【今週のテレビドラマ】あのドラマ予想と違って面白い!!

↓↓先週の動画はこちらから↓↓

★チャンネルメンバーシップ開設★
↓↓メンバーシップはこちらの [メンバーになる] ボタンから↓↓
https://www.youtube.com/@cinemasalon/membership

0:00 導入
0:18 波うららかに、めおと日和
4:42 すぱいす。
5:59 MADDER ~その事件、ワタシが犯人です~
8:53 バレエ男子!
11:41 イグナイト -法の無法者-
13:38 ディアマイベイビー ~私があなたを支配するまで~
14:56 なんで私が神説教
17:19 エンジェルフライト
22:16 ムサシノ輪舞曲
23:35 ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~
25:39 あきない世傳 金と銀2
27:52 べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺〜
31:28 キャスター
36:02 ダメマネ! ~ダメなタレント、マネジメントします~
37:18 続・続・最後から二番目の恋
38:14 あなたを奪ったその日から
42:32 夫よ、死んでくれないか
44:29 天久鷹央の推理カルテ
45:56 対岸の家事 ~これが、私の生きる道!~
50:07 しあわせは食べて寝て待て
53:21 パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実
55:05 ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~
56:27 三人夫婦
58:06 あやしいパートナー
1:07:27 あんぱん
1:13:14 アフタートーク

シネマサロン情報★Twitter

シネマサロン作品検索ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」作品検索

「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」特別企画

数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。

ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)

