【波うららかにめおと日和】第7話ドラマ考察感想 あらすじネタバレ感想最終回予想 めおと日和

#めおと日和 #本田響矢 #芳根京子
こんにちは。#トケル と言います。

■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

波うららかに、めおと日和

フジテレビ ドラマ
2025年4月期 木曜22:00
「波うららかに、めおと日和」

出演者・キャスト一覧

江端なつ美 ー 芳根京子
江端瀧昌 ー 本田響矢
芳森芙美子 ー 山本舞香
深見龍之介 ー 小関裕太
瀬田準太郞 ー 小宮璃央
あき奈 ー 咲妃みゆ
ふゆ子 ー 小川 彩(乃木坂46)
坂井嘉治 ー 戸塚純貴
はる江 ー 森 カンナ
関谷篤三 ー 高橋 努
関谷さつき ー 紺野まひる
活動弁士 ー 生瀬勝久
柴原郁子 ー 和久井映見

スタッフ

原作:西香はち『波うららかに、めおと日和』(講談社「コミックDAYS」連載)
脚本:泉澤陽子(『あのクズを殴ってやりたいんだ』、『リコカツ』など)
音楽:植田能平(『わたしの宝物』、『サンクチュアリ-聖域-』など)
主題歌:BE:FIRST「夢中」
プロデュース:宋ハナ(『教場Ⅱ』、『やんごとなき一族』など)
協力プロデュース:三竿玲子(『わたしの宝物』、『あなたがしてくれなくても』など)
制作プロデュース:古郡真也(『コンフィデンスマンJP』シリーズ、『ナンバMG5』など)
演出:
平野眞(『監察医 朝顔』シリーズ、『5→9~私に恋したお坊さん~』など)
森脇智延(『ブルーモーメント』、『女神の教室』など)
制作協力:FILM
制作著作:フジテレビ

公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。

▼チャンネルメンバーシップにご参加ください😊

チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、古参ファンであることがアピールできます(僕の活動の支援になります)
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
↑登録はこちら 詳しい説明↓
https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt

▼チャンネル登録はこちら

https://www.youtube.com/@トケル

▼お伝えしておきたいこと
●ドラマ専門家ではないので演出や脚本を批評・評論できるとは思っていません😓あくまで一視聴者として感じるところを動画を見てくださる方と共有したいつもりでやってます。
●「考察」という言葉を使っていますが、本来の意味とは違う可能性があることも承知の上でイメージしやすい言葉と思い使わせていただいています。
「それは考察じゃない」というご指摘は受け付けておりません…申し訳ありません
●YouTubeでサムネイルや動画内にご自身の顔を出している人はみんなタレントさんだと思ってます!ご自身の魅力で視聴者を集められている方だと思っていますが、僕は顔出ししておらず、僕の魅力で観に来てもらえるとは思っていません。自信は…ありません。。
●楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
●コメントは色んな意見を書き込んでOKです!僕とは違う意見もOK!「それは違うと思う」はアリですが、「あなたは間違ってる」というのは無しでお願いします🙇人の攻撃と感じることは少しも不可です。
●動画内で噛んでいるところがありますが・・それは編集を行っていないためです(^_^;)
本当は編集でそういうところはカットするんですが、その作業時間も次の動画を作るのに使っていますので、録音したそのままを使っています。
●「えっとー」「あの」しゃべりのプロではないので口癖が出てしまいます😓強く僕を非難するコメントを書かれると辛くなり動画制作が続けられなくなるためブロックさせていただきます😭
●一人でやってるので正確な情報提供には自信がなく、約束できません。間違ってたらやさしく諭してください。

