよ。PJ いいな。俺もちょっと1 割止まってたけど。うん。 いいね。今のプレゼン聞いて見たくなったな。 俺5話まで見たはずなんだけどな。 あれ?あれ? いや、でもね、俺めはまんないなとずっと思っ PJ。そう、そう、そう。 あ、でもすごいじゃん。違う違う。いや、こいやこまで見たんだけど。 うん。ノーPJちょ、ノーPJってノPJ の見てる時間帯が良くなかったかな?俺ちょっと見てんだよ。めちゃくちゃ見ても意識もろうとしてる中で見てがちょっともう 1回1話から見て2話からで1話2話から 2から1話はちゃんと言いました。2 話からではいはいはいはいPJ いいすいよかった皆さんどうですか? え、あとね、 結構あなた見てる方だもんね。 ああ、見てる方だね。 え、ま、それで言うとやっぱ対岸の家事はやっぱ安定して カージな。 うん。面白いですね。やっぱりその どうなってくんの?俺あんま終えてないんだわ。俺も終えてるのは。 あ、でも結構やっぱいろんな事件が起きてきて、ま、 1 個縦軸というかこのたべちゃんに対してなんか専業主婦なんてクソくらいみたいな手紙をね、あ、 差し出しに不明の手紙を出してくる謎の女性がいてみたいな。 そういった縦軸が、ま、途中から出てきて、で、ついにやっとその女性と 8番の最後に 対面してさあ、どうなるみたいなね、ところで うん。 うん。だからそれが何者なのかみたいな結構ちょっとねうん。 怖い要素もありつつもでもやっぱりその今の現代社会を取り巻くいろんな問題とかはね、相変わらず提定起しててそういこと あの近所のさあの1 人暮らしのお母さんのところによく出入りしてるじゃん。あの方が認知症になっちゃってみたい。 あ、 うん。回があったりで、なんかそこもすごいね、我々も多分今後向き合わなきゃいけないところだなとか思ったりして、だ、どう向き合ってくのかとか、そういうとこも考えさせられたし、あと女性主人公結構女性が中心のさ、お話だから、あ、我々にはないなんだろうな、もう持ち合わせなければいけない価値観とかさ、考え方とかいうのも勉強になるし。 うん。そういう意味ではうん。 乙女心を知る勉強になってますね。これ乙女心というか、ま、その主婦さんのね、ところとかもてうん。これ結婚したらもう 1回見た方がいいと思う。ああ、 マジで?うん。そう、そう、そう。やっぱり男はやっぱさ、本当に無頓着じゃん。いろんなと どんだけこう奥さんが うん。頑張って。 いや、そうよ。そうよ。どういうフォローの仕方をね、しなきゃいけない。フォローしてるという言い方も良くないかもしんないけど。そう、そう。ビった。 誰も言わねえよ。ごめ。すごい。 そう。 でもやっぱキャラもね、みんな可愛くて。で、今ちょっとね、あの、不倫疑惑が出ちゃってたべちゃんに。 え、 それこそ、さっき言ってた、あの、なんかやば女の手紙みたいなあじゃん。そう。その人がこのディさんと一緒にいる 写真とかを送り付けちゃって、で、それをたべちゃんが家に置いてちゃ、置いちゃってた。それを見つけちゃって、なんだお前みたいななっちゃってみたいな。 [音楽] そうあったりして、いろんな展開あってね。これもうずっと見ていて飽きない。うん。うん。うん。確かに。 ま、俺ら別にその子供がいてとかね、結構そのジャンルがね、 うん。奥様、え、家族とかだったからね。 ちょっと 1mりに、人り、人の、人、1 人身にはね、ちょっとあの、いいなみたい。 いや、ま、ま、そうか。いいなとなっちゃう。 いいなとなっちゃうとか、あんまりこう バシッと来るとこじゃ、あ、こうなんだみたいな感じがね、ちょっとね、あれやったから面白だね。理想と現実って感じ。やっぱ家庭もしたいじゃん、我々も。 そこの理想像もあるし、ちゃんと現実のところも見せてくれるしっていうので素晴らしいです。うん。 [音楽] うん。僕ね、俺3作品、4 作品、ま、見ててうん。 で言うと、あと幸せは食べて寝て待てっていう桜ゆさんのね、 あの、役とか自分の寿病のどうやって向き合っていくかって話の物語なんですけど、これもね、結構うん。 うん。見れてますね。 はい。はい。はい。ま、なんか ぽさで言うとね、続々系なんすよ。どっちかというとやっぱ癒し。 うん。 とかやっぱこうどう生きていくかみたいなね。別に僕病んでるわけじゃないんですけど、 どう生きていくかをかなり探 そうでもどう生きていくかとかねとか人との繋がり方とか [音楽] うん。とかのドラマそこでねご飯とかを食べてこう 1日1 日頑張っていくっていうところなんですけどもね。 で、俺やっぱね、はまってるもの、 この幸せ食べて寝てまてとか 目りとか続々とかはまってるものって、ま、そこら辺なんですけどうん。 1 個共通点があるんですけどやっぱ可愛いんですよ、みんな。 ああ、登場人物。 うん。とか、ま、世界観も、 あ、世界観もうそっちなんだなって今。 はいはいはいはい。 見たいものとか知ってるもの。 そう。うん。刺激じゃないんだね。 そう。じゃあPJ違うわ。ま、 PJ もね、もちろん面白いところいっぱいあるんですけども。 なるほどな。 とかやっぱ可愛いとかがなんか強くある方がこうなんかな んだろうなとこう見ようかなっていうこう うん腰が軽くなるんです。 うん。PGMだったらし、PG見るか。 ちょっと見るか。PGM。確かに確かに よりああ、なるほどね。こうすっていう うん。はあは、 軽やかに行けるのが僕はこう引き続き春はこう見れてるのがこの 3作品4 作品なんでうん。うん。うん。うん。 共通してそこかなっていう。あ、可いいなとか。う ん。はい。はい。はい。 うん。苦しいなとかうん。 うん。てところだったからね。 なるほどな。 うん。なんかそんな感じにしました。僕はちょっと振り返ると。うん。 