<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。

#シネマサロン #テレビドラマ #レビュー #春ドラマ

[音楽] [拍手] シネマサロン映画業界ヒットの裏側。 皆さんこんにちは。しネマサロンです。え、本日はテレビドラマについて語っていきたいと思います。では早速木曜日から 10 時波裏らかに目。これは視聴者さんの評判もすごくいいんですけど うん。 あの、私選手見て、あの、ちょっと自分のタイプではないなと思って 1回だけ見ました。 Tさんはいかがだったですか? はい、見ました。なんかこの時代景も知らずに見てるのかとおしりいただき失礼いたしました。これ昭なので日中戦争が [音楽] 始まりますって感じですね、もうす。うん。 [音楽] なのでちょっと悲しくなってくのかなと思いつつ、ま、今週はこの山本舞さんふみ子と一緒にカレーを作ったり、ちょっと 2人が仲良くなってきたりする会。 あ、これカレー作れるのかな?11年って カレー作ってましたよ。 どうやって作ってたんだろうカレー? あ、なんかまだカレールーないよね。 ライスカレーを作ろうとか言って ていうことはあれだね、多分あのカレー粉を使って作るんだね。 赤缶のカレーを作ってんのかな?で、またこのコミ宮や君のセタ [音楽] あがね遊びに来てセタがね、この 岩とちょっとバチバチする。 うん。焼き持ち編んで焼いてみた。 こいつは何者なの は?えっと、違身分身分 何をしてる人なの?秘 ここには秘書見習いって書いてある。 何の秘書見習い?政治家の秘書見習。 あ、お父さんのじゃない?うん。 なみの父みの父は何者なんだっけ? [音楽] これ政治家なんじゃない? 政治家なの?これ 違うの?会社の社長なんだ? 社長か一緒。 うん。政治家とは限らないもんね。 でもなんかラストでちょっと海があ、そうだ。で、またこの船に乗れてて長く出ちゃうんです。 海軍がね。うん。 うん。で、まあ、だんだんどんどん気持ちが好きになってくんで泣いちゃうんですけど うん。 てか、まあ、また行っちゃってで、ラスト海が沈んだみたいな連絡が来て、ま、どうなるでしょう。 海が沈んだ。船が沈んだ。 ちょっと今週いさん大丈夫? 今週大阪に行った。 ちょっと今何で言ってんの? 旅行ボケなんじゃないですか? 海って人いるのかと思っ、 俺もね、俺もそう思った。 梅が沈みました。 なんかでもお2 人とかコメントであった。なんかちょっと吉ちゃんがこうもっと 20代うん。うん。うん。20代20 代ぐらいだったらこの感じわかるけどっていうのがなんかそう言われると見ててちょっと 気になってきます。 ちょっとね、いくらなんでもね。うん。 そう。 この音ぼケキャラが可愛いなと思って最初見てた。 うん。でもこの頃はこういうもんなのかね。どうなんだろう。時代感的に。その子生きてないからわかんないけどさ。いるのかね。こういう人は。 うん。いくらなんでも いたんですかね。 うん。 本田京君ででも結構人気になってたんだね。 それなるでしょう。 ていうか、もうほら徐々にね。 うん。うん。 あの、元々ライダーかなんかでしょ、この人。 あ、そっか。彼はライダー。 ライダーかスーパー仙かなんかジュノンボーイズかなんか。 いやいや、ま、そうだとは思うけど。 先輩ね、俺調べて出てなかった。した。 本当っちも出てない。特撮物のも。 それから日本一のイケメン高校生を決める男子構成ミスターコ 2016グランプ。うん。ああ、 だからライダー出てないでしょ。ないですね。あ、出てない。 先体もライダーも出てないんです。 絶対出る顔だ。 いや、俺もそう思ったんですよ。それで調べてあれ出てないんだと思って。 [音楽] 今週まさしくそんな話題になって調べたらうん。なんで何が出てきたの?うん。 だからその いやいや、それは分かってんだよ。それはみんなどっかでそういうの出てくんだけど。 それっかけて事務所に入って 何がこれブレイクしたの?その後だってこれ主演してるわけじゃないですか?ま、ダブル主演というかさ、ま、ヒロインだよね。普通のドラマで言うと。 うん。だってスパイスでも主演の いやだから何でここまで来たんだろうって話。 テレビ東京瀬戸がデビューみたいよ。 瀬戸か。誰とやったのこれ? 高杉マひ君かな? 高杉マひだったんだ。 ちょっと待って。 俺はでも本田京君のクレジット [音楽] じゃあもう1つだ。次のやつだろ。 セカンドシーズンとか。 うん。違い。セカンドシーズンじゃなくてもう 1 つリメイクでやったんでしょ?ドラマ。うん。 残念だ。なんだかよくわかんない。もういいや。 じゃあこれやめよう。また宿題にしよう。これ なんか時間かかりそうだし。 スパイス。今回は 出てるっても主演でしょ、これ。支援。 今回はあのうどんでした。 うどん。カレーうど。 またカレーうどんだね。それと 藤吉田市だったかな。 山梨でなんかバ肉。うん。ああ。 バ肉はカレーに向いてるよね。うん。 でもバ肉のカレーを作るのかと思いきやうどんに バ肉にちょっと味付けをしたのをうどに乗っけて肉を乗っけてそれで付け汁で食べるみたいな。 スケジで食べるだね。うどん うん。付け汁カレーうどん。 珍しい方ね。 うん。ドラマ忘れちゃった。 ドラマどうでもいいでしょ。 あ、なんかあのミュージシャンの方。 あ、そうだ。なんか変なゲストミュージシャン。 誰?誰だったの?それ。たま屋さん。 とかスカじゃん。赤ス。おかスカじゃん。 うん。ああ、ポカスカジャン懐かしいな。 ポカスカジャンがさ、あの家族の国に出てたんだよね。 あ、そうなんだ。 だからその頃ちょっとあの飲み会とかがあった時にポカスカジンの人にもあったの。 へえ。うん。カレーうどんのレシピ。 カレーうどんね。 うん。しかもそれにバ肉乗っけてるって。 バ肉乗っけるってのよくわかんないね。あ、 結構ちゃんと味付け。 上にトッピング的に乗っけてある。 だから肉うどんだよね。 肉うどんのカレーつけ汁番だ。 そういうこと。そういうこと。うん。 不思議だよね。 いつも読み方が気になる。まだ まだまだその事件私が犯人です。 まだ私はその事件の犯人です。 なんかね、いきなりもう黒川が手持って自主してた。 [音楽] え、手首持って。あ、手首か。切り落とした。手 自分の手首持って実施した。はい。どうぞ。捕まえてください。 わけないでしょ。 でも犯人が黒川だってのはあっさり分かっちゃったんです。 なるほど。 犯人かどうかわかんないじゃん。 まあでも自主はしてるからね。 自してるけど大体そういうのって犯人別にいるよね。 うん。 で、どうもその裏にあの殺されたあの高校生、女子高生の同級生のお父さんの会社が結構でかい会社で [音楽] うん。そのこう職決算に関わってる うん。こう闇が絡んでるらしいっていう。 ところですね。うん。 で、なぜか今週はその闇に関わってるのが栃木なんからしくてで、たまたまクイズ研究会が交流会で試合をやるんで、クイズの試合で中のあねに、あねちゃんも出てくんない?つったらいいや、出る気ないわったらその試合の場所が栃木だったんでん。 やっぱ出るってなってで試合をしに行ってく ちょっとよくわかんないけどね。相変わらず だって繋がりが全くわかんないもんね。 なんかちょっとそうですね。 いや、それにしてもないよ、今の説明は。 クイズ研究会から誘われたん? いや、それは分かったけど、ま、いいや。もうめんどくさいから。もういいよ。やめよう。じゃ、 そんなに不放する感じのあれな。 いや、そういうことじゃないのよ。 文章の繋がりが見えにくかったって話。 あ、なので一応殺人事件は黒川で逮捕されて落ち着いてるもののそれからもう 1 つね、あの武田リーナさんエンチェルカジ谷が中野がま、昔の事件に関わって、大昔の事件に関わってて、それの操作資料を見つけて、で、そん時に長所があって、そこ [音楽] それってさうん。 中野ってまだ子供の頃だよね。 まだ子供かちょっと何歳かわかんないですけど。 ていうことは何?被害者 中学生ぐらいかもしれ被害者ってこと? わかんない。だからま、そこはまだわかんない。長所を見つけて中野あねっていう名前を見つけたっていうとこまで、ま、もしくはうん。 その時のこれ調べたのが自に合うになってたっけそのあの一瞬しか映んないからよくわかんないんですよね。 うん。うん。うん。 で、元しか出てなかったです。 うん。 うん。うん。で、俺一瞬そのそれ調べ感がカジ谷にも見えたから、昔調べた のを引っ張り出してきたのかもしんないよね。ちょっとわかん。あ、そう、そんな感じですね。 うん。と、バレー男子は今週はもう見ませんでした。 Tさん見たんですか? 私は見ました。第3T さんも忙しいのよくちゃんと見ますわね。 こう並べられと見なきゃと思っ えいね。 でもだ、そっか誰も見てないのはじゃあ脱落しますけど、今週はなんか面白かったのがこの特化神君に出る小ばがなんかそのバレ屋というかバックの中に T バッグとかタイツがいっぱい入っててそれをなんか触室みたいに あれなんか週話したよね。なんか触室でなんか捕まっちゃうっていうかなんかね聞いたよね。 あんたどうせ記憶がないからあれだけど俺は自分で記憶を生み出す方だから ネット見た情報じゃないの? いやいやいやいやティさんの口から聞いたような気が 1番最後と1番最初が同じ あそうそうだと思うだからもう話したんだと思う。 うん。それ聞いたよ先週だけどと僕は思いました。 うん。そのシーンから始まって うん。 で、ま、踊って証明す。確かになんか言った気がする。 踊って証明すんだ。そこは聞いてない。うん。 そこがあれだな。 じゃあ前作の全編の終わりとそうだ。で、それの説明を編集したんだよね。 そっか。そっか。で、踊って説明。説明ダほダンサーでしょってしたら警察になってた。 なんか友達あの友達ってかその相方2 人もやってきてこうああ、どうしたどうしたとか言って 2人が踊って1 人がはいはいとか言って納得してましたよ。 なんかサンドイッチのコトみたいな。 なんか全体的にコっぽいです。 コっぽい。 で、今週のお話は英語のさがなんかちょっとこう受験を控えてバレー続けるからねやめようかなとか言い出すんですよね。 でうん。ま、それをどう、どうするこう するってやって、で、なんかこう アマチュアのマダムたちがやってるバレー 教室みたいなのをちょっと教えに手伝いに 行った時にその素人の人たちはすごい楽し そうにやってて、あ、バレープロでやっ てるなんて素晴らしいみたいな言われて、 で、やめるのやめたっていう感じです 。これコロちゃんって あ、コロちゃんって読む。 コロ心に桜で心 可愛い名前だけど読みづらい。 もうわかんね。レなんか今度石にさ、振りがつけるっていうのが決まったらしいけどね。 あ、でもそうなんだ。うん。本当ですね。 やってよりもほら、今あのあれマイナンバーとかでカタカナで登録するから それで義務化されるみたいだよ。え、そ れ、 ま、戸籍もなくなるという話もあるけどね。 それは大丈夫なんでしょうか? いや、僕もすごい不安ですけど、それがあるから夫婦別成ができないとは思ってたけど逆に夫婦別やるためにそれをなくすっていうのもど大丈夫なのかっていう風には思うけど、 なくしたい派もいるみたいですからね。 うん。うん。気持ちは分かるけどね。ま、国際基準に合わないっていうのもあるんだろうけど、 金曜日内に僕も見ましたよ。 今回はどうどうなってますか?今回何だっけ? 今回はあの健康食品会社の社長の脱税を助けるふりして ああ誰だっけ?あれえっと えっと幅優一さん あ優一さんがあのあれだった社長でで裏にあれがいいんだよね。