次回、第7話の放送内容を原作漫画から 先取りしてご紹介していきます。第6話の ラストでは2人はついに結ばれましたよね 。この2人はかなりうな2人なので、この 結ばれた後変に意識してしまうということ になるみたいです。そんな2人とは別に もう1組のカップル深とふ子の方も次回は 進展していくようです。 もしネタバレになるから原作漫画の内容は 知りたくないという方はここで視聴をやめ てくださいね 。フジテレビのドラマ裏らかに目りドラマ 考察。過去の動画はコメント欄にある再生 リストから見ることができます。第6話 放送5月29日木曜日の放送内容から気に なるところをお話していきます 。それでは公式ウェブサイトに掲載された あすを確認しつつ原作の情報を交えてお 話していきますね。エバ田ナと滝はな見の 実家で思いを深め家に戻った夜同じ布団で 結み合う。翌朝咲夜のことを思い出して 恥ずかしさでいっぱいの夏なみは食事の 支度も気もそぞ。味噌汁はしょっぱく、 ご飯やおかずもこごとく失敗する。一方の 滝も咲夜のことを思い出して真中穏やかで はなく、しょっぱい味噌汁をぎこちなく する2人。実は僕は第6話の放送を見てい て最初は驚いてしまいました 。実家の台所のシーンから2人の寝床の シーンになったので、ここはまだ夏みの 実家と思ってみていたんです。そしたら 2人はキスをして、そしておそらく最後 までとなったので、え、実家でとなったん ですが、これは僕の完全な勘違いでした。 2人の家に帰ってから2人は思いを ちゃんと伝え合い、結み合うことになった んですね。ちょっとびっくりしてしまい ましたが、寝床のシーンにはなみの兄弟も あったから自宅だと思うよと放送直後に 開催したライブ配信で教えていただきまし た。次回以降も放送直後に僕のチャンネル でライブ配信行いますので是非遊びに来て ください 。前に作った動画でもお話したんですが、 ナみも滝も実は原作漫画の方がもう少し 積極的な2人なんですよね。ドラマの方が うな2人だから実は原作漫画ではもう少し 前にそれっぽいシーンが描かれていました 。それは滝が今夜初夜を最後までしますと 宣言したところですね。検索ではそこで 2人は結ばれていました。今回第6話で ナみが言っていた私がこの手で触れて 欲しいのは抱きしめて欲しいのは後にも先 にも滝マ様だけですよという言葉もそこで 語られていることでした。これは原作漫画 だと2巻の終わり頃ですね 。なのでドラマの方が原作漫画よりも2人 の距離が近づいていく様をより丁寧に描い てくれていると感じています。原作漫画は さらにコメディ色が強いんですが、それは それで面白いので、是非原作漫画も読んで みてくださいね。コメント欄にリンクを 貼っておきます。で、原作だと第3巻の 冒頭にあたる部分をドラマ次回放送では 描いてくれるみたいです。深い中になった 次の日の朝、昨夜のことを思い出して急激 に恥ずかしくなる 。原作の方の滝マは経験ある人として描か れているので、そんなことがあった翌日で も滝マは比較的冷静なんですが、ドラマの 方の滝マはかなりうな人のようなので、 おそらく滝マの方も恥ずかしくなるのでは ないかと予想します。味噌汁がしょっぱい ということなんですが、昨夜のことを 思い出して色々妄想してしまうナみは食事 の準備に身が入らなくてそうなってしまう んですよね。なぜこんな味噌汁なのに滝様 は何も言わないんだろうとなみは何も言え ないんですがでも竹マは滝マ でこれはもしやサクやナみさんにして しまった行為に対する無言の講義なのでは と考えてしまうようです。んでしょう。 抗義って。まあ、滝が自分に自信がない ならそりゃいろんなことを考えてしまい ますよね。あの時のあれでもしかして嫌わ れたんじゃないかとか。でもナみは あくまで自分のことを恥ずかしがるのと正 とそうなって嬉しくて何度も思い出して しまいぼーっとしてしまう。そういう状況 のようです。 年瀬が近づいてきたある日、柴原一子は滝 にも大掃除を手伝わせたらいいというが、 ナみは竹正に頼むことができない。踏み台 に乗って重い荷物をしまおうとしたナみが バランスを崩して荷物を落としそうになっ た瞬間、滝マが荷物をキャッチする。家族 なんだし頼ってほしいと話すnach正に 遠慮がちに神棚の掃除をお願いするなみ。 秋正から海軍の号令のような指示をして ほしいと提案され、ナは戸惑いながらも 指示をすることに。夏は滝になかなか何か を頼むことができないようですが、滝の方 は逆に夏みの役に立ちたいと考えるんだと 思います。 が家事で自分を支えてくれていることに滝 は気づいているようで 、今の時代でも家事に対する感謝って薄く なりがちな中、そこにこの時代で気づける のは素晴らしいと思います。それでナみに 何かのお返しがしたい、役に立つことがし たいと思うようですが、だけど何が夏みの 役に立つか分からず感な思いやりの行動を することになりそうです。でもその中には 夜冷えるというなみのために添いをすると いうのもありそう。これはナみも嬉しそう ですが、でもナみはまた翌日その時のこと を思い出してぼっとしてしまうみたいです ね 。結果的に高いところの作業をお願いする ことになるみたいですが、滝から海軍の 号令のような指示をして欲しいと言われる ようです。滝はもしかして少し気けがある のかもしれないなと想像してしまいますね 。 神棚掃除よ用意よろし神棚ふけ神棚掃除 よろし 神棚あげこんな感じの夏なみの号霊で滝は キビキ動いてくれるみたいですね。これは 2人とも楽しんで掃除ができることになり そうですね 。そして天井や河の確認を行った後、2人 は屋根に登って2人で景色を眺めます。 景色というか空ですかね。もしかしたら 夕方で月も出ていたりするでしょうか? この後原作漫画だと滝は急に証集されて 仕事へ行くことになります。