それで言うと俺はなんかイグナイトをこう結構はまって見てたから で言うとまイグナイトは どっちかつうと腰い えだよね僕はニア ま2話でまだ あまそっかそっかでもなんか確かに可愛いとかそういう要素はその物語の可愛さとかないから なんかやっぱヒーローっぽいだからやったらやったらみたいな だしえ知ってるこの過去の 事件バス事知らない。 あ、じゃ、言わない方がいい。うん。 でもね、ここも意外なのよ。 あら。で、え、じゃあ、 その事務所内でバチバチになんのと思いきはそんなにならないっていうのをまた意外だったりして結構、あ、 そこはちょっとコメディっぽくも描くし、もっと強大な敵と戦おうとしてんだとかそういうのも含めて考察要素も含めてうん。 なんか通用よ。 ま、そうだな。通だよな。 ま、でもこれもある意味さ、でもそんなになんだろうな。物語の単発単発のさ うん。意外性はないよね。 あ、まあね。あの、ただあ、そうするんだていう意外性はある。 ま、そうだけどね。 うん。うん。うん。 ここで時談しちゃうんだとか。 あ、ま、そうそう。初めそこのね、びっくりはあったけども、割ともうちゃんと敵が見えて そこに向かって行くみたいな。そう、そう。見た目的にアクションとかがあったり絵的に派手だからね、見てて面白いし、ま、本当に漫画みたいな感じだよね。まみや君のうの、そう、キャラクターもそうだし。 で、やっぱもカちゃんのこのね。うん。 あ、確かに可い。めっちゃそう。キャラクターが立ってて。 うん。面白。ま、結構ね、あのなんだっけ?タイムレスのさ、 あ、原君のめっちゃかったよ。 あの回話題になってたけど、あれめちゃくちゃ良かったね。本当に。 君たわ。若社長。 そう、若社長でお父さんとちょっと確があってみたいな。でもそこには真実がみたい。 素敵な演技すんだ。あれ? いや、いい涙だったよな。俳優でね。有名だったのかな。 うん。なるほど。はい。 ま、これどんどん盛り上がっていきそうだね。後半戦に向けてね。うん。 そうといった感じですけど、僕はもになんか語りたいところがあればどんどん言ってください。 これいいですか?なんで私が紙説教? お、あ、これね、ちょっとこれ1 話では結構あの国評してたんですけども。 いや、これちょっと俺はまってるよ、普通に。 あ、俺もね。面白い。意外とうん。 登り上司。いや、そうなんだよ。 登り上司だしなんか1 話でなんつったかなんか生徒があんま好きになみたいなこと言ったけどやっぱこれ試役先生型方だなって思っ 確な そう先生型方のキャラが立っててもうショッピーがおもろすぎて ショッピー会3話ぐらい そうそうったし結構ずっとなんかバカなのよなんか本当にそうそう 空気読めなくてってのがめちゃくちゃ癖になってきてで割と結構一緒にいるからアリスちゃんとさそうだからよく出てくるんだけどもそうちょっとショッピングのキャラが くせになって俺めちゃくちゃ見ちゃってますね。 なんかアホらしいよな。 そう。めちゃくちゃアホでバカなんだけど、その発言が 1個1 個面白くて、ま、本当コメディだね。割とその社会問題とかね、その学校に取り巻く問題とかは扱ってるけども、そんな苦しくないというか。 確、確かに大人だな。そう。メイン先生。 うん。メイン大人だし。そう。結構なんか現実的なことも言ったりするんね。ありさんなんか言うて熱く言ってるけどもでもそんなに別に熱はないしみたい。 でもなんとかしたいみたいな気持ちもあったりして。うん。なんかそんな綺麗ばっか並べてないっていうところが うん。良くてでこま見やすいよな。 いや、見やすい。めちゃくちゃ見やすい。これもフラット見えますよ。 うん。うん。 で、ま、やっぱりね、生徒たちもそんなこと言っちゃったけども、やっぱこれからのね、こちがたくさん出ているのでね。 [音楽] うん。うん。 愛着も開いてきますよ。そりゃ あ、フォローもね、しちゃん、 それやっぱ本当にだってすごい人いっぱい出てるからね。 うん。 この子とかね、豊島は花ちゃんとかあれだ。新幹線あ あ、はいはいはいはい。出たそう。結構出てくるんだけど。うん。 いや、これはマジで盛り返しましたね。 面白いですね。うん。 ま、ざっとそんなところかな。ま、人事の瞳とかもね。 うん。うん。あ、面白い。うん。 ラフに見れるからね。おもろいですけどね。 み面白いな。BGM系 ドラムと言いますか?BGM。 え、なんかそのご飯食べながら見る。 いや、ご飯食べる時ってご飯見るもんあるじゃん。 そう。けど僕って全部見たい派なんすよ。 うん。はいはいはい。 あの、どっかちょっと冷蔵庫にケチャップトリクでも止めたりとか停止してんな。うん。 うん。けどPJとかはあんでPJ 出す必要あって違う違う違う。人事の瞳とかは そのだからその空気感に溶け込むのよ。分かるから生活の一部になれるドラマ。 ま、ま、そう。ふわっと見れる。ラ、 そう、そう、そう、そう、そう、そう。うん。 って感じなんで。なるほど。うん。結構5 分ぐらいまで行ったんじゃないか。面白いすね。人見もね。 うん。うん。うん。うん。うん。見やすいすね。 うん。はい。ま、そういった感じですな。 はい。うん。 え、ま、皆さんもね、これが好きとか、ま、これだけは唯一見れてやっぱはまってますとかもあると思うんですけどね。うん。 皆さんからのコメントからですね、こういった、あ、じゃこれ見てみよう、これ見てみようってのがあると思いますんで、もう別に気にせず、え、好きな作品書いてください。 ということで、もう次最終回というか、もう終盤、もう早決算ですから。 あ、そうだ。これは全部見よう。 全部見ようのやつですからね。本当にありがたいことにいっぱいあるから。 ありがとう。いっぱいあるよ な。ありがとう。 ありがとう。 はい。ということで、え、また次の感想でお会いしましょう。ありがとうございました。