高島 弟。 あ、それ違う泥だっけ?あれ裏に誰がいいんだっけ? 裏高島がいるんじゃなかったっけ?弟が違ったっけ?そう、他のドっちゃんしてる。 ああ、歌の弟。私も見たな ね。見たよね。 これだよね。これもそうだったよね。なんかもう 1 つもそうだったような気がするけど、もう最近高島さんああいう役しかやらないからさ。いや、そうだったと思うよ。 それでこの幅一さんがやってる社長つてにそっちに辿どってこうとしてそうですよね。 うん。あってんじゃん。そうって。 僕の棒波堤はずなのにと。この三君演じる高が [笑い] [音楽] うん。 田中直樹演じる戦を1 側に磨いていて予告見ると今週逆側に座ってるもんね。 うん。でもきっとあれは嘘だよね。 あれはきっと中村の轟がさ、 引っかけて20 重にさせてんじゃないかと僕は思うんだけど。 絶対そうです。 うん。お前が考えてる正義が正義じゃねえんだよ。て言ってたけどね。じゃあの考えてる正義は何ですかって聞きたくなったけどね。美山さんにね。 面白いんですか? ま、面白くはないかな、僕は。 うん。そうですね。 でも徐々に面白くなってるっていう人もいらっしゃいます。 ま、それはね、皆さんの感じ方の うん。うん。うん。 僕はあんまり買いや、本当はやめてもいいんで。そうすると金曜日の夜にレートシ見えるようになったり解食にも行けるようになるから うん。 と言ってるうちにもう終わりだけどね。 そうだね。 うん。もうこれも第5話だからあと3回か 4回か5回杉山。これまだ見てんの?これ えいね。さん忙しいのに1番 暇なさと今週は先週この毒タクトの毒親に怪我をさせられたのでこのマネージャーよ川マネージャーを怪我しちゃってかわいそうだって言ってまた同居が再開するんですよね 2 人でもこの中村ゆ香さん演上な雲はタクトのことが好きなんで今週は告白をして [音楽] 付き合おうよとか言うんですけどまそこは若干うやむやなまこの 2人が同居してる家は1 番ネージャーの部屋は入っちゃダメて言われてんですけど、その中がなんか昔のよくあるストーカーの部屋みたいに写真がブってあったってこうなんか色々あるストーカー部屋なんですよ。 で、そこに入ってちゃうんですよね。タクト。 で、見つけてしまってその部屋みんな入っちゃダメって言ったでしょうとか言ってこう気絶させられて 怖いね。終わりました。 この吉川子さん最終的には何をしたいの?この人は? 支配じゃないですか?ああ。 だからもうそれで気絶させてどうすんだろうなと思って。 うん。でも最初1 話目はその現在から始まって今大過去やってるんですよ。で、その 1話目で刺されてる。 うん。そこは見た。 だからそのうち刺されます。 そうだね。うん。 じゃあ土曜日なんで私が説教なんかあの森口先生のあのうんさんの家から帰るところが可愛くてよかった。ちくし ちくし先生ちょっと可愛い 可愛いよね。 うまくはめられちゃったかね。 うん。 まさか僕がいるなんて思ってなかったんじゃないですか? 最初ねやしてやったりだったんだけど。 うん。 そしたら美先生がね、子供たちに私もやめるって言いなさいっていう。 うん。 あと恨美先生が認めてね、 やっぱり貼ったのは僕ですって言ってたよね。あれはま、あの恋人に言われて晴らされたんだろうな。 うん。 それにしても貼るのすごくないですか? いや、こいつほら趣ないからあんまり。 そうな。でもあの髪れって言われてもな。 この人普通の死じゃないもん。多分。 ま、確かに変わってますよね。うん。 それをショッピーがやると面白。 そう、そう、そう。すごいナイスキャスティング。 うん。やっぱりなんか昔相談に乗ってたんだね。 うん。うん。 なんか悩み相談とかでそれで死んじゃったんだ。彼女の疑問かなんかだっけ? し田未来さんの。 うん。いや、しかもそのほらをさ うん。 分意がやっぱり違うんだよね。その使ってる言葉 5位のその概念が。うん。 で、ウルミはさ、逃げなさいって言ったんだけど 逃げるって意味がその自を うん。うん。してるように あのお姉さんは受け取ってるわけだよね。だから人殺しって言ってるわけで。でもウるみには元々そのつもりはなくて、そんなに苦しい状況なら、ま、しばらく学校休むとか うん。 逃げてもいいんじゃないのっていう意味で使ったんだろうけどね。その生き違いがこの後のドラマでどういうに出てくんのかだよね。ま、基本的にはあのお姉さんは自分のことを許せないんだよね。 [音楽] その忙しくて相談にも乗ってあげられないから殺しちゃったのをあの自分への恨みをあのウルみに託してんだと思うんだよね。あのこれ視聴者さんも書たけど広瀬アリスさんなかなかすごくこのウ静の あのキャラクター造景に貢献していて 僕もあのこのシリーズはあの広瀬アリスさんにとっても あの出演されて良かったテレビドラマなんじゃないかなと思いましたけどね。うん。 すごい向いてると思いますよ。うん。 なかなか面白く拝見してます。じゃ、次、エンジェルブライト。もう毎回泣かされますけどね。これ 今回はあのね、かつてちび、ちびって呼びつけていたテのようなあの友達が逆に出世しちゃって、彼の社長の元で働く、あの、総務部長ね。 [音楽] うん。え、がうんと、ま、自分が女を 当てがったせいで副上司しちゃった社長の 遺体をあの東京に連れって韓国かなんかね 、亡くなったと思うんだけど連れ帰ってで 総理大臣も来る葬儀にするんでなんとか 連れ帰りたいんだけど台風がぶつかって 米ネクラり子エンジェルい社長はあのある 何え屋の女将さんのを運ぼうとしてたのを 横やり入れられてそれを早く連れ帰 れってことになるんだよね。で、一応居 社長は、え、その定職屋の、えっと、息子 さんにその胸話して、あの、申し訳ない けど先にこの方を葬儀のために東京に 連れ帰ってもいいかつったらいいですよ。 どうせ僕の母は後回しの人生でしたから。 やっぱりそっちの社長さんのあの葬儀の方 が大変だと思うんで、うちはな何とかし ますからつって。お兄ちゃんどうする つもりなの?いや、だからね、遺体は入れ ずに葬儀をやろうよ。言ってそうなるんだ けど、なんと あの松本にじる高木りんコチームが お母さんの遺体を無事に連れてきて、 あどどうどうなったんですか?ってくって いうね。え、どうやって使ったの? いや、あの、また別のルートでもう1 体運ぶっていうことに社長が無理やりねじ込んで どこだ?香港経由かなんかでもう1 つ連れてくるってことにしてそれでそのさ、その向こうでパシリのような部の男の人がってたんだけど、長がもう部長にはもう報告しないでって言って 報告しなくて、え、そしてもう部長すごい困ってると思うんですよ。電話しちゃだめですからね。ダめよ。 驚かすんだから。それで務部長は棺の前でさ、悪かった俺お前のためにそれ大事のためちゃんと質業するはずだったのにってもう泣いて体食を胸に飲んで泣きながらやってるとうちんどうした?ごい一体どうなってるんだ?マしされたんじゃなかったのかみたいなさ。面白かったよ、すごく。 [笑い] え、その部長誰なんですか? あれ?あれ、あの人、菅原、菅原大吉岸さん。 ああ。 あ、すごいうまかったですよ。菅原さんやっぱり演技うまいもんね。で、あの、かつてさ、そのいいとこまで行ったのよ。自分でね、あの、仕事やって、そしたらその何、あの、あれの時に跳ねてさ、会社がダメになっちゃって、で、工事現場とかで日雇いで働いてたら、ちょうどその成功した社長に行き合うのよ。 [音楽] [音楽] で、どうだよ。 うちで働いてくれないかな?あの信頼 できるやつがいないんだ。またそうやって 俺にをかけるつもりがちびとか言って 言わるんだけどさ、結局その会社であの 拾ってもらって働けてすごく良かったわけ だよね。だから最後ぐらい自分が恩返しし てやろうと思ったのにできなくてごめん ちびつってね。で、最初あの海賊シーンが 出てきてちびって呼びつけてるこう エヴァりン乏がいて、エヴァリンボあれな んだけどね、あの子ほら浦安家族の浦安鉄 コンクリート家族のさ、あの彼ね、あの 映画とかにも出てるなんだっけ?あの子役 のね。で、彼がちびとかって呼びつけて だいぶ大きくなったよね。彼もね。 ちょっと見ないうちにエンジェルフライト もう1年前だけど。 ま、視聴者には、あの、菅原大吉地が、えっと、何、そのちびって呼ばれてる方に見せといて、実はっていうのを途中で分からせんで、その辺の脚本も非常にうまかったし、ま、これ前見てんだけどね、俺。すごい、 [音楽] もう毎回再開再建しても泣かされる。 うん。やっぱNHK のドラマはね、土曜のあの、しかもね、なんだっけ、あの NHKBS でやってるドラマなかなかうまく作るよね。 うん。 エンジェルフライトも好きな番組だったんで、カとかね、あなたが見てたあれも良かったしね。な んだっけ?グリーンサファイアだっけ? うん。な んだっけ?またうんとか言って全然いい加減なタイトルな。どうしてそうやっていい加減なタイトル言ってんのにうんとか言って頷くのよなんだっけあのタイトル。だめだね。こうじじ同士がやってるテレビ番組の 出てこれ お話は全く出てこないからね。2人とも トゥルーカラーズ。 トゥルーカラーズ。うん。それそれ。 シンディロッパーで思い出せた。 あ、そうだね。 うん。え、思い出そうだね。ずしか覚えてないからな。ギャグ。うん。 いやいや、ハイスクールはダンステリア。 ああ、あったね。その下り前もやった。 前もやったね。同じことをね。 武蔵のロンドなあ。あの玉きを狙ってるお 隣さんのえっと竜平とそれからあの弟の 友達の木笠が色々恋の唾ゼり合いをしてん だけど木がさんの元元可今あの女性と一緒 に暮らしている元の奥さんがなんか風邪 引いちゃって日本で古典発表だかなんだか するんで服いっぱい作ってたんだけどでき ないって泣きついてきてで木がそれを 手伝いに戻ることになるっていうことで 色々きの心は知に乱れっていう下りですよね。もう毎週コンフリクトですね、これはね。 今週影山優香ちゃんが出てきましたね。 影山優香が恋のつゼり合いの4角の1 人としてうん。へえ。 あの何だっけ?お店の常連の あの 岩谷健二さん演じる沼田のメイこ役で今あのなんだっけ?メディアでライターだか編集者だかやっていて なんかこの蕎麦屋を取材するってんでやってきたら赤が龍平君見て結構好きになっちゃったんだけど赤が龍平はたまきにしか目が行ってないことに気づきなんとか自分の方向かせようと今してるとこだよね。 うん。キャストもなかなか豪華だし。正田君かっこいいしね。 かっこいいですね。 うん。なかなか面白く見てます。 ミッドナイトやっぱりラ なんかあの店の売上のちっちゃな金庫をなんか盗すっに 盗まれちゃう。 盗まれてそれを追いかけてったが行き合ったのが若いあの少年でで誰かと思ったらえっと城家の次男 [音楽] [音楽] へえ。大西君もやってたけどね。 で、非常にあの幻格でお父さんを尊敬してて 兄貴がダメだっていうことをずっと言っていてでビーガンでとか言ってんだけどビーガンって言ってるそばからマクドナルドのフライドポテト食ってっからおかしいなと思ってたんだけどね。 で、最後にあのトミシェフが親子丼を作って うん。まずその次男に食わして うん。 で、次の日お父さん今までずっと肉を立って酒を立ってきたのに うん。うん。 ちょっとそれ俺にも作ってくれないかってかなかなとか言って作ってあげうまいうまいって食うって今まで悪かった俺のためにてそれでなんでその肉を立って酒を立ってたかって言うとあの付き合ってる時に石田光演じるその今の奥さんね付き合ってる時に再股たかけて奥さんに怒られたらやった今日からお酒も肉ぼ立つからって言って立っててほんで北条本が民に一 [音楽] あの親父さんなんで肉とか酒ってたん だろう。