髪を切って ないのにというなみは少し不安になります が、抱き合いながら滝は必ず帰るから待っ ててと声をかけます。2人の信頼関係は だんだん強くなっていってますよね。 ドラマ第7話ではこの後持ち着きが行わ れるとあるのでその持ち着きの後に滝は 出発するのかもしれないですね。 数日後、夏みたちの家で持ち着きが行われ 、吉森ふ子と深竜之助も訪ねてくる。2人 の中を取り持ちたいなは一緒に酒の 買い出しに行くようお願いする。買い出し の道中2人はやの店先で少年がりんごを 盗んでいるのを目撃する。少年の代わりに 代金を払うふみ子。逃げようとする少年に 対し深は意外な一面を見せ、この エピソードは原作にはなかったのではと僕 は思ったんですが、もしあったよという方 がいたら是非コメントで教えてください。 おそらくふみこと深の関係が深まる エピソードなんだろうと思います 。夏みと滝が後をつけたお店での座り方。 ふみ子は少し引いていて、深が前のめりな 感じ。これは深が積極的なのに対して ふみ子は警戒していることが現れていると 思います。神は何でしょう?運命を感じた ということですかね。この人だと思って ふみ子に積極的に近づいているようです。 逆に文み子の方は深がモてるということを 聞いているから警戒していそうでも合う 回数が増えるにつれてだんだん想像してい なかったような部分が見えてくるんじゃ ないかと思います 。りんごを盗んだ少年に深がどんな対応を するのか。ここは完全な想像でしかないん ですが、深は軍の人なので厳格な対応をさ れるかと思いきや少年の話をちゃんと聞い てあげるのかもしれないですね。その対応 をふみ子は素敵だと思うのではない でしょうか。その時にふ子はもし深との間 に子供ができたならと想像するのかもしれ ません。結婚に電は必要ないと言っていた 深でしたが、でも情がないわけではないん ですよね、おそらく。 ちなみに原作の方では深がふみ子の妹弟と 会って色々話すというのがありました。 これはまた後でありますかね。ふ子と深の 関係についてネタバレしますが、ふ子と深 はこの後もう結婚に向かって進んでいく ことになります。深も初めに感じた妻とし てこの人を迎えたいという感覚からふみ子 のことが好きという気持ちに結婚に向かっ ていく中でだんだんと変わっていくよう です。 ふ子と深はきっとこの後もずっとナみと滝 の2人と家族ぐるみの付き合いをしていく 関係になると思います。滝マが最終的に どうなるのかも気になりますが、それは深 も同じですよね。同じ職場にいて2人とも 戦下を逃れることができるのか今から心配 になってしまいます。もしかしたら今回の ドラマシリーズでは終戦までは描かれない かもしれないですが、今からこの物語の 終わりを想像すると勝手にですが、 ちょっと切ない気持ちになってしまいます ね 。これから戦争が本格化するという時代 からスタートしている物語ですので、 きっと戦争のこともしっかりと描かれる だろうと思います。原作漫画もまだそこ までは至っていないので、ドラマがどんな 風に展開するかはまだ分からないですが、 シーズン2まで続くことを期待してな美見 、滝、ふみ子、深の4人のことを見守って いきたいと思います 。今9万人を超える方がチャンネル登録し てくれています。チャンネル登録すると僕 の次の動画を見つけやすくなります。特に 応援したいと思ってくださる方は チャンネルメンバーシップに登録して くださると嬉しいです。詳しくは動画の 概要欄をご覧ください。いいねボタンを 押していただき本当にありがとうござい ます 。はい、ありがとうございます。で、あの 、原作と、えっと、ちょっと違うところて 多分、あの、細かいところだといっぱい あると思うんですけど、えっと、大きくは 、えっと、今日は2箇所だったかなという 風に思います。2箇所、ま、3箇所ですか ね。うん。あの、1つは、えっと、実家に 帰って、あの、お姉さんたちからこう詰め られるシーン、その、えっと、夜の方は どうなのっていう質問があって、で、そこ にこうナみが答えるっていうところ なんですけど、あの、原作の方だともう この時点でこうナみと滝は、あの、もう それなりの関係になっていたので、えっと 、夏みがここで関ラに語るんですよね。 お姉さんたちにそう。それでお姉さんたち があの色々思うっていうとこなんですけど 、今回ドラマではあのまだしてないって いう回答になってましたね。うん。結婚し て半年以上ってなってましたけど。そうだ からねここの部分がもう本当に結構ね、 違ってたんですよね。そうでも今日あれ ですよね。こうちょっとあの明確には描か れなかったんですけど多分最後のシーンの ところっておそらく2人がちゃんと結ばれ たよっていうことを表してるのかなって 思いました。あの僕あのシーンってまだ あの実家のシーンの続きかなと思ってたん であれ実家で2人はキスをしてっていう ところなのかなって思ったんですけどあれ 要はもう家に帰った後っていうことだった んですかね。うん。そう。だからね、 ちょっとね、びっくりびっくりしちゃった んですよね。最初実家でそうなっちゃうの かって思ったんですけど。うん。家に帰っ た後の話だったんですかね、あそこはね。 はい。で、えっと、もう1つはその夏と滝 が初めて出会った時の話っていうのを、ま 、なんか映画館で実は隣同士に座って たっていう話があって、で、さらにその駅 で助けてくれた人、ナは駅員さんだと思っ てたんですけど、それが本当は秋マ正だっ たっていうのがあって、こんな風に助けて くれた人と結婚するなんて運命だって思っ てたら家に帰ってお母さんがああの、連絡 先をこう滝さんからもらってたんで、ま、 それを元にこう遠談を進めてたっていう風 に言ったから、ま、運命でも何でもなかっ たですねみたいにこう秋が言うんですけど 、そこであの夏みが言ったことっていうの が多分原作にはなかったんですよね。