フジテレビ系 木曜劇場 『ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇』W主題歌
音源配信:https://Tatsuya-Kitani.lnk.to/Dmwe0iAY

『ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇』:https://www.fujitv.co.jp/gossip/

::::::::::::::::::::::::::::::::::
Official Site : https://tatsuyakitani.com/
Instagram : https://www.instagram.com/inunohone/
Staff Instagram : https://www.instagram.com/tatsuyakitani2
Twitter : https://twitter.com/TatsuyaKitani
Staff Twitter : https://twitter.com/TatsuyaKitani2
TikTok:https://www.tiktok.com/@inunohone
::::::::::::::::::::::::::::::::::

【Music Video Credit】
Cast :
Drifters / Tatsuya Kitani, Noah
Babyhood / Shoutaro Shibata
Father / Hirotaka Tezuka
Mother / Megumi Kanda

Director : Tai Nakazawa
Coordinator : Takanori Matsumura
Casting Office : Yoshimi Takada(SKALY)
Director of Photography : Ryosuke Komatsu
Camera Assistant : Yosuke “MASTER” Kojima, Rio Inoue, Dt.Syunki Ito
Lighting Director : Makito Kaji
Lighting Assistant : Jin Katsumi, Yuu Urata
Production Designer : Mayumi Okamoto, Shinjiro Kinoshita
Production Designer Assistant : Hatsune Nakagomi, Yui Shigekuni, Yosuke Sugai
Stylist : Tatsuya Shimada
Styling Assistant : Shota Sasaki
Hair & Make Up : Tatsuya Suzuki
Colorist : Yusuke Adachi(DIGITAL GARDEN)
VFX : Tomofumi Ishizawa(L’espace Vision)
Drone Operator : Michito Tanaka
Underwater Shooting Office : ZEAL
Underwater DP: Masaaki Chijimatsu 
U/W Assistant Camera Operator: Keijyu Kawase
Safety Diver: Tomofumi Asami, Takayuki Saito
Chief Marine Coordinator: Yoshihiko Kato
Production staff : IYO, Harumi Akada
Producer : Kota Noguchi
Production : FIRSTORDER

「プラネテス」
Words & Music : Tatsuya Kitani
Arrangement : Naoki Itai(MUSIC FOR MUSIC)
Bass : Rock Sakurai
Guiter : Katsushiro Sato
Piano : Yasunori Mochizuki
Drum : Akira Sakamoto
Violin : Asuna
Programming : Naoki Itai
Mix : MEG
Mastering : Vlado Meller
Sound Produced by Naoki Itai(MUSIC FOR MUSIC)

知らない国に迷い込んだみたいだ
誰もが綺麗な嘘で話してる
この手をどこにも繋げないまま、私は
もがくようにあなたを探している

死んでしまった誰かのニュースに
涙した優しい人たち
這いつくばって生きる誰かの
生きているざまには舌打ちをした

私はどこにいるの?

あのね、

あなたとふたりで息をしていたい
あなたとふたりで泳いでゆきたい
どこか遠くの果てに流れ着くまで
まだ見ぬ世界で笑えるまで
ただあなたとだけ手を繋げるなら
ただあなたとだけ夜をやり過ごせたら
信じられるものなどひとつもなくても
ふたつの寂しさでも

何もない宇宙に放り出されたみたいだ
前後も左右もわからなくなる
へその緒を切った赤子のように、私は
覚えたての孤独に噛みついている

海の向こうで起きた悲劇に
慈悲をかけ憐れむ人たち
同じ言葉で話す誰かを
傷つけてどうして笑えてしまうの?

それでも生きているの?

誰もが独りで生きてはゆけない
悲しみの重さを受け止めきれない
凍てつくビル風に身を震わせて
かじかむ心に息を吹いて
今より少しだけ優しくなれたら
繋がり合うことを恐れずにいられたら
目に見えない悪意に苛まれようとも
正しくあれなくとも

あのムーンリバーを渡って
迷いながら進もう
沢山の世界をあなたと見たいよ

道標は要らない
隣にあなたがいて
私はここにいるから

あなたとふたりで息をしていたい
あなたとふたりで泳いでゆきたい
どこか遠くの果てに流れ着くまで
まだ見ぬ世界で笑えるまで
ただあなたとだけ手を繋げるなら
ただあなたとだけ夜をやり過ごせたら
信じられるものなどひとつもなくても
ふたつの寂しさでも

あなたと生きてゆける

“Two Drifters”

I feel like I’ve wandered into a strange country
Everyone speaks in the language of embellished lies
With no one to hold my hand
I’m struggling to find you

On the news of someone who has died
The kind people wept
At the sight of someone who crawled to live
They clucked their tongues
Where am I now?

I want to breathe with you
I want to swim through this world with you
Till we drift to some place faraway
Till we can laugh in a world we’ve never seen
If I could just hold hands only with you
If I could just endure the nights only with you
Even if there’s nothing to believe in
Even if we’re no more than two lonely things

I feel like I’ve been thrown out into the empty outer space
I got insensible to my surroundings
Like a baby whose umbilical cord has been cut
I’m biting at the loneliness I just learned

The tragedy that took place across the sea
People showed mercy to and sympathized with
And yet, they can hurt someone who speaks the same language
How can they laugh at that?
How can they say that they are “alive” ?

