『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』【予告②】〈2025年8月8日(金)公開〉

\「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ32作目!/
「ボーちゃんらしいって、なに?」その一言が、友情の意味を問いかける。
歌って踊って世界を救う!?“友情”と“鼻水”が熱々に加わった最新予告映像解禁!!

主題歌は“もうひとりのしんちゃん”石原慎也(Saucy Dog)書き下ろし!

『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』8月8日(金)公開決定!

《ストーリー》
インドの“ハガシミール州ムシバイ”が春日部と姉妹都市になったことを記念して、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催されることになった。
そのダンス大会で優勝するとインドに招待され、さらに現地のステージで踊ることができると聞いたしんのすけたちカスカベ防衛隊の5人は力を合わせ、大会で優勝しインドへ出発する。

「オラ、インドの綺麗なおねいさんとカレーたべた~い!」
インド観光を満喫する中、怪しげな雑貨店に入ったしんのすけとボーちゃんは、そこで「鼻の形」に似たリュックサックを見つけ購入する。
しかし、そのリュックサックには、とても恐ろしい秘密があった—。
偶然にもリュックサックから出ていた「紙」を鼻に刺してしまったボーちゃんは、邪悪な力に導かれ【暴君(ボーくん)】となり大暴走!豹変してしまったボーちゃんは、世界をも揺るがす脅威の力を手に入れてしまう。
はたして【暴君(ボーくん)】となったボーちゃんを、しんのすけたちは止めることができるのか?!

《作品概要》
■タイトル:『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』
■原作:臼井儀人(らくだ社)/『まんがクレヨンしんちゃん.com(https://manga‐shinchan.com)』(双葉社)連載中/テレビ朝日系列で放送中
■監督:橋本昌和
■脚本:うえのきみこ

■声の出演:小林由美子、ならはしみき、森川智之、こおろぎさとみ ほか
■声の特別出演:賀来賢人・バイきんぐ

■主題歌:Saucy Dog 「スパイス」(A‐sketch)

■製作:シンエイ動画 テレビ朝日 ADKエモーションズ 双葉社
■配給:東宝
■公開表記:2025年 8月8日(金) ROADSHOW
■コピーライト:©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025
※短縮:©U/F・S・A・A 2025
■映画公式X(旧Twitter): https://x.com/crayon_official/
■映画公式Instagram: https://www.instagram.com/shinchan_movie/
■映画公式TikTok:   https://www.tiktok.com/@shinchan_movie
■映画公式Facebook: https://www.facebook.com/shinchan.japan/
■映画公式HP:https://www.shinchan-movie.com/
#映画クレヨンしんちゃん #クレヨンしんちゃん #灼熱のカスカベダンサーズ

なんかすごいことになってる。ちゃん、どうしちゃったんだよ。 [音楽] これが本当の私だ。 ボイ、花水ブラブラボーイにもう1 枚の髪を絶対に奪われるな。 どちら インド警察特殊操作班の刑事カビールカッちゃパパパルパッカパパパパパルカっちゃパパパパパルパッカパパパル同じくディル 歌って踊ってパワーアップちゃんの鼻水を取り戻すんだぞ 歌せインドパワー 己の中にまだ眠っている能力を120% 引き出すが インドパ 我の相棒にふさわしいのは強きも みんな行く 髪を渡せ。 あんなの坊ちゃんらしくないよ。 坊ちゃんらしいって何? え?いつからつからだ? 私の何を知っている? もうやめて。 鼻水はもう流さない。ちゃんが鼻水出さなくても変わっちゃっても [音楽] はずっとずっと遊びたい。 迷いも生きてきた。 [音楽] [拍手] 映画ちゃんのカスカダインドの土産にする。 [音楽] それを言うならお土

41 Comments

  1. ボーちゃんの親そろそろ登場しないかな
    この映画のために今まで出さなかったとかなら激アツ

  2. ゾイド(見方によってはバクゥ)みたいな紫色のメカいたな
    まさかウルフが作ったロボットか?

  3. ねねちゃん次に風間くんマサオくんが一人ずつ出たの何か良い

  4. そういえば🤔ボーちゃんの家族って👨‍👩‍👦見たことない😪ぼー🤧

  5. 「アフター6 ジャンクションⅡ」の木曜コーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」で宇多丸氏にレビューして欲しい

  6. 1:02 しんちゃんの友達を思いやる心には…毎回毎回泣かされます🥲
    いつもおふざけのしんちゃんでも…実は誰よりも友情や家族愛を大切にしてるいい子なんですよね✨

  7. 癖のあるキャラクター像で
    どの生活 冒険でも皆を
    安心させてくれた あたりまえの
    存在の子がこんなにも主役に抜擢
    されるなんて いい時代だな〜

  8. ミュージカルしてて面白くなりそうな予感
    ボーちゃんらしさを取り戻していく物語かな
    最後のしんちゃんとの掛け合いもう最高すぎる
    期待!!!

Write A Comment

Pin