それ でも私はやっぱり運命だと思います。滝松 様が私を助けてくださったことに変わりは ありません。そう、これはね、あの、 すごい素敵だなと思いました。あの、原作 もやっぱりこうラブコメなので、えっと、 どっちかっていうとここのシーンは ちょっとこう笑わせるようなシーンになっ ていたんですけど、そうじゃなくてもう 本当にこう2人はまね、あの、やっぱり 運命の元結ばれた人だっていう風に ちゃんと描いてるっていうところが素敵だ なって思いました。はい、ありがとう ございます。ではですね、ちょっと皆さん 多分色々感じるとこあったと思うので、 あのコメントご紹介しながら進めていき たいと思います。あるJさんお疲れ様です 。こんばんは。体調が悪いな夏みを病院に 連れて行ってくれたのが竹正だったなって 運命を感じました。そうなんですよ。だ からね、なんかそのたまたまあのその人と 結婚したっていうことを運命というの かっていうとこでそうじゃなかったねって いう風には言ったんですけどいやでも助け てくれたことには変わりないからっていう こうね夏みの言葉がねあのいいまああの すごく素敵な言葉だなって思います。 中村モンドさんこんばんは。お疲れ様です 。ついに結ばれたっていいんですよね。 そうですよね。僕もね、そう取りました。 というか、その原作の方では最も早い段階 で2人は結ばれてたんでうん。多分結ばれ たっていうことになったんじゃないですか ね。ていうか、その結構ね、原作の方が こう、ま、ラブコメでありつつ、あの、 そこら辺はね、結構積極的なこう表現がさ れていて、2人がこう結ばれるところって いうのもこうちゃんとこう漫画の描写とし て描いてるんですよね。そう、だからそこ もね、ちょっとあの、まあまあさすがに ちょっとドラマではそれはないだろうとは 思っていましたが。そうでもドラマはね、 かなり抑えた感じでしたね。この結ばれた 表現が。その、今僕、あの、NHKタイガ ドラマのベラボを見てるんですけど、 NHKのドラマとしてはすごく驚くぐらい そのそこら辺の描写をすごく攻めてるん ですよね。大画ドラマでは。そう。だから それにそれをね、ちょっとこう見慣れてる んで、今回のこのね、波裏らかに目音の方 は、ま、かなり抑えた表現だなって ちょっと思っちゃいました。中村モドさん 、まさかすでに出会ってたんですね。案外 覚えてないものなんですね。いや、覚えて ないですよね。それはだってそもそも目を 合わせてすらいなかったら覚えてないです よね。やっぱりね。RJRRJさん結婚前 に1度会ったことがあると聞いてびっくり しました。反撃で隣同士なのに2人とも寝 ていたから覚えてなかったんですね。それ は残念。だから2人ともちゃんと顔も見て なかったってことですよね。うん。まあ、 あの、なんかね、こう原作の方だとこう 原作者さんがあの話した話の間とかにこう 豆知識的なことを書いてくれてるんです けど、この当時その、ま、特に男性が女性 の方を密かに見に行くみたいなことが結構 あったって書いてありましたね。 中村モンドさん、今日のオープニングの 目線は2人が頷くでしたね。そうだから 2人が一緒に行動するっていうことを今日 表してたんですかね。そのね、えっと、深 とふみ子のことをこう追いかけ るっていうとこですかね。はい。えっと、 中村モドさん、コメントのマークは何です か?あ、なんだろう。なんかマークついて ますね、確かに。いや、これすいません。 僕も知らないです。これなんか YouTubeで新たにつくようになった んですかね?これなんだろう。えっと、 コメントが何個目とかそういう意味なん ですかね。いや、でも違うな。何なんです かね、これ。あ、でもね、なんかね、その マークのとこを押すとコミュニティラン キングっていうのが出てきますね。だから 多分何ですかね、きっとコメントを たくさん書いたとかそういうのでこう勝手 にこうランキングされるんですかね。あ、 でも書いてますね。コミュニティで、え、 ファンが目立てる場所です。え、上位3名 にはチャットで特別なバッチが付与され ます。ストリーミングごとにリセットさ れるため何度でも再挑戦できます。 ランキングに表示されるにはどうすれば いいですか?経験値を獲得する必要があり ます。獲得方法は次の通りです。え、 チャットメッセージを送信する。え、 もしくはスーパーチャットとスーパー スティッカーを送信する。なるほど。なん かそういうことすると経験値っていうのが 増えてで、多分その、え、そのライブ配信 の中でこう上位になってる人にこのマーク がつくみたいですね。ありがとうござい ます。いや、全然すいません。言われる まで分かんなかったです。僕あのライブ 配信やってる時はコメントをあのパソコン の方で、え、しかもYouTubeの画面 じゃないやつでちょっと見てるんで、この マークがそこには出てこないんですね。 そうだからちょっと今言われて気がつき ました。ありがとうございます。 ユニコーンさんお疲れ様です。2時間前に トケルさんがアップした小闇みの動画に気 を撮られて時間を忘れて、え、小闇見直し てました。ということで目りは最後の10 分しか視聴してないですが来ちゃいました 。ありがとうございます。すいません。 ちょっとね、恋編闇の動画も、ま、アップ したんですけど、ライブ配信で話した内容 から少し考えたことを入れたんですが、 なんか結構ちょっとふわっとした感じの 内容になっちゃったなっていう反省は ちょっとしてます。また是非あの感想 聞かしてください。メトよりもね、今日 面白かったんで、また是非見てみて ください。