No one can live alone
No one can bear the weight of grief alone
Shivering in the freezing building wind
Exhaling to warm my numb heart
If I could be a little kinder than I am now
If I were not afraid to connect with someone
Even if I’m tormented by invisible malices
Even if I’m not right

Across that moon river
Little by little we go, wandering
Because I want to see many worlds with you

I don’t need a signpost
With you next to me
And I’m right here

I want to breathe with you
I want to swim through this world with you
Till we drift to some place faraway
Till we can laugh in a world we’ve never seen
If I could just hold hands only with you
If I could just endure the nights only with you
Even if there’s nothing to believe in
Even if we’re no more than two lonely things

With you, I can live

45 Comments

  1. ただただすきな人を想って聴いてしまう。
    いつもそうなんだよな、キタニさんのウタ。。

  2. 5月25日アルバムリリースおめでとうございます。🎵そして公開1ヶ月ありがとう。

  3. 冗談抜きで毎日5回は聞いてる。
    キタニタツヤ最高。

  4. It's a great song, thanks for the lirycs on the video as well.
    It's the type of song we need today, to at least serve as reminder that we are all just humans.

  5. 悪魔の踊り方や夢遊病者〜の頃から大ファンです。

    メッセージ性のある歌詞、深さ、曲調、MV、訴えかけるような歌声、全てが好きです。

    プラテネスにも深いメッセージを感じました。

  6. あのムーンリバーを渡って〜のとこはオードリーヘップバーンのMoon Riverからきてそう

  7. 唇の形がすごいエロい。
    それプラスリップピアスでえろさ倍増…
    色気のある男って感じする…

  8. 使い棄てられた人工衛星、シャトルが切り離したタンク、ステーション建造時に出た廃棄物、宇宙に浮かぶ沢山の塵「スペースデブリ」は、実はとても危険な存在です。2075年、これは宇宙の塵が問題になった時代の物語

  9. 有線で「冷たい渦」を聴いてこの方を知ったのですが、この曲も同じ方だったのですね…!どちらも素敵です!

  10. 29日日テレ出演おめでとう。たくさんお話聞けてソラニン楽しみです。30日配信ありがとう。

  11. 某血の音楽番組から来ました。
    キタニさんの芸術、もっと聴いていたい。

  12. 200万再生おめでとうございます‼︎
    MUSIC BLOODでも最高でした。

  13. この曲もっと
    流行んないかなぁ~
    自分的には今まで聴いた曲で
    1番刺さった

  14. Two Driftersという言葉からMoon Riverを思い出したら、聴いて行くうちに歌詞にもありました。加えて、キリンジさんのDrifterを聴きたくもなりました。たくさんのものを想起させ、でもまねではない凄く引き付けられる魅力のある曲で、歌声でした。ありがとう。

  15. ライブでこの曲に込められた思いを聴いて大好きになりました 素敵な曲をありがとうございます 宝物です

  16. 12日に子供を産んで、シングルで育ていきます。この歌が今の私にぴたりで感動しました。

  17. メロディと歌詞のセンスが好き。一言一言の歌い出しと語尾の歌い方が好き。雰囲気も素敵だし、音楽制作も全部ひとりでしてるところも格好いい。

  18. 昨日、カラオケルームでDAMチャンネルを流しっぱなしにしていたら、たまたまこのMVが流れてきました。曲が耳に入ってきた瞬間衝撃を受けて、急いでタツヤさんのお名前をメモしました。帰ってからSpotifyで曲を探して、それからずっとプラネテスを聴いています。今までなんで知らなかったんだろう、と思うくらい素敵な曲です。出会えて良かったです。

  19. ムーンリバーって何だろうって調べたら映画「ティファニーで朝食を」主題歌に出てくる川らしい。その歌では、「ムーンリバー」は「私」の唯一無二の友達でしかも「ムーンリバー」と「私」はTwo drifters(2人の放浪者)として描かれている。考察しがいがある。。

  20. 水中シーンがとても、印象的でした!!全体的に、好きです!

  21. 妻と死別して20年
    もう僕は還暦を過ぎたけど
    まだこれから愛する人が
    出来るかもと思った
    出来たらいいな

  22. 先日初めてLIVEに行きました。
    大好きなこの曲を聞けて最高でした。
    素敵な曲が多くて聞き入ってたらあっという間でした。楽しかったです!ありがとうございました☺️

  23. ゴシップの主題歌ってキタニさんだったのか!

  24. キタニタツヤさんは他にもたくさんすごく好きな楽曲があるのですが、最近色々と身の回りで起きることを思い浮かべながらこの曲を聴くと本当に心の中に残って、そして胸が痛くなり涙がこぼれます。今一番好きなアーティストさんです。これからも素敵な、そしてカッコいい楽曲楽しみにしています。

  25. 映画を見た気分。曲自体は聞いてたけどMV見たの初めてだったから鳥肌がすごい。

  26. 出会ってからすぐに大好きな曲になりました。
    優しい曲調に、優しい歌声。夜寝る前に聞くのがすごく有意義です。

Pin