ま、もしかしたら浮気とかじゃ ないか。そんなことあるわけないじゃない かつって。うちの父に限ってそんなことは ないよとか言ってたんだけどサンダる浮気 でお母さんに怒られて立ってたっていうね 。異常に面白かったですね。また津田が 面白くてもういいから岡さん帰。え? 帰らなくダメなの帰らされる。おかしいよ ね。なかなか 相変わらず津田さんの正体はわかんね。 わかんない。でもきっとこれなんかあるんだよ。 毎回そう言ってるからつんのかつ出んのかと思 最後でしょ。本当に最後だと。 最後の最後。最後の最後だと。 ええ、そうだったと思う。言わなかったとか言うんだと思う。そうい前に言ったと思うけどさ。 日曜日内金と銀2 江戸棚がまたちょっとあのオープニングでねあのたくさんお客さん切ったのが一旦こう静まっちゃってこれからどうしてくかねって言ったらそうだモを取り入れてえっと服にコモンを入れたらどうかしらみたいな話になってそれでそれをなんとかあの今は顧問染めなくなっちゃった染め職人の人に頼もうとするんだけど彼はなかなか受けてくんない方その堀しに で、なんかすごい特別な土地の特別なと 頼みにきてなんとか上がってきて、これは やっぱりあの職人さんにと吸ってもらわ ないとって思ってるとちょうどその時に あの江戸で色々あの面倒見てくれたあの 歌舞伎俳優のか森尾さん演じる歌舞伎俳優 とそのおい子と東大1のウっこ小山が3人 でやってきてちょっとその見せて遅れ やすいみたいなことになってみるとこれわ に最初の1枚 を売ってくれまへんかみたいな話にな。違 関西弁にな、 関西弁になっちゃった。江っこなのに。 [笑い] それをあれ買う客者の方がやってらっしゃるんですね。そうだ。 名前が出てこないけど何目かなんかのね。うん。 調べたらなんか もう名門の方で。そう、そう、そう。 うん。 で、それが江戸紫に染め抜くっていうね。 そう、そう。江戸紫とミきの顔しかもんでこないから。 分かる?これかんないよね。 の紫っていうさ、ノのつが桃やさんから出てさ、 コマーシャル昔すごい流れた。 うん。ミきさんのね。それでまたね、人気になってそれを総が見てて うん。さチだな。役者の踊りに使うとはさすがいいアイデアだ。 アイデアだなんていうわけねえだろ。 [笑い] アイデアって言ったら面白い。 うん。 あの、あなた未来人ですから。 ところがあの江戸にパンデミックが来ちゃってね。 ああ、そうだ、そうだ。うん。またね。 で、また客がいなくなるっていう。うん。もうあの波の行ったり来たりをやるのが秋内静電の得意技だから、ま、面白いですけどね。小夫かさんよく合ってるし。デ [音楽] ラボ。 いよいよあの鱗方が引っ込むことになって。和解してましたね。 うん。和解したね。うん。うん。 あとかぼちゃの旦那も死んじゃった。 かぼちゃの旦那死んじゃったね。うん。 かぼちゃの親父ね。うん。 それからあのなんだっけ?あいつ小川春町がいよいよスタジュのあの 本を書く本を書くことになります。 うん。岡山天美さんね。 うん。あとそろそろあれだろう。沖友が死ぬでしょ。多分 電柱でね刺されてあと2 話ぐらいか。もうすぐだから宮崎宮崎さんは退場ですね。まあ大ガドはすごいよね。来週あれが出てくるんじゃないか。 太田南ぼがえっと霧谷健太さんの演じる 太田南ですか? 南歩なんかスタジオの編集者人生の 始まりですか?うん。新たなスタート。 新たなスタートです。で、そのうちあいつが出てきて松田サで手の経になるちゅうね。楽しみですね。この辺りどういう願い?うん。なんか視聴者さんも詳しいからやつは何歳で死にますかなとかって書かれた。 俺の谷君が違和感あるのは世界であなただけですとかさ。そしたら視聴者さんが私もですっていう応援者の方がお 1人いらっしゃってもう1 人いましたよってなんか反論してた。 ま、でも大価だとあるあるです。そういうことなんですね。 もうすぐあれ、これ寺田君変わんないのかね?こ君ね。このままずっと行くのかね?サ田のたね。 [拍手] ええ、1 人で演示切るのかな?誰か役者変わるんじゃないかと思ったんだけど、変わんないのかな。なかなか面白いよね、やっぱり。うん。 江戸時代のこの頃の話は。うん。 それから来年、来年 うん。豊富兄弟の長野名交板 うん。うん。白石生産うん。 まだ発表してないけどね。 うん。発表してないんだ。あれはじゃあ抜きってこと? うん。 抜きでしょ?ま、でももう決まってんでしょ? ほぼ決まってんです。だけどあとだから NHK から公式発表まだされてないでしょ? あ、そうなんです。 うん。今の時点ではね。 うん。もう今日したかもわかんないけどちょっとわかんないけど。うん。 これだけの役者さん抱えてるから誰々かなんかあることもありえますよね。 うん。でもNHK やっぱキャスティング面白いね。 面白いね。 かなり過なキャスティングをして今回もお笑いとか ま、視聴者さんもか、視聴者さんが書たんだっけ? あのなんだっけ?あの小説家の先生もね。 うん。あ、はいはい。5 時に夢順でたりしてた。 うん。うん。うん。うん。あの人も出てたし。 あのぼけた先生ね。 協艇の あ、そうそうそう。なんか違う人を言ってんのかなと思ったら同じだった僕ケ協定のあのね彼女ね。いや、面白いな。 NHKのキャスティングは。あとあれが、 あれが怖かったじゃないですか。福原はか はいはいはい。高そでうん。 もうあのかぼちゃの親父さんからあの衣装を取ってるからあんたが 500量作ってくれればみたいな あの感じで言うからあんま怖くないけど。確かに怖 あれは怖いよね。結構ね、本当に 祝井しさんでした。祝井し子先生。うん。 ジェームスモ田。 ジェームスモ田もね。あとみんな名前が変わってくのがね、面白いよね。 そうそう。北正は3 東京になるんだもんね。 なかなか楽しい。 そうそうそう。落がどう出てくんのかもね。 普通にあの今一応説で言われている。 どっかの反のおえ歌舞伎役者 うん。で行くのかどうかね。 楽しみだね。今回 あと沼一パが落していなくなってうん。 松田平さんは老になって まだね、とかも出てきてない。 底って誰?橋本さん。 あ、足本さんね。まだ奥さん出てこない。 うん。 スタの奥さんキャスター私は本当働きしました。 すいません。今週見れ。 え?あ、そうなの?今週はだからあれだね。あのどっか臓器移植をしたい親子がいて うん。 で、それをなんかアジアでやってくるのかどうかっていうことの背景に実はあのヒロインである長野さんが演じてる先久保のお姉さんも雑臓器意植が必要な患者であって お母さんと一緒にアジアだかどっかだかに臓器植行くんだけどそこに警察に踏み込まれてお姉さんを会えなくあの手術剤の上で冷たくなって死んでったっていうね そういう背景があったんだけど実はそれを スクープして警察を連れてきたのは振動キャス であって、 あの、実は動と先にそういう因縁があって、お互いがお互いを知ってる存在だったっていうねことがこのエピソードでわかってことですよね。で、今のその自分の娘に雑巾移植をさせたいのが中村、え、演じるお母さんで、え、先久保彼女に協力しようとするんだけど、中村案はなんとか買いくってその臓器移植したいがために先におりになってもらうんだけどね。 [音楽] うん。 ところが新透キャスターは全て分かっていた。 またうん。戦理がうん。 常に全て実は今はもうアジアではやらず うん。 アジアから教育目的で子供を連れてき日本 で臓器移植してるっていうことをも新道 キャスターは殺知していてで一応何あの 先久保にメールを送った中村はもう今 うんと羽田空港から飛び立つところですっ て言って言ったのに実は中村安親子は日本 にいて日本で臓器食受受けようとしてたで しかもその臓器移植をやってるなんか団体 の代表は色深夜さんでうん かも山中川島介も登場してきてこれは実はだから先久保のと父親なんだよね。 [音楽] うん。 で彼はえっと医者なんだよね。だからその臓器移植をすんのは多分 山中君なんだと思うんだね。 っていう今までのその振動と先の裏に隠れていたエピソードが今の中村アとあの娘臓雑巾が必要な娘のえっと事件をえっときっかけにヒューっと急に浮かび上がってきたっていう第 6 話でした。もうこれ中盤から終盤に書かれてるよね。うん。 でもなかなか面白いですよ。あの中盤は うん。 あの、もうノンリアルだってことを要認できたんで僕は。うん。 ま、それならそれでって感じで面白く見て。キャストがね、やっぱ結構豪華だし。 長野さんの出番はどうですか? いや、別に普通に出てますよ。 チェイジェソン君は出なくなった。 チェイジェソンは出ないね。 キム矛盾君。 うん。そこに矛盾があるっていう言ってますけどね。うまいこと言いますよね、みんなね。ネット上で。うん。 普通にレギュラーの役でした。 レギュラー。レギュラー。アシスタントディレクターだから。ま、これは意図的にですかね。 [音楽] いや、わかりまへん。 ま、そうね。現場じゃないとわかんないけどね。 うん。あとだからあれだよね。いちいちさ、その振動キャスターと先久保のやり取りのセリフがメタ現実とリンクしてる。これもしらない時に書ったとしたら脚音化天才って ネットで書いていましたけどね、みんな。うん。 まあ、今やね、長野さんのヒロインのあのドラマなんで、そういうあの脇から矢の声が 色々ネット上で書かれるのは見てて面白くはあるけど、ご本には大変でしょうな。 うん。ま、ほぼね、交板されちゃってるからね。 ほぼ交板されちゃってるってどういうですか? だ、これぐらいしかないんじゃないですか? え、それ分かります。 だってオールナイト日本も交換でしょ。 うん。で、だからと言って裏で何に出てるかわかんないじゃん。出てると思うよ。 多分ね、あの、映画とかは出てるはずだよ。だってこの間に撮ってるはずだから。だけど、まあ、今表に出せないんだと思うんだよね。今発表するとまた大変だから。 うん。 だから今下にこう引いてんじゃない。果たして落ち着くのかね、これ。 長にも入 でもなんか長の目みたいな、まあ、何彼女ってやっぱ独自固有の俳優さんだと僕は思うんで、なんかなくなるのはもったいないなという気がしますけどね。 [音楽] うんと、ま、これもあのなかなか長野メイ の無双なあれをよくキャラクターに敷いて いてすごくあのね、見ていて魅力的 なキャラクターにはなってると思います けどね。越レミちゃんなんか来週の予告で ましたね。お父さんを教喝するためだ とかわいそうにダメ。今週はえっと 木村サン太君うん。 実はサンタ君は神田川さん知らなかったけど売れない お笑い芸 お笑い芸人だったっていうことでね。しかも相方がなんだっけ彼?えっと 大俊介君だったね。 なかなか面白かった。うん。 そしてついに山田涼介演じるサ田が神田川だってことを知ってたってことをしかもいきなり好きだと告白してました。 [音楽] うん。昔からファンだった。 ま、ていうか多分彼は助けてもらったことがあんじゃない。 ああと僕は思うんだよね。なんか 田がこう一時期何飲めってる時に多分当時の神田が声をかけてそれに救われたことがあるんじゃないかなっていう風に僕は予想してます。 うん。 だからもちろんその好きっていうこともあるけどすごく感じてんじゃないかなと。 で、今川島れ子がそれを少しずつ感じ取っていて うん。 冷やかに神田川に対応してんのが面白いよね。今住田川かサイが一体があるのかね。 うん。あ、岩さん、先々出てきたけど、今週は出なかったね。あ、先週か。