え、RJRJさん、 オープニングの2人の目線は早く 見つめ合って欲しいですよね。いや、そう ですね。だからこのドラマの最後がどこに 行くかですよね。うーん。多分 戦争の後みたいなとこまでは描かないん じゃないかと思うんですけどね。あのここ 数話がかなりあの原作に沿って言うと スピードダウンしてるんですよね。あの 原作が全8巻あって今多分4巻と5巻、 今日が5巻に入ったぐらいだったんですか ね。うん。だからまあそうですね、8巻 までの内容を描くのか。え、ももちゃ姫 さん、こんばんは。内容の声会でした。波 、波動は何ですか?ひマ様のなみさんへの 、え、思いがすごく感じられた胸がキュン とする会でした。うん。波はね、な、何か 僕もわかんなかったです。何だったんです かね?波ってな、何て言おうとして波動 だったのか。ちょっと思いついた人いたら 是非教えてください。中村モドさん、 ふみ子さんと深いも、え、なんだかんだ似 た同士でうまくいきそうな気配ですよね。 いや、そうだからね、あの2人は、ま、似 た同士なんでしょうね。その分るって言っ てましたもんね。そのなんていうかこうな んですかね、その連場っていうのはいら ないんだというところとかね。うん。でも 、ま、少なくとももう深の方はふみこの ことをかなり好きで、で、ふみこの方が かなり深のことまだ警戒してますよね。な んですけど、多分深がうみ子のことを本気 で好きだっていうことがいずれ気づいて くると思うんですよね。はい。え、やこK さん、こんばんは。今回も癒されました。 お互い気づかないうちに出会っていたん ですね。そうみたいですね。RJRアルゼ さん、え、どのシーンを見てても可愛くて ほっこりしますね。ウブキですね。そう ですね。うですね、これはね。はい。え、 中村モドさん、なみさんとた松様偵察する つもりはいつの間にかミッション忘れて 楽しんでただけでしたね。そうなんですよ 。うん。あのね、こう原作の方でもそうな んですけど、そう普通にね、こうケーキと サンドイッチを注文して2人でこう普通に デートしてるだけっていうね、こう街中で 2人でデートするみたいなことは今まで 多分なかった。あ、ま、旅行に行ったって いうのはありましたけどね。こんな感じ でっていうのはなかったんで。そうだから 多分楽しんでちゃってたんでしょうね。で もあのふみ子もかなり早い段階で気がつい ててこうあのなみと滝マが店に入ってきて そのえっと席に着く前に店員さんに隠れて こう席に着こうとしてお体拝借しますって 言いながらこう席についていってる時 向こうの方にふみこが映ってるんですけど ふみこはねもうこっち見てるんですよね。 そう。ま、だからそこでもうバレてるん だっていう。で、深の方にいたっては店に 入る前にもうなんか柱に顔をうめてる2人 にもう気がついてましたよね。そうで なんかねの男女がこうやって会うのは良く ないんでって言ってたね。2人がナみは セラー服だったんでね。そんな人がなんか こう男と2人でいるっていう方が問題なん じゃないのってちょっと思っちゃいました よね。SSさんこんばんは。ついに結ばれ てよかったです。2人に運命を感じて 改めて良い夫婦、お似合いの夫婦だなと 思いましたが、夏みの実家の料理に対して 美味しいですはなく、問題ありませんは ないだろうとツッコみ入れちゃいました。 いや、そうなんですよ。今日でもなんかね 、ちょっとあの秋マの返事であれっていう とこあったんですよね。の、えっと、駅の シーンでそのとナみが座ってて、ナみが 帽子を貸してくださいって言って、え、 竹正から帽子を借りて、あの、帽子をこう ナみがかぶってこうやって顔が見えない ようにしてくださったんですって言った時 に竹正が前書しますって言ったんですよね 。いや、これは前するとこじゃないだろ うってちょっと思ったんですけど、なんか 不思議なことを言うなってちょっと思っ ちゃいました。え、みえさん、今日のた松 様も最高でした。え、今日のライブ配信 ありがとうございます。ありがとうござい ます。えー、RJさん、とみ子の言い合い もズバっと言えてて面白かったんですが、 滝と夏みの2人の世界も可愛くて面白かっ たです。ま、こっちの2人はね、2人とも こう相手に言っていいんだろうかってこう 悩む方ですよね。深とふみ子の方はもう もはや何の遠慮もなく結構話せる方で、ま 、あれだけ遠慮なく話せるっていうことは 多分合ってる2人なんだろうって思いまし たよね。中村モドさん深注意。え、喫茶店 入る前からすでに気づいてたんですね。 また2つ2人がうしくて良かったです。 そうなんですね。面白かったです。かずー さんこんばんは。実家に一緒に行けて 初めて会った時のことを思い出せてよかっ たですね。そうですね。あのね、こう家で 話を聞けて初めて知ったことでしたよね。 え、おもこさんこんばんは。ついについに の回でしたでしょうか?ラストは先にリア 隊で見てしまいました。今録画を最初に 戻ってライブ聞きながら見てます。今日も よろしくお願いします。よろしくお願いし ます。そうですね。今日はついにの回だっ たと思います。え、炭治郎さんお番です。 ここまでで回数の半分以上消化しちゃった んですね。ドラマ的にはどういう結末を 迎えるんでしょうか?いや、でもね、 どっちかって言うと、あの、前半の3話、 1話、2話、3話は原作の1巻2巻3巻を 描いたんです。で、今回の456話は、 えっと、4巻と5巻、5巻の多分途中なん で1巻半ぐらいを3回ぐらいかけて描い てるんで、すごいこうペースダウンしてる んですよ。だからそう考えたらもうその 原作で書いてるところぐらいまでで原作も 別にその戦争がこうね、あのどんどん どんどんえっと本格化していってみたいな ところまでまだ行ってないのでそこに行く 前で終わっちゃうんじゃないかなっていう 感じがしますね。