20 Comments

  1. めおと日和がダントツです❤毎回2人のやりとりにニマニマで心が洗われます✨主題歌の最後真が毎週少しづつ違っててそれを見るのも楽しみだし、曲も歌詞もピッタリです😊

  2. 『続・続』の最新話、本当に胸に沁みました…
    ずっと大好きな作品でしたが、第7話は特に心を動かされました。

    あんなふうに、温かく、優しく楽しく歳を重ねていけたらなぁと前向きになれる作品です。

    『めおと日和』の評判もとても良くて、どちらも人の心に寄り添う素敵なドラマですね。

    いろいろなことがあった中で、こんなにも素敵なドラマを届けてくれる制作陣には、感謝と応援の気持ちでいっぱいです☺️

  3. 何でわたしが神説教はしょっぴーの空気読めないキャラが大好きです💙😊おもしろい🎉🎉🎉🎉🎉

  4. どの意見も大共感すぎて❕楽しい❕ダメマネ放送前そんなに期待してなかったけど、始まったらめちゃくちゃ面白くて今や一番楽しみなドラマ🐰⸝꙳❕

    PJと恋闇は主題歌が合ってて好き‼️

    考察じゃない平和ドラマも大好きだからこういう企画嬉しいです^_ ̫ _^➰⭐️❗️

  5. めおと日和一押しです! 芳根京子さんと本田響矢さんの初心な若夫婦がとっても愛らしいです。他のキャストの皆さんも嫌な人がいなく、只々ホンワカキュンキュン出来る癒されドラマです。 本田響矢さんの海軍士官の軍服姿が美しく凛々しく毎回見惚れています😊❤

  6. 熱血で感動もあるPJで始まりほんわかしててただただ可愛い2人が見れるめおと日和で終わる木曜日大好き!!
    今期はPJとめおと日和にどハマりしてます!!

  7. PJがぶっちぎり1番です!毎週大号泣😭😭😭熱いだけじゃなくて、面白い要素も所々入れてるからとても見やすい!キャストの演技も全員最高で毎回感動する🥹

  8. 毎話かかさず見てるのは「対岸の火事」「人事の人見」「あなたを奪ったその日から」

    「イグナイト」と「キャスター」と「めおと日和」と「PJ」は最初は見てたけど途中で離脱

  9. めおと日和毎週楽しみにしてます😍ビーファの主題歌も最高ですよね!嬉しいです✨

  10. ダメマネにはまってます!
    何と言っても川栄さんが最高
    そしてこのドラマで山田涼介が見られる贅沢感もたまりません!

  11. めおと日和私の住んでいる地域で入らないので残念😢その存在も最近知った😢フジテレビは入りません…

  12. 他のユーチューバーとか見ても全く話題にならなかったけど、30分ドラマの「MADDERその事件わたしが犯人です」が結構ハマりました あとはイグナイトくらいしか今期は観る時間無かったですね

  13. めおと日和は今までであった様な無かったドラマ。毎回癒やされてます。最終回は絶対幸せで終わって欲しいですね。

Write A Comment

Pin