先週出たのに今週出なかったね。面白いです。 [音楽] うん。 月曜日最後から2番目の いよいよあのなんだっけ?坂口健二じゃなくてなんだっけ?あ、健二でいいのか? 健二演じる長倉がやってる長倉食堂に うん。 このあの相関の人たちが一斉に来てしまってお互いが会って驚くっていうのが最後でしたね。 あれ面白かった。 うん。だから三浦友風演じるな瀬先生とか石田光演じるは覇斗田美亡人とかえっとあとなんだっけ?あの板垣城じゃなくてなんだっけ?西垣君 西垣エンジルね。 長倉エリナが今気になってる人とかあとみんなが一斉にあの同時国にえ長倉食堂に来てしまってそれがなかなか面白かったよね。最後ね。 うん。 あれやっぱあれファンの人嬉しそうです。 うん。 じゃあこれも見てて楽しいって感じですか? ま、普通だね。うん。僕はほら1 話目から見てるわけじゃないんで。 うん。 うん。次、あなたを奪ったその日からなんかどんどんやばい方向 どめんどくさい方向に 行っていてうん。 なんかあの出会い系のなんかサイトで平よ 演じるリリ子は、え、分かっていてかつて 自分があの社会から蹴としてった村先生を あの出会いサイトで呼び出してで会った 途端に村が帰ろうとしたら先生つってなん で分かってて誘ったのかっていうことで2 人がまた話し合いをし始めるというわけの わかんない設定になってましたね。うん 。そして あの中越ひがあの配属されたお客様相談室の出長が実は大森な名直を演じる勇きジ務のことが大嫌いで 有きジ務の人殺しいっていう うん。 あれ紐問屋店でずっと書いてたのは出だったってことが分かるってとこがなかなか面白かったよね。うん。うん。 うん。 あと元の勤の保育園の延長の原さん延長石川が訪ねてきちゃった。 それ先々週だからね。 それであれか、あのほらもうバレちゃうわけでしょ。こっちに先生。 [音楽] ちょっと何言ってるかわかんないな。 先生にも娘がんだってバレちゃってるわけですよね。 娘がたのはバレたけどどういう娘かはまだ分かってないから。 うん。 でもそっからバレちゃうのかじゃない。 そうなの。 だって妊娠はしてなかったよね。 だってどっから拾ってきた子供だかわかんないしな。 うん。まさかさ、有の娘を誘拐してラ拉致チして育てるとこまでは腰川先生もわかんないと思うんだよ。ただもちろんそれがなんかのきっかけで分かる可能性はあると思うけどね。うん。 [音楽] ま、大プロデューサーがそういうんだからきっとそうなるんでしょう。うん。 水沢信し信吾さんもちょっと出てました。 最後にね、なんか暴露動画を大丈 あげてたね。うん。 で、実の娘を勇気が見て気づくのか? うん。なんかあれどっかさられちゃうかなんかするんだろうね、あれ。うん。うん。 ほんでどうしたんだとつっていや娘がなんかいなくなってみたいな写真見せてたね。 果たして ゆきは娘の今の写真を見て分かるのか? [音楽] わかんない。わかんないよね。 わかんないでしょうね。うん。 赤ちゃんだとあかん。うん。 赤ちゃんではないけど言っとくけど、 赤ちゃんの時別れたんじゃわからない。 赤ちゃんの時に別れたんじゃないから。 何歳ぐらいでゆかされた?6歳だか8 歳だかだよね。そうです。 あ、もうそんなった。 だって自分で番に乗ってきたんだもん。 じゃあ分かるか。 かれんぼしてて。6歳、5歳とか5歳か。 自分に ま、俳優買ってるからわかんないよね。 うん。違う人だもんね。 うん。違う人だから。それはわかんない。 うん。あと つい道が演じる望持月がさ、自分にも隠されていた事実があるってことを [音楽] うん。気づいて勇気に言うけどね。 うん。 勇気が今は歯ぐらかしてるけど、あれがどうなのか。 うん。で、多分そうすると持月はもう1 回あ様に会うんだ。僕にジ務が隠してることって何なんだよって聞くんだろうね、きっとね。 うん。 ま、どんどん色々ほれてくんだよね。 うん。 最後は、ま、絶対にこれの娘だってわかるんだろうけどさ、 どういう風になってくのかね。ね、 分かったところで、 これだから見る前に予想してたドラマと 違うよ。 全然違うのですごい今楽しいですね。結構これちょっとね、でも見てるとこうストレスはあるんだよね。こうなんとなく うん。あるね。 だからそれはちょっとね、あれだけどでもすごくよくかけてると思いますけどね、キャコも。 うん。うん。 ま、実際なさそうでありそうでありそうでなさそうでなさそうでありそうだから うん。なかなか面白いなと思います。ま、 たまに取り違えだけだったらありますけど。 [音楽] 本人はどう思うのかな ね。バランスされた時にね。ちゃんさ、 お母さんのこと好きだからね。 うん。 いや、お母さんだって愛情持って育ってるからね。 おまん抱きついてましたね。どうしたの?お母さん言ってね。 [音楽] うん。これはどうなるんだろう。ちょっと読めないから楽しいですね。 あとやっぱ北川稽古もあのすごく講演してて うん。 あの北川稽古の表情がない表情がすごくうまいなと思いますけどね。 うん。夫よ死んでくれないか。 まだ見てんの?これ えいわね。あなた忙しいのに。 なんか今期のこういうのちょっと面白く そうなんだもんね。結構こういう系ね。 第7 話でしてなんかこの3 [笑い] 人がもうこうなったら旦那を殺しましょうみたいなでなるんですよ。 で、実は私たちやったことあるじゃんみたいになって過去の話だったんですけど、今週で なんかその卒業旅行で3 人でキャンプに行ったんですよ。その学生時代に。で、その時に 3人でキャンプしたら男3 人組にナパみたいなこされて一緒にキャンプしましょうとか言ってキャンプするんです。 て、それたちが悪い人たちでなんかこうちょっとウェイプしちゃおうぜみたいな感じでその 2人が池田りさんなんですけど ちょっと眠とか思ったんですけど池田オさんがこうちみさんに夜中こう呼び出してレプしようとするんですよ。で、それで 2人が助けに行って殺しちゃうんだ。 殺しちゃうんですよ。 で、崖かなんかから突き落とす。 突き落としてなんかそこでもう3 人の絆生まれたみたいな感じ。3 人で殺犯かしたからね。 うん。で、殺したことがあるって言って、 だから今回も2 人殺そうっていう話になって なるほどなるほど。 で、今週はま、その前の話をして終わったんですけどで、あとこの今行方不明の武さん演じるコモ旦那のゲームチャットに誰かからメッセージが来て、で、私みさんいずる奥さんがなんか返すんですよ。そしたらなんかなんか知ってる人だみたいなリアクションで終わりました。 [音楽] うん。誰か知ってると?うん。 これ下り涼介演じてる清水尚弥ってさ、 これひやのひやの弟。 [音楽] そうです。そうです。 あ、お兄ちゃんとお兄ちゃん似てるの?やっぱりね。 似てますよね。あの、若者の人ですか? そう、そう。はい。はい。 まだ見たことないなんかあれ。 うん。なんか出そうですね。これ 出そうですか? 出てほしいな。私の希望です。 じゃあ火曜日の推理にいる3 人のあの少年たちが応したり心臓が止まったり隣の部屋に天使が見えたりして一体これは一体何なんだっていうことで委員長が統括診断部に診断せよっていうに命令学なんだけどそこにはえっとアクが心を寄せる男の子がいてその子はもう絶対に死ぬことは雨草に分かってるからなかなかその部屋に行けない [音楽] そういう設定で始まったドラマですね。こかナが泣きに泣いてましたね。 うん。今週は変顔じゃなかったね。 いや、変な顔で泣いてましたね。顔あれは変顔。 [笑い] ああ、子供の先生だ。うん。何度も言ってるけど子供じゃないから。子供の先生っていいよね。いい な。 で、実は子供たちは退員したくなくて自分たちで薬を飲んでたっていう。 あれ本当に坊主にしてたね。 うん。うん。あの、うん。うん。 そう、そうだった。 いや、坊主に大変だね。 うん。役者もすごい。 まあ、今回坊主になる役ですけどつってオーディションするんですかね。 うん。どうなんだろう。 オーディションもしくはあの事務所さんにそれで募集かけて決めるんじゃね。 うん。どうかな。今回結構泣ける会でしたね。まさかアク高の推理カルテで泣くとは思わなかったんでちょっとびっくりしました。 海岸の家事はどこから行けばいいんでしょうかね。 うーん。ま、なんか2 人目を作るか作らないかみたいな 話もしてましたよね。 うん。ちょっと若干旦那の一瀬渡さんのはセックスですっぽい感じで。 あの感じは何なんですかね?なんか わかんないな。やっぱ間に子供がいるってのは良くないんだ。川の人るって良くないんだね。 ちのさんもでも子供作りたいって感じだったですよね。 うん。だけどなんか職場にいる女の子も気になるみたいな。 あ、そういうことか。それなんですか? いや、どうなんだろうね。 なんか2 人目の話するとなんかすごい気まずそうな顔してたかな。 え、どういう心情なんだ。 でもお金もあるんじゃないの? [音楽] 多分そっちもありそうだ。だって簡単にはかないんだよっていうセリフもあったからね。 うん。学使う金額て1 年間にだって下手すと1000 万とかでしょ。うん。そうですよね。 うわ、大変だね。 まあ、だから居酒屋の店長さんでそこまでね、宣業、 しかも宣業州でしょ。普通居酒屋の店長で専業州ってあんのかね。 うん。 なんで彼女は専業なんだろうね。ま、色々理由は言ってるけどさ。 うん。やってけんのかね、それで。 旦那さんも家に行って欲しい感じですよね。 でもなんかそういう意食とかってないのかね。なんか異 ああ、軽めの仕事。 うん。うん。 ま、今のとこしてる感情な。 ま、そんな簡単に異常なんかないか。 うん。 でも家にいて欲しいっていう男の人はいますよ。 ま、いるよね。うん。でも居酒の店長で うん。家族3 人詳しくって相当大変だと思うけどね。 うん。うん。 で、そこになんか脅迫場みたいなのが専業主婦はしねみたいな うん。来てる。うん。 で、あと一方中谷家はディ藤岡さんがちょっとやっぱりもう参っちゃってて うん。 だけどやっぱり大丈夫ですっていう豪調なんてね。で、なんかその携帯にお母さんから電話が来るんだ取らないんですよ。 うん。 うん。やっぱり子供時代に相当色々、 ま、毒親だったね。母親が しが厳しくて、ま、そうなんでしょうね。 きっとあの役人かなんかこういう 構成官僚なってるってことは そう。うん。 きっと子供から受験受験で頑張ってきたんですね。て、そう 立派になりみたいな。うん。で、なん 誰がやってんの?お母さん。 お母さん誰だった? ま、いいや。どうせ聞いてもわかんないと思ったんだ。 ハンドミキサーで殴られてました。 誰が?子供の中に達が。 ええ、ハンドミキサーで。 うん。それで血がポタポタ流れ。たまにたまにフラッシュバックしたんです。それが うん。 それはすごいね。見つかったらだって捕まっちゃうじゃん。それじゃあの DV してる人たって頭は顔とか頭は殴んないようにしてるよね。だってね、捕まるから。 怖いな。 それであの資方の家の前でね、ピンポンをしてやり取りしてる間になんかちょっとグラグラっときて倒れたかかっちゃって でそれを解放して 家に連れてったらそのシーンを写真に撮らえちゃって 誰に誰かわかんない。あ、まだわかんない だ。その脅迫場出してるやつかな。 でもこれもうほぼほぼ小沢さん演じる山はかっぽいですよね。 多分ね。もう来週の予告でちょっと出てた。 うん。この人は何者なの? わかんないですよ。わかんですよ。うん。 でもなんかすごい子育てに悩んでる風の描写は若干映るんですけど。いや、その脅迫場と一緒に写真も来ちゃって、それを旦那のこれね、虎ラおが見ちゃって、なんだお前とか言って、浮気してたのかとかってで、疑われちゃっ説明させてとかって言ってんのに、あ、説明の何?