ドラマもね。真赤さん 面白かったですね。今後も楽しみです。 ありがとうございます。中村モドさん。 あなさんとは江えさんも2人が半年も何も なかったことにびっくりしてましたね。 時代だけでなくやっぱり滝とナ美さんがう すぎるってことなんですね。そうですね。 だから原作の方だとここまでうではないん ですよね。特に その方は、ま、あの、いっぱい遊んでる人 ではないんですけど、でも、ま、海軍で あの、仕事してるっていう人はそれなりに はこうね、遊んだりしてる人っていうこと にはなってるんで。そう、だから滝が原作 の方だとそこまでっていう感じなんです けどね。ドラマの方はね、そこはね、 ちょっとこう変えてますね。山田ゆ太郎 さん、お疲れ様です。山本前花香さん、 こういう気の強い女性の役は似合いますよ ね。朝ドラお結びでも似たような役です。 いや、山本前香さんはね、やっぱこういう 役が多いですよね。でも今回はね、 ちょっと若干違うなとは思います。その なんだったらこうちょっとこう叫んだり 本気でこう感情を向き出しにするような 結構多いんですけどね。今回はこう感情は かなり抑えた人ですよね。大川か和さん 結婚する前に出会っていた2人なかなか 思い出せない感じでしたが良かったです。 今夜もキュンキュンでしたね。そうでした ね。はい。え、あたさんこんばんは。今日 は最高の回でした。ついに結ばれてよかっ たです。ありがとうございます。え、 中村モンドさん、いえいえ。さんの魅力で 皆さん集まってると私は思ってますよ。 すいません。ありがとうございます。いや 、そんなこと言っていただいて本当 ありがとうございます。あの、なんかね、 こうやっぱりこう色々反省しちゃうんです よね。こう自分ではそこまで思ってなくて も後からなんか自分のライブ配信こう 聞き直した時にいや、ちょっとなんかこう 若干冷たい感じの言い方しちゃったなとか うん。あ、こんな風に聞こえちゃうんだっ て思うことあります。自分はそんな意図で 言ったつもりじゃなかったけど、こう聞く 側の立場で聞くと、あ、違う風に聞こえる なってことが結構あるので、はい、すい ません。ちょっと変なこと言ってたら是非 教えてください。山田ゆ太郎さん、吉子 さん、こういう天然の役まくこなしますよ ね。安定感あるし、今後もドラマに 引っ張りだこのような気がします。あの、 あれですよね。こうね、まあ今までも確か にこうコメディーっぽいあの役ってあ るっちゃあったんですけど。と今回のはね 、特に合ってる感じがしますよね。で、 その、ま、吉根教子さん自体はね、ま、 それなりの年齢の女性ですけど、でも何 でしょうね。こう、吉根き子さんが持っ てるそのパブリックイメージと若干近いん でしょうね、この役が。それこそこう、 まあね、今ちょっと話題になったりして ますけど、こうスキャンダル的なものとも 結構あの吉根き子さんって無縁でほとんど そういう噂がない人なんですよね。だから 多分、ま、相当気をつけられてるのかなと 思うんですけど、だからそこら辺もね、 やっぱりこの客が合ってる風に見えるのか なって思いますね。山田ゆ太郎さん、いい タイミングで流れる。え、このドラマの、 え、次第かBファーストの夢中もいいです よね。そうですね。だからね、なんかその 、そうそう。このドラマにこの主題かなの かって思いがちな感じの曲ですけど、 すごく合ってますよね。え、ももちゃ姫 さん、台所から寝出に場面が変わった ところは、えってなりましたよね。時間を 見て、え、あるのって思ってしまっそうな んですよ。だからまあ何ですかね。その やっぱり別、別っていうか家に帰った後の 話だったっていうことでいいんですよね。 あの実家でそうなったってことではない ですよね。だからそこだけね、ちょっと僕 も見ながらえって思っちゃったんですけど 、多分後からあ、そうかとあのシーンは もう家に帰った後だったんだって思ったん ですけどもし違ってたら是非教えて ください。SSさんの話うまいですし、 いつも楽しんで聞いているのでそのおかげ で皆さん集まってると私は思います。すい ません。ありがとうございます。あの、ま ね、なんか自分の本当声もあんまり好き じゃないですし、滑舌も良くないので、 もう少し聞きやすくできればいいなと思っ て、いつもちょっとね、実は多少その発生 練習とかもしては見てるんですけど、 やっぱなかなかね、うまくならないですね 。え、中村モドさん、ベラボの、え、まあ さんの夢のシーンは結構攻めてました。 いや、そうなんです。あの、タイガー ドラマベラボは皆さんちょっと見てる方見 てない方いると思うんですけど、こう ベラボで結構すごいシーンが出てきたん ですよね。こうそのまあさんっていうね、 お俊さんが演じるそのね、こう、え、青本 の作家、ま、要は作家さんなんですけど、 作家さんがこうあの、えっと、文章が書け なくなった。そう。あの、いや、実はこう 手の方の筆じゃなくて下の方の筆がみたい な話になっで、そう。それでね、こう、 その思いっきりこう竜の形になってみたい なちょっとあんまり詳しく話できないです けどいや、すごいシーンがね、結構タイガ ドラマの方が出てきてるんですよね。だ からそこと比較するとこのね、民法ドラマ の目りの方がかなり抑えた表現をしてる なって思いました。真若さん、深とふみこ もこれからが楽しみで。で、あのね、 えっと、原作の方だとこの後だから5巻、 6巻、ま、7巻ぐらいまで実はあの僕の 印象では半分ぐらいが深とふみ子の話だ なって思ったんですよね。だからこのナと 滝さんのことを描きながらとふみ子がどう やってこう結ばれていくかっていうところ が結構原作では重視して描かれているので 、ま、ドラマでももしかしたらって感じは ありますね。