森山直太朗/茜 『家庭教師のトラコ』主題歌の曲をドラマチックにアレンジしました。
今回は割と、原曲に近い感じでのカバーになりました。
前奏もピアノでシンプルだったので、コード進行は同じような感じですが、
歌詞に出てくる『通り雨』をイメージしたそうです♪
『茜』という曲は直太朗さんが2017年の舞台『あの城』で歌った曲なのですが、今回ドラマの主題歌として、歌詞が新しくなり新たにレコーディングされたそうです。
元々の曲もDVDについているCDを聴いていたので、
昔のバージョンの歌詞が、まだ頭に残っていましたが、
元々の歌詞も『ロストバラード』として、知る人ぞ知る楽曲で、
めちゃくちゃいい歌詞でした。
新しいバージョンのフルでラジオで聞けるという事だったので
早速聴いてみて、耳コピですがコピーしてみました。
新しい茜は、すごく中盤以降が壮大なアレンジに変わっていて、合唱のコーラスも加わり、更にかっこよく素敵に仕上がっていましたよ♪
ロストバラードという事で、誰かを失った時の切なさ、
その人を想う気持ち、
いつまでも心に寄り添ってそばにいてくれる
千代に八千代に、、(永遠に)
そんな言葉が沁みる曲でした。
なので、とてもとてもとても感情的なピアノと歌になっております。
心の全力投球なアレンジカバー!!
誰かの心を動かせたらな、、と思います。
投げ銭代わりにAmazonで欲しいものリスト🥰載せてます!塩とか砂糖とか米とか🤗
よく食べる我が家の食生活が潤い🥹✨
めちゃくちゃ助かります!
昨日ひやむぎを頂きましたよ!!投げ銭で頂く冷麦の味は格別でした!!ありがとうございます♪
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2L0NVFPX4GFLP?ref_=wl_share
🌟一曲一曲心を込めて大切に丁寧に製作しています🌟
気に入って下さった方々の何かしらのチカラになれたらと思います。🥺
チャンネル登録して応援して頂けたら励みになって嬉しいです😊
皆様と一緒にこのチャンネルを育てていきたいなと思ってます。
アレンジやピアノ、歌への感想や、リクエスト等コメント欄でぜひお聞かせください!
登録者様1000人に向かって頑張ります!
みんなで育てましょう〜!!🙌わーい🙌
🌟次投稿する曲を皆様と共に相談しながら考えたいな!と思い、リクエストやアンケートをインスタグラムでお話ししたりしてます。ぜひ!お気軽に話しかけて下さい!
★ピッカピッカインスタグラム
https://www.instagram.com/piccaepicca/
細かいお知らせや日常の出来事や音楽以外の事をアップしてる
★レイチェルのInstagram
よく公園で泥だんご光るまでやってます。
https://www.instagram.com/hikarimail/
こちらへもどうぞ💁🏼♀️
★ピッカピッカ★
– レイチェル –
ジャズ・ブルース・ソウル・ポップスシンガー
– 山田亮 –
ジャズピアノ・作曲家・即興ピアニスト
原曲とは少し違う感じで、色彩豊かに曲をカバーをしているユニットです。(夫婦です)
自由な即興のピアノ演奏を伴奏にしているので全く楽譜も無い、その日その場でしか生み出されない独創的なピアノ伴奏となっております!次のテイクになるとまた別の伴奏になってて毎回違います😊そんな芸術的なピアノとチカラいっぱい振り切って歌ってる様子を楽しんでもらえたらな😊と思います。
レイチェルは Jazz・Blues・Soul・Pops などのボーカリストとして、クラブやBAR、レストラン、ライブハウス等で歌う仕事をしていました!
今はチビちゃん2人いるのでライブ活動がなかなか出来ず。じゃ、家で何ができるか!!と、エスニック強めな自宅でひたすら動画を作ることにしました。
ピアニスト山田亮は現役のプロピアニストです。
ソロのライブ、サポートなどで活躍中。
芸術大学で作曲の講師を経験し、現在はプライベートでオンラインレッスンをしております。
詳しくはこちらへ!!
https://www.yamadaryo.com/
#森山直太朗
#茜
#家庭教師のトラコ
#歌ってみた
#カバー
#ピアノ
新しい#歌詞
6 Comments
早っ❣️もう、アップできるなんて!
1回目、子役のうまさにびっくりしながら観てました。
素敵な歌です‼️
今日は亮さんも無地の真っ白な服で、ちょっと森山直太朗さんに寄せている感じで レイチェルさんのファッションも少し夕暮れを感じさせるもので、素敵です。
たくさんの愛が伝わってきました。。。
森山直太朗さんいい曲つくるな👋👋👋👋
🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🎵
ドラマ観たばかりで
本当に今大切な事、
ピアノ&歌声に感動しました✨️特にピアノが今までの中でも魂を凄く感じました。ありがとうございまし🙇
👏👏👏👏👏👏❤️❤️❤️❤️❤️❤️🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌
👏👏👏👏👏🍌🍌🍌🍌🍌 素晴らしいです!
🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌
遅くなりましたが💦
原曲を未だ聴くことなくここのみで聴いています♪♪
なんだかカバーではなく、お二人のオリジナル曲かと思ってしまいます☺️
聞き慣れた心地よいピアノ伴奏で始まり、心にじわじわ伝わってくる音。歌声も一つの楽器の様です‼︎ 中国の二胡とか韓国のヘグム?(ドラマの中で聴くくらいしか知識は無いですが) みたいに、同じ感覚で音の世界に引き込まれます🥹
音楽の世界の方々は素晴らしいです👏👏👏👏👏
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️