この脇に決まってるだろうとかって言ったら怒って出てっちゃうって。 しばらく実家じゃないところに行きますって 子供出てっちゃった。 うん。いちごちゃって言って出て幸せ食べて寝て。もうこれももうほぼ終わりですね。 うん。うん。うん。 なんかアパートあげるって言ったから娘と揉めるのかと思いきや 揉めなかったね。そうでもなかったね。 あなたの様子は靴とか当たりませんでした。 だってあの表情から言うとすげえ揉めんのかなと思っ だって佐藤子もびっくりしてたじゃん。娘ですって言われたらあみたいなやばみたいな。 いや娘です。ではあとは言ってないよ。 言ってない。あのなんだっけ?なんか 聞いてないんですけど。そうそうそう。 うん。それでびっくりした。 そうそうそう。うん。 そのご長とね言った内容にうん。うん。 まあ娘はあんなもんもらってもしょうがないと思ってたの。 [音楽] うん。うん。うん。 だけど結局の後ね、もっと鈴さんが置いてったら介護大変ですもんね。 だけどもう老面つったじゃん。 うん。うん。入んのかな?その もう入りそうだったじゃん。うん。 それだったらまたいいけどね。でも回収すると 2000万かかり収だ。立替えだ。 立替え。立替えすると あれびっくりしました。うん。払えな。 払えなかったら出てくしかないみたい。もう完全にやり替える感じだよね。それだとね。 うん。 そういう団がいっぱいあるんでしょうね。 うん。ま、結構最初に立てて うん。 もうね、だから回収機とかになってるとこが多いみたいだから。 だからこれも最初ほっこり系で始まってるけどさ。 うん。うん。 その現実の厳しさみたいなのが中盤から後半に出てきてて うん。 ま、ほっこりしながらもそういうやっぱり生きてくのは大変だよねっていうのが描かれていてなかなかやっぱり展開もうまいなと思いますけどね。うん。 [音楽] 母親が突然来て買ってきた壮大系が全部こい濃いコいのっぽいのだった。なんか柔道部の高校生に食わせるようなバっかだったや。 餃子にハンバーグにエビドリアに あれ俺も辛いな。俺ももう結構ちょっと 普通サラダとかも入れるよね。 ま、サラダ何にしてもさ、なんか和分系の素材とかが入ってないっていう時点でもうちょっと僕も勘弁してほしいな。 だからもう餃子1 個食べてもういいですって。 うん。 こうね、あきとか薬前系の方がいいんだよね。もう うん。うん。 しかしお母さんもあれあんなの毎日食ってんのかね。 いやあ、 なんかまるで高校生の息子に壊せるようなあの材だったけどね。もうあれ見ただけでなんか結婚ってしちゃうよね。 ちょっと言ってた子供時代好きだったものを全部買ってきちゃったん。 まあまあそうなんだよね。うん。 でもさ、それはやっぱり子の病気を全く理解できてないってことだからさ。 うん。でもに埋めなくてごめんねとか 若いうちに病気直し直しとかないとだからお母さん何度も言ってるけど私の病気はもう治らないのよ。あの辺にやっぱりね うん。 親子のあ、ちょっと食い違いが出てる。あと八頭さんがあの髪切ってきてイケメンになってるのが笑うよね。結構 [音楽] 髪切れももう終わりですかね。 もうあと2 回ぐらいじゃないですか?うん。あれでしょ?だってちゃんとあの NHKプの最後の宣伝でもさ うんうん。 え、最終回の前に何が分かるエピソードを全部モラしたそうまとめがどうのこうのと言ってま終わるんだっていう感じだったよ。すごく うん。パラレルフーツ。 これ見るの忘れちゃったよ、俺。昨日。 ええ、見るの忘れちゃった。 もうなんかあのほらタイミングがさ、そうか。 もうなんかグダグダになっちゃった。 ああ、これがあったんだと思ったけど後で。 今週なんかね、夏目のお父さんが突然来ちゃって 誰なの?えっと、デビッド伊藤さん演 あ、デビッド伊藤か。うん。 夏目のお父さんがなんか娘捨てて出てたんだよね。 うん。 それでだからもうお父さんとは演してた。 え、どっちのタイムにも出てきたの? それがそのあのミックスの時間帯に。 うん。ミックスでほら2人ともいる時 に来たの。 にそん時たまたま夏みがあえの時に来たんじゃなくてどっちだっけ?カウンタ世界に来ちゃったんだっけ? でもミックスの時にも ミックスの時にもいたよね。 え、でも最初は違うんでしょ? でもカンタになんか初めましてつってだからお父さんのことは紹介してなかったから 初めてそのカン太とのお父さんあった設定にはなってましたね。 ま、どう見ますけどこれ? カンタの世界じゃないですか? カンタの世界に来たのか。 あたちに聞いても全然わかんないからね。 けどね、後で。うん。 ま、あとはこのミックスの世界がもう終わるのかうん。 逆にもっと長くなるのか。 うん。最後夏目が妊娠してまた。 あ、妊娠してたねえ。 ミックスの時にしたんじゃないですか。 したんじゃないですか。え、5分で うん。できなくないでしょ。 いや、できないでしょ。そんな できるでしょ。 結末によっては悲しいですよね、これ。 うん。わかんないですかね。 だろね。ね、赤ちゃんいるから。 オールニーズなんとかになっちゃったら大変だよね。 次女風なんか女風専門サロンみたいなとこがあってうん。 そこにパラディスをもう派遣することになってさ、一体誰を派遣するのかと一方、あのタレント事務所から電話かってきてマネージャーからうん。 えっと、あるタレントさんの相手をするようにっていうことで、じゃあ誰を派遣しようかってんで色々誰を派遣しようか悩む会でしたね。で、丸 2が行ったんだよね。 で、丸にがそのタレントさんの相手をしにしに行ったら タレントさんも深く満足してマネージャーさんから感謝の出案が来んだけど ジ繰りに1 人ずつ別々な人にしてくださいて丸にが絶するっていうのがおかしかったね、結構。 うん。あれこれ試したい方だった。 まあそうなんだね。あの今回は良かったんでろんな人に試してみたいって言うんでどんどん違う人にしてくださいっていうね。 まるにがそれ聞いてつって。うん。 そこがおかしかった。 ま、そういうこともあるでしょうね。 うん。 ま、僕らなんかもレストラン行けばね、 この店の全部食べてやろうと思うからも食べたいと女性風俗もそうなんでしょうね。 ま、本当は指名してほしいんだろうね。 そりはそうでしょ。大アイドルだしね。 うん。 綺麗なお姉さんだったけど、あれは誰だったのかね。 うん。 またなんかどっかで噛切った誰かだとまずいね。たさんは女性女優の区別がつかないじゃないですか。そうなんです。 女優の区別つかないんです。次が3人夫婦 。これまた大変なことになって、あの男 同士で裸でキャプテンのあの彼女に見られ てしまって、しかも彼女は自分がそれぞれ と付き合うのはいいと思ったけど、まさか 男同士がくっつくと思ってなかったから、 それにショックを感じて実家に変えてしま うっていう。私は自分中心なん、あなたが 自分中心じゃなくて誰が自分中心なの みたいなことを母親に言われて自分が いかに自分中心に生きてきたかってことを 思い知ってで、しかもそのミヤが出てっ ちゃったんであの2人はなんとか彼が彼女 を戻って来て欲しくてあのいろんなとこに 待ってたりするんだけどでやっと最後ね3 人でするつってじゃあラバホテルに行こう つってラボホテルの前で揉めてたらあ 卓のなんか知り合いのなんか投げることができる女になんか里村神兵が捕まってしまっことになってるってとこで終わりでしたね。なるほど。 うん。 その色々ぐちゃぐちゃぐらいが面白いんでしょうね。 うん。ま、そうなんでしょうね。きっと。 あと今ほら対応性の時代だからさ。 その3 人で住むっていうことがありなのかって言って 3人で住んだ時に 男同士のそういうなんて言うのかな。 肉体もできるのかみたいな。ま、そういう風なことを描いてくってことでね。うん。あ、あれ三カレンか。カレンちゃんなんだ。三山カレンちゃんって昔一緒に大阪から新幹線で一緒に帰ってきたような記憶があるな。 へえ。その楽しい時間は。 ん、お母さんも一緒だったけどね。 怪しいか。これもあのなんだっけ?あの 彼女の部屋に さの部屋に新入者がいて渡辺一家の息子を 殺した犯人なんじゃないかっていうことで 監式とかも入れて調べていてでえっと石は さちゃんのことがやっぱり好きだっていう ことに自分気づいて酔っ払った日に 押し倒して一体僕はセックスしたのかどう かてことに悩むってっていうね、 そのパターンも多いね。 で、ハルトがさに昨日僕たちはけど答えてくんなくて さあって言ってましたね。 [音楽] うん。あと森田こちゃんと宮下、あの斎藤教皇じるの宮下さが出会うんだけど、そのえっと森田こちゃん演じる咲子が縦石に尋ねてきて、伊ハルトと彼女のやり手を見てるとこれはただなる関係だったに違いない。 うん。がしてそこの辺たりで終わりましたね、ドラマはね。うん。で、さちゃんは途中であの就活とかもするんだけどいいね、いいね。君実際の方がよっぽど美人じゃないか。もっとセクシーな服来てこないとねとかって言われて。 [音楽] そうなの? そう、そなんよ。もう来週から来ていいから。その代りもっとあのセクシーな服で来てねとかって言われてんでさが水ぶっかけようとするとその手をハルトが止めるんだよね。 うん。俺に就職しろって言った。うん。 酔っ払ってたかな。 それがサムネになってましたよ。え、昔の話だよ。なんかそのなんだっけ?永久就職みたいな。昔はよく言ってたよね。そういう風に。 ま、でもやっぱヤ優勢と斎藤教庫だから。 うん。なんかそうですね。 楽しそうだよね。なんかね、まあ優君もよく裸になるし。 なんで渡辺演じるあの青木け二はさ、 あそこまで見下さがやったって信じ込ん でんのかどうかがちょっと謎なんだよね。 まさか自分の子供をさ、自分が殺したわけ じゃないだろうから本当は自分の子供を 殺した新犯人を捕まえたいと思うのが親心 だと思うんだけどなんであそこまで桜がさ 、しかもその証拠までしてるわけよ。あれ がちょっと謎なんだよな。 あれは何?息子を殺したかった人なのかね、この人は。 [音楽] え、そういうことなんですか? だってじゃないとあんな態度取らないよね。 確かにだってすごく何3kmぐらい先に 包丁捨てたの隠滅したじゃない。 うん。うん。 それ不思議じゃない?だって本当ならさ、あ、じゃあさは犯人じゃないんだ。新犯人を探してやりたいって思うのは親心だよね。 うん。 犯人だと思っちゃってんじゃないですか? いや、だけど3kg 先に捨ててあったんだよ。うん。ま、 そんなわけないよね。しかも2 本もあってさ、その王朝が。 そうですね。彼の真謎ですね。 うん。うん。だからその青木健二が一体何を考えてんのか 全然わかんないんだよね。これがだから一応このドラムのきっとそこに引かれてんだと思うんだけど うん。 どういう真層が待ってんのかなと思ってちょっと予想がつかないんだよね、そこは。 うん。ヤ優勢君はいい感じですか? いい感じ。あのすごいやっぱ2 枚目っていう顔立ちが美しい人。 ま、綺麗な顔だよね。うん。 あの なんかハンサムとかってよりもやっぱ綺麗な顔してるよね。 そう。美しい彼でや君と萩原君が2 人で演じたじゃないですか。はい。あ、はい。はい。 は原陸ビック君はやっぱりちょっと個性的な感じが。 ま、イケメンつってもさ、いわゆるこう何こう美少年ではないよね。 うん。うん。 でもまさにや君はま、美少年というか美成年だよね。美しい顔。 うん。うん。 じゃ、それぞれにあったキャスティングが いや、それは萩原陸の方が使い勝手はいいでしょ。 