山田ゆ太郎さん、え、母親役 のコ野マヒルさん、え、少し前まで娘さん の役をされていた印象が私は強く、え、 年付きの流れの速さを感じます。古くは 朝ドラテルテル家族が印象深いです。 なるほど。ありがとうございます。いや、 今ね、ちょっと他のドラマにも出られて ますもんね。うん。はい。え、伊藤直み さん、王冠のマークはスパチャランキング かな?ありがとうございます。さっき調べ たら多分コメントを書いてくださった数と か、あとスパチャをやってくださるとそう いうのでこうランキングが上がったり みたいな風になってるみたいです。はい。 え、あ、で、ライブ配信ごとに変わる みたいなんで、あの、本当、ま、たくさん 書いてくださったりするとそれでこう目立 つっていうことみたいですね。上位3人が こう123って表示されて、この ランキングのマークのとこ押すと今 ランキング順位がどうなってるかってのが 見れますね。うん。何位まで出てんのかな ?19位までか。1位から19位までの人 が出てくるようになってるみたいですね。 ありがとうございます。全然知りません でした。これは今回からですかね?今日 から出てんのかな?え、あたさん、来週は もう7話ですね。そうですね。だから うーん、どうなんでしょうね。原作の最後 までを描くのか。え、中村モドさん評判が いいのでおそらくシーズン2があると思っ てます。いや、僕もね、そうなんじゃない かと思います。だから原作の方は、ま、 こういう時代ので、最終的にはやっぱり 戦争に本格的に突入して、さらに戦争が 終わった後、2人がどうなるのかっていう とこまで描くと思うんですけど、あの、今 の時点では原作では全くそこまで行って ないので、多分まだ2人がこうね、距離が 近づくっていうところと、あとは、ま、深 とこがどんな風にこう近づいていくか みたいなところが描かれるシーズン1で シーズン2はまたベッドあるんじゃない ですかねえ。まるまるさん2人のキス シーンは綺麗で交感度高いです。 ありがとうございます。ユニコーンさん。 え、ハのとこは見ました。が効かないのか なと思いました。あ、なるほど。 ありがとうございます。そういうことか。 歯止めが効かないですね。ありがとう ございます。いや、僕これね、そうって何 だろうなってずっと思っちゃいました。 素晴らしい。ありがとうございます。はい 。え、DDさん、ありがとうございます。 え、かずーさん、こんな時代からショート ケーキがあったんでしょうか?立マ様と 夏宮はランデブそのものですね。あるん じゃないですかね。多分その原作者さんが 結構そのしっかり調べて書かれていてで 原作にもショートケーキとサンドイッチが 登場してたんで多分あのあったんだろうと 思います。ももちゃ姫さんめうん。そう ですね。ありがとうございました。 ありがとうございます。中村モンドさん、 ふみ子さんも警戒しつつもまんざらでない 雰囲気がある感じもあると少し思いました 。あの感じだと深いの推しの強さが推しの 強さ次第かな。あの、深み注意は めちゃめちゃ持てる人なんですよね。で、 あの、女性をうまくこう扱える人っていう ことなんで、で、それをこう多分ふみこは 知ってるから、ま、知ってるっていうか噂 に聞くから多分かなり警戒してるんだろう と思います。はい。え、東京下ま町さん、 こんばんは。本日もお邪魔いたします。 今日もとても良かったですね。原作にある 男同士の飲みシーン欲しかったですね。 これからあるでしょうか?あの、えっと、 そうですね、ちょっと時間を置いて、あの 、省かれたシーンが出てきた りっていうことは結構あるのでうん。出て くるんじゃないですかね。で、この後ね、 あの、原作だと、えっと、竹正と深美が こう船に乗ってるシーンで2人でタバコを 吸いながら話してるシーンとかがあるん ですけど、ま、多分このドラマにおいては 、ま、少なくとも滝マはタバコを吸って そうなイメージがないので、うん、深み だけがとかってなるんですかね。どうなん でしょう?でも、ま、この時代だから吸っ てるのが普通なのかもしれないんですけど 。稽古子アヒルさん、歯止めが効かない。 抑えられないではないでしょうか。 ありがとうございます。波動波動のところ ですね。アルゼ。アルジェさん、ナみの お母さんの手紙の初体が味のある初体でし た。え、ちょっと初対が気になったんで 確かに僕もね、ちょっと気になりました。 ま、でもなんだろう、筆で書いてるんで あんな風にってことですよね。きっとね。 うん。はい。えっと、DDさん、おろげな 記憶を思い出すように前書します。なんの かと思いました。あ、なるほど。そういう ことか。記憶を思い出すということを前し ます。なるほど。ありがとうございます。 そう、ちょっとね、不思議だったんですよ ね、そこね。え、中村モンドさん、最終回 までに原作に追いついたらオリジナルも あり得るんでしょうか?想像を書き立て られるドラマなのでオリジナルもありかと 思いますが、どちらにしても次回作に期待 が膨らみます。いや、どうなんでしょうね 。だから、ま、原作者さんがね、どんな風 に話されているかなんですけど、今の ところ結構ね、その、えっと、原作に沿っ て進んでいるなとは思うんですけど、でも まあ結構組み換えてるっちゃ組み換えて ますもんね。だからうん。ま、オリジナル とかもあったりするんですかね。ダジ郎 さん、ちょうど海軍記念日も過ぎましたね 。え、ドラマではまだ昭和11年なん でしょうか。青掃が穏やかに見えますので 多分11年だと思います。ここでお礼です 。今後もこのチャンネルの動画が見つけ やすくなります。チャンネル登録と通知 設定、高評価ありがとうございます 。他のドラマの考察もやってますので ついでにお立ち寄りください。