なんでだって顔別にそんなに綺麗な顔 どんな役でもできる。 どんな役でもできる。 でも例えばヤが持てない役ってちょっとありえないじゃないですか。 でもは行くんだったらこないだのね、あの今日の僕が明日の雨がどうとかこうとか とかに出ても あのなんかこう陰キ系の ああ、ま、顔立ちは悪くないんだけど、ま、持てないよね。 うん。あ、君美しすぎちゃってね。 今回のこれにはぴったり、 これはほらコメディだからさ、 あ、何そういうことができるけど うん。ま、割とだ、日常にこの人がそばにいたら うん。 ちょっとなんか非日常じゃないですか。 びっくりしますね。 ま、萩原り君がそばにいても、ま、いるかなって感じはするけど。うん。 山牛はそばにはいないよね、ちょっと。 ま、例えば草川たヤ君、ま、ぐらいって言うと失礼だけどさ。 うん。は、ま、そばにいるかも。 日常感がある役者さんの方が使われるケース。うん。 それはだから何でもできるじゃ。例えばじゃ、草坂拓也ヤが持てない役やっても、ま、その設定とその髪型とか服装だなんとかすればなんとかなるかもしんないけど、野せはもうどうにもなんないよね。美しすぎて顔が。 うん。 じゃあそういう、あ、美しすぎる彼っていう設定があれば うん。 彼にオファーしてもぴったり、 ま、ていうかそういう美しい顔立ちの、まあ、なんだろうな。じゃあ例えばイケメンエリートサラリーマンとかだったら、ま、なくはないと思うんだけどうん。うん。 でもあの、うつの上がらない、持てないサラリーマンはま、ちょっと無理だと思うんだよね。 いくら紛争とかしても ちょっと無理なんじゃない? 草川君だったらできると思うけど。 うん。ま、そこがね、あの、要するにさ、 どっちがいいかの問題じゃなくて、 やっぱりその特性だと思うんですよ。 うん。 だからやっぱり、だからや君にお話したい役ってのもあると思うんだよね。 いや、例えば今週ってか、あの、今期のなんで私が上説教の渡辺翔太君の役、先生の役とかだったらできんの? [音楽] うん。ま、できなくないんじゃない? コメディだから。 あ、ていうか、あとあれができんじゃ。孫の役とかね。 ああ、恋は闇。恋は闇のあの、 ま、あれは結構演技力が問われるからヤにどこまで演技力があるかちょっと僕にわかんないけど うん。 演技力は問われるけどああいう役は向いてると思うんだよね。すごい美しくて うん。うん。 なんか女性にこう徴するのにすごくいいんだけど、実は闇を抱えてるような役とかは あとちょっとふざけた吉田領子がやってるババンバンパンバンパイアのバンパイアの役とか そういうのは向いてるんじゃないですか。うん。 うん。だから役は結構オファーしようと思えば色々あるとは思うけれどでもうつの上がんない持てない陰キ青年とかはなかなかやっぱり難しいんじゃないかなと思う。 [音楽] なんかその今ね、ちょっと伺いたがって聞いたのは美しいからでや君とね、萩原君両方すごい注目されてんだけどやっぱりハ原陸さんの方がなんか出番が多いような気がしてて いそれはハゲ原陸の方が迎歴古いし うんや過去の迎歴も含めてキャリアが もうん彼は小役でずっと子供の頃から出てるからうん まその何人脈とか知ってる人も多いし だから使おうと思ってるのも多いしま実際 その何、青年になってからも迎歴は彼の方が 2倍以上あるでしょ。なるほど。うん。 じゃあ逆に言うとや君はまあこれからと、 ま、これからじゃない。あとやっぱりどういう役にあとやっぱりさ ん恵まれる恵まれない。 あの役にね。うん。 俳優ってやっぱりそのエント運とタイミングで もし仮にすごく才能があってもいい役と出会えなければやっぱりブレイクしない人もいると思うんだよね。 あと何、40代とか50 代できなりブレークする役者さんとかいるじゃない。 あれもやっぱりその役に恵まれて、 その俳優さんの固有な魅力とそのキャラクター造景のキャラクターがすごく合っていて魅力があると仮にこれが悪役だったり気持ち悪い役だったりしても [音楽] あの見てるあのあの視聴者や観客はやっぱすごくそれに魅力を感じると思うんだよね。 例えばほら、あのなんだっけ?佐野史郎さんがやったさ、あのマザコンの息子とかさ、ま、世の中的にはキモい役だけど、 やっぱり史郎さんのキャラクターと そのキャラクターがすごくあって演技もきっとうまかったんでしょう。そういうのになるとすごくブレクするじゃないですか。 うん。うん。 あと、ま、そのね、孤独のグルメの松毛さんなんかも全然原作とは違うけれどう、 あの、やっぱり、あの、見てる人は、あの、ま毛さんのあの、井のゴロに魅力を感じてんだと思うんだよね。 うん。 だからそれはやっぱり役に巡り合えるかどうかっていうのはすごいやっぱり俳優にとっては うん。 ま、重要だと僕は思いますけどね。うん。 うん。ま、逆にだからはまりすぎちゃうとそっからタイプキャストが続くって可能性もあったりするし、例えば 007 なんかだとシンコネリーは生涯ね、ジェームズボンドっていう風に言われ続けることが嫌だったりして、結局彼はジェームズボンド以外の大きな役には、ま、もちろん色々やってるはいるけど バラの名前とか バラの名前とかトラオンとかオリエント急殺人事件とかいろんな役やってるけど結局ジェームズボンドって言われてしまうっていうねていうのはあるよね。 はい。だからなかなか難しいよね。 あの、やっぱり世の中全部エントタイミングだから。うん。うん。 [音楽] すっかり最後のトークみたいになっちゃったんですけど。 最後のトーク。あ、我々の。はい。 [笑い] 今週のドラマのもう1 個朝ドラがありまして、もう1 個朝ドラがあんじゃんか。 はい。アンパンガ。 うん。主人公田信が市安学校卒業でどこに行くかなってなったら、あのごめ予長の小学校の先生になることが決ま、 ごめ予長ってのは謝るような街があるんです。 そうなんです。 ごめ予っていうのよく出てきます。 ごめ予えじゃまさにさ子さんが住んできましょ。 [音楽] ごめんよ。ごめんよ。 ごめんね。ごめんね。だけどうん。ごめんよ。ごめんよになるんだね、そこはね。 うん。うん。の小学校の先生になると でちゃんが何の先生になんの? いや、小学校の先生だからな。そ、そっか。 小学校って全部教えんだもんね。 はい。でも基本体育が得意だから大先生からね。 でも普通に教室で教える感じでした。 [音楽] で、今これ何年ぐらいの話なの? 何年だろう?それちょっと確認してもらったい。 いや、大体でいいです。 大体何年ぐらいました?どうだろう? これせ戦争終わったの? 戦争まだ?あ、やってますよ。あ、戦中なの? 戦事中ですね。だってこうちゃんがほら赤髪来てい分かってるけどその後聞いてないからもう終わったのかな? まだまだ。まだやっなぜかと言うと今週ちょっと山がありまして その山の前にあのうん。 Tさんをお持ち中島Mさん登場して 見えてないんです。見れてない。 お見お見合いしたんですよ。 誰と?中島Mさんと。だから誰がのぶに来 だからやブかどうかランコかもわかんないじゃ の部です。ランコはゴーちゃんともうけもあのゴちゃん帰ってきたら結婚するって言ってるから わかんないもんだから見てないからこっちはで じゃ田の信が 中島M さんとおかもわかんないお見合いするんです。 お見合いバタ子さんがお母さんですか? だからお母さんと中島ゆさんがおね、お見合いかもわかだっていないんでしょ。もう信のぶの父は うん。 お見合したっていいじゃん。バタバちゃんがね。 うん。ね、長島山さんと はい。 お見するんですけど長島さんはあの、ま、船のりだよね。うん。 船りなんです。うん。 あの、普通の民間の船の機関者やってるっていうことで、で、 あの、お父さんの火りさんのゆう太郎が、 あの、勝者マで海外に行ってる時に船で うん。あの、知り合いになってたんです。 で、それもあってなんかのぶは見合本当は受けたくなかったけどどうもゆう太郎と知り合いて聞いて太郎の話を聞きた。あ、会いたかった。あ、それで会いたくなった。 だけど中島さん、中島さんでこう、ま、ずっと船乗ってるからなんかちょっと結婚っていう感じじゃなくて、ま、自分もちょっと結婚する気は今のとこないんですってお互いに言ってね。 うん。 で、仲良く断してるところをこっち側で見てた親御さんたちはみんななんかうまくいね、 感じになってる。中島さんはあの刈上げで七さんに分けて ビシっとあの制服着てらっしゃいました。 制服。制服。うん。だからあれ制服じゃなくて何て言えばいいんですかね? ユニフォーム。うん。あの、ほら、 そのせ、船員の、船員の服。 うん。そうなんだ。 結構偉そうな服でした。で、一方 そのね、戦争に行ってるゴーちゃんはあともう 200 何日でその期間が派遣派されてる期間が言ってか全然わかんないけど。 期間が終わったら帰還できるっていう。もっとこれ 期間が終わったら帰還できる。 そう、そう、そう。冗談じゃない?それが そうそうそう。で、それをランクは指数えて待ってるんです。 そしたらそこにね、 戦士の報告が来ちゃうんですよ。 あ、え、豪ちゃん? ゴーちゃんなんで戦士すんの? いや、だって戦争行ってるから。 うん。そうなんだ。言われてもな、どことはなんか言ってない。なんとか先とか出てきてないと。うん。 まずそれをあの石屋のね、お父さんのか字がそれ受け取っちゃって。 ええ、号泣する。5と。あ、5 でただ冗談が言たいだけなんだね。太郎さんが号泣してそれをなんで号泣してんのって帰ってきたランコがね、もうそん時のやっぱり表情がさ、すぐすぐ泣いたりしないんだけね。やっぱりかさんが 呆然とするっていうその表情がすごかったですね。かわいそうでね。 うん。可愛い弓リアクションうまいからね。 うん。めちゃくちゃうまいよ。それはすごい。 あれ涙流さないところが余計痛いよね。 もうびっくりしすぎて泣けないっていう。で、一方はあの夏休みで遊びに来てたのに信を喧嘩しちゃって中直りできないまま東京に帰る。 なるほど。うん。 で、それで高橋文さん演じるから島健太郎好きになっちゃっため子は うん。 あのけ太郎とね、高が一緒に東京帰るちょっと前に私好きな人ができましたって 誰に言った? あの高橋さんにるけ太郎に私好きな人ができました。 本人に言ったんだ。 本人に好きな人ができました。え、そうなんだ。 めちゃんやからうまくいくでとかって言っ て1つも自分のことと思ってないっていう だけだけどめ子はそんな帰ってきて私告白 したけのぶ姉ちゃんもちゃんとさんと 仲良くならなあかんでみたいなこと言って たんですけどで全然告白になってないん です。そうだよね。かいいかいいと あなたが好きですって言わないとわかんない。 そうなんです。1 つもあなたが好きですって言ってないっていう。 それでの2 人は東京に帰っちゃったっていうところ。 なるほど。うん。ま、ちょっと1 番は今週ちゃんが死んじゃったことだね。 それ本当に死んだのかね。 一応あ、選手の報告は来てましたからね。 わかんないよね。うん。生きてた。 うん。て、 まあ、あるよね、そういうこと。 まあまあね。そういうのあるでしょうね。 そういう感じでました。ということで、え、今週のドラマですが、えっと今週水曜日収録なので水曜日のドラマについてはちょっと今週は語れないので来週に、ま、ちょっと 2週分なのかちょっと1 周飛ばしちゃうかもしれませんが来週また水曜日については語っていきたいと思ってます。以上、今週のドラマについて語ってまいりました。どうもありがとうございました。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽]