10 Comments

  1. 今後もこのドラマの動画を希望する方は「いいね👍」ボタンを押してください🙇‍♂(数が多ければ続けていけます😭)

    ❉途中で追加編集しましたが、動画公開時、動画冒頭で同じ文章を2回話しているところがありました(編集時にカットするはずのところがカットできていませんでした😭)申し訳ありません🙇‍♂疲れてますね・・

    ❉久美子は企業弁護士と言われていた気がしますが、向葵事件を担当したことで犯人の親にその対価として雇われたとか…都合よく考えたりしてます😅

    ❉あんぱんと同じ時代を描いている
    フジテレビドラマ「波うららかに、めおと日和」
    の原作マンガはこちら
    https://amzn.to/3RX0HL6

    ーーーーー
    このドラマの過去の考察動画はこちら ↓(再生リスト)
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfv269HknKcAU_-ZTmIi3oL
    ーーーーー
    ドラマ放送直後に考察ライブ配信を開催しています!

    チャンネル登録しないと、開催の通知が届きません(泣)

    チャンネル登録をお願いします!

    ▼チャンネルメンバーシップにご参加ください

    チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、動画のコメントやライブ配信のチャットで色がついて目立つことができます!

    ★メンバーシップ登録はこちらから↓
    https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
    ★メンバーシップの詳しい説明はこちら↓
    https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt

    ▼おすすめの本

    ★NHK大河ドラマのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
    https://amzn.to/4gEqFhg
    ★NHK朝ドラのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
    https://amzn.to/3XJmVlY

  2. たまたま このシーンから観たので あまりの初心なふたりに焦れました😅
    今後 どうなってゆくのか気になりますね😢

  3. 実家から寝床になるシーンはちょっと戸惑いますよね。
    まさか実家でね!

    でも部屋をみてすぐ2人の家だってわかりましたよ。
    間接照明と鏡台がありましたからね!

  4. 最後の寝室のシーン、気になってTVerの【解説放送版】を見てしまいました。そうしたら『江端家の寝室』と言っていましたので、間違いありませんね。

  5. 実家と自宅の差がわかりにくかったですね😅
    今後はふみこさんと深見君のこの後が気になるぅ~😂❤

Write A Comment

Pin