16 Comments

  1. 9:08 Tさん、『バレエ男子』の3話のあらすじは確かに、1話の終盤の職務質問のシーンは再度あったのですが、その先の展開は全く話されてないので、職務質問の話が3話の全てではないですよ。

    3話は主人公の八誠(戸塚純貴)が受けていた職務質問を遠くから見ていた、彼が務めてるバレエ教室の教え子の中学生、鳴海咲良がこのままバレエを続けてもいいのかどうか、悩む話になっていて、八誠が教室の運営のために「くるみ割り人形」の子役のオーディションがあることを聞かされつつ、彼の元恋人であるりさ子に連れられて、趣味でやっているバレエ教室のおばさんたちからレッスンを受けたことをきっかけにバレエを辞めないで、高校までは続けることを決意すると言う話でした。

    先週木曜日にやってたドラマのエピソードを語ってるので、語るには記憶の限界があったのは分かりますが、ちょっと誤解を招きかねない説明だったんじゃないのかな?と思っちゃいました。

    ドラマ自体は結構面白いので、もうちょっと視聴を続けてほしいです。

  2. 「波うららかに〜」
    オモシロイですよ。
    深く考えず観られる けど
    ちょっと考えさせられるとこもある。
    観てみたらよいのになぁ!
    原作漫画も読みたいけれど
    いつもレンタル中。

  3. 9:08 Tさん、『バレエ男子』の3話のあらすじは確かに、1話の終盤の職務質問のシーンは再度あったのですが、その先の展開は全く話されてないので、職務質問の話が3話の全てではないですよ。

    3話は主人公の八誠(戸塚純貴)が受けていた職務質問を遠くから見ていた、彼が務めてるバレエ教室の教え子の中学生、鳴海咲良がこのままバレエを続けてもいいのか、高校受験のために辞めるのか、悩んでいたものの、彼の元恋人である、りさ子(水上京香)に連れられて、趣味でやっているバレエ教室のおばさんたちからレッスンを受けたことをきっかけにバレエを辞めないで、高校までは続けることを決意すると言う話でしたよ。

  4. あんぱん: 個人的には今田美桜さんが今週のMVP。河合優実や中島歩の芝居は予想どおり完璧なんですが、それをうけつつ、のぶの複雑な心情をよく表現していたなあ。主演は受けが大切ですね。それにしても次郎が中島歩さんらしくなく完璧なイケメンで、ああ、、結婚してしまう。嵩に感情移入している視聴者としては複雑。

  5. 『バレエ男子』、3話で脱落するのはあまりにも勿体ないので、Tさんだけは、視聴継続してほしいです。

  6. 「あんぱん」酒匂さんの表現力
    のせいなのか面白さの100分の一位
    しか伝わってない!
    面白いのに〜!
    是非観て欲しいです。

  7. 「めおと日和」
    思わぬヒットになっているけれど・・・実際にはフジにしてみれば急造企画なのだと思います。
    芳根ちゃん自体も舞台控える中でのオファーもデビュー作の監督作品になるので引き受けたようですし、
    本田君もGP帯としては初の主演格、キャスティングも他のフジドラマからすれば見劣りしますので、
    急造企画だと私は思っています。

    「あんぱん」
    吉田鋼太郎と中島歩は「花子とアン」以来の朝ドラ共演です!!
    豪ちゃんは遺骨が無いので(太平洋戦争ならばともかく)まだ生きている可能性はあり得ますよね。

  8. 再来週、取り上げる話題にはなりますが、実質の「再放送」ですが、『世にも奇妙な物語 35周年SP ~伝説の名作 一夜限りの復活編~』を観て、語り合ってほしいです。

    例のフジテレビの件で新作の短編は作れなくて、35年目の節目で選りすぐりの名作をお届けする形式にはなったとみられますが、現在は『パラレル夫婦』などの演出を担当する筧昌也監督の短編からのセルフリメイク『美女缶』、『孤独のグルメ』の久住昌之さん原作の映像化である『夜汽車の男』、版権の都合で今まで再放送?されなかった、織田裕二主演の『ロッカー』など…語りがいのある5本が揃っているので、ガッツリ言及してくれるとありがたいです。

  9. いい加減、『めおと日和』がブームになる事を認めた方が良いです。難癖してるけど…現にSNSとTVerそしてコア視聴率でNo.1です

  10. あんぱん:豪はもう親族は居ないというのではなく足摺岬に祖母がいるという設定(入隊前に寄った筈)のせいで、
    葬式にその祖母がいないのが気になって仕方がなかった。

  11. 本田響矢くん出演の「セトウツミ」は高杉真宙・葉山奨之のダブル主演のドラマ版のほうです。

    ドラマに先立って池松壮亮・菅田将暉で映画化もされました。

    ドラマ版には清原果耶、片山友希も出演してます。

    本田響矢くんはセリフなしのワンショットくらいの出演だったと思います。

    ちなみに坂東龍汰くんのドラマデビューもドラマ「セトウツミ」だと思われます。

    今をときめく役者さんたちの若き姿が見られるドラマ「セトウツミ」お勧めです!!!

  12. 「あんぱん」
    またしても河合優実が水曜の朝の日本の湿度をあげました。「豪ちゃんも絶対にもんてきますって言うたがやき。みんな、みんな嘘っぱちや!」😔
    1939(昭和14)年、まだ太平洋戦争前(日中戦争?)で軍部も機能してた時代の戦死公報なので間違いないんでしょうね。
    一方で中島歩登場。イケメンで金も仕事もあって物腰おだやかだしのぶの仕事にも理解ある、おまけに亡父の思い出まで持っている。もう夫としてカンペキを絵に描いたような存在😅。
    しかし、映画ファンとしては、いつばいきんマンが正体あらわすか(のぶ(今田美桜)がドキンちゃんだし😅)、中島歩だけに、とつい見てしまいますね🤣

  13. 「べらぼう」の新キャスト発表が凄く楽しみです 例年5月下旬なのでそろそろかと 渡辺謙亡きあとに誰か大物が新たに出て来るのかな? アダルト松平定信、写楽、馬琴、十辺舎一九、たぶん若き日の北斎も出るはず NHKらしい斬新なキャスティングを期待してます 朝ドラと大河は途中にも新たなキャスト発表があるのがお楽しみ
    「しあわせは食べて寝て待て」は来週最終回、6月からは「舟を編む〜私、辞書作ります」が始まるようです 竹内さんは確かご覧になってなかったですよね?

  14. 本田響矢君は、鈴木康介君と共演したジャックフロストというBLドラマですよ。透き通ってキラキラした妖精のようで、とても印象的でした。

  15. Angel flightがバカ面白い。
    そして第4話はちょっと本気で泣けた。
    号泣と言っていいかもしれない。

  16. 「恋は闇」脱落したんかと思ったら水曜日収録だったのですね
    もはや犯人が誰かよりもふたりがいつキスするのかの方が楽しみなジジイです

Pin